俺自営業、同業者がヤバすぎて死ぬ

1 : 2022/05/29(日) 15:20:49.220 ID:ruXwG3aIpNIKU
見栄っ張りで他人貶めてばっかりの奴、割に合わなくなった瞬間平気で仕事すっぽかす奴、グレー行為繰り返して他人より優位に立つ奴、下っ端搾取してこき使うのが上手い奴、無能だけど自己アピールとコミュ力だけで勝負してる奴

こういうサイコパスばっかりで誠実モットーにスキルアップしてても段々損して界隈から置いていかれるばっかり
辛いわ

2 : 2022/05/29(日) 15:21:17.540 ID:R+itPg3bdNIKU
どの業種でもそうだぞ
3 : 2022/05/29(日) 15:21:24.206 ID:kUWPxq+HaNIKU
何の会社かいえよ
4 : 2022/05/29(日) 15:21:44.609 ID:jOD2je5AaNIKU
そしてお前は無能
5 : 2022/05/29(日) 15:21:54.897 ID:/YonqyIg0NIKU
お前が雑魚だから舐められてるだけ
6 : 2022/05/29(日) 15:22:02.821 ID:3UbvEP1k0NIKU
>>1の会社はアットホームな職場なんだろうなぁ
7 : 2022/05/29(日) 15:22:03.515 ID:zZ8+qIwAaNIKU
悪い事しないと儲からない現実
正直者が馬鹿を見る自営をワイは15年でやめた
8 : 2022/05/29(日) 15:22:14.749 ID:riN7iWYC0NIKU
司法書士かい?
14 : 2022/05/29(日) 15:23:46.626 ID:BoLPZUyNdNIKU
>>8
なにそれ?違うよ
ウーバーイーツ配達員だよ
9 : 2022/05/29(日) 15:22:20.042 ID:ruXwG3aIpNIKU
おまけにこういう奴らに限ってプライド高くて自分のこと有能だと信じてるから相手してて本当にムカつくわ
10 : 2022/05/29(日) 15:22:42.450 ID:JjF/EhtZdNIKU
愚直なヤツよりよっぽど有能だよ
誠実なだけじゃバカを見るだけ
11 : 2022/05/29(日) 15:23:22.588 ID:d9dyLn1p0NIKU
ずる賢くないやつは雇われてろよ
12 : 2022/05/29(日) 15:23:24.934 ID:hOtmthAU0NIKU
職種を言え
13 : 2022/05/29(日) 15:23:32.551 ID:YVmKsYaQMNIKU
悪を裁くのは正義で悪に沈黙は同意と同じですよ
15 : 2022/05/29(日) 15:24:08.743 ID:msvuh6qM0NIKU
自営業にも居るのか
どこの世界でも自尊心が肥大化しちゃった人間は居るな
過去の成功体験とか忘れられないタイプだろう、芸能人やアスリート、映画監督、俳優のゴシップ見てると思う

人間って生き物は難しい

23 : 2022/05/29(日) 15:28:37.055 ID:DA9OMHfYpNIKU
>>15
自営にこそ多いぞ
実績百あって控えめな奴より、実績五十程度の自尊心イカれてる奴の方が評価されていく世界だからな
27 : 2022/05/29(日) 15:32:20.759 ID:msvuh6qM0NIKU
>>23
そうなのか…大変なんだな…
俺の周りだとこき使う人間は居ないけど自尊心が明らかに高いのが透けて見えてなおかつ口車や身振り手振りでミスを誤魔化す狡い人は居る

そういう人には一度本気でぶちギレてみ、逆に萎縮して丸くなる、何故ならその手の人って大抵ぶちギレられた経験がないから恐怖を感じるんだよ

17 : 2022/05/29(日) 15:25:21.274 ID:c0yLe4rk0NIKU
客だってバカじゃないから誠実にやってくれてる所にはまた仕事だすで

それともお前は何か仕事出したときの出来栄えで判断つかないの?

自分が真面目にやってるつもりでも客からしたらそれはありふれた普通レベルの仕事しかしてないんや

18 : 2022/05/29(日) 15:25:26.026 ID:da7uG0C80NIKU
だから何?としか言いようがない
嫌ならやめれば
19 : 2022/05/29(日) 15:26:01.664 ID:uvuhTJhhdNIKU
自己プロデューススキル上げないとだな
20 : 2022/05/29(日) 15:26:03.649 ID:msvuh6qM0NIKU
他人より優位に立とうとする人間はすべからく自尊心が無駄に肥大化しちゃったタイプ
それっぽい人が周りにも居るしゴシップ見てても「あの人が…」って思う事が多々ある
21 : 2022/05/29(日) 15:27:06.024 ID:DA9OMHfYpNIKU
自覚してずるいことやってる奴はまだいいわ
頭おかしくて周りの人間を本当に物だとしか思ってなくて、自分が損したと感じたら癇癪起こすような奴が結果的に数字出して成功していったりするからもう何も言えねえわ
22 : 2022/05/29(日) 15:27:16.482 ID:PqM7iO5GdNIKU
資本主義のクソな所ね
24 : 2022/05/29(日) 15:30:08.568 ID:c0yLe4rk0NIKU
そらアピール力だって実力のうちやろ
宣伝されてない商品はいくらよくても買えないじゃん
26 : 2022/05/29(日) 15:32:19.120 ID:d8CU37ZvdNIKU
>>24
理想は社会への貢献度に比例して報酬が出る社会だけどね
アピールってのは貢献自体ではない
29 : 2022/05/29(日) 15:34:08.655 ID:wf3MJnxYpNIKU
>>24
アピールが普通の範疇じゃない
こじつけやでっち上げやりたい放題
普通の人間なら恥だと思ってできない範囲でやるから、ナルシスト拗らせた奴や虚言症入ってるような奴が優遇されていく
25 : 2022/05/29(日) 15:30:26.039 ID:3lAwRQWG0NIKU
自営業界隈は新卒で就職できなかった社会不適合者の巣窟だからね
ある程度の均質性が担保されてるサラリーマンと違ってほんとピンキリ
28 : 2022/05/29(日) 15:34:04.481 ID:msvuh6qM0NIKU
自尊心高いやつ程ぶちギレられたりする事に弱い
これみんな覚えといた方がいい、人によるけど丸くなる

ゴシップで得た知識じゃなくて経験談

30 : 2022/05/29(日) 15:34:45.225 ID:wcrkox7d0NIKU
>>28
お前のたった一度程度の経験で語られてもな
逆に激昂されて叩きのめされる可能性もある
32 : 2022/05/29(日) 15:39:57.988 ID:msvuh6qM0NIKU
>>30
まあ個人差はあると思うよ
ナルシストとエゴイスト、サイコパス、似て非なる三者を把握してどのパターンが激昂されると打ちのめされるタイプかはある程度わかる

ナルシストが俺があげた例、サイコパスがあなたが挙げた例、エゴイストが実は一番どうしようもない

31 : 2022/05/29(日) 15:36:32.485 ID:zz3eNHdkpNIKU
インフルエンサー見ててもわかるだろ
自己愛拗らせたような奴が成功者の中に一定数いるって

コメント

タイトルとURLをコピーしました