- 1 : 2022/06/01(水) 23:45:29.93 ID:xR29NiMmM
-
茨城県警神栖署は1日、昨年10月に同県神栖市の砂浜で遺体で発見された鹿嶋市の男=当時(52)=が、自作の拳銃で自殺をしたとみて、銃刀法違反(複数所持)容疑で容疑者死亡のまま書類送検した。署によると、拳銃は男が3Dプリンターで製造したとみられ、プラスチックと金属で作られていた。
https://www.sankei.com/article/20220601-C4ZFXEX2A5LAJEYKQKXTFQAUEI/
- 2 : 2022/06/01(水) 23:45:42.07 ID:9hlyM+0MM
-
きたああああああああ
- 4 : 2022/06/01(水) 23:46:09.42 ID:+XFFYHAL0
-
海外のサイトから設計図手に入れてるんか?
- 5 : 2022/06/01(水) 23:46:20.60 ID:cEc3TcNrM
-
自殺界の革命だよ
- 6 : 2022/06/01(水) 23:46:24.83 ID:9wIfXNv90
-
それ自作できるならもっとなんかこうやれることあるだろ
- 7 : 2022/06/01(水) 23:46:30.14 ID:9nC4DJvLM
-
弾は?
- 24 : 2022/06/01(水) 23:47:47.57 ID:VRzcR8t00
-
>>7
3Dプリンター製のプラスチック弾丸や
火薬は自分の糞で作ったらしい - 49 : 2022/06/01(水) 23:50:27.75 ID:YCgmMQMZ0
-
>>24
なんのための嘘かわからなくて草 - 8 : 2022/06/01(水) 23:46:31.03 ID:NOZ+5b5H0
-
死人を書類送検するんやなぁ
- 9 : 2022/06/01(水) 23:46:31.83 ID:alcrZ/yV0
-
そんなこと出来るもんなん?
- 10 : 2022/06/01(水) 23:46:36.49 ID:uSh8QyHQ0
-
拳銃作るだけのガッツがあってなんで死ぬんだよ
躁状態か? - 11 : 2022/06/01(水) 23:46:42.46 ID:T10m5e160
-
なるほどね
- 12 : 2022/06/01(水) 23:46:52.61 ID:3E1OmkS20
-
ほんとに自殺かなあ😅
- 13 : 2022/06/01(水) 23:46:56.10 ID:9e3vZyEO0
-
もう死んで必要ないならワイに3Dプリンターくれ
- 14 : 2022/06/01(水) 23:46:59.94 ID:uSh8QyHQ0
-
完全自殺マニュアルに追加すべきだな
- 15 : 2022/06/01(水) 23:47:06.35 ID:fLy3Efbqd
-
雷管どうするんや
- 16 : 2022/06/01(水) 23:47:21.39 ID:tYj3qje20
-
ゆこれすごくね
- 17 : 2022/06/01(水) 23:47:25.00 ID:tc/7js8d0
-
電車にダイブすればいいだけなのにそれすらできない雑魚
- 18 : 2022/06/01(水) 23:47:26.28 ID:IHntlNoTM
-
そんな行動力のある人がジサツするけ?🤔
妙だな🤓
- 19 : 2022/06/01(水) 23:47:27.29 ID:tTTgvB/40
-
3Dプリンタ規制始まるな
- 20 : 2022/06/01(水) 23:47:31.92 ID:J+w2WfUVd
-
供給しろ
- 21 : 2022/06/01(水) 23:47:45.59 ID:54zceGB80
-
嘘みたいなホントの話
- 22 : 2022/06/01(水) 23:47:47.34 ID:WFYko+sL0
-
かっこいいじゃん
ワイならプリンタと材料揃えるとこまでしかたどり着けない - 23 : 2022/06/01(水) 23:47:47.41 ID:V2Pfn4Rm0
-
3Dプリンターを法規制すべきでは?
- 25 : 2022/06/01(水) 23:47:49.97 ID:gtkdLZHia
-
火薬とかいらんのけ?
- 40 : 2022/06/01(水) 23:49:32.58 ID:VRzcR8t00
-
>>25
100均の火薬銃の火薬大量に詰め込んだ - 26 : 2022/06/01(水) 23:47:49.97 ID:6g8pj6Is0
-
始まったあああああああああああ
- 27 : 2022/06/01(水) 23:47:54.52 ID:frCXvbck0
-
キセキの世代におったな
- 28 : 2022/06/01(水) 23:47:57.09 ID:iHK2XtKS0
-
自殺したのに前科ついててワロタ
- 29 : 2022/06/01(水) 23:47:59.30 ID:+ohwLsbc0
-
作れるってニュースにしてええんか
- 30 : 2022/06/01(水) 23:48:03.46 ID:njHEBQox0
-
すごいよね、苦しまずに行けそう
- 31 : 2022/06/01(水) 23:48:04.19 ID:eeWKD/swa
-
弾薬どうするん?
- 32 : 2022/06/01(水) 23:48:07.19 ID:OaFUAWs8d
-
銃社会の始まり
- 33 : 2022/06/01(水) 23:48:08.64 ID:lb+h7CsI0
-
弾はどうやって作ったんだよ
- 34 : 2022/06/01(水) 23:48:10.58 ID:wObSw0z/M
-
いつも思うけど玉を用意するほうが難しくないか?
拳銃本体はわりと簡単に作れそうやん - 35 : 2022/06/01(水) 23:48:21.75 ID:/30D0k0C0
-
これ自殺界に革命起こしたやろ
- 36 : 2022/06/01(水) 23:48:55.92 ID:mAiZeiw4d
-
3Dプリンタさえあれば防弾チョッキを作れるため彼が死ぬことは無かったのに
- 37 : 2022/06/01(水) 23:49:04.41 ID:Ou4kHdvbp
-
3Dプリンターで殺傷力ある銃作れるってヤバない?
- 38 : 2022/06/01(水) 23:49:10.74 ID:jtwOZrk+d
-
いいなあ
- 41 : 2022/06/01(水) 23:49:33.39 ID:2cenfR3e0
-
自殺した人間も書類送検するんやな
- 42 : 2022/06/01(水) 23:49:49.85 ID:OsOC6VEK0
-
その手があったか
- 43 : 2022/06/01(水) 23:49:55.45 ID:2qbzPzSc0
-
はえーすげえ
ここまで来てるのか - 44 : 2022/06/01(水) 23:50:08.98 ID:otavTnS40
-
ネットのすごいディープなサイトから怪しい設計図落としてきてホムセンで材料揃えてきていざ出来たってなったら
試しにこめかみに向けて撃ってみるみたいな冗談をしてしまう気がするワイなら - 45 : 2022/06/01(水) 23:50:11.04 ID:gJEGbg7M0
-
どの自殺でも失敗すると悲惨やけど
銃自殺もえぐいで - 46 : 2022/06/01(水) 23:50:20.89 ID:njHEBQox0
-
そこまでして死にたいって思いを完遂したの、尊敬する
- 47 : 2022/06/01(水) 23:50:21.74 ID:oyNw9Zkh0
-
死人を書類送検するってこれ人類初なんか?
- 48 : 2022/06/01(水) 23:50:22.69 ID:7Gv2BwGFM
-
謎の技術
- 50 : 2022/06/01(水) 23:50:35.12 ID:0fI2NVVx0
-
警察に捕まりそうだったとかなんかあったんじゃない?
ジサツするために銃なんて作らないだろ - 51 : 2022/06/01(水) 23:50:43.37 ID:qmxwl6eK0
-
3Dプリンタとかいうドラえもん
- 52 : 2022/06/01(水) 23:50:46.13 ID:XWEp5QWu0
-
弾はその辺の銃砲店で買えるで
銃本体と違ってそこまで厳しくない - 62 : 2022/06/01(水) 23:51:58.04 ID:oyNw9Zkh0
-
>>52
そんな自転車で30分で行けるみたいなノリで言われてもな - 72 : 2022/06/01(水) 23:53:20.01 ID:XWEp5QWu0
-
>>62
銀座や渋谷にもあるんやで
デカい看板とか出てへんから気付かんだけで - 95 : 2022/06/01(水) 23:56:04.41 ID:uSh8QyHQ0
-
>>52
拳銃の弾は買えんやろ
普通に弾も自作だろ - 119 : 2022/06/01(水) 23:59:08.96 ID:XWEp5QWu0
-
>>95
売ってるのはLR弾だから普通に拳銃でも使える - 127 : 2022/06/02(木) 00:00:53.48 ID:u335+5nc0
-
>>119
はえー
ライフルでも拳銃でも使える弾なんてあるんか - 131 : 2022/06/02(木) 00:01:47.13 ID:z/Svz9Bk0
-
>>127
22LRなんて実質拳銃弾やろ - 53 : 2022/06/01(水) 23:50:50.87 ID:tvtGEXtX0
-
ダークネットとかに落ちてるんかな
- 54 : 2022/06/01(水) 23:50:54.32 ID:L0Lnl3Tj0
-
銃弾どこで手に入れたんだ
- 65 : 2022/06/01(水) 23:52:12.62 ID:c2j7jQN/0
-
>>54
本気で作ろうと思ったら難しくないと思うで
炉を作るのも鉛を手に入れるのも型を作るのもどれも難しくない - 71 : 2022/06/01(水) 23:53:16.31 ID:otavTnS40
-
>>65
そこまで行ったら銃本体も炉で作れたんちゃうか - 78 : 2022/06/01(水) 23:54:06.59 ID:c2j7jQN/0
-
>>71
弾は別に複雑な形状してへんやろ
銃は精密機械やで
だから3Dプリンタがいるんや - 121 : 2022/06/01(水) 23:59:32.51 ID:mZJMaGXBM
-
>>78
たまも複雑な形しとるわアホ - 137 : 2022/06/02(木) 00:02:56.47 ID:CF1iOAyA0
-
>>121
戦国時代から火縄銃はすげぇ複雑な工程を経て作ってたけど
弾なんか溶かしてボンで終わりやぞ - 143 : 2022/06/02(木) 00:04:44.19 ID:e174Uisfp
-
>>137
火縄銃の弾と現代の拳銃の弾の構造を比較して同じ扱いとかガ●ジすぎやろ - 148 : 2022/06/02(木) 00:05:21.16 ID:u335+5nc0
-
>>137
火縄銃の弾と現代の銃の弾は全くの別物だろ
火縄銃なんて火薬銃口から入れるだけやん - 160 : 2022/06/02(木) 00:08:59.58 ID:pz1X0RBH0
-
>>137
ネタもええ加減にせえよ - 55 : 2022/06/01(水) 23:50:59.34 ID:jshpddFA0
-
首吊りのが確実やろ
銃とか火薬の量も怪しい弾ズレたら全身不随で寝たきりコースやん - 56 : 2022/06/01(水) 23:51:07.55 ID:XZLjpOlKM
-
その時
人が死んだ - 57 : 2022/06/01(水) 23:51:12.17 ID:YZ+Cwb/E0
-
ジサツするにも技術がいるからな
ロープの縛り方や物干し竿の耐荷重や硫化水素の配合量やら
馬鹿はタイミングだけのグモやなんの技術もいらない飛び降りするが
これは自殺カーストの中でも一番技術いる最先端の自殺や - 58 : 2022/06/01(水) 23:51:17.03 ID:jAZoGFpI0
-
犯罪やら人を傷つける事も出来ただろうに
自分の死に使うのが信念感じる - 59 : 2022/06/01(水) 23:51:31.85 ID:T4KlgMr90
-
そもそも鉄の加工技術あれば誰でも作れる
- 60 : 2022/06/01(水) 23:51:41.74 ID:b+Fmh8Ml0
-
これ止める方法あるんか…
- 61 : 2022/06/01(水) 23:51:42.52 ID:Qqh+lLzTM
-
自民焦ってるか?
お前らのせいやぞ - 63 : 2022/06/01(水) 23:52:02.24 ID:h1jgVQt8p
-
寝てる間に上からクソ重たいもの落とす装置でも作った方がええんちゃう?
- 81 : 2022/06/01(水) 23:54:09.14 ID:2cenfR3e0
-
>>63
もし自作できるんならギロチンにタイマーかけて寝るのがいいと思う - 91 : 2022/06/01(水) 23:55:15.08 ID:h1jgVQt8p
-
>>81
自分から言い始めてなんだけど想像して気分悪くなったわ - 64 : 2022/06/01(水) 23:52:09.02 ID:eTqvz1LD0
-
生きる欲望3Dプリンターでは作れないからな
- 66 : 2022/06/01(水) 23:52:20.38 ID:jia1qXaj0
-
カッスレ定期
- 67 : 2022/06/01(水) 23:52:26.11 ID:P43DFHzS0
-
ドラッグストアに銃が置いてあったらこの男は自作せずに済んだ
- 70 : 2022/06/01(水) 23:53:06.75 ID:c2j7jQN/0
-
>>67
おは全米ライフル協会
NYに訴えられてるぞ - 68 : 2022/06/01(水) 23:52:45.94 ID:+ohwLsbc0
-
どうせ死なんやろ
試し撃ちバーン!かな - 69 : 2022/06/01(水) 23:52:52.82 ID:YCgmMQMZ0
-
調べたら免許がないと火薬は買えないみたいや
空薬莢と弾頭はAmazonで売ってた - 73 : 2022/06/01(水) 23:53:22.28 ID:njHEBQox0
-
花火の火薬大量に集めるんじゃあかんのけ?
- 74 : 2022/06/01(水) 23:53:34.79 ID:FiG6ar8pa
-
そこまで作れるならフィギュアとかも簡単に作れるんやないか?
- 75 : 2022/06/01(水) 23:53:35.21 ID:g/l4iqAJ0
-
死ぬためにそこまでする胆力はどこから湧くんや
- 76 : 2022/06/01(水) 23:53:35.59 ID:5SSQKJCI0
-
3Dプリンタ流行ったとき、設計図めっちゃ出回ってたな
- 77 : 2022/06/01(水) 23:53:58.19 ID:VKVNISY50
-
おいおい日本ももう安全じゃねぇなこれ
今回は自殺だから良かったけど - 79 : 2022/06/01(水) 23:54:06.91
-
有能で草
- 80 : 2022/06/01(水) 23:54:08.18 ID:YZ+Cwb/E0
-
3Dプリンター規制しようぜ
- 86 : 2022/06/01(水) 23:54:50.35 ID:aUy6/Jx90
-
>>80
既存の3Dプリンターで3Dプリンター作るって闇ルートで売られそう - 99 : 2022/06/01(水) 23:56:25.79 ID:ndG/wkOh0
-
>>86
そもそも3Dプリンターの部品が3Dプリンターで出来てるのちらほらあるからな - 110 : 2022/06/01(水) 23:57:53.55 ID:b9M5ZI8I0
-
>>80
お前馬鹿だな
3Dプリンタで銃を作らないと別の銃持ったやつに一方的に狩られるぞ
銃が危険なんじゃない
一方的に銃を持たれてるから危険なんだよ - 82 : 2022/06/01(水) 23:54:18.56 ID:YCgmMQMZ0
-
あと雷管はわからんかった
- 92 : 2022/06/01(水) 23:55:27.83 ID:c2j7jQN/0
-
>>82
雷管も別に代用効きそうやけどな
ハンマーでたたいた時に発火すればええんやから - 83 : 2022/06/01(水) 23:54:43.02 ID:FrO8FXv8a
-
プロやな────
- 84 : 2022/06/01(水) 23:54:46.44 ID:oyNw9Zkh0
-
銃の設計図はどこで手に入るんやろな
やっぱダークウェブか? - 85 : 2022/06/01(水) 23:54:50.10
-
3Dプリンター買っておくか
- 87 : 2022/06/01(水) 23:54:57.31 ID:aqZ0hlMZ0
-
誰にも迷惑かけずに砂浜で死んだのは偉い
- 88 : 2022/06/01(水) 23:54:58.61 ID:unjCy+cE0
-
また自殺か
もうわかるだろ - 89 : 2022/06/01(水) 23:55:00.22 ID:4wGkIvvp0
-
ヤクザに売り込みにいけよ
- 90 : 2022/06/01(水) 23:55:02.32 ID:57mUOH/N0
-
凄いのぉ
反社の人達が作れちゃうじゃん - 93 : 2022/06/01(水) 23:55:43.21 ID:LVPZH3VE0
-
警察から奪った方が早そう
- 94 : 2022/06/01(水) 23:55:51.55 ID:FrO8FXv8a
-
これもあれだな
自殺の方法を紹介したことで「こういうことできるんだ!」ってなっちゃわない? - 135 : 2022/06/02(木) 00:02:42.84 ID:0vR5Flum0
-
>>94
言うほどできるか…🤔?
死ぬほど威力出る火薬とかどうやって用意するんや… - 96 : 2022/06/01(水) 23:56:06.85 ID:m7OJQL4m0
-
老後の目標ができたわ
- 97 : 2022/06/01(水) 23:56:10.69 ID:YCgmMQMZ0
-
いや普通に考えて一発撃ったらもう使えない代物やろ
何発も撃たないとダメな人には売れないと思うわ
知らんけど - 102 : 2022/06/01(水) 23:56:52.85 ID:h1jgVQt8p
-
>>97
でも一発あれば十分だってゴルゴ言うじゃん? - 103 : 2022/06/01(水) 23:56:55.47 ID:otavTnS40
-
>>97
その一発で警官襲って銃奪えばあとは無限に集まる - 108 : 2022/06/01(水) 23:57:39.94 ID:oyNw9Zkh0
-
>>97
取引相手は反社やろ? 粗造品を大量に売りさばいてドロンすればええやんか - 112 : 2022/06/01(水) 23:58:10.97 ID:fLy3Efbqd
-
>>108
試し打ちせずひ買ってくれるか? - 128 : 2022/06/02(木) 00:00:55.55 ID:bBHnARXR0
-
>>112
そもそも3Dプリンター製の銃は数発しか撃てんかったはず
問題は金属探知機もスルー出来るし、大量生産出来るのがヤバい - 100 : 2022/06/01(水) 23:56:38.58 ID:Civnt7UK0
-
日本人でも銃の設計図公開してたやつおったやろ
- 101 : 2022/06/01(水) 23:56:42.24 ID:8CUvXn5ea
-
試し撃ちはしなかったのかな
- 104 : 2022/06/01(水) 23:56:57.02 ID:njHEBQox0
-
なんか拳銃詳しいニキが登場してて草
どこで仕入れるんだよその知識 - 105 : 2022/06/01(水) 23:57:12.53 ID:sfg6fI3E0
-
先輩コイツ弾とか
- 106 : 2022/06/01(水) 23:57:27.36 ID:unjCy+cE0
-
なんでこの報道は自殺と知ってるんだろう
- 142 : 2022/06/02(木) 00:03:57.39 ID:KCKIC54j0
-
>>106
距離、硝煙反応、指紋、押収物などなど - 107 : 2022/06/01(水) 23:57:29.24 ID:gODE4W8a0
-
散弾なら銃砲店で手に入るんかな
プリンターで作る銃で撃てるのかは知らんが - 109 : 2022/06/01(水) 23:57:41.50 ID:+ohwLsbc0
-
ドラマであったような
スクールポリスやったかな - 111 : 2022/06/01(水) 23:58:04.96 ID:FrO8FXv8a
-
>>109
藤原竜也のやつ? - 120 : 2022/06/01(水) 23:59:11.43 ID:+ohwLsbc0
-
>>111
そう撃たれた回あれ作った奴やろ - 122 : 2022/06/01(水) 23:59:45.55 ID:FrO8FXv8a
-
>>120
ああ失業した先生みたいなやつのな
思い出した - 113 : 2022/06/01(水) 23:58:12.89 ID:uSh8QyHQ0
-
これってどの段階でアウトなの?
設計図ダウンロードした時点?部品印刷した時点?それとも組み立てて撃てるようになった時点? - 136 : 2022/06/02(木) 00:02:46.40 ID:bBHnARXR0
-
>>113
設計図のダウンロードやったと思う - 140 : 2022/06/02(木) 00:03:37.65 ID:u335+5nc0
-
>>136
落とした時点でアウトなんか
まあ妥当だわな - 114 : 2022/06/01(水) 23:58:36.63 ID:mZJMaGXBM
-
アメリカライフル協会はなんて言ってるんや?
- 115 : 2022/06/01(水) 23:58:36.90 ID:0NSOvZ7j0
-
3dプリンター買い占めて転売するぞおおおおおお
- 116 : 2022/06/01(水) 23:58:39.65 ID:QggummMs0
-
側じゃなくて中の構造まで3Dで作れたら神やん
- 117 : 2022/06/01(水) 23:58:55.47 ID:XeqM9xyZa
-
コピー機がお札印刷できないように設定されているのと同じように
3Dプリンターも銃作れないようにしないとアカンかもな - 118 : 2022/06/01(水) 23:59:03.46 ID:oyNw9Zkh0
-
3Dプリンター免許制にするか?
- 123 : 2022/06/02(木) 00:00:06.28 ID:bm5PODA80
-
まな
- 125 : 2022/06/02(木) 00:00:37.38 ID:S2cNxqbI0
-
銃自体は構造単純だからな
暴発しないようにとか精度を高めると精巧にしなきゃならんけど - 126 : 2022/06/02(木) 00:00:50.24 ID:Ndk0ByTU0
-
警官から盗んだら迷惑かかるやん
- 129 : 2022/06/02(木) 00:00:57.35 ID:oXkTHO4AM
-
創作やと作ったから用済みで消されとるやつやん
- 130 : 2022/06/02(木) 00:01:36.63 ID:CF1iOAyA0
-
3Dプリンタ規制は冗談抜きで困る
日本中の設計者が死ぬで - 132 : 2022/06/02(木) 00:02:03.75 ID:Wg/rfPeq0
-
22LR(ロングライフル)弾は小型動物の狩猟や精密シューティング競技などに使われます。
これか - 133 : 2022/06/02(木) 00:02:07.99 ID:alpYOIVf0
-
発砲発砲!これからは拳銃発砲の時代や!!!!
- 134 : 2022/06/02(木) 00:02:37.82 ID:JFEQEnjk0
-
革命だな
- 138 : 2022/06/02(木) 00:02:59.01 ID:mXjXqwnKa
-
この政府なら3Dプリンタ規制し始めてもおかしくない
- 139 : 2022/06/02(木) 00:03:28.48
-
3Dプリンターで色んな武器作れるやん
気付いた日本人多そう - 141 : 2022/06/02(木) 00:03:41.23 ID:JaBSQ7zF0
-
ええやん
みんなで打ち合いやろ - 144 : 2022/06/02(木) 00:04:55.96 ID:M3LuONjbd
-
奇跡の世代にも作ってた人おったな
- 145 : 2022/06/02(木) 00:04:56.17 ID:jgdgoVVP0
-
ドローンとかも規制めっちゃ厳しくなったもんな
3Dプリンターも規制されて事業者撤退のシナリオが見えてくるわ - 147 : 2022/06/02(木) 00:05:20.74
-
ミニクロスボウ作れる?
腕に装備したい - 149 : 2022/06/02(木) 00:06:00.58 ID:nkXvIjC40
-
自殺界隈とかいう文字通りお先真っ暗のコミュニティ
- 150 : 2022/06/02(木) 00:06:08.20 ID:awIrZvlK0
-
これ安楽死マニュアルだろ
- 151 : 2022/06/02(木) 00:06:44.32 ID:PFuq9gD+0
-
失敗したらやばいのによおやるわ
有名なぐろ画像のモーターサイクル男も拳銃自殺失敗したやつだし
散弾銃とはいえ - 152 : 2022/06/02(木) 00:07:00.87 ID:alpYOIVf0
-
金属の塊を爆発の力で飛ばせさえすればそれは銃なんやろ?
ならば作るのは簡単やろ - 153 : 2022/06/02(木) 00:07:11.45 ID:jgdgoVVP0
-
もうさ自殺も規制しようや
死人を書類送検してるんやしできるやろ - 155 : 2022/06/02(木) 00:07:35.17 ID:/HEjuDAw0
-
こいつ失敗した時の事考えへんかったんかよ
不確定要素ありすぎで普通無理やろ - 164 : 2022/06/02(木) 00:10:17.97 ID:9zj7E3i6a
-
>>155
念入りに試射しとるやろ - 156 : 2022/06/02(木) 00:07:44.94 ID:9/8FZbCT0
-
工学博士なら作れるか?
- 157 : 2022/06/02(木) 00:08:07.17 ID:DIDakjle0
-
もう死んだ奴ほっといたれよ
- 158 : 2022/06/02(木) 00:08:30.02 ID:z/Svz9Bk0
-
自殺じゃなくて事故なのでは?
- 159 : 2022/06/02(木) 00:08:30.07 ID:U9fY402B0
-
弾が精密とか言ってるやつ馬鹿だろ
至近距離で一発撃てればいい弾に精度もクソもないわ - 163 : 2022/06/02(木) 00:10:12.89 ID:WcqAXcD2p
-
>>159
火縄銃引き合いにだしたからバカにされてるだけやろ - 161 : 2022/06/02(木) 00:09:55.04 ID:9zj7E3i6a
-
X線にも映らない!プロの使う銃だ!
- 162 : 2022/06/02(木) 00:10:12.51 ID:1CImFui00
-
3dプリンタ規制するのは勘弁してクレメンス
- 165 : 2022/06/02(木) 00:10:39.68 ID:maC2T5GN0
-
趣味で作ってた銃を自殺に使っただけやろ
【きた】52歳男性、3Dプリンターで銃を作り自殺

コメント