- 1 : 2022/05/24(火) 14:14:08.37 ID:wPBLZuKy9
-
長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳で火山活動が高まっているとして、気象庁は24日午前、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「2」に引き上げました。
気象庁は想定火口域からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石などに警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳では、山頂付近の緩やかな膨張が続いて微少な火山性地震が増加し、23日午後11時ごろから24日午前10時までに41回観測されています。このため気象庁は、想定火口域からおおむね1キロの範囲に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、24日午前9時30分に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「1」から火口周辺への立ち入り規制を示す「2」に引き上げました。
焼岳の噴火警戒レベルが「2」になるのは2011年の制度導入以降、初めてです。
気象庁は、想定火口域からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒し、地元自治体などの指示に従って危険な地域に立ち入らないよう呼びかけています。
また、噴火した場合、風下側では火山灰だけでなく小さな噴石も風に流されて降るため注意が必要です。
焼岳のある松本市によりますと、焼岳の2つの登山道の入り口など4か所に、24日午前、立ち入りを規制する看板を設置したということです。
また、想定火口域から1キロの範囲内にある焼岳小屋は冬の休業期間を終えて来月(6月)17日から営業を再開する予定でしたが、噴火警戒レベルが「2」の間は引き続き閉鎖されます。
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220524/amp/k10013640311000.html
- 2 : 2022/05/24(火) 14:14:17.32 ID:Pu9Nd4XO0
-
にー
- 3 : 2022/05/24(火) 14:14:22.39 ID:wPBLZuKy0
-
やべーな
- 4 : 2022/05/24(火) 14:14:40.64 ID:FPZCdKdQ0
-
おいおい、今度は火山かよ
- 5 : 2022/05/24(火) 14:14:58.61 ID:vTxWj7u10
-
噴火するする詐欺
- 6 : 2022/05/24(火) 14:15:23.40 ID:WO2BRdHl0
-
お、おぅ
- 7 : 2022/05/24(火) 14:15:26.44 ID:LOvVKTjL0
-
どうせポーズだけ
- 8 : 2022/05/24(火) 14:15:34.92 ID:LlsvvpW00
-
御岳山のちょっと北側ぐらいだよな
ヤバいよな、あの近辺 - 12 : 2022/05/24(火) 14:16:33.44 ID:vTxWj7u10
-
>>8
御嶽なんて乗鞍火山帯では最弱よ - 9 : 2022/05/24(火) 14:15:53.34 ID:6OxPyxr10
-
にぃに…にぃに…
- 10 : 2022/05/24(火) 14:16:08.37 ID:3VgmY5i60
-
凄い名前の山だな
- 11 : 2022/05/24(火) 14:16:29.46 ID:KFp40H8z0
-
上高地は踏んだり蹴ったりだな
- 13 : 2022/05/24(火) 14:16:47.28 ID:pow4h0lV0
-
もう終わりだよこの国
- 14 : 2022/05/24(火) 14:16:56.33 ID:xFfHfjW+0
-
僕の股間の焼岳も噴火警戒レベル2になりました
- 28 : 2022/05/24(火) 14:24:31.84 ID:xId05nze0
-
>>14
天保山は噴火できないだろ… - 15 : 2022/05/24(火) 14:17:15.64 ID:PV/dpjp30
-
>>1
カズワンの次スレ建てて - 16 : 2022/05/24(火) 14:18:02.41 ID:Jj+BmMLx0
-
疫病に地震に噴火
世も末ですね - 17 : 2022/05/24(火) 14:18:30.15 ID:kyVvZWRS0
-
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \ - 18 : 2022/05/24(火) 14:18:54.52 ID:zLqKgseO0
-
>>17
こりゃっ - 23 : 2022/05/24(火) 14:19:54.68 ID:wMBtXcy30
-
>>17
/ ̄ ̄\ ∩
…/ ´・ω・` .\彡 ☆パンパンパンパン
⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!! - 19 : 2022/05/24(火) 14:19:00.96 ID:iWIsVKEM0
-
先月北アルプス橋行って写真撮った
- 20 : 2022/05/24(火) 14:19:09.80 ID:VAb9EzM70
-
世界の終わりだからな
致し方ない - 21 : 2022/05/24(火) 14:19:26.30 ID:0prgC8aw0
-
僕の股間も膨張してまいりました
- 24 : 2022/05/24(火) 14:20:08.05 ID:xELc1vTd0
-
名前からしてヤバい山じゃん
- 25 : 2022/05/24(火) 14:21:18.12 ID:3FzdgCu40
-
しょっちゅう噴火警戒レベルが上がってウザイから。ここらで1回噴火させてガス抜きさせておいた方がいい。
- 26 : 2022/05/24(火) 14:21:37.20 ID:whMGdx0J0
-
そら焼けるわ
- 27 : 2022/05/24(火) 14:23:39.96 ID:NgHUEyKV0
-
やけだけやけた
- 29 : 2022/05/24(火) 14:25:47.24 ID:IuTKGz410
-
焼岳の「噴火しまーす」はもうギャンブルだからな
この20年の的中率も50%ってところじゃないか?でもデカイ噴火の可能性あるのは事実
- 30 : 2022/05/24(火) 14:26:44.77 ID:9lHWoj240
-
県境でよかった
人は住んでいない - 31 : 2022/05/24(火) 14:27:03.48 ID:SlVbz9Zm0
-
はやく日本から原発なくせよ
事故ったら誰も近付けなくなる
- 32 : 2022/05/24(火) 14:28:04.19 ID:VdFl0RVY0
-
やっぱ忘れた頃にだよな
警戒してない時に噴火ってくるよね - 33 : 2022/05/24(火) 14:29:28.23 ID:PoKlbqpE0
-
上高地、もし焼岳が噴火し
釜トンネル含めた一本道が通行止めに成ったら
観光客・登山客が、
大量に取り残され陸の孤島に成るね - 34 : 2022/05/24(火) 14:31:31.85 ID:RwoIU64n0
-
令和池くるー?
- 35 : 2022/05/24(火) 14:32:28.08 ID:tOm4Sbhj0
-
>>1
そろそろインパクトのある天変地異が一発ほしいな - 36 : 2022/05/24(火) 14:32:41.45 ID:k6K1r45F0
-
フォッサマグナが
- 37 : 2022/05/24(火) 14:33:21.10 ID:3FzdgCu40
-
とりあえず噴火すれば上高地封鎖されて登山難民の阿鼻叫喚が聞ける
- 39 : 2022/05/24(火) 14:35:00.73 ID:5Hwbz5lK0
-
焼岳と見せかけて、隣の乗鞍岳が本気出す
- 40 : 2022/05/24(火) 14:35:37.58 ID:GlDadbrU0
-
富士山アップ始めた?
- 41 : 2022/05/24(火) 14:40:00.11 ID:t7smcJ+c0
-
この山全く知らんけど登山しようとしてる奴居るなら止めろよ
【火山】長野と岐阜の県境 焼岳 噴火警戒レベル2に 噴石に警戒 気象庁

コメント