バルミューダが新規参入しても戦えそうな業界

1 : 2022/05/30(月) 12:17:17.18 ID:z2mlhUC+M
4 : 2022/05/30(月) 12:17:58.26 ID:0ogs1Wf/M
家庭用ゲーム機市場
8 : 2022/05/30(月) 12:18:41.14 ID:mQo6LwQPd
意識高い系のぼったくり家電のイメージが強すぎる…
46 : 2022/05/30(月) 12:22:56.20 ID:Lqfn+GjNM
>>8
アンチ乙。イメージじゃなくて事実だぞ
14 : 2022/05/30(月) 12:19:15.69 ID:n4zI3UUja
電動キックボード
15 : 2022/05/30(月) 12:19:30.60 ID:YfSojtRiM
マジレスすると喫茶店
16 : 2022/05/30(月) 12:19:38.34 ID:CrH7Fs3Gd
音響系はいけそう
AVオタクって高いもの=良いものだから
29 : 2022/05/30(月) 12:20:52.19 ID:ZCp9b0fzd
>>16
すでにランプみたいに光るスピーカー出して結構売れてるらしいな
36 : 2022/05/30(月) 12:21:51.92 ID:uaaos1W6d
>>29
あれは音響オタク相手やなくてインテリアとして売れとるんやろ
17 : 2022/05/30(月) 12:19:40.53 ID:wunL8MAkr
チャリとか電動バイクとかいけそう
18 : 2022/05/30(月) 12:19:57.44 ID:A0nKMKiq0
意識高い系カフェ
23 : 2022/05/30(月) 12:20:11.61 ID:o3n3BPM1a
箱ティッシュケース
30 : 2022/05/30(月) 12:21:00.31 ID:tZJd7jwEM
バルミューダでんき
38 : 2022/05/30(月) 12:21:57.11 ID:JAMQmNRWM
>>30
電気品質良さそう()
65 : 2022/05/30(月) 12:24:45.00 ID:RIKmisV0M
>>30
これ絶対信者向けぼったくり価格
105 : 2022/05/30(月) 12:29:28.24 ID:xEWqx74sM
>>30
故エジソンに捧ぎそう
110 : 2022/05/30(月) 12:29:58.92 ID:98AjqdSVa
>>105
直流やんけ
113 : 2022/05/30(月) 12:31:04.06 ID:LNgHKN+lM
>>105
直流で草
31 : 2022/05/30(月) 12:21:05.43 ID:eSvyhU8Fa
自転車やろなぁ
43 : 2022/05/30(月) 12:22:45.67 ID:aE31FOfgd
AV機器は本当に良いものを見分けることできるの極一部で
大半は人の評判を信じて買うからいくらでも騙せそう
44 : 2022/05/30(月) 12:22:49.48 ID:AA3gyDFl0
スマホ作るよりスマートウォッチ作ったほうが良かったのでは?
48 : 2022/05/30(月) 12:23:04.79 ID:MKcD0myJ0
コーヒーチェーン店
52 : 2022/05/30(月) 12:23:46.47 ID:KqAHV+1Sr
カフェ付き書店
カフェにバルミューダ製品置いときゃええ
53 : 2022/05/30(月) 12:23:50.93 ID:UbNb9XROM
自社でコーヒー豆売ってるしカフェはありそう
55 : 2022/05/30(月) 12:24:01.85 ID:1Cav1goJd
もうあったわ🤭
57 : 2022/05/30(月) 12:24:07.44 ID:vd58OT1MM
カレー屋
60 : 2022/05/30(月) 12:24:25.00 ID:A0nKMKiq0
コーヒーなんて誰でも淹れれるしな
カフェはすぐにでも出せるやろ
61 : 2022/05/30(月) 12:24:28.61 ID:mmXveGmz0
コーヒーとかインテリア(笑)は
意識高い系のガ●ジなら簡単に釣れそう😁
62 : 2022/05/30(月) 12:24:29.68 ID:+bi43MMeM
バーミキュラとかいう名前が似ているだけで損してる有能ブランド
70 : 2022/05/30(月) 12:25:35.23 ID:uaaos1W6d
>>62
マジで一時期勘違いしてたわ
78 : 2022/05/30(月) 12:26:15.03 ID:98AjqdSVa
>>62
フライパン以外は有能やね
87 : 2022/05/30(月) 12:26:55.68 ID:uaaos1W6d
>>78
フライパン持ってるけど有能やぞ
106 : 2022/05/30(月) 12:29:31.94 ID:98AjqdSVa
>>87
なんやかんや鉄フライパンのがよくない?
取り扱い慎重にならんといかんし表面油染みできてくるし
鉄分も取れん
66 : 2022/05/30(月) 12:24:49.37 ID:WltLkBC20
墓石とか仏壇とかよくない?
そんなコロコロ買い替えるもんやないし宗教的やし
67 : 2022/05/30(月) 12:25:21.66 ID:1Cav1goJd
寝具はありやと思うわ
73 : 2022/05/30(月) 12:25:55.70 ID:MW0fkjRw0
バルミューダでも参入できるくらい技術的に発展のない業界かあ
結構難しいな
74 : 2022/05/30(月) 12:25:59.69 ID:i968dPvF0
醤油差し
79 : 2022/05/30(月) 12:26:15.72 ID:4RTNzqCHr
バルミューダみたいな名前の土なかったか?
81 : 2022/05/30(月) 12:26:18.62 ID:Ai5Ln/ChM
マジレスするとタブレット
86 : 2022/05/30(月) 12:26:53.83 ID:lLlxG8fga
>>81
めっちゃ分厚くて使い勝手悪そう
90 : 2022/05/30(月) 12:27:30.51 ID:rLeyWH+Aa
>>81
どこがマジなのか
99 : 2022/05/30(月) 12:28:49.10 ID:G3li8AtEM
>>81
20万くらいしそう
82 : 2022/05/30(月) 12:26:21.11 ID:zdQKkOZd0
ラーメン屋
84 : 2022/05/30(月) 12:26:46.85 ID:AA3gyDFl0
家電なら冷蔵庫とかどう?
97 : 2022/05/30(月) 12:28:16.10 ID:/tTrKJejM
>>84
環境にやさしくーーー
限りなく室温に近い冷暗室を実現。
凍ったお肉も優しく解凍します。

とかやりそう

88 : 2022/05/30(月) 12:26:56.12 ID:G3MuEqkU0
磁気ネックレスとか羽毛布団とか販売するやつ
89 : 2022/05/30(月) 12:27:04.34 ID:SuvMW4BF0
椅子とか棚とか単純なインテリアならええんちゃう?
91 : 2022/05/30(月) 12:27:34.43 ID:cvoQbuDJ0
納豆
仮想通貨
オンラインサロン
96 : 2022/05/30(月) 12:27:58.84 ID:Pmdj64bJ0
パソコンのキーボードとか作って欲しい
デザイン極振りって売れると思うわ
98 : 2022/05/30(月) 12:28:22.84 ID:uaaos1W6d
>>96
配列まで独自でやりそう
104 : 2022/05/30(月) 12:29:20.94 ID:lLlxG8fga
>>96
デザイン重視しすぎた結果有線で応答速度ゴミで押し心地悪いぞ
100 : 2022/05/30(月) 12:28:50.87 ID:q9qekMPAa
ワイ扇風機は持ってるけど既存のボタンだらけ文字だらけの家電をツルッツルにリデザインする点においては有能やと思うわ
190 : 2022/05/30(月) 12:39:50.81 ID:sDnL/8gD0
>>100
山善アイリスで十分説
102 : 2022/05/30(月) 12:28:59.19 ID:rLeyWH+Aa
生活家電が良かったのはスペックじゃなくて主観が評価になる点
だから食い物系はイケると思う
107 : 2022/05/30(月) 12:29:40.08 ID:nijemLgZ0
まんじゅう
109 : 2022/05/30(月) 12:29:53.11 ID:Ta6dZbcgM
コーヒー業界
たぶんイケるで
137 : 2022/05/30(月) 12:34:26.54 ID:rLeyWH+Aa
>>109
コーヒーメーカーとかはあるしな
安いモデルだとお湯でるだけなのにクソ高いし
114 : 2022/05/30(月) 12:31:04.51 ID:rLeyWH+Aa
あとオーディオもイケそう
適当に意識高い利点並べ立てとけば買うだろ
120 : 2022/05/30(月) 12:32:43.10 ID:Ta6dZbcgM
>>114
インシュレーターとかなら買っちゃいそうや
159 : 2022/05/30(月) 12:36:37.05 ID:Vp3QHg3Fa
>>114
オーオタからそっぽ向かれるからアカンわ
170 : 2022/05/30(月) 12:38:00.10 ID:rLeyWH+Aa
>>159
ガチ勢に売る会社じゃないし
ガチ想定したら全商品売れないやろ

iPhoneとか好きそうな奴にオシャレ感で売るんや

175 : 2022/05/30(月) 12:38:25.48 ID:sDnL/8gD0
>>114
オンキョー買ったら面白いな
196 : 2022/05/30(月) 12:40:24.18 ID:tdP+iP90d
>>114
既に出てるで
間接照明みたいな見た目でオシャレやけど音質クソやからオーヲタからは評価されてへん
似たようなソニーのやつあるけど10万くらいするからそれ買えない層がバルミューダのを買ってる
115 : 2022/05/30(月) 12:31:14.73 ID:L6nLjOKu0
マ●コ向けと音響のどっちかが楽やろな
125 : 2022/05/30(月) 12:33:13.38 ID:UZU+8oEaa
>>115
まん向け音響でVやねん😉
116 : 2022/05/30(月) 12:31:56.96 ID:beMmU1PwM
カタログスペックが出ない
デザインの作り込みができる余地がある
オシャレと相性がいい

このあたりが条件か

117 : 2022/05/30(月) 12:32:33.42 ID:cvoQbuDJ0
よく考えたら水入れて焼いたらそりゃ表面だけカリッとなるわな
時間経った揚げ物温める時もそうするし
129 : 2022/05/30(月) 12:33:23.40 ID:rLeyWH+Aa
>>117
つーかトースターでパン焼いたら不味いことのが少ないしな
市販の食パンがわりとマトモだから
118 : 2022/05/30(月) 12:32:35.65 ID:0sUXQn+gd
高いけど質悪いってイメージやわ
せやからコーヒーメーカーとかトースターみたいにある程度プラシーボ入る業界の方がいいと思う
121 : 2022/05/30(月) 12:32:43.41 ID:kEzJji+v0
テレワーク用デスク
126 : 2022/05/30(月) 12:33:16.75 ID:iL5qh1rRM
アンチ乙
発売前と比べればバルミューダフォンの売上は大きいからな
132 : 2022/05/30(月) 12:33:37.77 ID:O7lNnzYgd
バルミューダ水
134 : 2022/05/30(月) 12:34:04.19 ID:qALJLSQv0
BALMUDA×supremeでアパレル
135 : 2022/05/30(月) 12:34:04.33 ID:OROs51mpa
めんこ
136 : 2022/05/30(月) 12:34:06.60 ID:kEzJji+v0
食洗機とか行けるんちゃうか
143 : 2022/05/30(月) 12:35:02.10 ID:L6nLjOKu0
>>136
あれはまんさんが仕上がりシビアに見る数少ない家電の一つだから無理や
138 : 2022/05/30(月) 12:34:29.49 ID:wdOOAuk4d
すぺで比較される分野には勝ち目ないからな
140 : 2022/05/30(月) 12:34:30.61 ID:OKz8z4xoM
Office互換ソフト
144 : 2022/05/30(月) 12:35:05.96 ID:3pMujwd/M
バルミューダのコーヒー豆買ったけど普通に旨かったで
152 : 2022/05/30(月) 12:35:47.81 ID:OBC6SyyjM
>>144
そら仕入れとるだけやし
155 : 2022/05/30(月) 12:36:17.17 ID:/mDUfC3XM
>>144
高級豆仕入れて自社の名前ペターして売ってるだけや
146 : 2022/05/30(月) 12:35:14.91 ID:KrRjAO62d
スマホ以前の性能はどうやったんや?
炊飯器とか象印とかタイガーより高かった気がするけど性能上なんか?
156 : 2022/05/30(月) 12:36:26.15 ID:q9qekMPAa
>>146
保温できへんで
157 : 2022/05/30(月) 12:36:26.75 ID:g8xhL61wd
>>146
見た目悪くはないが中身は並や
168 : 2022/05/30(月) 12:37:52.90 ID:zHV4e+bWr
>>146
性能はアイリスオーヤマとどっこい
172 : 2022/05/30(月) 12:38:16.86 ID:tdP+iP90d
>>146
トースターはガチ
保温なしの炊飯器出したりギターの音色がするレンジ出したあたりから怪しくなった
147 : 2022/05/30(月) 12:35:21.33 ID:g8xhL61wd
ほんまブランドイメージに傷付いたよな
どんなに負け惜しみ言おうがスマホは失敗だったんちゃう
165 : 2022/05/30(月) 12:37:08.60 ID:q9qekMPAa
>>147
バルミューダ好きな層はアップル好きとダダ被りしてるからな
149 : 2022/05/30(月) 12:35:22.43 ID:c4kVZzy/M
財布も行けそう
154 : 2022/05/30(月) 12:36:00.14 ID:98AjqdSVa
>>149
縫製ガチ勢コバガチ勢がおるから無理やろ
150 : 2022/05/30(月) 12:35:26.75 ID:te8gSEFd0
情弱が買う家電って感じ
151 : 2022/05/30(月) 12:35:46.28 ID:JRTpLUuwd
バルミューダってスマホ自体は売れてないけど知名度上がったことで全体の売上はめっちゃ伸びたらしいやん
知名度飽和するまではどの業界参入しても会社としては成功や
158 : 2022/05/30(月) 12:36:31.09 ID:cWbbiFq9M
自動車やろなぁ
160 : 2022/05/30(月) 12:36:53.50 ID:nke7ooYu0
LED照明やろ
ぼってもいける
161 : 2022/05/30(月) 12:37:01.90 ID:TMktRyss0
メガネとかいけるやろ
162 : 2022/05/30(月) 12:37:02.40 ID:iaOMScMuM
カーナビはワンチャンいけそう
163 : 2022/05/30(月) 12:37:04.51 ID:9RKnmO44d
パチスロとか逆に新鮮じゃね?
丁寧な暮らし感のある台つくるんや
目に優しいで
169 : 2022/05/30(月) 12:37:55.19 ID:qALJLSQv0
>>163
ボーナス中にジャズとか流れてきそう
164 : 2022/05/30(月) 12:37:07.03 ID:ZCp9b0fzd
デスク周りのアイテムは割といけそう
モニターアームとか
166 : 2022/05/30(月) 12:37:31.66 ID:cukTOmQ0d
お皿
167 : 2022/05/30(月) 12:37:32.61 ID:8MPXR4rUM
ノートパソコンは?
173 : 2022/05/30(月) 12:38:17.37 ID:SzM/NkQWr
服、靴、インテリアかな
174 : 2022/05/30(月) 12:38:19.45 ID:nFLJndPBM
>>1
寺尾社長「スマホ」
183 : 2022/05/30(月) 12:39:09.07 ID:tTWlp8eFM
>>174
無能すぎる
186 : 2022/05/30(月) 12:39:24.94 ID:zh8JuDsNM
>>174
これが史実というね…
176 : 2022/05/30(月) 12:38:26.18 ID:7pRKcUdWM
ブルーオーシャン探しと考えると普通にムズい
177 : 2022/05/30(月) 12:38:35.08 ID:kEzJji+v0
ワイあんま大きい声じゃ言えんけど結構好きやでバルミューダ
178 : 2022/05/30(月) 12:38:40.04 ID:tmWIaJowM
バルミューダ金融
179 : 2022/05/30(月) 12:38:50.01 ID:2BRhv/Y2M
スマートウォッチやな
機能無くてもオシャレさがあれば買うやついるし
181 : 2022/05/30(月) 12:38:59.43 ID:DB/aOGcHa
スペック丸裸にされるスマホに参入したのが間違い
スマホカバーやモバイルバッテリーにしとけば良かった
182 : 2022/05/30(月) 12:39:01.16 ID:p6+HS60Dd
マジレスするとシェアオフィスとかコワーキングスペースやろ できたら行きたい
184 : 2022/05/30(月) 12:39:18.52 ID:0CVggxYvM
ワイはバーミキュラ好きなんやが
187 : 2022/05/30(月) 12:39:30.81 ID:6jvHj+mwa
ヒソカみたいな扱いで草
188 : 2022/05/30(月) 12:39:41.96 ID:d6Y7WN3OM
空気清浄機だな効果目に見えないし
189 : 2022/05/30(月) 12:39:47.22 ID:zh8JuDsNM
バルミューダ温泉
192 : 2022/05/30(月) 12:40:02.41 ID:w7FhApukM
お前らがイジメるから寺尾のツイッター3月から止まってるやないか
194 : 2022/05/30(月) 12:40:16.47 ID:kEzJji+v0
割と加湿器好きや
多分見た目だけのゴミなんやろけど
195 : 2022/05/30(月) 12:40:21.19 ID:nADkl/fgM
マジレスしてええか?

シャーペン

コメント

タイトルとURLをコピーしました