【訃報】 滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!

1 : 2022/06/06(月) 08:34:07.81 ID:zMs3S2mX9

2022/6/6

週刊女性PRIME

「セガなんてダッセーよな!」

 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。

秋元康プロデュースでCDも発売

「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター)

 CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。

「秋元康さんプロデュースでCDまで出しました。ただ、『ドリームキャスト』は結局、CMの勢いが長く続きませんでしたね。2001年に生産終了し、湯川さんが表舞台に出ることはなくなりました」(前出・ゲームライター)

 2018年には『ドリームキャスト』発売20周年を祝う熱心なファンもいたが、湯川氏は消息不明のまま。

「都内の閑静な住宅地に住んでいましたが、数年前から入院しているらしいんです。詳細は不明ですが、心配ですね」(湯川氏の知人)
https://www.jprime.jp/articles/-/24152

次のページは
湯川氏の豪邸周辺では……
https://www.jprime.jp/articles/-/24152?page=2

2 : 2022/06/06(月) 08:35:00.61 ID:/jtxbhSy0
ドリームキャストは早すぎた名機
8 : 2022/06/06(月) 08:36:54.33 ID:FjTnfuvr0
>>2
ゲーム図書館も早すぎた
11 : 2022/06/06(月) 08:37:35.00 ID:1MCJaEnt0
>>2
時代を読めてなかったってことだな
25 : 2022/06/06(月) 08:38:58.48 ID:w8aEyKmb0
>>2
早すぎるだけならだれでもできるからな
たとえば今量子コンピュータでネット作ったり、
VR系のメタバースをはじめたり。
3 : 2022/06/06(月) 08:35:20.59 ID:H6vfkw130
タッキーまじかっ
5 : 2022/06/06(月) 08:36:13.16 ID:IHHApQKI0
うーんなんかいたような
まぁどうでもいいな
6 : 2022/06/06(月) 08:36:38.84 ID:Oi0hsiJe0
ワクチン接種で逝ってるな
間違い無い
20 : 2022/06/06(月) 08:38:36.92 ID:IqyFxH/V0
>>6
しかも、公表すらされない

原因不明の超過死亡が増えてるのも納得だ

7 : 2022/06/06(月) 08:36:52.39 ID:8TwMH4dF0
人形プリン売れてます
ドリキャスいいハードだと思うんだけどなあ
32 : 2022/06/06(月) 08:39:22.83 ID:EwQXKG5z0
>>7
面白いソフトも結構あったよね
9 : 2022/06/06(月) 08:36:57.70 ID:H4G8LtnH0
ところでセガサターンはいつごろ死んだのかね?
10 : 2022/06/06(月) 08:37:07.27 ID:FVMsjFGb0
セガサターンからドリームキャストって4年しかあいてないのか
セガサターンを出す意味ってあったの?
29 : 2022/06/06(月) 08:39:11.88 ID:/TeJMPce0
>>10
あの頃の進化ペースを考えると遅すぎるくらいじゃね?
12 : 2022/06/06(月) 08:37:37.41 ID:oqUrXbFw0
ほぼ四半世紀前の話だもんな
時の流れは速いものです
14 : 2022/06/06(月) 08:37:49.67 ID:/jtxbhSy0
セガサターンはゲームパッドが神
15 : 2022/06/06(月) 08:38:06.03 ID:WE53lp6o0
えぇ
16 : 2022/06/06(月) 08:38:09.87 ID:C0vy7wUY0
無能だったな
17 : 2022/06/06(月) 08:38:27.86 ID:osV1uF3z0
ドリームキャストミニはよ
18 : 2022/06/06(月) 08:38:33.83 ID:aKOdA44O0
ドリキャス好きだったよ
19 : 2022/06/06(月) 08:38:35.52 ID:/s4rYbk+0
滝沢なんちゃらはどうでも良いだろ
21 : 2022/06/06(月) 08:38:42.05 ID:Fu14HoJ40
2021年あたりから著名人のコロナ死ってゼロになっただろ
確率的にありえない。
この誤嚥性肺炎ってのがコロナ死なんだろうな
死因つけかえてるだけで
22 : 2022/06/06(月) 08:38:49.03 ID:slIuMnhq0
セガなんてだせーよな
23 : 2022/06/06(月) 08:38:53.66 ID:oFKMopJO0
湯川専務マジかよ。ゲーム関連でもっと出て欲しい人だった。
24 : 2022/06/06(月) 08:38:57.58 ID:5/IDmrJA0
イベントで名刺もらったな…あれ四半世紀前か
26 : 2022/06/06(月) 08:38:59.43 ID:rughbZi50
>>1
当時50代だったのか
もっといってるのかと思ってた
27 : 2022/06/06(月) 08:39:08.25 ID:VzD6ta4G0
セガは大体時代を先取りしすぎて失敗してる
28 : 2022/06/06(月) 08:39:09.67 ID:fqF/SBVC0
セガサターンはソニック本編出さなかったのと32Xとか余計なシリーズ出したから海外で受けなかったんだっけ
30 : 2022/06/06(月) 08:39:19.78 ID:n4pmikjp0
わろたww
なに死んどんねんwww
31 : 2022/06/06(月) 08:39:19.79 ID:hQHg2bXH0
ブロードバンドアダプタ争奪戦!!
33 : 2022/06/06(月) 08:39:34.02 ID:w8aEyKmb0
セガのあの自虐CMは逆効果だったと思う
まじでダサいのでダサいまま終わった
34 : 2022/06/06(月) 08:39:34.15 ID:SORoAp2s0
セガでも64やゲームCUBEが相手なら勝てんじゃね?
こう思ったなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました