ドライバーさん、金かかりすぎて発狂してしまうwwwwwwwwwwwwww

1 : 2022/06/11(土) 19:21:22.20


レス1番の画像サムネイル

2 : NG NG
どうすんのこれ…
3 : NG NG
こんな国嫌だ
4 : NG NG
税金搾り取ってやるという執念
5 : 2022/06/11(土) 19:22:27.30 ID:bQKTL2gQ0
嫁と子供の方がお金かかるぜ
6 : 2022/06/11(土) 19:22:39.41 ID:DTs9EbUA0
車てもう贅沢品だろ
7 : 2022/06/11(土) 19:23:14.67 ID:NRn6KLoh0
こんなんでもトヨタは自民党支持だからね
42 : 2022/06/11(土) 19:33:16.05 ID:jadKARWbM
>>7
そりゃ円安固定でぼろ儲けさせてくれるんだから当たり前
8 : 2022/06/11(土) 19:23:44.15 ID:XIYSfZZx0
高級車で見栄はってるとか言う奴いるけど
はれるほどの見栄があるなら
それは最早金持ちの道楽なんだよね
9 : 2022/06/11(土) 19:23:53.16 ID:mPJoIkvT0
車は嗜好品
10 : 2022/06/11(土) 19:23:58.38 ID:h0cIEdqY0
依存性の高いものってカモにされやすいよね
12 : 2022/06/11(土) 19:25:41.37 ID:vjeLX9QT0
何の広告なんだ
13 : 2022/06/11(土) 19:25:49.83 ID:mPfimrcd0
薄給が車なんて買うなよ
14 : 2022/06/11(土) 19:25:53.08 ID:CNQIVy+q0
田舎では生活必需品
なのに日本は自動車関係の税金がめちゃくちゃ重い
20 : 2022/06/11(土) 19:27:14.35 ID:hT0yWXc50
>>14
田舎は成人1人に車1台だからな
25 : 2022/06/11(土) 19:28:21.77 ID:26eHGRxa0
>>14
そのための軽自動車があるんよ
15 : 2022/06/11(土) 19:26:20.65 ID:hT0yWXc50
車検は?
16 : 2022/06/11(土) 19:26:32.18 ID:tR8Qqft60
電車に税金かけろ
今すぐやれ
17 : 2022/06/11(土) 19:26:33.03 ID:4umMI9m70
だから若者は金がないから車を買わない
19 : 2022/06/11(土) 19:27:01.73 ID:3LhKa+Pka
これ、マジでどうにかならんのか😅
29 : 2022/06/11(土) 19:29:14.65 ID:NRn6KLoh0
>>19
物品税や一律課税は金持ち優遇だからね
自民党じゃなんともならないよ
21 : 2022/06/11(土) 19:27:30.43 ID:aefLCzel0
政治家に言うんじゃない
トヨタに言え、そうすりゃ自民が動く
22 : 2022/06/11(土) 19:27:58.18 ID:FVHpgloq0
そのうち90年代の中国みたいになりそう
自転車すら買えるかわからんが
23 : 2022/06/11(土) 19:28:10.70 ID:Ak4qCOFe0
パクリじゃん
24 : 2022/06/11(土) 19:28:19.72 ID:j9eTipvZ0
貧乏人は原付乗れ
26 : 2022/06/11(土) 19:28:23.35 ID:VKwZKPI10
日本経済破壊団体連合会とか言う連中が自民党にやらせてる
27 : 2022/06/11(土) 19:28:45.66 ID:hum6rqt20
貧乏人は都会に住むしかない
28 : 2022/06/11(土) 19:28:49.07 ID:QGMyp94xM
なにこれベストカーか?
30 : 2022/06/11(土) 19:29:17.77 ID:R4dXElxE0
究極の安全運転は運転しないことだぞ
31 : 2022/06/11(土) 19:29:46.82 ID:VlYsfZZda
軽すら高いし
32 : 2022/06/11(土) 19:29:51.92 ID:w3nJZ2mj0
裾野の広い主要産業で売れすぎると国力が上がりすぎるから日本を支配する勢力が工夫して売れ過ぎないようにしてる
33 : 2022/06/11(土) 19:29:55.89 ID:XcllLPPNd
維持費なんかより運転のストレスがマッハなんだわ
頭おかしい奴が増えたせいだろ
34 : 2022/06/11(土) 19:30:08.15 ID:hMo/sEVt0
上級国民からチューチュ-吸い上げられるシステムだからな 実質東朝鮮
36 : 2022/06/11(土) 19:31:21.26 ID:NRn6KLoh0
野党もこういうの言えばいいのにな
心掴めるだろ
37 : 2022/06/11(土) 19:31:43.02 ID:r0KtVxM60
バスはしんどいよ
スマホ中毒の女子供年寄りばっかり
38 : 2022/06/11(土) 19:31:46.59 ID:zDn8h/rmM
任意保険入らないで自賠責だけの奴めっちゃ増えてるらしいな
40 : 2022/06/11(土) 19:32:20.71 ID:wwLtUKBjd
まぁタバコと車は税金ホイホイだよな
43 : 2022/06/11(土) 19:33:16.93 ID:vsywa0rV0
自動車は国民から金を巻き上げる装置だからな
事業用以外で自動車持ってるのはいいカモ
44 : 2022/06/11(土) 19:34:26.14 ID:vOiOZjD90
いいから払えよ貧民
47 : 2022/06/11(土) 19:36:13.54 ID:xvsmPTuld
クルマはもうすぐ贅沢品になるからコレで良い
日本の下層階級はタイとかベトナムの下層民と大体同じになる
カブに奥さんと子供乗せてショッピングモールに観るだけの買い物行くのが休日の唯一のレジャーになる日が近い
当然絶望ばかりではなくて、日本では今でもベンツやポルシェ、フェラーリは前年比売り上げひたすらアップし続けてるし高級時計や宝飾品も爆売れ、1億超えのタワマンも分譲即完売だけどそれがさらに加速していくハズ
49 : 2022/06/11(土) 19:37:03.25 ID:/DzMqcSx0
登録から13年経ったら税金アップ!はよ買い替えろ!
50 : 2022/06/11(土) 19:37:46.38 ID:sQlBw/3D0
結局どうなったのか知らないけど、
少し前に走行税みたいな事も案が出たよな
走行距離に応じて税金を取るっていうやつ
正気の沙汰じゃあない
51 : 2022/06/11(土) 19:39:02.18 ID:j22akSO40
長年置き配指定しても置き配してくれなかったクロネコがはじめて置き配していった
ガソリン代の影響かな
52 : 2022/06/11(土) 19:39:38.84 ID:2dHlSaeXa
引きこもりが1番コスパいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました