- 1 : 2022/06/15(水) 10:07:16.37 ID:3vt3kwwY0
-
「なんでコルクなの?」 逮捕の少年が語る上納金3千円
神奈川県警高津署は15日、男性を脅してバイク用のヘルメットを奪ったとして、高校3年生の少年(18)=川崎市
高津区=とアルバイトの少年(17)=同多摩区=を恐喝の疑いで逮捕し、発表した。アルバイトの少年は「譲って
もらっただけ」と容疑を否認しているという。2人の容疑は、5月17日午後9時すぎ、高津区内の路上で会社員の男性(22)=東京都大田区=に「なんでコルク
持ってんの」などと因縁をつけ、ヘルメットを奪ったというもの。署によると、少年らが奪ったのはキャップ型のヘルメットで、「コルク半」「半キャップ」などと呼ばれる
もの。内側の緩衝材がコルクで出来ていることに由来する。都内では昨年、少年らが「コルク半」を奪い取り
暴行を加える「コルク狩り」と呼ばれる事件が相次いで起きている。今回の事件で逮捕されたアルバイトの少年は「この辺の地域をコルク半で走るのに、毎月3千円を上納しな
きゃいけない」「自分たちも(3千円を)払っているので、そのルールを守らせたかった」と話している - 3 : 2022/06/15(水) 10:12:51.55 ID:fccAVCEE0
-
一般のおっさんがコルク半ってやつで走ってても3000円を要求されるん?
それにしても年間3.6万も払ってでも使いたいメットってすごいな - 6 : 2022/06/15(水) 10:15:22.47 ID:BoHUS2yu0
-
>>3
ニ年分もあればアライやショウエイのフラグシップモデル買えるよな - 4 : 2022/06/15(水) 10:13:12.27 ID:USZ+FrE/a
-
いやその納めてる先を逮捕しろよ
- 7 : 2022/06/15(水) 10:16:25.87 ID:3AT5lG7S0
-
>>4
神奈川だしねぇ - 5 : 2022/06/15(水) 10:14:49.04 ID:Ez+LtN+J0
-
DQNの謎ルールは理解不能だな
- 8 : 2022/06/15(水) 10:17:23.91 ID:Jo72evgA0
-
川崎民国の日常
- 9 : 2022/06/15(水) 10:20:01.37 ID:YlaIxUtZ0
-
溝口か新城、小杉あたりかな。
あの辺は川崎国やしな。 - 10 : 2022/06/15(水) 10:24:06.87 ID:gZthR4YA0
-
どんなヘルメットかと思ってググったら日章旗大好きすぎるだろ
今はこれがかっこいいのか - 11 : 2022/06/15(水) 10:26:30.17 ID:npH74Vx/0
-
コリアンやりたい放題だな。
- 13 : 2022/06/15(水) 10:27:38.17 ID:/pzDXRUta
-
元締めは誰なの?
- 25 : 2022/06/15(水) 10:51:12.43 ID:riO8eeU90
-
>>13
神奈川は菅ハゲ - 14 : 2022/06/15(水) 10:28:24.15 ID:kieejIKV0
-
22にもなった社会人がそんな恥ずかしいもの被って良いの?
- 15 : 2022/06/15(水) 10:29:03.00 ID:u19xETHi0
-
NHKよりは良心的かも
- 17 : 2022/06/15(水) 10:29:52.12 ID:nyCuHd6w0
-
暴走族も上納金あるのか
- 18 : 2022/06/15(水) 10:32:07.06 ID:YlaIxUtZ0
-
>>17
昔からある。
よくある手口はチームステッカーかな。
あれを1枚2万ぐらいで売りつける。または、10枚ぐらい渡されて1枚2万で売ってこいってやらされる。 - 19 : 2022/06/15(水) 10:32:57.19 ID:Ez+LtN+J0
-
暴走族は走行料をヤクザに払ってるから
集金が必要なんだろうな - 20 : 2022/06/15(水) 10:33:07.73 ID:2dajU1qm0
-
最近の10代なんてチンチクリンしかいないのにやられんなよw
- 21 : 2022/06/15(水) 10:33:54.69 ID:F+uXkhQ90
-
300年ほど前には、地元の農民が勝手に関所作ってこんな感じに通行民から金を巻き上げていた
歴史は繰り返すと言うのはこういう事か
尚、身包み剥いでいくタイプに進化すると、山賊にランクアップする - 22 : 2022/06/15(水) 10:33:57.52 ID:P9v0gCdr0
-
コルク半って何なのかと思って調べたら頭の上だけ保護するタイプの半ヘルみたいな奴だった
法律上もヘルメットって実質なんでもいいらしいね
形状に決まりもない - 26 : 2022/06/15(水) 10:55:35.44 ID:CkfyJnHGd
-
>>22
車しか乗らないから細かく覚えてないけど工事用のはダメじゃなかった? - 28 : 2022/06/15(水) 11:19:34.02 ID:aesfboEQ0
-
>>26
販売業者は規格だのマークだの言うけど頭を衝撃から守れる構造してて風圧で変形しないものを使う分には法律では問題ないよ
ただし自転車用みたいな穴あいてるやつは何かとぶつかったときに突起物があったら貫通してしまうので使えない - 23 : 2022/06/15(水) 10:43:14.23 ID:pKAZVEnM0
-
川崎ってそんなだせえ事してんの
上納金て - 24 : 2022/06/15(水) 10:46:58.98 ID:LRo/Dsvu0
-
まだやってんのかよ
- 27 : 2022/06/15(水) 10:56:31.06 ID:Hw8vUwnP0
-
つかなんでヘルメット被って赤信号で停まってるの?生粋の悪じゃないの?
- 29 : 2022/06/15(水) 11:32:13.50 ID:BcpEM6FC0
-
もう昭和が終わって三十年以上経ってるのに
- 30 : 2022/06/15(水) 11:41:18.74 ID:mP1J2/0V0
-
社会のルールも守れよ
- 31 : 2022/06/15(水) 12:08:43.39 ID:Ox043wktd
-
アライショウエイを無視して、そんなゴミみたいな安物に執着する真剣がわからん
【コルク狩り】「毎月上納金3千円ルールを守らせたかった」路上でヘルメットを脅し取った川崎市の少年2人逮捕

コメント