- 1 : 2022/05/24(火) 19:59:20.02 ID:d6MQXGPA0
-
5月18日、及川眠子さんがTwitterにて、エヴァンゲリオンのオープニングである「残酷な天使のテーゼ」の謎コーラスについて、
作編曲家から聞いた裏話を投稿し、ネットで話題となっている。
昨日は作編曲家の大森俊之さんととのトークだった。ずっと疑問に思ってたことを四半世紀も経った今さら聞いた。
残酷な天使のテーゼのコーラス、なんて歌ってるの?(あのコーラス部分は私が書いてない)
正解は「ファリヤーセタメソ、ファリヤートゥセー」突然に宇宙から下りてきた言葉らしい。
笑— 及川眠子 『猫から目線』発売中 (@oikawaneko) May 18, 2022
「新世紀エヴァンゲリオン」は、庵野秀明さん原作の日本のオリジナルアニメ作品。
最初のTV放送は1995年で、「エヴァ」や「エヴァンゲリオン」と呼ばれ、今でも社会現象を巻き起こすほどの人気作だ。
少年少女たちが、「セカンドインパクト」という大災害が起きた世界を舞台に、汎用型人型決戦兵器の「エヴァンゲリオン」に搭乗し、敵である「使徒」と戦う物語。当該ツイートは、「残酷な天使のテーゼ」の作詞を担当した及川さんが、同曲の編曲を担当した、作編曲家の大森俊之さんとのトーク中に聞いた裏話を投稿したものだ。
及川さんは、「残酷な天使のテーゼ」の一番と二番をつなぐ間奏部分のコーラスをなんて歌っているのかと四半世紀疑問に思っており、
それについて大森さんに聞くと「『ファリヤーセタメソ、ファリヤートゥセー』突然宇宙から降りてきた言葉」と答えたという内容だ。
ネット上では「愛が 目覚めそう愛は クルセイドだと思ってた…」「最初の部分hurry upだと思ってました。」
「最後は「to say」だと思ってて、でも前の言葉がわからなくて、何を言うんだって?とか思ってました…」など
「長年の謎が解決しました!」など空耳を披露する声のほか、「うそだろまじでただの言葉の羅列だったんかい」
「ずっと気になってました!あのコーラス当時から好きです!まさかの宇宙語!」などの声が寄せられた。エヴァ「残酷な天使のテーゼ」コーラスの謎、四半世紀ぶりに判明し話題に
https://news.biglobe.ne.jp/it/0524/mnn_220524_3123332941.html - 3 : 2022/05/24(火) 20:01:16.33 ID:3pTgiUMi0
-
たまに地下鉄の車内でこの曲を熱唱してる人がいる
- 37 : 2022/05/24(火) 20:25:54.50 ID:s7EwKSUs0
-
>>3
やばいだろそれ - 43 : 2022/05/24(火) 20:29:47.32 ID:lsCwu/Yr0
-
>>37
ほんとに済まないと思ってる - 38 : 2022/05/24(火) 20:27:23.51 ID:8s596GBD0
-
>>3
池沼やんそれ - 4 : 2022/05/24(火) 20:03:03.46 ID:ytgs8YqK0
-
おおええああええおおええああええ(アンインストーォー
- 14 : 2022/05/24(火) 20:11:22.82 ID:lZ7UZ5660
-
>>4
杏仁しとう - 6 : 2022/05/24(火) 20:03:40.15 ID:XBgeoOu00
-
宇宙から降りてきたって?んなアホな!
- 8 : 2022/05/24(火) 20:05:14.05 ID:ebUaM0ym0
-
ヤンマーニで合ってるよ
- 23 : 2022/05/24(火) 20:15:18.32 ID:tXsO2BaF0
-
>>8
懐かしすぎて泣けた - 9 : 2022/05/24(火) 20:05:28.54 ID:/he1k+c80
-
森口博子が今NHKで水の星へ愛をこめてを歌ってるじゃん
- 10 : 2022/05/24(火) 20:07:20.15 ID:DEwca6QP0
-
こないだ電車の中でワイヤレスイヤホンがペアリングできてなくてスマホ本体から音が出てるのに気付いてなくて
音が小さいなって思って大ボリュームで聴いてたのがこの曲です! - 11 : 2022/05/24(火) 20:09:51.16 ID:lIAaCAPo0
-
天使とかいう単語を曲名に使うのは恥ずかしいからやめてくれ
- 13 : 2022/05/24(火) 20:11:08.76 ID:u8CvWdRf0
-
>>11
別にいいやん - 21 : 2022/05/24(火) 20:13:59.13 ID:8Ob4IRVU0
-
>>11
君のひとみは 10000ボルト 地上に降りた 最後の天使
古からの伝統だぞ - 49 : 2022/05/24(火) 20:36:56.65 ID:ztNWuJf60
-
>>11
太陽のKomachi Angel - 12 : 2022/05/24(火) 20:09:51.40 ID:sB95C73v0
-
オープンニングの綾波レイとアスカのシルエットでシコってた
- 16 : 2022/05/24(火) 20:12:12.33 ID:8RAiejCl0
-
つまり意味はない
- 51 : 2022/05/24(火) 20:38:09.63 ID:5ksYJdW80
-
>>16
コーラスだとかスキャットに意味を求めるのは不毛だと思う - 17 : 2022/05/24(火) 20:13:05.65 ID:bNDZMoax0
-
狩谷4ねって言ってるんじゃないの?
- 19 : 2022/05/24(火) 20:13:32.13 ID:viJXCToy0
-
どこの事かさっぱり分からん
- 20 : 2022/05/24(火) 20:13:49.99 ID:DEwca6QP0
-
まーとーめーたらやがて飛び立っつっ
- 24 : 2022/05/24(火) 20:15:46.40 ID:cs0spi+10
-
旧世紀エヴァンゲリオン
- 25 : 2022/05/24(火) 20:16:32.79 ID:Rq0bIxa30
-
俺が宇宙から送った
- 26 : 2022/05/24(火) 20:20:43.64 ID:DhGnG5890
-
終わったコンテンツまだ掘り返してワロタ
- 27 : 2022/05/24(火) 20:20:46.55 ID:gOofRw8l0
-
俺が適当歌ってたのがそのまんま正解だったのかw!
- 28 : 2022/05/24(火) 20:21:38.35 ID:zQtUW0GY0
-
第一始祖民族とは
- 29 : 2022/05/24(火) 20:21:53.54 ID:P0l3HpBS0
-
キーンキーンキングゲイナー今賭けるこの命のあとは?
- 33 : 2022/05/24(火) 20:23:06.34 ID:gOofRw8l0
-
>>29
星野シゲルだ 星野シゲルだ - 31 : 2022/05/24(火) 20:22:28.27 ID:pXm4H0zU0
-
杏仁ストール杏仁ストール
- 32 : 2022/05/24(火) 20:22:42.15 ID:qNhH/swS0
-
まさかの聞いたままだったw
- 35 : 2022/05/24(火) 20:24:39.20 ID:S+jrS44P0
-
さいやーせざめ~さいや~くせぇ~
- 36 : 2022/05/24(火) 20:25:42.57 ID:YckD5sYs0
-
カラオケ行くと後輩らが普通にそこ歌ってたからそういうもんだと思ってたんだが、
あいつら全員宇宙からの電波拾ってたのかよ・・・ - 39 : 2022/05/24(火) 20:28:39.21 ID:BHLTTlAo0
-
解読されてない古文書の言葉だったっけ?
- 40 : 2022/05/24(火) 20:29:04.12 ID:l6P2g8kT0
-
聞いた人さえ意味わからん言葉を突然降らす宇宙も、無意味なことするよなぁ・・・。
- 41 : 2022/05/24(火) 20:29:33.19 ID:ZOgft06k0
-
ラテン語だと思ってたが違うのか
- 42 : 2022/05/24(火) 20:29:37.24 ID:DdK3EbJX0
-
まさに馬鹿の見るアニメ
- 44 : 2022/05/24(火) 20:29:50.47 ID:vhAhqno50
-
マハリクマハリタヤンバラクイナの意味も謎
- 46 : 2022/05/24(火) 20:31:39.29 ID:DdK3EbJX0
-
コーラスで意味なしワードを歌わせるとか…
- 52 : 2022/05/24(火) 20:38:47.48 ID:5ksYJdW80
-
>>46
むしろ普通ですが - 48 : 2022/05/24(火) 20:36:35.09 ID:57oZshC+0
-
それじゃあバカみたいに考察してたおじさん達がバカみたいじゃないですか!
- 53 : 2022/05/24(火) 20:39:09.40 ID:y3W6dAY00
-
及川眠子といえば代表曲equalロマンス
- 54 : 2022/05/24(火) 20:39:32.49 ID:KAvahEbx0
-
マハリクマハリタヤンバルクイナみたいなもんか
「残酷な天使のテーゼ」のコーラス部分の意味が四半世紀越しに判明!!!!

コメント