【国際】米テキサスでスズキ「軽トラ」が爆走 警察とカーチェイスする姿が話題

1 : 2022/06/09(木) 11:40:26.02 ID:GEOrkw8E9

執筆 Mashup Reporter 編集部 – 2022-06-08

テキサス州オーブリーで、スズキの軽トラック「キャリイ」が、警察車両を振り切ろうと果敢にもカーチェイスを繰り広げるFB動画が話題になっている。

投稿されたのは6日、投稿主のカルヴィン・レッドファーンさんによると、親戚から”高速カーチェイス”が向かっているとの連絡を受け、377号線の沿道にスタンバイした。しかし、やってきたのは思いもよらぬ「ミニトラック」だった。動画にはのどかな田園緑風景の中を疾走する軽トラと、それを追う警察SUV4台が確認できる。

米国でカーチェイスといえば、テレビが生放送に切り替えて中継するほどの人気コンテンツ。高速道路などで、その一部始終をヘリから中継する様子を見たことがある方も多いだろう。投稿主が期待したのもうなずける。

この動画は現在「いいね」が4900件、8200回シェアされるほどの反響を呼んでいる。コメント欄には「面白すぎて大笑いしちゃった」「テキサスってなんでも大きいわけじゃないのね」「あのレゴのトラック見た?」「逮捕したらトラックごと後部座席にぶちこみそうだね」などたくさんの声が寄せられている。

正確な情報は明らかにされていないが、カルヴィンさんは、車両は地元の高校から盗まれたものだと聞いたと説明している。

アマチュア無線家がキャッチした情報によると、犯人は高校から約40マイル(64km)北上した地点で車を乗り捨てて逃走をはかろうとしたが、あえなく逮捕されたという。

https://www.mashupreporter.com/suzuki-carry-car-chase/

3 : 2022/06/09(木) 11:41:49.76 ID:H3Pil8820
軽トラで逃走は無理があるw
スピード出ないし
9 : 2022/06/09(木) 11:43:47.04 ID:8Hc7Uj3z0
>>3
ぬかるんだ畑に逃げ込めばワンチャン
5 : 2022/06/09(木) 11:42:10.77 ID:NlEKDn8M0
サンバーなら逃げ切ってた
56 : 2022/06/09(木) 11:55:21.38 ID:XQhX6riq0
>>5
畑のポルシェだもんな。
6 : 2022/06/09(木) 11:43:26.11 ID:Or22yKgv0
軽トラなんてアメリカでどうやって買うんだろうね
18 : 2022/06/09(木) 11:45:24.70 ID:oVBemG1z0
>>6
20年くらい経過したやつならOKとかじゃなかったっけ?
結構需要あるみたいよ
27 : 2022/06/09(木) 11:48:01.12 ID:57acYg/70
>>18
人気あるみたいね
軽の元消防団の消防車とかも地元人気で動画上がってたりする
31 : 2022/06/09(木) 11:48:41.79 ID:o2zJY3D40
>>18
現行型でも?
58 : 2022/06/09(木) 11:56:18.48 ID:3LegCKFJ0
>>6
アメリカじゃ家の農地とかで使うんで人気出てるらしいよ
3輪バギーとかそういうノリに近いんだろう
68 : 2022/06/09(木) 11:57:36.95 ID:Or22yKgv0
>>58
日本の〇〇が大人気的な、自画自賛系を鵜呑みにするのはw
91 : 2022/06/09(木) 12:04:28.81 ID:J4nlJw+w0
>>58
トゲ付き肩パッドしたモヒカンが軽トラからヒャッハー言ってる構図
7 : 2022/06/09(木) 11:43:38.58 ID:sd97pfPp0
普通のピックアップじゃダメなのか
8 : 2022/06/09(木) 11:43:40.89 ID:3XI1Dkum0
イチローが暴走したのか
10 : 2022/06/09(木) 11:43:47.75 ID:SGmhCa7U0
スティーブに出てたやつかな
11 : 2022/06/09(木) 11:43:56.44 ID:7S7+J5RT0
キャリーダンプだった
12 : 2022/06/09(木) 11:44:47.60 ID:y0KuXlkT0
軽トラ乗ってる米国人もいるのか
馬鹿デカい車のイメージしかないけど
26 : 2022/06/09(木) 11:47:50.44 ID:aW7jm3Vb0
>>12
アメリカでは公道走れないけど、便利だから農場内とかで使う為に日本から中古を輸入する
51 : 2022/06/09(木) 11:54:46.65 ID:QN0H54sE0
>>12
今流行ってんだよな。州によるだろうが公道も走ってる。
25年ルールで古い軽トラが高値でアメリカに渡ってる。
13 : 2022/06/09(木) 11:44:51.06 ID:U2kuPKbM0
大の大人達が悪ガキ追いかけてるみたいだったw
14 : 2022/06/09(木) 11:44:59.40 ID:sXx+Kpy/0
農場巡回用に割とあるんだよね
15 : 2022/06/09(木) 11:45:00.68 ID:57acYg/70
レゴ言われてるで
16 : 2022/06/09(木) 11:45:11.08 ID:Hb8AMUi50
日本の軽自動車の宣伝のためのフェイク。
17 : 2022/06/09(木) 11:45:15.77 ID:sd97pfPp0
動画みたが、これカーチェイスっていうのかw

急いでるパトカーの邪魔して従えてるだけじゃねーのw

19 : 2022/06/09(木) 11:45:48.19 ID:/x1Gdtvz0
事故起こす前に剣山を置いてタイヤをパンクさせろよ
20 : 2022/06/09(木) 11:46:16.55 ID:Di1v7z5l0
なんとなく軽トラを応援したくなるな
21 : 2022/06/09(木) 11:46:30.44 ID:cI1pBNEX0
アホみたいにでかいピックアップとの対比が草
29 : 2022/06/09(木) 11:48:30.11 ID:ztu2fxWp0
>>21
なんか畦道には入れば振り切れそうだな
22 : 2022/06/09(木) 11:46:40.29 ID:o0TzDW5l0
GTRの次は今度ケートラが流行ってるらしい
23 : 2022/06/09(木) 11:47:25.93 ID:Q4gxTT670
代掻きした田んぼがあればな
軽トラかジムニーしか走れない
大型suvはハマる
46 : 2022/06/09(木) 11:51:12.40 ID:e7Y7xSaA0
>>23
あー 無理
絶対無理
50 : 2022/06/09(木) 11:53:26.90 ID:Or22yKgv0
>>46
普通にランドローバーとかアフリカのドロドロの沼みたいなところ走るけれども
24 : 2022/06/09(木) 11:47:27.00 ID:GudGWjuN0
逃げる軽トラかわいい
105 : 2022/06/09(木) 12:07:13.30 ID:najBfvq90
>>24
ルパンがミニで逃走するのを見てるからな。
同じ感じだな。
25 : 2022/06/09(木) 11:47:42.66 ID:4D7mNHSu0
ベタ踏みでも100キロでないだろ?
28 : 2022/06/09(木) 11:48:08.93 ID:cI1pBNEX0
むこうでも乗られてるのはいいけど
大柄なアメリカ人とかまともに乗れるのかね
30 : 2022/06/09(木) 11:48:34.51 ID:EmXfh6ac0
ドリフト屋にとって根強い人気の軽トラ
33 : 2022/06/09(木) 11:48:47.91 ID:3gOIdhyM0
いい車だが用途が間違ってるな
34 : 2022/06/09(木) 11:49:06.75 ID:WTqeyysK0
小さなクルマ、大きな犯罪。
35 : 2022/06/09(木) 11:49:16.46 ID:W66dZNtR0
ダイハツなら
36 : 2022/06/09(木) 11:49:16.55 ID:68YOAUbl0
キャリーなら豚の血をかぶってエンド(´-ω-`)
38 : 2022/06/09(木) 11:49:37.68 ID:OR2TVYZH0
安全基準と右ハンドルだから公道用はクラッシックカー扱い(製造から25年)じゃないとダメなんじゃね
学校内とか農業用ならおkみたいな
39 : 2022/06/09(木) 11:49:38.72 ID:DbRRpM470
アメリカで軽自動車はシャレにならんw
おもちゃ扱いで即ぺちゃんこw
40 : 2022/06/09(木) 11:49:39.11 ID:4nEQXEeW0
元気そうで何より
41 : 2022/06/09(木) 11:49:40.03 ID:CIi+Oeo/0
海外で軽自動車売れないだろ
42 : 2022/06/09(木) 11:50:04.36 ID:bLxOCG8b0
アメリカでは法規制と安全基準の関係で新車の軽トラックは買えないからね。
アメリカで買える軽トラって
25年ルール適用のやつだから、
この軽トラも最低でも25年以上前のやつ。
64 : 2022/06/09(木) 11:57:11.92 ID:YidEs4Xz0
>>42
今は州によっては条件付きで所有して公道も走れる。
制限速度など条件が付くので、それ前提の安い自動車保険も作られて、結構増えてるそう。
43 : 2022/06/09(木) 11:50:19.15 ID:sOjLvR9E0
畑に逃げて農作業やればごまかせる
44 : 2022/06/09(木) 11:50:28.74 ID:7Lj/zdVO0
軽トラバカにすんな!
動画見たけどこの速度が精一杯なんやろな😔
45 : 2022/06/09(木) 11:50:36.86 ID:qVWjxg//0
デコトラでカーチェイスやってくれ
47 : 2022/06/09(木) 11:51:51.58 ID:GxstZkq00
これ現行型とかって出てなかった?
25年ルールどうなってんねん
48 : 2022/06/09(木) 11:52:03.88 ID:Js2P0OgM0
と油断させといて実は隼のエンジン載せてるやつだろ
例の動画はよ
49 : 2022/06/09(木) 11:52:31.39 ID:IpV0zX2P0
アメリカの大地で見るとほんとちっさいな
52 : 2022/06/09(木) 11:54:56.44 ID:ReLRIwlK0
>>1
イチローが軽トラで暴走したのかと思ったら、スズキの軽トラで吹いた。

日本の軽トラでカーチェイスするなんてCM以上の宣伝効果で草。

67 : 2022/06/09(木) 11:57:26.76 ID:XQhX6riq0
>>52
ゴーン保釈のときの拘置所からのお迎えでエブリイ使った以上のPR。
53 : 2022/06/09(木) 11:55:05.28 ID:Rp530iAy0
これポリス側も得意のぶつけ技怖くて躊躇してないw
54 : 2022/06/09(木) 11:55:14.15 ID:F6FhxHWx0
なんで逃げたの?
57 : 2022/06/09(木) 11:55:30.43 ID:f2oio28u0
真面目に逃げているのが面白いね ^^
59 : 2022/06/09(木) 11:56:23.53 ID:rYrCS8eW0
まーた軽トラの人気が出ちまうぜ
60 : 2022/06/09(木) 11:56:24.19 ID:F6FhxHWx0
あっ盗まれたのか
61 : 2022/06/09(木) 11:56:40.31 ID:Tf7RdPCc0
>米国でカーチェイスといえば、テレビが生放送に切り替えて中継するほどの人気コンテンツ。

日本で生中継に切り替えるといえばサルみたいな野生動物の市街地出現とかかな?

63 : 2022/06/09(木) 11:56:57.25 ID:QN0H54sE0
サンバー 農道のポルシェ
アクティ 海岸のフェラーリ
66 : 2022/06/09(木) 11:57:22.48 ID:dX4y2oo+0
ここはテキサスだ
69 : 2022/06/09(木) 11:57:58.20 ID:I5WNmqh20
まるで柴犬みたいな愛らしさがあるなw
70 : 2022/06/09(木) 11:58:08.47 ID:7PKrmt+t0
ターミネーター2みたいの想像したけど違った
81 : 2022/06/09(木) 12:00:34.85 ID:HjQ72qCl0
>>70
もっとスピードでないの?
性能の限界だ
71 : 2022/06/09(木) 11:58:13.05 ID:8PSj/KtY0
20年以上経った車ならクラシックカーという名目で軽トラがアメリカに行くことができるとか聞いたが
これそんなに古くないキャリイだし どうなってんの?
78 : 2022/06/09(木) 11:59:53.46 ID:sh6Txwp00
>>71
公道走らなきゃ自由よ
トラクターや遊具の扱い
72 : 2022/06/09(木) 11:58:46.48 ID:jtT59YLu0
アメリカだと軽トラしか通れないような細い道なんか少ないだろうし
逃げ切れないじゃん
73 : 2022/06/09(木) 11:58:47.04 ID:XQhX6riq0
これがスズキF1挑戦への引き金になるとは、そのとき誰も思わなかった…
95 : 2022/06/09(木) 12:04:48.76 ID:8ykd6WaJ0
>>73
スズキは一応、昔F1用V12エンジンは作ってみたそうだね。
テストでは悪くない、まともに走れたそうだが残念ながら参戦までは至らなかったけど。
102 : 2022/06/09(木) 12:07:08.85 ID:3LegCKFJ0
>>95
スバルの苦い思い出が蘇ってきた
116 : 2022/06/09(木) 12:09:00.81 ID:8ykd6WaJ0
>>102
水平対向エンジンはその後レギュレーションで禁止なったんだよな。
しかしF1用水平対向V12気筒とか胸熱なエンジンだよな。
スバルが組んだチームがコローニというのが最大の悲劇だな。
74 : 2022/06/09(木) 11:58:51.17 ID:BhB31bZa0
軽トラの運転手逃げながらサムズアップしてたな
75 : 2022/06/09(木) 11:59:19.97 ID:x7Q3NzTO0
なにかしらイジってなければ、80くらいで頭打ちじゃね
76 : 2022/06/09(木) 11:59:25.80 ID:ZUDqv0Am0
道路じゃなくてダートに逃げ込んだらワンチャンあったのに。
77 : 2022/06/09(木) 11:59:44.76 ID:xsIP0jPM0
遅くて草
79 : 2022/06/09(木) 12:00:04.87 ID:Y3Z9fqfm0
インド・パキはスズキとランクル使い分け
定番やから
燃費がいい、サプライチェーンが整ってる
遅ればせながらアメでも流行るはず
82 : 2022/06/09(木) 12:01:13.90 ID:IFYAeTmI0
アメリカのパトカーは後部座席に軽トラを載せれる大きい車なのか
そんなに大きい車なら逃走車踏みつぶせるんじゃね?
83 : 2022/06/09(木) 12:01:22.33 ID:/LLPzrRu0
>>1
steamのゲームで軽トラで爆走するやつ面白かった
84 : 2022/06/09(木) 12:01:48.68 ID:QN0H54sE0
そういえばスティーブもテキサスだったな
85 : 2022/06/09(木) 12:01:50.03 ID:dX4y2oo+0
中東じゃないと荷台に機関銃が据え付けられていないのか
86 : 2022/06/09(木) 12:01:53.40 ID:sd97pfPp0
軽トラは意外に速いよ、クネクネ山道で鬼攻めるのに遭遇したが追いつけないほどだった、
ホームセンターで借りたATのはめっちゃ遅かった
これも荷物載せてるし、直線はこれが限界なのかもなw
87 : 2022/06/09(木) 12:02:04.33 ID:3LegCKFJ0
アメリカで日本車見るとなぜかカッコよく見えるんだよな
88 : 2022/06/09(木) 12:02:41.39 ID:yKTJstMl0
北区とか板橋中野杉並あたりの住宅街に逃げ込まなきゃ勝ち目ないだろ
90 : 2022/06/09(木) 12:03:54.46 ID:2cxf9ykD0
スズキ最低だな
謝罪しろ
93 : 2022/06/09(木) 12:04:39.33 ID:N1AzZlL10
25年以上前だと550ccかも
94 : 2022/06/09(木) 12:04:46.19 ID:G5cd10CC0
TundraみたいにK-traってかっこよ
96 : 2022/06/09(木) 12:05:53.06 ID:vACDrx870
25年以上経ってないと登録できずで公道を走れない
よって殆どの軽トラは30年近いやつ
しかしこの動画の軽トラあまり古くなさそう
知らんけど
何年式ぐらい?
登録無しで公道走ってパトカーに追いかけられたとか
117 : 2022/06/09(木) 12:09:05.32 ID:F6FhxHWx0
>>96
なんで、そんなに登録厳しいの?
98 : 2022/06/09(木) 12:06:32.81 ID:lY3v6aOK0
俺は以前からYouTubeでアメリカ 軽トラ検索してアメリカで軽トラ乗ってる動画を時々見てるけどなー
99 : 2022/06/09(木) 12:06:54.64 ID:BhB31bZa0
軽トラをブサのエンジンに換装してる人居たなw
101 : 2022/06/09(木) 12:07:08.53 ID:D2cOrska
ほのぼの映像でワロタ
103 : 2022/06/09(木) 12:07:09.18 ID:DYpUmvwa0
軽トラとかアメリカでじわじわ人気出てんだろ?公道走れる州が少ないとかなんとか見たな
104 : 2022/06/09(木) 12:07:10.82 ID:+WhA6hXN0
陸の王者
106 : 2022/06/09(木) 12:07:31.20 ID:Ffagx6Qa0
事故ったら両足もげる車でカーチェイスって白豚頭悪すぎ
108 : 2022/06/09(木) 12:08:17.19 ID:najBfvq90
>>106
タイガーウッズ「ほんまやな」
107 : 2022/06/09(木) 12:08:09.06 ID:lY3v6aOK0
このスレッド住人はYouTubeでアメリカ軽トラ動画を見たかと無いのか?
えー
109 : 2022/06/09(木) 12:08:22.58 ID:wCqT3+4v0
いくら鈴木でも軽トラじゃ逃げ切れないだろw
ワインディングに持ち込めば勝機はあるかも?www
110 : 2022/06/09(木) 12:08:41.19 ID:dreS2NnL0
本当のアメリカ人が広めたんじゃないと思う、、
アメリカに住んでいるイギリス人が広めたと思う、、
だって絶対にイギリス人スタイルだもの、この小ささ、のライフスタイルは。
アメリカ人には似合わない。
111 : 2022/06/09(木) 12:08:45.28 ID:hhQgQoHr0
ホンダのアクティって他の軽トラよりやたらはやいけどギア比が乗用車みたいな感じなんかな
112 : 2022/06/09(木) 12:08:50.33 ID:gSwCOnkj0
陸自もキャリィに対空砲やロケット弾積んでヒットアンドウェー戦闘車にして導入してみたらどうやろ。
113 : 2022/06/09(木) 12:08:52.60 ID:XG+AGNGp0
軽トラが1台いるだけで風景が一気に日本っぽくなるなww
114 : 2022/06/09(木) 12:08:54.85 ID:LLqDiLPJ0
かわいい
118 : 2022/06/09(木) 12:09:31.76 ID:KcKqgGjU0
ベタ踏みでもこれが精一杯なんだよなあ80から100
119 : 2022/06/09(木) 12:09:34.19 ID:rv6SGO870
海外の掲示板を翻訳するサイトでは、たびたび話題になるよね>軽トラ
アメリカでは基本的に公道走れないから農場内で使う目的らしいけど、
州によっては公道も走れるらしい。おもちゃみたいなのにちゃんと動く、
小回り利いて意外と使い勝手もいいって評判。
120 : 2022/06/09(木) 12:09:38.11 ID:z/nBM20Z0
レゴわろた
121 : 2022/06/09(木) 12:09:43.30 ID:f1+051aQ0
テキサスで軽だからスティーブ的視点関連かと思った
122 : 2022/06/09(木) 12:09:51.25 ID:AjQWmiO90
カーチェイスというより、必死にテケテケ走ってる後を抜かさないように
遠慮して走るシボレータホに見える。何でかと思ったら盗難車だからか
被害者の車両だから傷をつけるわけにはいかんのか。最近向こうで実用性が認められ
軽トラ人気やからな、盗難も頷ける
123 : 2022/06/09(木) 12:09:51.65 ID:21YKyH1o0
軽トラも高く転売出来るぐらいに中古車も上がってるんだ。
124 : 2022/06/09(木) 12:10:04.78 ID:D4g5A/xZ0
人気コンテンツw
流石アメリカ
125 : 2022/06/09(木) 12:10:08.17 ID:IUy6sFUw0
アメリカの装甲車のような警察車率いて走る軽トラ
なんかほほえましいな
127 : 2022/06/09(木) 12:10:21.69 ID:OR2TVYZH0
まあ25年云々は非関税障壁だよね ぶっちゃけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました