カイドウとビッグマム、完全に死亡

1 : 2022/05/26(木) 16:19:32.93 ID:OXlZgFKRM
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/05/26(木) 16:19:48.10 ID:OXlZgFKRM
😭
4 : 2022/05/26(木) 16:20:28.31 ID:X7fAtj+z0
開国せーへんのかーい!
5 : 2022/05/26(木) 16:20:34.77 ID:JQ1YKliSa
あーあ
通報だ
6 : 2022/05/26(木) 16:20:41.77 ID:n/WFe8/bp
マグマで溶けた二人が融合して最強の戦士が誕生するぞ
7 : 2022/05/26(木) 16:20:43.44 ID:hQVP5b/Z0
カーズより雑魚
8 : 2022/05/26(木) 16:20:45.76 ID:M+yu0ZM+0
ギャグみたいで草
9 : 2022/05/26(木) 16:20:46.32 ID:Mq94qQrFM
電子版早く発行して
11 : 2022/05/26(木) 16:21:00.91 ID:MqCKEuWOd
形保ってて草
12 : 2022/05/26(木) 16:21:10.01 ID:p0qabWwL0
ワンピースで敵キャラが完全に死ぬの珍しいな
クロコダイルすら生きてたのに
25 : 2022/05/26(木) 16:22:36.31 ID:ZvJZPZCMd
>>12
いや死んでないけど
31 : 2022/05/26(木) 16:23:08.23 ID:p0qabWwL0
>>25
ここまでやっても死なんのか
ギャグ漫画やん
53 : 2022/05/26(木) 16:26:13.67 ID:0nZuO64G0
>>12
ですらってなんだ56すぞサル
82 : 2022/05/26(木) 16:29:19.52 ID:f9Mhq4b90
>>53
ミスター1いるじゃん
93 : 2022/05/26(木) 16:30:45.72 ID:jzc4TbyC0
>>53
おーやってみろクソカス
15 : 2022/05/26(木) 16:21:36.14 ID:iCBsKb3A0
生きてそう
16 : 2022/05/26(木) 16:21:47.81 ID:w/VHOX/vM
カイドウ頭から突っ込んでて草
17 : 2022/05/26(木) 16:21:49.20 ID:ZvJZPZCMd
決着ついてもまだチンタラしてんな織田
18 : 2022/05/26(木) 16:21:59.16 ID:IcFQ766Mr
赤犬が住んでて助けるんやろ
19 : 2022/05/26(木) 16:21:59.55 ID:nNTXIFSb0
仲良く煮えてて草
20 : 2022/05/26(木) 16:22:07.57 ID:QSiCPvyed
黒ひげが身を回収してるんやろ?
21 : 2022/05/26(木) 16:22:12.11 ID:JBktN4MM0
結局カイドウ覚醒せんかったな
22 : 2022/05/26(木) 16:22:27.87 ID:/icdLNsh0
復活してまだ戦うパターンならクソ漫画認定してやるわ
29 : 2022/05/26(木) 16:22:57.75 ID:ZvJZPZCMd
>>22
まだクソ認定してないの🤨
23 : 2022/05/26(木) 16:22:29.63 ID:q6rtwEj4r
最強の敵倒したしもう終わりでよくね?
24 : 2022/05/26(木) 16:22:34.81 ID:DCdlAJYU0
なんで落ちたら死ぬようなとこの上に陣取るねん
26 : 2022/05/26(木) 16:22:47.37 ID:PMyTfOa/0
つーかたまたまマムと手を組まなかったらガチでカイドウ海賊団オーバーキルされてたやろ
28 : 2022/05/26(木) 16:22:50.53 ID:SC4Ng5jk0
マジでカイドウ倒したら敵いなくないか?
赤犬黒ひげなんてカイドウよりだいぶ格落ちるやろ
35 : 2022/05/26(木) 16:23:36.56 ID:QkiaqzqXr
>>28
お前今まで黒ひげの何を見てきたんだ?
30 : 2022/05/26(木) 16:23:07.79 ID:o2/cjcWcd
死んだな
32 : 2022/05/26(木) 16:23:15.01 ID:4vfPpYIXd
煮えてなんぼのやん
33 : 2022/05/26(木) 16:23:32.14 ID:shrvHhFs0
マムとカイドウが融合して最終決戦やなこれは
34 : 2022/05/26(木) 16:23:35.69 ID:g10oY9LH0
これで生きてたら赤犬さんの立場ないやろ
36 : 2022/05/26(木) 16:23:52.88 ID:HEfldKUGd
マグマ程度で死ぬ雑魚なんておらんやろ
37 : 2022/05/26(木) 16:23:56.55 ID:CxBnSVqV0
マグマ程度で死ぬならとっくに死んでるだろ
39 : 2022/05/26(木) 16:24:13.84 ID:nqdbgkgc0
盛り上がらな過ぎて草
尾田お前もう船降りろ
40 : 2022/05/26(木) 16:24:57.11 ID:RKiJqtYB0
ビッグカイドウになって復活やろ
42 : 2022/05/26(木) 16:25:12.39 ID:gLnhg9jzM
エネル宇宙行って生きてるんだからマグマ位ヨユーヨユー
43 : 2022/05/26(木) 16:25:16.42 ID:+TVvBJOR0
宇宙でも月でも生きていける世界なんやからマグマもセーフやろ
まあ地下は圧力のがヤバいやろけど
44 : 2022/05/26(木) 16:25:33.96 ID:QkiaqzqXr
茹でられても辛うじて生きてる世界やしな
マグマでも死ななそう
45 : 2022/05/26(木) 16:25:34.01 ID:RMMJaozt0
まあ最終決戦に乱入してくるやろ
46 : 2022/05/26(木) 16:25:34.34 ID:6veLyQbAd
は?嘘やろ
47 : 2022/05/26(木) 16:25:38.06 ID:ezLCSXWD0
え?56すんか
48 : 2022/05/26(木) 16:25:38.95 ID:QHllJXZtd
これで生きてたらエースが馬鹿みたいじゃん
49 : 2022/05/26(木) 16:25:39.35 ID:tdkhjKGd0
ローが地面に衝撃波撃って穴開けて、キッドがレールガン撃ったマムが地中に行くのは分かるよ
パンチで地面に叩きつけられただけのカイドウが地中に行くかよ
57 : 2022/05/26(木) 16:27:00.57 ID:0ONM6MLO0
>>49
ニカの能力は何でもありや
50 : 2022/05/26(木) 16:25:41.25 ID:2Mr+oqcPp
マグマより能力者やから海に落ちたら終わりやろ
51 : 2022/05/26(木) 16:26:03.02 ID:w/vCDWBq0
ヒュンケルも生きてたし生きてるやろ
55 : 2022/05/26(木) 16:26:26.01 ID:QkiaqzqXr
>>51
お前、ワイと結婚しないか?
62 : 2022/05/26(木) 16:27:16.56 ID:KuD/IckRa
>>55
いや、ワイと結婚するんや
52 : 2022/05/26(木) 16:26:05.58 ID:QkiaqzqXr
ヒュンケルだったら生きてる
54 : 2022/05/26(木) 16:26:20.03 ID:4zX/VajG0
煮えてなんぼの~!!!
58 : 2022/05/26(木) 16:27:01.27 ID:PXPI0ZcF0
なんとなくやけどヤマトとかおるのに56すとは思えないしマムとカイドウ記憶失って世直しの旅とかはじめるパターンやない?
59 : 2022/05/26(木) 16:27:01.38 ID:zoBlVo8CF
オレ達にはマグマグの実がある!
60 : 2022/05/26(木) 16:27:03.62 ID:DEF9cXLV0
なんだマグマに落ちただけか
なら無事だな
61 : 2022/05/26(木) 16:27:04.75 ID:3cKRCECHa
どうせ覇気で全身ガードしてるからそのうち手下どもに救出されるぞ
63 : 2022/05/26(木) 16:27:25.56 ID:eJqem3p50
グロくて草
66 : 2022/05/26(木) 16:27:46.77 ID:n9Y3rbBha
ポッと出の神のせいで終わるww
67 : 2022/05/26(木) 16:27:50.09 ID:2hENBtF00
これじゃあマグマで死んだエースが馬鹿じゃん
68 : 2022/05/26(木) 16:28:03.88 ID:xUzTLPT5d
どうせ生きてる
71 : 2022/05/26(木) 16:28:08.59 ID:GKSdVPuL0
ハンターが休止した時にわの国してたけど
復活してもまだやってたな
72 : 2022/05/26(木) 16:28:10.47 ID:7rVLGwuo0
おでん釜茹での報い受けてるのか
73 : 2022/05/26(木) 16:28:18.33 ID:t4/ObRW7a
ふぅマグマがクッションになって助かったぜとか言ってそう
74 : 2022/05/26(木) 16:28:23.97 ID:IcQaMdrv0
マグマで死なないドン!!!!!!!
75 : 2022/05/26(木) 16:28:40.31 ID:T+lUiIEPd
もう戦闘シーンなくしてエンディングまでのストーリーだけ描け
2週で完結するやろ
90 : 2022/05/26(木) 16:30:26.09 ID:PXPI0ZcF0
>>75
武士沢レシーブ方式か
極端やけどほんまカイドウとの戦闘はいらん部分多かったなあ
76 : 2022/05/26(木) 16:28:45.07 ID:9CL05jPp0
これで生きてたら
油で煮られたぐらいで死んだおでん雑魚やん
127 : 2022/05/26(木) 16:35:32.06 ID:PXPI0ZcF0
>>76
一応ワンピでは体の頑丈さと強さは別ステータスになってる
サンジなんかは今回キングに負けてるんやけど体の頑丈さではゾロより上
強くても普通の人間に属するなら普通の死因で4ねて
頑丈ステータスを得てる種族や能力あるとこれを跳ね返せる
となってるっぽいけど普通の人間でも耐久変わる場面もあるしよくわかんねえなあ
77 : 2022/05/26(木) 16:29:01.18 ID:yRxgqCol0
黒ひげ海賊団とかすでに最高幹部クラスが噛ませ犬レベルだしなあ
バージェスとかいうやつな
78 : 2022/05/26(木) 16:29:01.32 ID:IcQaMdrv0
そもそもガイドウはマグマでも4ねないの試してそうだろ
80 : 2022/05/26(木) 16:29:10.49 ID:TKa6bfK/0
いい湯だったなぁリンリン!
マハハハハハ!ちょっと温かったよ!

こんな感じで普通に出てくる

81 : 2022/05/26(木) 16:29:17.20 ID:m6SVXwjO0
ほな……また
83 : 2022/05/26(木) 16:29:24.79 ID:JBktN4MM0
いうておじいちゃんの白髭ですらマグマで死ななかったしカイドウがマグマで死ぬとは思えんわ
154 : 2022/05/26(木) 16:39:23.83 ID:0rNmVIZUd
>>83
いや頭半分削られてましたやん
85 : 2022/05/26(木) 16:29:58.85 ID:IcQaMdrv0
ゴムはマグマに弱えよ
87 : 2022/05/26(木) 16:30:02.99 ID:ce3n+66ar
なんでカイドウ殴られただけなのにマムと同じ場所にいるの?
88 : 2022/05/26(木) 16:30:03.00 ID:Y0aPpljD0
カイドウさん…😭
89 : 2022/05/26(木) 16:30:11.76 ID:2hENBtF00
カイドウの穴、ビッグマムの穴は草
ワイドショーのクソみたいなパネル説明かよw
91 : 2022/05/26(木) 16:30:30.36 ID:QHllJXZtd
四皇2人vs最悪の世代5人!?→すぐにいつものタイマンバトルに移行します
覇王色の覇気を纏ったルフィがカイドウを圧倒!?→大してダメージを与えられませんでした
ゴムゴムの実がついに覚醒!?→後付けを超えた後付けで太陽神ニカになってボーボボみたいなギャグバトルになります
ニカの能力でカイドウを倒すのか!?→結局いつものクソデカパンチでワンパンします

尾田くん逆張りしすぎやろ

92 : 2022/05/26(木) 16:30:40.23 ID:5TcyTA02a
合体予告だよね
94 : 2022/05/26(木) 16:31:28.93 ID:mjjAg8eNp
ビックマムが拍子抜けすぎんか
95 : 2022/05/26(木) 16:31:35.66 ID:DViTVosf0
黒ひげってゾロみたいな無能力者相手にどう戦うんや?
96 : 2022/05/26(木) 16:31:36.07 ID:o8ppwjbg0
ワンピースってほんとバトルの意味ねぇよな
何が起きようが「いてえええ」「ぐあー」で終わりだもん
97 : 2022/05/26(木) 16:31:42.41 ID:7+FjP66Md
結局ビックマムの本気分からないまま死んだな
99 : 2022/05/26(木) 16:31:59.10 ID:icMrgwH/0
いつまでやってんねん
100 : 2022/05/26(木) 16:32:03.31 ID:ZJz8j5nT0
融合して黒幕のエースが復活するぞ
108 : 2022/05/26(木) 16:33:06.87 ID:MMqJFNkw0
>>100
生まれながらの敗北者じゃん
101 : 2022/05/26(木) 16:32:07.13 ID:jnSs8MGx0
ナレーションで勝利宣言されてて草
1回倒されただけやのにな~
102 : 2022/05/26(木) 16:32:16.17 ID:PH+p1EDGa
カイドウをすっごい神パンチで殴ったらたまたまマムが落ちた巨大な穴にカイドウも落ちてマグマにドボンやぞ
106 : 2022/05/26(木) 16:33:05.87 ID:X7fAtj+z0
>>102
横の穴やぞ
103 : 2022/05/26(木) 16:32:23.04 ID:RKV1ifEJr
やっぱり鬼滅は凄かったな最後まで面白かったし
104 : 2022/05/26(木) 16:32:34.02 ID:46FBAcZRp
マグマに魂与えて操った方が良くない?
112 : 2022/05/26(木) 16:33:24.57 ID:m+Jv+Nx30
>>104
はえー天才やん
105 : 2022/05/26(木) 16:32:54.46 ID:0UHVqxkWa
殺してて草
107 : 2022/05/26(木) 16:33:06.05 ID:jzc4TbyC0
赤犬ならこいつら殺せるってことか
109 : 2022/05/26(木) 16:33:09.94 ID:DjjmM4Fla
ワンピースの強いやつってマグマに入る程度じゃ死ななさそう
118 : 2022/05/26(木) 16:34:32.94 ID:rTqLfTs60
>>109
指折りの実力者のエースはマグマで焼かれて死んだけど
151 : 2022/05/26(木) 16:39:04.15 ID:DjjmM4Fla
>>118
アレは覇気持ちの赤犬に焼かれたからだろ
正直エースですら普通のマグマに浸かる程度じゃ死なんやろ
110 : 2022/05/26(木) 16:33:21.48 ID:RRvzivq1p
尾田君に勝利宣告されたからカイドウの負けやな
111 : 2022/05/26(木) 16:33:24.44 ID:zD2XCYBS0
あーこれ黒ひげくる流れだな
多分黒ひげがカイドウとビッグマム助けるぞ
114 : 2022/05/26(木) 16:33:58.65 ID:RVdeadFg0
「ふふ」のとこのヤマト可愛すぎやろ
115 : 2022/05/26(木) 16:33:59.88 ID:6veLyQbAd
ルフィの体重で殴ってもノーダメやろ
122 : 2022/05/26(木) 16:35:02.62 ID:mjjAg8eNp
>>115
ギアサードに関してもそうやけど風船パンチって全然説得力ないよな
136 : 2022/05/26(木) 16:36:25.45 ID:JBktN4MM0
>>115
重量が乗るんやなくて勢い×ゴムの反動で吹っ飛ばされるんやで
116 : 2022/05/26(木) 16:34:10.55 ID:tdkhjKGd0
これでカイドウが死んだら
ルフィが人殺ししたの初めてか?
117 : 2022/05/26(木) 16:34:11.26 ID:5rn8KAxb0
おでんと同じく煮込まれて終わる奴多いな
120 : 2022/05/26(木) 16:34:51.80 ID:QDJB4UW50
ビッグマム死ぬんか😭
121 : 2022/05/26(木) 16:34:59.51 ID:m3ZPVYGYa
赤犬が最強ってことか
123 : 2022/05/26(木) 16:35:20.98 ID:I03LcyAka
どうせ全身覇気でガードしとるぞ
125 : 2022/05/26(木) 16:35:25.05 ID:QrpkDcU/0
倒されるまで時間差があるのにビッグマムは溶けなかったんだな
130 : 2022/05/26(木) 16:36:02.13 ID:5ELUhsLwa
これで生きてたら熱湯風呂掘り込まれただけで弱りきってたおでんがバカみたいじゃないですか
131 : 2022/05/26(木) 16:36:07.86 ID:czWIAqBn0
ぜったい死んでねえわ
132 : 2022/05/26(木) 16:36:08.99 ID:DCIsbb/B0
生きてるやん
133 : 2022/05/26(木) 16:36:15.21 ID:6J1bczCO0
煮えてなんぼやん
134 : 2022/05/26(木) 16:36:17.18 ID:QuMWTCDZ0
もう尾田っちも歳やからな
はやく終わらせたい気分なんやろ
しばらく前まではやる気あったけど最近ははやく終わらせたい気マンマンやからな
137 : 2022/05/26(木) 16:36:27.66 ID:RJQHSPplp
絶対生きてるわ
138 : 2022/05/26(木) 16:36:32.04 ID:ONIYkc4d0
4項2人も片付ける
神になる
もうワンピースとかどうでいいだろ
既に海賊王だよ君
156 : 2022/05/26(木) 16:39:44.23 ID:1y0NXIsc0
>>138
これな
海賊王って目標がしょぼすぎ
158 : 2022/05/26(木) 16:40:33.49 ID:WbKnL8qv0
>>138
神使うと副反応強いから封印します
139 : 2022/05/26(木) 16:36:42.35 ID:gKwBgJ840
呪術のネタバレは?
140 : 2022/05/26(木) 16:36:46.29 ID:Z81iL7oap
絶対生きてる
142 : 2022/05/26(木) 16:37:01.95 ID:waShKb200
敗北者なんて刺されただけで死んだのにこの二人耐久力ヤバすぎやろ
144 : 2022/05/26(木) 16:37:23.54 ID:kQ61UhWkp
クッソ雑に終わって草
オワノクニってなんやったん?w
145 : 2022/05/26(木) 16:38:01.15 ID:l0dPr6wt0
エースの死がますます軽くなるな
148 : 2022/05/26(木) 16:38:41.56 ID:2hENBtF00
ルフィが海賊王だとしてローとキッドが新4皇なんか?
149 : 2022/05/26(木) 16:38:49.54 ID:6J1bczCO0
ワノ国って2年ぐらい短くできたよね
150 : 2022/05/26(木) 16:38:52.98 ID:VzaG18CR0
キッドロー「うおおおビッグマムこれでトドメや!ついでに地中深くまで穴堀ったろ!」
ルフィ「うおおおおカイドウこれでトドメや!ついでに地中深くまで穴堀ったろ!」
→マムカイドウ2人揃って都合よくマグマに到達して死亡

なんやこれ・・・これが本当に人気No1の国民的漫画なんか?

152 : 2022/05/26(木) 16:39:06.68 ID:FPF0nXFU0
ワンピースとかギャグ漫画として見てるわ
155 : 2022/05/26(木) 16:39:31.45 ID:p0qabWwL0
マグマより炎のほうが温度高いのにな
157 : 2022/05/26(木) 16:39:48.54 ID:UF78xg68a
「このパンチは強いからカイドウを倒せました、では読者の皆さんが納得できないと思うんですよ」
→なので強いパンチ当ててマグマに沈めました
尾田くんええんか…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました