- 1 : 2022/05/27(金) 12:07:41.44 ID:+6lUFUbXd
-
旧国鉄の分割・民営化を推進…JR東海名誉会長の葛西敬之氏が死去
旧国鉄の分割・民営化を推進したJR東海名誉会長の葛西敬之(かさい・よしゆき)氏が死去したことが分かった。81歳だった。
葛西氏は1963年に東大法学部を卒業し、旧国鉄に入社。国鉄改革の中心的な役割を果たした。JR西日本元社長の井手正敬氏、JR東日本元社長の松田昌士氏(故人)とともに「国鉄改革3人組」と称された。
95年にJR東海社長に就任。以来、一貫して同社の経営に携わり、リニア中央新幹線の着工に尽力した。2014年4月からは名誉会長を務めていた。
財界有数の保守派論客として知られた。第2次安倍政権では、原子力損害賠償支援機構の運営委員や宇宙政策委員長を歴任し、政権を支えた。14年4月に旭日大綬章を受章した。
若いころ、米ウィスコンシン大に留学して経済学修士号を取得。英語に堪能な国際派の顔も持ち、米英の政治家との親交も深かった。
教育にも尽力した。06年には、トヨタ自動車や中部電力の首脳と協力し、英国のイートン校をモデルにした全寮制の中高一貫校「海陽学園」(愛知県蒲郡市)を設立した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd79af4e7e52a4a4152ae3934ec599c7a98b9a2b - 2 : 2022/05/27(金) 12:08:59.53 ID:agp5T90mM
-
↓世界ランキングマン
- 3 : 2022/05/27(金) 12:09:06.83 ID:wqlMHvGRa
-
御手洗クラスの悪か?
- 13 : 2022/05/27(金) 12:10:28.74 ID:TKBJ2/foM
-
>>3
JRから共産党を排除した功労者 - 75 : 2022/05/27(金) 12:20:05.57 ID:ovVBtQsHp
-
>>13
馬鹿ウヨw - 18 : 2022/05/27(金) 12:11:15.71 ID:7GTHBo9n0
-
>>3
ガチでJRを救った功労者やで - 4 : 2022/05/27(金) 12:09:07.69 ID:TKBJ2/foM
-
↓名誉毀損すれ
- 5 : 2022/05/27(金) 12:09:14.66 ID:8sWkfcCT0
-
うわ
リニア終わりかこれ - 7 : 2022/05/27(金) 12:09:27.25 ID:Iy4bEVDqr
-
リニア止まるのかな
- 8 : 2022/05/27(金) 12:09:33.41 ID:25Iq9+wU0
-
存命の天皇ちょっと思いつかないしわりと最後の天皇では
- 10 : 2022/05/27(金) 12:09:44.96 ID:1wOY2Gvid
-
やっとリニアの呪いが解放されるのか
- 14 : 2022/05/27(金) 12:10:32.69 ID:ykrEAiTI0
-
真の愛国者だったよね
安倍さんと親しかったし - 25 : 2022/05/27(金) 12:12:49.35 ID:bJ97vz/Qa
-
>>14
売国奴やんけ - 15 : 2022/05/27(金) 12:10:39.22 ID:tNAgekDC0
-
ざまあああああ
- 16 : 2022/05/27(金) 12:10:55.36 ID:ja4SnQuF0
-
祝い
- 17 : 2022/05/27(金) 12:11:07.24 ID:Vueq1C1q0
-
安倍晋三の後ろ盾だからな
- 19 : 2022/05/27(金) 12:11:20.50 ID:HApeA9wp0
-
コメントは差し控える
- 20 : 2022/05/27(金) 12:11:47.29 ID:k4j+cuu10
-
安倍も4ね
- 21 : 2022/05/27(金) 12:11:50.98 ID:8sWkfcCT0
-
静岡県民だけど言葉にならない
朝からきついわ‥‥‥‥‥‥‥
合唱 - 161 : 2022/05/27(金) 12:30:30.27 ID:UVOsx5+30
-
>>21
ハレルヤでも合唱しとけやw - 22 : 2022/05/27(金) 12:12:16.03 ID:8lA+i2eF0
-
これで安倍さんがゴネなければリニアが止まるか
- 23 : 2022/05/27(金) 12:12:27.56 ID:5Gmyi/+I0
-
リニア終了
- 24 : 2022/05/27(金) 12:12:48.97 ID:igFMCxWQ0
-
大物ネトウヨが相次いでお隠れ遊ばして
まことに冥福冥福 - 26 : 2022/05/27(金) 12:13:03.40 ID:3GRvxjMb0
-
まだ火災が社長やってると思ってたわ
- 27 : 2022/05/27(金) 12:13:07.64 ID:W64pdgbzM
-
川勝め…
- 28 : 2022/05/27(金) 12:13:37.75 ID:XCgf2JGy0
-
あれ?今の社長も葛西じゃなかった?
親族経営なの? - 37 : 2022/05/27(金) 12:15:08.32 ID:a/8kR5y70
-
>>28
金子や - 29 : 2022/05/27(金) 12:14:01.28 ID:EohfCHQO0
-
おめでとうございます
- 30 : 2022/05/27(金) 12:14:12.01 ID:G9om8JrA0
-
ナベツネももうすぐやろね。濁って歪んだホッケみたいな目玉になってた。
完全に死にかけのジジイ。 - 31 : 2022/05/27(金) 12:14:15.10 ID:48ryxddDa
-
国鉄を民営化したわけだからね
許せん - 32 : 2022/05/27(金) 12:14:17.10 ID:EP80fEzAd
-
こいつ死ぬのか
- 33 : 2022/05/27(金) 12:14:31.17 ID:sTLh0yYvd
-
JR東海自体がイメージ最悪だし、その功労者ならそりゃまあ
- 34 : 2022/05/27(金) 12:14:41.47 ID:oGH3k1F70
-
じぇ、JRトンへ・・・
- 35 : 2022/05/27(金) 12:15:04.91 ID:JorlNSSv0
-
やっと死んだか
これでリニアは中止だな
- 36 : 2022/05/27(金) 12:15:08.30 ID:4gk5FQhm0
-
うな重でも取るか
- 38 : 2022/05/27(金) 12:15:13.32 ID:qTVl3sH4a
-
ネトウヨ経営者の典型みたいなジジイだったな
- 39 : 2022/05/27(金) 12:15:13.83 ID:ahTM1Cze0
-
リニアどうすんだよ
- 40 : 2022/05/27(金) 12:15:20.97 ID:25Iq9+wU0
-
川淵天皇は存命か
- 41 : 2022/05/27(金) 12:15:26.77 ID:2wACwqSMa
-
安倍友葛西死んだのか
- 42 : 2022/05/27(金) 12:15:31.01 ID:ckSrQm48r
-
葛西帝国も終わりか
- 43 : 2022/05/27(金) 12:15:40.40 ID:IfUNr9HmM
-
ネトウヨの帝王みたいなもんだよな葛西
- 44 : 2022/05/27(金) 12:15:49.96 ID:TD8RmccK0
-
まじじゃねぇか
安倍友の仲で一番の大物じゃね
ウヨ界隈に激震走る - 45 : 2022/05/27(金) 12:15:57.86 ID:5uWiRpRjD
-
黒字部門だけ引き受けるJR東海という国鉄分割案を作ってその頂点に立った人
- 79 : 2022/05/27(金) 12:20:52.53 ID:ovVBtQsHp
-
>>45
そして私物化してウヨの財源に最悪のゴミだった
- 83 : 2022/05/27(金) 12:21:27.53 ID:7GTHBo9n0
-
>>45
もともと3社ぐらいにわける予定なのが、政治活動&暴れまくってた北海道の奴らがゴネまくって決せず
もろとも市ねって北海道ガチで潰した有能や、巻き込まれた四国と九州は災難やったけど
おかげで北海道の組合は潰せて、赤字路線と人員も半分以上整理できた
JR民営化大成功の功労者やで、あと東海は借金背負って、北海道四国九州は免除やぞ - 98 : 2022/05/27(金) 12:22:58.44 ID:ovVBtQsHp
-
>>83
維新とか好きそう - 110 : 2022/05/27(金) 12:24:21.97 ID:7GTHBo9n0
-
>>98
あ、そういうのいいからw
当時の話な - 118 : 2022/05/27(金) 12:25:22.49 ID:ovVBtQsHp
-
>>110
触れられたくないよな、失礼w - 121 : 2022/05/27(金) 12:25:59.12 ID:7GTHBo9n0
-
>>118
病気かよw - 104 : 2022/05/27(金) 12:23:30.57 ID:XVuPEHsO0
-
>>83
北海道の組合は潰せてないぞ北海道に臭いものを集めて蓋しただけで
北海道の労組は現在でも革マル派に占拠されとる - 116 : 2022/05/27(金) 12:25:09.72
-
>>83
日本語下手かおまえ - 124 : 2022/05/27(金) 12:26:23.26 ID:q35e037br
-
>>83
災難で済ますなよ… - 131 : 2022/05/27(金) 12:27:24.22 ID:7GTHBo9n0
-
>>124
そんだけ当時の国鉄北海道と労組がキチゲェだったんや
関東でも千葉動労がやばくて有名だったが - 148 : 2022/05/27(金) 12:28:50.35 ID:SaAeqJlb0
-
>>131
その結果共産党社会党を潰すために革マル派と手を組むとか言う最悪の選択をしちゃったのか - 151 : 2022/05/27(金) 12:29:16.81 ID:Q4sTxS89M
-
>>131
まともに戦う労組がなくなった結果が今の転進国じゃないか。 - 160 : 2022/05/27(金) 12:30:24.61 ID:qExhOcOI0
-
>>151
見事な没落国家に育て上げたわな - 224 : 2022/05/27(金) 12:36:36.18 ID:eozIMbF70
-
>>151
うむ😉 - 46 : 2022/05/27(金) 12:16:20.14 ID:BPKL2JcM0
-
まっとうな計画を立てろよ
- 47 : 2022/05/27(金) 12:16:26.19 ID:2wACwqSMa
-
これでオワコンリニアの強行も収まるかな?
- 48 : 2022/05/27(金) 12:16:37.27 ID:jKvnonXp0
-
WEDGEとかいう新幹線に置いてあるネトウヨ誌も消してくれ
- 87 : 2022/05/27(金) 12:21:45.14 ID:jNHwjU6y0
-
>>48
お前らの余分に払わされた運賃で勝手に作られたウヨ本w - 190 : 2022/05/27(金) 12:33:09.65 ID:vraSgugL0
-
>>48
グリーン車ユーザか - 49 : 2022/05/27(金) 12:16:38.36 ID:1El/WHTgd
-
リニア推進派の親玉でアベノ大親友が遂に逝ったか
これでリニアも終わりだ - 50 : 2022/05/27(金) 12:16:39.28 ID:X8cYGc+da
-
売国奴連中も高齢化は避けられんな
- 51 : 2022/05/27(金) 12:17:05.79 ID:lGDk6dBO0
-
リニア計画中止しろよ
- 52 : 2022/05/27(金) 12:17:13.28 ID:LKBvSTWD0
-
ワクチンか
- 53 : 2022/05/27(金) 12:17:39.78 ID:tz/G2XIma
-
国労を共産党といってしまうネトウヨほいほいスレやな
- 54 : 2022/05/27(金) 12:17:44.65 ID:S7tWbThna
-
まだだ
まだ油断できねえ - 55 : 2022/05/27(金) 12:17:49.13 ID:dQRswCMpM
-
リニア中止だな
良かった良かった - 56 : 2022/05/27(金) 12:18:08.15 ID:bLaBrXez0
-
ふむ、吉報だな
- 57 : 2022/05/27(金) 12:18:16.34 ID:KTNt4rTyd
-
JR東海も終わりや
- 58 : 2022/05/27(金) 12:18:23.28 ID:TD8RmccK0
-
JR東海の天皇こと葛西
森友のときも籠池とこそこそして非常にしつこいしてたよな - 59 : 2022/05/27(金) 12:18:34.28 ID:LnGDmW5pM
-
リニア中止か
- 60 : 2022/05/27(金) 12:18:45.87 ID:gbpSoPFZ0
-
よっしゃー!安倍の後ろ盾が消えた
- 69 : 2022/05/27(金) 12:19:38.89 ID:TD8RmccK0
-
>>60
安倍晋三がトップなのはかわらないが
その一柱が崩壊したのは確かだな - 61 : 2022/05/27(金) 12:18:50.73 ID:UOy1RAWW0
-
うおおおおおお👍👍👍👍👍👍
- 62 : 2022/05/27(金) 12:18:53.98 ID:igFMCxWQ0
-
>>1
そういえば海陽学園ってバカ高い偏差値とバカ高い学費のわりに進学実績がしょっぺぇなやっぱり、6年間で会える女性は桜井よしこオモニだけってのが若衆にはキツいのかな
- 63 : 2022/05/27(金) 12:18:57.27 ID:EeBfjZgUa
-
これで安心してリニア中止できるな
- 64 : 2022/05/27(金) 12:19:14.80 ID:kZk3G6lt0
-
リニア中止か良かった
衰退国日本にはいらんものだよ - 74 : 2022/05/27(金) 12:19:57.36 ID:LnGDmW5pM
-
>>64
かなりの高確率で首都圏トンネルが地盤沈下して中止になる - 65 : 2022/05/27(金) 12:19:17.32 ID:MpWXOysw0
-
これはリニア中止だな
- 66 : 2022/05/27(金) 12:19:29.15 ID:ovVBtQsHp
-
これはマジで朗報
リニアも一緒に消えろ
- 67 : 2022/05/27(金) 12:19:31.10 ID:1El/WHTgd
-
こいつが牛耳ってたJR東海もこれでやっと変化できる
皆喜んでいることだろう - 68 : 2022/05/27(金) 12:19:35.07 ID:5iNl6I7n0
-
グリーン車のネトウヨ雑誌も無くせ
- 94 : 2022/05/27(金) 12:22:53.62 ID:l/a37VXMM
-
>>68
公共交通で雇われ経営者が趣味の同人誌配るとか異常だよな
新幹線の電光掲示板の広告って年間4000万円掛かるらしいけどそれをペイできるほど売れてるとは思えないな - 70 : 2022/05/27(金) 12:19:40.71 ID:uTAaIjxxd
-
リニア死んだかw
- 71 : 2022/05/27(金) 12:19:50.13 ID:NzdaXJ6y0
-
JR東海って露骨に儲かるとこだけ切り抜いて会社にしたのはおかしいよな
- 72 : 2022/05/27(金) 12:19:50.46 ID:BQhfFuOXr
-
葛西コレクションまだ美濃太田に一部残ってるんだろ。
何とかしてくれ。 - 73 : 2022/05/27(金) 12:19:54.24 ID:PuIBtvBI0
-
国民のインフラを私物化した大罪人
- 76 : 2022/05/27(金) 12:20:31.25 ID:9smCCW/70
-
リニアどうなるかね(・∀・)ニヤニヤ
- 77 : 2022/05/27(金) 12:20:48.04 ID:4gk5FQhm0
-
NHK「国鉄改革3人組」 残りの二人はどこだ 一緒にどうぞ
- 78 : 2022/05/27(金) 12:20:50.80 ID:SNEOhSx50
-
普通に死んだか
- 80 : 2022/05/27(金) 12:20:55.97 ID:IfUNr9HmM
-
リニアは工事が進んでいるからいまさら中止にはならんよ
もう一兆円以上つかっちやったし - 101 : 2022/05/27(金) 12:23:20.97 ID:dQRswCMpM
-
>>80
そういうのなんて呼ぶか知ってる?
サンクコストだよ
今すぐ中止してどうぞ - 179 : 2022/05/27(金) 12:31:37.37 ID:IfUNr9HmM
-
>>101
哀れだな
残念ながらお前の願望なんて誰も聞かない
せいぜいネットで中止だ中止だと連呼しているんだね - 81 : 2022/05/27(金) 12:21:02.61 ID:ImJemhjZa
-
アベされたか
- 82 : 2022/05/27(金) 12:21:10.48 ID:VW3KTj9da
-
分割して北海道エアシステムと四国が廃線しまくってるのはこいつのせい?
- 96 : 2022/05/27(金) 12:22:55.36 ID:ZCyyZB3F0
-
>>82
NHKが国鉄民営化の立役者の1人と紹介してるから
そういうこと - 105 : 2022/05/27(金) 12:23:59.76 ID:7GTHBo9n0
-
>>82
違う、民営化時点では高速道路網がほとんど出来てなかったんや
当時の高速道路網の現状調べてみたらいいとおもう、そこにバブル崩壊後
バブルで壊滅した景気を維持するために公共事業を増やし、そこで高速道路など道路網が一気に出来た
そこに高速バスが生まれ、鉄道が死んだ特に地方 - 167 : 2022/05/27(金) 12:30:55.59 ID:q35e037br
-
>>105
北海道と四国はJR発足前から絶対に採算取れない想定だったぞ。何言ってんだ。 - 84 : 2022/05/27(金) 12:21:28.08 ID:B6L2JQoZ0
-
おっしゃああリニア終了や
- 85 : 2022/05/27(金) 12:21:30.53 ID:mg9TPfbpa
-
そういや潰瘍学園なんてのもあったか
- 86 : 2022/05/27(金) 12:21:32.99 ID:m/WS8IgKp
-
右翼死んだ
- 88 : 2022/05/27(金) 12:21:55.57 ID:XVuPEHsO0
-
これリニアはなくなったか?
- 89 : 2022/05/27(金) 12:22:16.33 ID:UVOsx5+30
-
アベと一緒に地獄に堕ちろクソ葛西!
- 91 : 2022/05/27(金) 12:22:36.18 ID:xWojSSy3d
-
早くリニア通しといてほしかったわ
- 92 : 2022/05/27(金) 12:22:46.30 ID:igFMCxWQ0
-
リニアは甲府まで作って山梨新幹線にすればいいじゃーん
- 93 : 2022/05/27(金) 12:22:48.58 ID:i9a0YEZN0
-
リニアのために掘った穴は葛西のお墓にしていいから計画終了しよう
- 95 : 2022/05/27(金) 12:22:55.02 ID:TD8RmccK0
-
株もスコンといったな
そりゃ鉄道会の天皇がいなくなればな - 97 : 2022/05/27(金) 12:22:56.08 ID:ZLGUdUL00
-
旧国鉄の分割民営化に尽力←長年オイシイとこちゅーちゅーしたんやな
- 99 : 2022/05/27(金) 12:23:06.03 ID:MthqODxCa
-
リニアに関してはねらーの多くが東海側に付くのが面白い
普段は蛇蝎の如く嫌われてるのに - 129 : 2022/05/27(金) 12:27:22.80 ID:EIn3ikGj0
-
>>99
その実態はネトウヨと鉄オタと利権関係者のみが東海側に付いてるだけだよ - 100 : 2022/05/27(金) 12:23:07.28 ID:Q4sTxS89M
-
久しぶりに良いニュースだ。
これでリニアが中止になるかな? - 103 : 2022/05/27(金) 12:23:26.45 ID:CqnRedwTd
-
こんな大物でも80ちょいで亡くなるんだな
- 106 : 2022/05/27(金) 12:24:06.19 ID:sr/oG9P90
-
リニアとともに調子こいてる名古屋も消えてほしい
- 107 : 2022/05/27(金) 12:24:09.09 ID:7UEkC16Fa
-
今の状況を見ると、分割民営化が正解だったとは言えないよな
- 113 : 2022/05/27(金) 12:24:58.44 ID:ovVBtQsHp
-
>>107
本当そう - 139 : 2022/05/27(金) 12:28:05.86 ID:JulqMHU3a
-
>>113
政治家もそうだけど、結局こういう人って国の未来のことなんて考えず、目前のことを改革しただけなんだよな - 152 : 2022/05/27(金) 12:29:24.25 ID:qExhOcOI0
-
>>139
ヤッた感を醸しただけの、民営化という名の私物化だしな - 174 : 2022/05/27(金) 12:31:18.14 ID:YIq3UNCDa
-
>>152
郵政民営化もそれ
成功したのは電電公社の民営化だけ - 154 : 2022/05/27(金) 12:29:36.47 ID:7GTHBo9n0
-
>>107
それはその後の奴らが無能なだけで
当時としては大赤字だした国鉄解体は大半が支持したんや
実際サービスとか全然よくなったしな
そもそもその後も問題についてはどちらかといえば高速道路のせいや - 186 : 2022/05/27(金) 12:32:40.85 ID:wTCQp6yUa
-
>>154
寝台列車が廃止され、夜移動する手段と旅情が無くなったのに、サービス良くなったって言えるの? - 191 : 2022/05/27(金) 12:33:11.21 ID:xVyWM3b40
-
>>186
その数が少なすぎたせいだろう - 189 : 2022/05/27(金) 12:33:06.97 ID:MpWXOysw0
-
>>154
サービス良くなったか? - 208 : 2022/05/27(金) 12:34:39.65 ID:7GTHBo9n0
-
>>189
超絶よくなったで、前は汚い車両で、すし詰め状態で、ストライキ多く
定時運航なんて論外や - 230 : 2022/05/27(金) 12:37:23.50 ID:y4E2FRF7a
-
>>208
それが普通だったんだから、当時の人はサービスとか意識して無かったんじゃないの?
そもそも、鉄道にサービスなんて求めてなかったと思うし - 235 : 2022/05/27(金) 12:38:05.51 ID:MpWXOysw0
-
>>208
通勤電車にサービス求めてる時代ではなかったぞ - 201 : 2022/05/27(金) 12:34:10.48 ID:8blqYahq0
-
>>107
やるにしても基本は上下分離のほうが良かったかもな
世界的にも鉄道インフラは民営化から公営化に戻る動きもあるし民営化そのものが本当は駄目なのかも - 220 : 2022/05/27(金) 12:35:58.61 ID:xVyWM3b40
-
>>201
そんなアイデア当時に出る土壌はあったの?? - 229 : 2022/05/27(金) 12:37:20.73 ID:8blqYahq0
-
>>220
モデルにしていたイギリスがすでに上下分離してたような - 221 : 2022/05/27(金) 12:36:14.11 ID:7GTHBo9n0
-
>>201
北海道がキチゲェじゃなかったらその選択肢もあったんだろうけどね
国鉄の北海道をどうやって整理するのが当時の課題だったからね - 228 : 2022/05/27(金) 12:37:09.33 ID:MpWXOysw0
-
>>221
北海道より千葉と東京のほうがやばかったろww - 242 : 2022/05/27(金) 12:38:57.29 ID:7GTHBo9n0
-
>>228
過剰人員と線路については千葉や東京はそこまでではないって話
結局半分以上整理された時点でどれだけ過剰だったかわかるやろ
ちなみにこの半分でもかなりあまい見積もりだからな - 223 : 2022/05/27(金) 12:36:22.73 ID:y4E2FRF7a
-
>>201
せめて東西に分割するべきだった
まぁ労組解体が目的だったから、細分化せざるを得なかったんだろうけど - 108 : 2022/05/27(金) 12:24:11.67 ID:UVOsx5+30
-
今日は祝杯だなw
靖国もこれで民営化出来るぞ!
- 109 : 2022/05/27(金) 12:24:18.13 ID:hyiAfocPa
-
福知山線脱線事故のときの社長?
- 111 : 2022/05/27(金) 12:24:30.60 ID:iqVO+o9pa
-
こいつ死んだか
- 112 : 2022/05/27(金) 12:24:55.06 ID:cP4o4+0SM
-
リニア完成見れなくてザマァ
- 126 : 2022/05/27(金) 12:26:45.48 ID:ovVBtQsHp
-
>>112
安倍が首相での改憲と、こいつの目が黒いうちのリニアは阻止できて本当に良かったわ - 114 : 2022/05/27(金) 12:25:02.63 ID:xNpTLJ72M
-
大赤字確定のリニア止められて東海も喜んでそう
- 115 : 2022/05/27(金) 12:25:07.74 ID:WvAvGajz0
-
こいつの親族から財産を根こそぎ取り上げろ
一体いくら私腹を肥やした - 117 : 2022/05/27(金) 12:25:13.87 ID:W64pdgbzM
-
こいつはクズだがこいつの後の社長(現名誉会長)の須田さんはご自身が鉄道マニアという事もあってマニアからは神の様に慕われてるよ
- 119 : 2022/05/27(金) 12:25:25.00 ID:XHOvQokvM
-
須田御大の方が長生きするとはなあ
- 140 : 2022/05/27(金) 12:28:11.28 ID:qExhOcOI0
-
>>119
あたりまえだな - 120 : 2022/05/27(金) 12:25:25.39 ID:F+4h/vkBa
-
結構、頭悪そうな顔つきだったから?
ホイホイ、惑珍打っちゃったんだろ??
血栓ができるから止めれって留める医者に恵まれなかったのか? - 122 : 2022/05/27(金) 12:26:11.63 ID:QJTgFUrF0
-
静岡大勝利やで
- 123 : 2022/05/27(金) 12:26:23.19 ID:I//RHExqM
-
おまえらは反応するだろうなと思ったらやっぱし反応してて草
- 125 : 2022/05/27(金) 12:26:38.82 ID:TKBJ2/foM
-
葛西の『未完の「国鉄改革」』によると、当時国鉄法務課に籍を置いていた江見弘武(後に高松高等裁判所長官を歴任し、2009年6月にJR東海監査役)[注 5]の助言に従い、分割・民営化によって、新会社をつくり、一旦国鉄から退社して新会社に応募させ、採用させる。
応募しなければ、自動的に国鉄を継承する国鉄清算事業団送りになる。という方式をとれば、合法的に新会社に振り分けられるというものだった。→共産党排除成功ww
策士だよなあ - 159 : 2022/05/27(金) 12:30:15.66 ID:W3/xVo0ba
-
>>125
このやり方は、平成になってから大企業でも行われるようになった
事業を切り捨てるときに子会社化し、従業員を転籍or希望退職させる手法 - 173 : 2022/05/27(金) 12:31:17.38 ID:MpWXOysw0
-
>>159
一度退職してるからまた新卒給料からやり直しとかな - 205 : 2022/05/27(金) 12:34:27.75 ID:y4E2FRF7a
-
>>173
転籍してもこれまでの勤続年数や職位は加味される
ただ新たな給与テーブルになって昇給率が下がる
労組からも抜けるから賞与も下がる - 182 : 2022/05/27(金) 12:32:03.24 ID:ovVBtQsHp
-
>>159
その結果、サラリーマンがまともに結婚子育ても出来ない国ですわ - 216 : 2022/05/27(金) 12:35:24.68 ID:y4E2FRF7a
-
>>182
大手子会社勤務なら中小企業よりマシだろ - 219 : 2022/05/27(金) 12:35:57.26 ID:l/a37VXMM
-
>>125
こうやって司法とグルになって経営者がやりたい放題できる素地を作ったことで労働者が食い物にされ富が一部に集中し結果として国全体としては貧しくなってるんだから目先のことしか考えてなかったんだな
こんなことができたのもJRタブーでマスコミを黙らせてきたおかげ - 127 : 2022/05/27(金) 12:27:07.05 ID:zPoMfnTU0
-
コロナアルファ株ベータ株が広まってる時にGoToの実施を継続すべきと進言したクズ
- 128 : 2022/05/27(金) 12:27:14.48 ID:h/qucfbZa
-
はい静岡の勝ちー
- 130 : 2022/05/27(金) 12:27:24.04 ID:8sWkfcCT0
-
みんな合唱するぞ!
栄光に向かって走る~あの列車に乗っていこう
裸足のままで飛び出して~あの列車に乗っていこう~ - 132 : 2022/05/27(金) 12:27:33.21 ID:Q4sTxS89M
-
民営化するにしても地域分割は下策だったな。
競争原理が働かないし、地方は見捨てられるしで良いことなし。 - 133 : 2022/05/27(金) 12:27:33.98 ID:X8cYGc+da
-
葬儀はウヨのオールスター勢揃いになるな
- 134 : 2022/05/27(金) 12:27:35.12 ID:4EX0rVyz0
-
もうリニアやらなくてよくなる?
- 135 : 2022/05/27(金) 12:27:54.53 ID:h/qucfbZa
-
JR東海(やっとリニアから手を引ける…)
- 136 : 2022/05/27(金) 12:27:57.90 ID:Y03BkkA3d
-
これでリニア中止か
- 137 : 2022/05/27(金) 12:27:58.28 ID:3ytaaApN0
-
意外にあっさりくたばったな
- 138 : 2022/05/27(金) 12:27:58.94 ID:qJF435cKd
-
JR東海作ったせいで、今の四国北海道九州は死に体だし
西日本が貧乏体質&関西私鉄と競争して起こった尼崎の脱線事故の遠因でもあるよね - 181 : 2022/05/27(金) 12:31:50.30 ID:G9om8JrA0
-
>>138
田舎もんなんてクルマしか乗らんやん。鉄道が維持できるわけがない。 - 198 : 2022/05/27(金) 12:33:58.18 ID:5qlfUJRG0
-
>>181
高速と同じく東中西の3分割くらいにしとけばよかったのでは
北海道九州四国単独は無理があるだろう俺でもわかるわw - 194 : 2022/05/27(金) 12:33:15.89 ID:5uWiRpRjD
-
>>138
ほんこれ
JR西の尼崎鉄道事故が分割民営化の象徴
そして経営陣は誰も責任を取らない下っ端が槍玉に上がる
アレアレどこぞの総理大臣そっくりですね - 213 : 2022/05/27(金) 12:35:01.19 ID:xVyWM3b40
-
>>194
もっと身近にいるだろそんな例わざわざ一国の元首相まで出さなくても
まずは親や親戚や友人が該当したりしないか? - 238 : 2022/05/27(金) 12:38:19.02 ID:tWnWwu260
-
>>213
責任をトリクルダウンする国で? - 141 : 2022/05/27(金) 12:28:18.59 ID:XGhJmr+gd
-
リニアどうなるんや?
やっぱり中止? - 142 : 2022/05/27(金) 12:28:39.78 ID:h/qucfbZa
-
リニアのために掘った穴に入れてやれよ
- 143 : 2022/05/27(金) 12:28:40.60 ID:m/WS8IgKp
-
これを機会に元旦こだま&ワイドビューきっぷと特急の車内販売を再開しろよ
- 145 : 2022/05/27(金) 12:28:42.20 ID:3ytaaApN0
-
リニアはまだ亡霊が推進しようとするかもしれんが海陽学園は終わりやね
- 146 : 2022/05/27(金) 12:28:42.92 ID:f7VtAuZ50
-
これでリニア中止だな
- 147 : 2022/05/27(金) 12:28:48.48 ID:SMjVAfN3M
-
これ安倍死と同レベルで祝うべき事案。東海の現在時点の最高権力者だったからな
- 149 : 2022/05/27(金) 12:28:56.75 ID:XVuPEHsO0
-
北海道の組合を潰したとか歴史捏造してる奴がいて草
JR北海道が苦しみ続けてる理由の一つが
革マル派に占拠されてる労組の存在なのに - 150 : 2022/05/27(金) 12:29:04.09 ID:ovVBtQsHp
-
インフラを民営化と言う名の売り渡しした末路
- 153 : 2022/05/27(金) 12:29:27.57 ID:WFpRc9RjM
-
新幹線のグリーン車のWedgeはこれからも置くのか?
- 155 : 2022/05/27(金) 12:29:39.06 ID:5qlfUJRG0
-
日本のオリガルヒみたいな人か?
- 156 : 2022/05/27(金) 12:29:50.73 ID:bkcUMVQ9r
-
リニアやめるなら静岡の無能がゴネてる今しかないだろ
本当に今しかないぞ - 157 : 2022/05/27(金) 12:30:02.83 ID:/J2ZN1aI0
-
リニアはもともとが葛西のゴリ押しだったからな
社長すら採算合わないって発言してたしなだらかにフェードアウトしてくことを切に願う - 158 : 2022/05/27(金) 12:30:10.65 ID:7vKqO4EQ0
-
上級ネトウヨ逝ったか
- 162 : 2022/05/27(金) 12:30:30.64 ID:GemGiHHvd
-
安倍のスポンサーか
- 163 : 2022/05/27(金) 12:30:35.69 ID:eRm8zy7e0
-
リニア終わったな
マジで
今まで葛西天皇のお顔を伺ってきたけどその必要もない
静岡の勝ち - 164 : 2022/05/27(金) 12:30:36.07 ID:vraSgugL0
-
>>1
めでたいが
死因が気になる - 165 : 2022/05/27(金) 12:30:38.46 ID:t+xqo4Gn0
-
よっしゃ酒飲むか
- 166 : 2022/05/27(金) 12:30:47.87 ID:8wA/W+BX0
-
訳の分からんウヨ雑誌をJR倒壊から発行してグリーン車にも置いてたんだよな
強引な分割民営化で首括ったり一家心中とか悲しい出来事もいっぱいあったんだろうね - 168 : 2022/05/27(金) 12:31:00.86 ID:18cMg5Fd0
-
リニアは葛西が寿命で死ぬのを見越して
本来はJR東海と単独出資でやる予定だった(だから自治体もルートに文句を言えなかった)
のを名古屋新大阪の西ルートも作ると言う条件で国がほぼ無利子の貸付行っているから
死んだ後もやるぞ - 176 : 2022/05/27(金) 12:31:24.28 ID:18cMg5Fd0
-
>>168
JR東海が単独出資ね - 169 : 2022/05/27(金) 12:31:04.42 ID:f7VtAuZ50
-
ジャップランドの浄化が1歩進んだ
- 170 : 2022/05/27(金) 12:31:04.46 ID:EISG3FjF0
-
若手のころから死ぬまで自民政権べったり、思想のほうは質の悪いウヨ。
新幹線で配ってたJR東海のウヨ雑誌「Wedge」もこいつの意向。 - 171 : 2022/05/27(金) 12:31:06.44 ID:iqVO+o9pa
-
安倍晋三死去まだ~~~~~
- 172 : 2022/05/27(金) 12:31:12.39 ID:xVyWM3b40
-
今のJRに類を見ない有能者ではあるな
良し悪しは見方次第だどちらも正しいんだろうがアイデアマンであり不退転の実行者だと思う - 175 : 2022/05/27(金) 12:31:21.18 ID:CEH1PGT60
-
国賊がやっとくたばったか
久しぶりに明るいニュースだな - 177 : 2022/05/27(金) 12:31:29.44 ID:3ulucm7H0
-
安倍ちゃんの財界最大のバックやがな
リニアごり押ししてたのもこの人やろ
これでリニア計画白紙になればいいのにな - 178 : 2022/05/27(金) 12:31:36.49 ID:GzbzftIvM
-
リニアは計画見直して葛西の墳墓にしてあげよう
- 183 : 2022/05/27(金) 12:32:05.13 ID:JorlNSSv0
-
どうせ国葬とか言い出すんだろうな
国民の金でパーティ
- 184 : 2022/05/27(金) 12:32:24.74 ID:7lmYMu3bd
-
名誉会長なんている?
- 185 : 2022/05/27(金) 12:32:25.67 ID:X5Xz1HE7p
-
立地が全ての東海でウマウマしてた人か?
- 200 : 2022/05/27(金) 12:34:04.24 ID:ovVBtQsHp
-
>>185
そうそしてそこから得られるインフラ収益をすべて自分の懐とネトウヨに入れてた最悪のゴミ
- 187 : 2022/05/27(金) 12:33:03.02 ID:mEdl0gXBd
-
まあ北海道については自業自得感すごいからな
- 188 : 2022/05/27(金) 12:33:05.09 ID:7GTHBo9n0
-
JR民営化が失敗とか言うガ●ジは嫌儲だけやでw
- 212 : 2022/05/27(金) 12:34:49.00 ID:ovVBtQsHp
-
>>188
はいはい東亜にお帰りくださいw
- 192 : 2022/05/27(金) 12:33:11.92 ID:vPIOCI1hr
-
まさかの川勝大勝利か
やっぱ旧国営会社ってのは世間をナメてるなどうすんの?中止になったら終わりやぞ
- 193 : 2022/05/27(金) 12:33:14.87 ID:XoQwp8Apr
-
この人だいぶウヨってたよな
リニアと共に安らかにお眠りください - 195 : 2022/05/27(金) 12:33:16.24 ID:esFYbgvQp
-
まだ若いのに
呪いだろうな - 197 : 2022/05/27(金) 12:33:27.63 ID:KAG4ZGXOd
-
やっと死んでくれたか
- 202 : 2022/05/27(金) 12:34:22.55 ID:6TAPQ1Mp0
-
リニアの駅用に高校放り投げた橋本はどうなるんだよ・・・
- 203 : 2022/05/27(金) 12:34:24.79 ID:sfwuST1bd
-
>>1
やったー!!リニアが中止できる。
ウクライナ侵攻で、ヘリウムすら、手に入らないからな - 204 : 2022/05/27(金) 12:34:26.45 ID:ZLGUdUL00
-
タバコ喫いに感謝して逝け
- 206 : 2022/05/27(金) 12:34:30.36 ID:cGXMwXCM0
-
こいつらが北海道と四国と九州切り離して、自分たちだけ甘い汁吸った悪の根源か。国賊やな
- 207 : 2022/05/27(金) 12:34:35.64 ID:eozIMbF70
-
悪の枢軸?
- 210 : 2022/05/27(金) 12:34:46.41 ID:FstjUl+30
-
リニア中止だね
- 211 : 2022/05/27(金) 12:34:47.13 ID:KDQPwP7nM
-
長野県静岡県を叩きまくったカルトラジコン屑ネトウヨ共も4ねばいいね
- 214 : 2022/05/27(金) 12:35:07.47 ID:I7HyyFgm0
-
えきねっとで東海道新幹線も買えるようになるかな
- 222 : 2022/05/27(金) 12:36:22.58 ID:mEdl0gXBd
-
よく分割したから北海道四国九州が死んだとか言うやついるけど、分割しなかったら廃線すらしないゴミだったわけだし妥当だろう?
- 225 : 2022/05/27(金) 12:36:37.23 ID:vbbJ+2Hxr
-
はいリニア中止だな
リニアはこいつのメンツのためにやってたようなもんだし - 231 : 2022/05/27(金) 12:37:29.42 ID:JGrp0ubZ0
-
wedgeとかいうクソネトウヨ雑誌も廃刊になるの?
- 247 : 2022/05/27(金) 12:39:20.08 ID:K3ad0vIOr
-
>>231
これと日本会議の冊子を実家にせっせと送ってくる人居るから嫌んなる - 253 : 2022/05/27(金) 12:39:55.29 ID:l1zpt+s10
-
>>231
くさびって意味だろ?
これをグリーン車に置いてんだろ?
分断じゃねーか 上級と下級の - 232 : 2022/05/27(金) 12:37:35.44 ID:zc7b8IMQ0
-
やっとリニア計画終わるのか
北海道新幹線延線も中止にならない? - 233 : 2022/05/27(金) 12:37:42.73 ID:3fu2XLjuM
-
東のポテンシャル採用みたいのあるの?
- 234 : 2022/05/27(金) 12:37:48.72 ID:vbbJ+2Hxr
-
葛西は日本経済のためにイッパツ戦争するしかないと公言してた
キチゲェが死んで良かった - 237 : 2022/05/27(金) 12:38:16.33 ID:GBfYN6E90
-
こいつが東海で帝王のポジションつくために北海道とか四国まで無駄に分割されたんだろ
- 239 : 2022/05/27(金) 12:38:19.75 ID:cTlVONyMa
-
なんかまだ元気なんだと勝手に思い込んでたが安倍友逝ったか
- 240 : 2022/05/27(金) 12:38:21.59 ID:FstjUl+30
-
リニア中止にしろ、継続にしろどっちも大損害確定だな
- 241 : 2022/05/27(金) 12:38:35.81 ID:2Su9qGoHd
-
民営化は正しいと思うけどな
地方の鉄道はもう役目を終えてるんだよ - 243 : 2022/05/27(金) 12:38:59.04 ID:e2VRv6oV0
-
なんでお前らリニアを親の仇のように恨んでるの?
葛西がネトウヨの親玉だったから?田舎にインフラ作るんじゃなくて
日本の中心である三大都市圏をつなぐ鉄道なんだし何か問題あったのか?
国から金借りるかもしれんが、私企業が運営するって話なんだし部外者がクレームつけるなよ - 254 : 2022/05/27(金) 12:40:00.00 ID:0LlCWej4M
-
>>243
国労動労のアカの残党がネットで暴れてるだけ
アホな鉄オタは洗脳される - 244 : 2022/05/27(金) 12:39:09.84 ID:7zXVIrW30
-
おー、ごれでリニア中止にできるな
葛西に静岡と赤字間違いなしの事業をストップさせる理由ができてよかったな
期待させちゃった地域の連中に対しても「かーっ本当はやりたかったのにな仕方がないよな、かーっ」って言い訳もたつ - 245 : 2022/05/27(金) 12:39:11.02 ID:pHq9TKFSr
-
これは祝砲じゃないかw
- 246 : 2022/05/27(金) 12:39:19.40 ID:5yHgUUpJa
-
やっとゴミが逝ったか
- 248 : 2022/05/27(金) 12:39:26.60 ID:xS0MOSnHM
-
新幹線のグリーン車にWedge置いてあるの本当に気持ち悪いよね
あれ海外にバレたら叩かれるんじゃないの? - 249 : 2022/05/27(金) 12:39:31.94 ID:XVuPEHsO0
-
wedgeって不評だけど
安倍政権やネトウヨが何を考えてるのか理解するには良い雑誌だった - 250 : 2022/05/27(金) 12:39:36.80 ID:KDQPwP7nM
-
2027でも間に合わないでやんの
- 251 : 2022/05/27(金) 12:39:44.56 ID:gwZ5AiZqd
-
これでリニア問題がどうなるか興味深い
- 252 : 2022/05/27(金) 12:39:45.31 ID:K3ad0vIOr
-
あ、合掌
- 255 : 2022/05/27(金) 12:40:09.50 ID:UoFQUAz6a
-
ざまあ
- 256 : 2022/05/27(金) 12:40:10.28 ID:D4YgxmA1d
-
テレビのニュースで流れてたけどみんな誰だよって言ってたわ
- 257 : 2022/05/27(金) 12:40:59.00 ID:UVOsx5+30
-
>>256
ミンスだ何だと普段から言ってる奴らは葛西を知らない。キーパーソンなのにw - 258 : 2022/05/27(金) 12:41:02.51 ID:FsvBEfR40
-
普通ならリニアは終わりなんだけど葛西の後任が先代の意思を継ぐみたいな事言いだしかねないのがこの国よ
JR東海名誉会長の葛西敬之氏が死去

コメント