二重スリット実験 粒子の分割と判明 確率でないと確認される 広島大学

1 : 2022/05/21(土) 16:11:36.90 ID:S7zKrFHu0

確率では無い
ことが確認される🤗

二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認

 広島大学は5月2日、光などの粒子は、粒子であると同時に波でもあるという二重性が未解決の問題となっているが、「フィードバック補償法」を中性子干渉に応用することにより、有名な二重スリット実験における、2つの経路を通過した中性子の分割比の定量的な測定に成功したほか、この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではないことを示したことを発表した。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220506-2339380/

6 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:08:45.25 ID:PEGpCFYFp

これが分かるとどうなるの?

8 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:09:20.78 ID:obxQ51Gkp

>>6
未来が
確定してる事が
わかる🤗

2 : 2022/05/21(土) 16:11:47.54 ID:u/ycVr+T0
やったぜ
3 : 2022/05/21(土) 16:11:52.52 ID:+UTSgeeb0
ぐぇ
5 : 2022/05/21(土) 16:12:50.26 ID:L8igQSVI0
確立じゃないなら一点にしか当たらなくない?
6 : 2022/05/21(土) 16:13:27.65 ID:pbGyax6x0
人間観察してる宇宙人からしたらようく気づいてしまったかみたいな?
8 : 2022/05/21(土) 16:18:57.74 ID:4wPiP+iq0
量子は?
10 : 2022/05/21(土) 16:20:51.36 ID:48KdRCxu0
最小と思われてた粒子がさらに分裂して小さくなってた
それだけの事
11 : 2022/05/21(土) 16:21:28.77 ID:g2oHWhWM0
つまり、シュテレンガーの猫は半殺しだったってことか
13 : 2022/05/21(土) 16:23:48.67 ID:48KdRCxu0
>>11
ちがう
影分身する忍ネコだった
12 : 2022/05/21(土) 16:23:35.49 ID:1qMTI9SI0
ネコ虐待容疑が深まった
14 : 2022/05/21(土) 16:29:48.94 ID:c2DL/rwY0
韓国が同じこと言ってなかった?
15 : 2022/05/21(土) 16:45:37.87 ID:zi9hd77/0
裂けてぇ~!!
16 : 2022/05/21(土) 16:50:57.72 ID:uySRyJ7Z0
このスレなんかい立ってるんだよw
そして何度シュレーディンガーの猫が出てくるんだよw
17 : 2022/05/21(土) 16:53:06.93 ID:yfnZQLiS0
高橋ひとみ
20 : 2022/05/21(土) 17:10:47.78 ID:Pl7LprqF0
>>17
お前のやったことはマルっとスリッとお見通しだ!
18 : 2022/05/21(土) 16:55:26.60 ID:HXpvvem10
つこないだ別の大学で量子もつれの画像が発表されてなかったか?
19 : 2022/05/21(土) 16:56:14.70 ID:cHDlblJV0
仮想世界だったてことでしょ?
21 : 2022/05/21(土) 17:15:56.74 ID:/rNC5whR0
みんなみてんだから~
24 : 2022/05/21(土) 17:56:39.37 ID:wWM/W05W0
なるほどーなるほどーー
25 : 2022/05/21(土) 17:57:28.42 ID:RwO9B9lt0
エッチだねえ
26 : 2022/05/21(土) 18:42:58.18 ID:f8ozBffT0
初期のYouTubeの頃にアニメの教授が二重スリット実験の動画ってあったけどあれ何で観測してる時はしてない時と比べて違うんだろな
観測してるだけ、とは言え電波とかなんか?が影響してる訳なの??
31 : 2022/05/21(土) 20:07:31.64 ID:rMcgPcDe0
>>26
何でかよう分からんけどどんな方法であろうと観測するととにかく結果が変わってしまうので、それを利用して量子テレポーテーションの技術が考えられた
32 : 2022/05/21(土) 20:09:53.85 ID:Go+bn5C50
>>26
観測するには、観測するものに光を当てたり
温度計突っ込んで熱を分捕ったり

影響を与えないと観測することが出来ないから

27 : 2022/05/21(土) 18:59:51.56 ID:jl8TqTa70
このスレが何度も立っていることから、多世界解釈が一番説明つくってことだな
28 : 2022/05/21(土) 19:38:29.12 ID:rLkpxQkA0
つまり未来は全て確定済み?
30 : 2022/05/21(土) 20:03:43.06 ID:ISXaRhnX0
>>28
すべての可能性が同時に存在しているが、あんたがどの世界線に行くかは確率の問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました