全身麻酔さん、10人に1人の確率で効かないとかいうとんでもない欠陥が発見される もちろん痛みあり

1 : 2022/06/01(水) 20:12:32.19 ID:ovQQaySAa

現代では手術の際に部分麻酔や全身麻酔を施されるため、手術中に大きな痛みを感じることはありません。しかし、シドニー大学の研究チームが実施した調査によって、10人に1人は全身麻酔中でも意識を保っていることが判明しました。また、意識を保っていた人の半数は痛みを感じており、麻酔がとけた後は痛みを忘れてしまうことも明らかになっています。
https://gigazine.net/news/20220601-general-anaesthesia-conscious/

2 : 2022/06/01(水) 20:12:40.87 ID:ovQQaySAa
怖い
3 : 2022/06/01(水) 20:13:30.48 ID:SOlHYRGyd
部分麻酔しか経験ない
4 : 2022/06/01(水) 20:13:37.68 ID:FQMOx/lj0
忘れちゃうのに何で覚えてるんだよ
11 : 2022/06/01(水) 20:17:11.24 ID:Rr/IJPlB0
>>4
脳波見ればわかるよ
5 : 2022/06/01(水) 20:14:10.71 ID:f66YYNbI0
5億年ボタンかよ
6 : 2022/06/01(水) 20:14:41.59 ID:YrBi/6jU0
あと一週間後に全麻して腹を切るわ
全麻の同意書が不穏で毎回書くときに嫌な思いをする
7 : 2022/06/01(水) 20:15:49.76 ID:CRx18iB/0
腹開いてるときに麻酔切れたらどうなるんだ?
追加しても効かなかったら
怖い
14 : 2022/06/01(水) 20:18:52.63 ID:1IuGBYjI0
>>7
寝返りを打ったら、どうなるのかな{{ (>_<) }}
8 : 2022/06/01(水) 20:15:52.16 ID:8YCALMjDa
金縛りみたいな状態になるわけね
それで目が覚めると夢だったみたいな感じになる
10 : 2022/06/01(水) 20:16:48.57 ID:gs69uATd0
俺効かない側だから2回分入れてくれ!
12 : 2022/06/01(水) 20:17:39.71 ID:7BdujcZxa
>意識を保っていた人の半数は痛みを感じており、麻酔がとけた後は痛みを忘れてしまうことも明らかになっています。
何これ怖すぎなんだけど…
13 : 2022/06/01(水) 20:18:13.42 ID:1IuGBYjI0
全身麻酔下で手術を二回受けたが、どっちも40年以上たっても覚えてる悪夢を見た
17 : 2022/06/01(水) 20:19:43.84 ID:CjfivglFr
>>13
全麻2回経験してるが夢なんか見たことないな
28 : 2022/06/01(水) 20:22:15.21 ID:1IuGBYjI0
>>17
麻酔剤により差があるのかも
昭和53年だもん、私が手術したの
32 : 2022/06/01(水) 20:24:12.93 ID:xJm2S9PS0
>>28
何歳だよ
39 : 2022/06/01(水) 20:27:31.86 ID:1IuGBYjI0
>>32
石田ゆり子さんと同級生(*´∀`)
15 : 2022/06/01(水) 20:19:20.88 ID:WRFZSR+70
起きたら忘れるとしても痛み感じてる間にストレスで禿げたらちゃんと生え変わるんか?
そのへんはっきりしろよ
16 : 2022/06/01(水) 20:19:41.23 ID:L4BvakHm0
眠ってしまえばどうということはない
18 : 2022/06/01(水) 20:19:53.51 ID:Mka3LVwt0
そもそもこの調査自体どうやって実施したのかしら?
痛みを感じてるけど痛みを忘れてるんだろ?
27 : 2022/06/01(水) 20:22:06.74 ID:m4KPqI6Qd
>>18
痛みを感じてるときの脳波じゃないかな
19 : 2022/06/01(水) 20:20:09.57 ID:FjXYMqNX0
起きてるのに動けない金縛りは怖い
20 : 2022/06/01(水) 20:20:20.59 ID:1IcdT4MAd
悪夢が増えるんだよな
21 : 2022/06/01(水) 20:20:23.44 ID:+LvkW/mXd
麻酔が切れて目が覚めたら腕のとんでもないところに点滴の針が刺さっていたことならある
22 : 2022/06/01(水) 20:20:40.98 ID:IaSMeB9f0
解けたあとは痛みを忘れる
じゃあいいじゃん…とはならんよな
23 : 2022/06/01(水) 20:20:55.23 ID:CVHVfTITM
局所麻酔も普通に痛いんだけどふざけてるの
24 : 2022/06/01(水) 20:21:08.49 ID:xJm2S9PS0
リアル5億年ボタンで草
25 : 2022/06/01(水) 20:21:23.82 ID:Vv7vrhDoa
ショック死しないならええやろ
5億年ボタンや
26 : 2022/06/01(水) 20:21:41.41 ID:FS19IyfY0
金縛りでも抜けられるからやばいなあ
29 : 2022/06/01(水) 20:22:27.26 ID:Y+vzN3Oy0
いまだに全身麻酔のメカニズムわかってないんだろw
35 : 2022/06/01(水) 20:24:53.58 ID:e/SbMqsU0
>>29
いや 
とっくにどうして意識消失するのか解明されてるけど
なぜか誤解されてる
30 : 2022/06/01(水) 20:23:01.90 ID:a4Yd5BmCa
アウェイクかよ
31 : 2022/06/01(水) 20:24:10.52 ID:d41VdkBp0
忘れるんだったら実質痛みないのと同じだろ
33 : 2022/06/01(水) 20:24:37.78 ID:mviVmx/w0
目覚めるとき先に意識だけ戻って金縛り状態でビビった
そして尿道カテーテル
34 : 2022/06/01(水) 20:24:47.61 ID:UgMUmoBg0
全身麻酔ってしっかりときいてても、
覚醒時に痛みとか倦怠感がかなりあるってきくよね
美容整形のルフォーとか、そもそもの出血、骨、筋肉の侵入がはげしいのは
当然痛むのだけど
ちょっと神経を切除するだけの侵襲がすくないタイプのでも麻酔後の覚醒できつい人もいるとか
36 : 2022/06/01(水) 20:26:25.21 ID:sym6Tc1p0
だから麻酔科医がモニターして、
麻酔追加したりしてるんじゃないの?
37 : 2022/06/01(水) 20:26:53.44 ID:GhM21m+G0
全身麻酔気持ち良いよね😊
38 : 2022/06/01(水) 20:27:13.74 ID:9XSBo2Gv0
サイレース飲んでるし多分俺も効かないと思う
40 : 2022/06/01(水) 20:27:54.79 ID:LG2oSN1e0
5億年ボタンの5億年経験した上に賞金をもらえない側の哀れな意識やん
41 : 2022/06/01(水) 20:28:51.06 ID:Ba11ZTK4M
50年前に、眼球摘出の手術を受けたが、手術を受ける悪夢にずっと悩まされた。
42 : 2022/06/01(水) 20:28:57.09 ID:P/rgBnZv0
死んだあとでも痛みは感じるらしいな
43 : 2022/06/01(水) 20:29:10.82 ID:rEKZBoZpM
リアル5億年ボタンは草
連打厨はもちろん問題ないよな
44 : 2022/06/01(水) 20:29:20.05 ID:C1aaXvu+0
ショック死とかせんの?
55 : 2022/06/01(水) 20:36:24.15 ID:Dxww45fL0
>>44
痛みを感じても体を動かせないから体がショック反応おこせないとかなんかな
45 : 2022/06/01(水) 20:30:49.48 ID:+LvkW/mXd
手術後の点滴の痛み止めは気持ちいい
ふわふわしながら悪夢見て不思議だった
強めのモルヒネ使ったときはすごかった最高傑作の悪夢を見た
46 : 2022/06/01(水) 20:31:05.90 ID:TMXqB6NE0
俺は小学生の時に拷問受けていたのか
47 : 2022/06/01(水) 20:31:40.37 ID:WPsUDzF00
痛みはないが、手術中にコンマ数秒起きた事は何度もある
内容は忘れるけどな
48 : 2022/06/01(水) 20:31:52.21 ID:oE5huNRP0
麻酔中は痛みがあっても麻酔終わったら忘れるんだった問題なくね?
49 : 2022/06/01(水) 20:32:01.37 ID:16AZWZqA0
痔の手術で全身麻酔受けた
マジで一瞬で眠りについて起きたら終わってた
その後はしばらく地獄だった
50 : 2022/06/01(水) 20:33:18.77 ID:cznaHDF1a
5億年ボタンなつかしい
忘れるから押す派は流石にもう居ないよな
51 : 2022/06/01(水) 20:34:57.53 ID:Dxww45fL0
麻酔継続中にも痛みを感じるけど麻酔が切れたら忘れるってなんかすげー不思議
これ応用してなんか事後的に一部記憶を消すこととかできないんかな
52 : 2022/06/01(水) 20:35:02.33 ID:mTz4+FEk0
確かに5億年ボタンで草
53 : 2022/06/01(水) 20:35:22.53 ID:mys/SagD0
やったことないけど本当に痛くないの?
歯医者で麻酔した時普通に痛かったんだが
61 : 2022/06/01(水) 20:39:41.99 ID:aKk3Rpcv0
>>53
歯茎が炎症起こしてると麻酔薬(アルカリ性)が炎症(酸性)で中和されるから効きが悪くなるぞ
54 : 2022/06/01(水) 20:35:30.67 ID:0Nc9R5Fi0
×麻酔の仕組みが分かってない
○意識の仕組みが分かってない
57 : 2022/06/01(水) 20:37:28.30 ID:e/SbMqsU0
>>54
わかってるつーの
56 : 2022/06/01(水) 20:36:58.70 ID:o0OKYPApa
昔の人達って虫歯できたらまじでどうしてたん?
59 : 2022/06/01(水) 20:38:37.92 ID:ic+Lw96PM
>>56
我慢できなきゃ抜いてたろ
58 : 2022/06/01(水) 20:38:36.10 ID:dk3hXnDZ0
麻酔解けたあとは痛みを忘れるってそれどうやって確認してんだよ
60 : 2022/06/01(水) 20:39:14.61 ID:YrBi/6jU0
脳波測定のパッチがクソ痛いんだよね
なんであんなチクチクしたのが付いてるんだよ
62 : 2022/06/01(水) 20:39:46.60 ID:XTmTgqdx0
麻酔自体が効かない人の噂は聞いたことがあるな
どうしても手術しないといけなくなってやってみたら
痛みで気絶しては
また痛みで目が覚めるを繰り返したとか
63 : 2022/06/01(水) 20:40:25.45 ID:8OWD4HZh0
解けた時クソ痛かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました