- 1 : 2022/06/15(水) 20:40:38.94 ID:WMVDSRJk0
-
障害年金不支給決定済、障害雇用正社員4連敗中
29歳阪大卒のワイのプライドはボロボロや - 2 : 2022/06/15(水) 20:41:21.91 ID:I1/rfJbj0
-
だったら今出来ることをしろよ!
残りの人生全てなんjに注げ - 3 : 2022/06/15(水) 20:42:26.62 ID:WMVDSRJk0
-
なんjに注ぐ元気もないわ
30までに死ぬつもりや - 4 : 2022/06/15(水) 20:43:05.68 ID:WMVDSRJk0
-
こんなワイも大学の頃は自分がエリートやと信じてた
- 6 : 2022/06/15(水) 20:45:23.51 ID:B0L4GjSCM
-
うちの職場のガ●ジもこのイッチのように自覚を持てばいいのに
- 10 : 2022/06/15(水) 20:48:38.82 ID:WMVDSRJk0
-
>>6でも自覚持ってへんそいつは幸せやと思うわ
>>7ワイはあんま興味ないな遊戯王の方が好き
>>8実家に決まっとるやろ無職ことおじじゃ - 7 : 2022/06/15(水) 20:46:14.15 ID:twtana7b0
-
やっぱりカービィ大好きなの?ワイもちょっとはすこやで
- 8 : 2022/06/15(水) 20:46:27.60 ID:IAsfRA6E0
-
一人暮らしか?
- 9 : 2022/06/15(水) 20:47:33.74 ID:WMVDSRJk0
-
既婚者の分際でいない歴イコール同定のワイと肩並べようとするな
- 11 : 2022/06/15(水) 20:51:49.45 ID:+HVqqHoK0
-
さすがに阪大卒ならバイトはできるやろ
そら障害年金なんて通らんて - 12 : 2022/06/15(水) 20:53:33.43 ID:WMVDSRJk0
-
普通のバイト続かんくてすぐ辞めてる
障害雇用はパートすら受からんのに年金もらえんし死ぬしかないわ - 13 : 2022/06/15(水) 20:54:44.17 ID:s9fb/B4E0
-
診断されたのはいつなん?
- 14 : 2022/06/15(水) 20:55:36.37 ID:WMVDSRJk0
-
就職してからやで
これでも一応は某総合商社の新卒社員やったけどそこで完全に詰んだ - 18 : 2022/06/15(水) 20:58:29.71 ID:s9fb/B4E0
-
>>14
言うてそれなら転職余裕なんやないんか?
すぐに辞めてずっとニートでもしとったんか - 22 : 2022/06/15(水) 21:01:58.23 ID:WMVDSRJk0
-
>>18マジで周りについていけんで5月末に辞めてあまりのショックに3年くらい引きこもってた
その時に発達の診断も受けてそのショックで引きこもり+2年の合計5年引きこもってたわ - 15 : 2022/06/15(水) 20:55:59.54 ID:uGIImVmf0
-
ハッタショを健常者のように褒めて持ち上げて社会人になるまで騙す教育
- 20 : 2022/06/15(水) 21:00:34.60 ID:B30L/4w4a
-
>>15
なんかわかって草 - 16 : 2022/06/15(水) 20:56:57.60 ID:WMVDSRJk0
-
ちなワイは勉強できたけどIQは98しかない雑魚発達
勉強しかできんかったわ - 17 : 2022/06/15(水) 20:58:02.05 ID:I4fAN/kfd
-
ちゃんと卒業できて立派やで
- 19 : 2022/06/15(水) 20:59:52.72 ID:jC5rk/Lu0
-
発達にとって勉強はほんと罠よな
有能と勘違いしちゃって要らないプライドつく - 23 : 2022/06/15(水) 21:03:07.12 ID:WMVDSRJk0
-
>>19これはマジやで特に文系はコミュ力あってのもんやからコミュ力ないのに文系進んだ高学歴は気をつけろ
発達の可能性あるし発達やったらマジで詰む - 21 : 2022/06/15(水) 21:00:36.20 ID:WMVDSRJk0
-
就職するまでワイも自分は普通よりちょい上やと思ってたからな
- 24 : 2022/06/15(水) 21:03:12.80 ID:bzMrnPbv0
-
昨日は名大理系名乗るハッタショもどきがいたな
学歴で健常者見下そうとするのって傾向としてありがちなんか - 25 : 2022/06/15(水) 21:04:11.36 ID:WMVDSRJk0
-
ワイは健常見下してないでむしろ阪大まで行ったけど発達で無職で人生終わってるワイどや?のアピール要素や
高卒発達より阪大発達の方が悲壮感あるやろ - 26 : 2022/06/15(水) 21:05:06.01 ID:nXkIi0VJ0
-
ワイ発達、今日も人を怒らせて泣く
社会に申し訳ねえなぁ
- 27 : 2022/06/15(水) 21:05:50.88 ID:WMVDSRJk0
-
障害雇用の面接で十中八九、勉強できるからうちの会社の仕事つまらないと思うって嫌味も言われるで
- 28 : 2022/06/15(水) 21:06:34.33 ID:OYVC/Uqs0
-
発達は開き直ってバイトでもしながら好きに生きるに限るよ
- 30 : 2022/06/15(水) 21:07:45.69 ID:nXkIi0VJ0
-
>>28
バイトならうまくやれるという風潮が謎
別にバイトなら正社員でもええやろ - 31 : 2022/06/15(水) 21:08:57.30 ID:OYVC/Uqs0
-
>>30
バイトならうまくやらなくても怒られないだろ - 32 : 2022/06/15(水) 21:09:19.70 ID:nXkIi0VJ0
-
>>31
バイトでも怒られるよ - 33 : 2022/06/15(水) 21:09:26.61 ID:WMVDSRJk0
-
>>28そのバイトも続かん定期
>>29厚生やで医者がそもそも非協力的やったし転院するにもそいつが発達の診断下してるし紹介状たぶん書いてくれへんわ
>>30わかる - 29 : 2022/06/15(水) 21:06:56.43 ID:4OSoQVP60
-
年金って厚生?基礎?
基礎なら落ちるのわかるが
厚生なら3級取れそうなんやけど - 34 : 2022/06/15(水) 21:09:59.18 ID:s9fb/B4E0
-
勉強できるなら公務員でも目指せばよかったんかな
コッパンとか元ニートでも可能性あるって聞くけど5年は流石に厳しいんかな - 35 : 2022/06/15(水) 21:10:40.60 ID:WMVDSRJk0
-
バイトならいけるって言うけど、そのバイトもあかんから困ってるねんぞ
せやから障害枠に降りても障害枠は全く受からん
障碍者としての自分の特性とか聞かれても知らんわ - 36 : 2022/06/15(水) 21:11:14.97 ID:MSEfaDgqM
-
はい
- 37 : 2022/06/15(水) 21:11:26.57 ID:nXkIi0VJ0
-
ワイの精神年齢って実年齢の1/3くらいしかない気がするわ
自分なりに成長してる実感はある
特にここ1年はホンマに変わったでも世間一般の18歳レベルにも到底及ばないんよ
発達ワイ人生終わってる自覚を持ち無事死亡

コメント