- 1 : 2020/05/29(金) 18:20:27.51 ID:uwqnivNy0NIKU
- ちな早慶卒大手勤務
- 2 : 2020/05/29(金) 18:21:00.39 ID:Z40rjdMA0NIKU
- もちろん、社会復帰はかなり大変
- 4 : 2020/05/29(金) 18:21:47.90 ID:uwqnivNy0NIKU
- >>2
嘘やろ
まあまあハイスペックやんワイ - 3 : 2020/05/29(金) 18:21:28.20 ID:J+uha211dNIKU
- バイト落ちまくったで
- 5 : 2020/05/29(金) 18:21:49.34 ID:UCC4WZMtdNIKU
- 海外なら普通にある
日本ならキチゲェ前科者と同じフィールド
- 6 : 2020/05/29(金) 18:22:02.13 ID:kY9+rJXhMNIKU
- 自分次第運次第
- 7 : 2020/05/29(金) 18:22:03.56 ID:ZLabkP42aNIKU
- ワイは親殺して介護してたで楽勝やったで
- 8 : 2020/05/29(金) 18:22:42.93 ID:uwqnivNy0NIKU
- いや余裕やろ???
高学歴やぞ - 10 : 2020/05/29(金) 18:22:57.09 ID:J+uha211dNIKU
- >>8
高学歴だからこそや - 13 : 2020/05/29(金) 18:23:08.77 ID:NrAGyNPb0NIKU
- >>8
だからなんやねん - 9 : 2020/05/29(金) 18:22:43.78 ID:NrAGyNPb0NIKU
- 当たり前やろ
- 11 : 2020/05/29(金) 18:22:59.99 ID:QL3scw9idNIKU
- 不安なら自営すれば
- 12 : 2020/05/29(金) 18:23:01.06 ID:GDUdsM8XaNIKU
- 家と100万あれば行けるだけ行ける
- 15 : 2020/05/29(金) 18:23:42.87 ID:uwqnivNy0NIKU
- 5年も働いて経験もあるしいけるやろ????
- 23 : 2020/05/29(金) 18:24:59.39 ID:GDUdsM8XaNIKU
- >>15
退職した理由による
自主退職か会社都合かで色々 - 16 : 2020/05/29(金) 18:23:46.76 ID:Z40rjdMA0NIKU
- 学歴あってもヤバイの烙印押されてまうからな
- 17 : 2020/05/29(金) 18:23:55.10 ID:2v8EskGs0NIKU
- マジレスすると、辞める理由とニートする理由によるやろ
おにいちゃんに話してみ? - 18 : 2020/05/29(金) 18:24:21.09 ID:uwqnivNy0NIKU
- >>17
普通に働きたくない - 19 : 2020/05/29(金) 18:24:23.97 ID:uUfWTNVK0NIKU
- 早慶卒ならいくらでも働き口あるやろ
- 20 : 2020/05/29(金) 18:24:33.25 ID:uwqnivNy0NIKU
- >>19
だよなぁ? - 21 : 2020/05/29(金) 18:24:40.14 ID:SQv+xxVs0NIKU
- 大企業とかは無理やけど人手不足のところは今日からでもってところいっぱいあるで
- 22 : 2020/05/29(金) 18:24:46.31 ID:5kRIliL+aNIKU
- もちろん一般的には高学歴だけど早慶なんてゴロゴロいるしね
わざわざニート経験ある早慶を雇う物好きはいないわ - 24 : 2020/05/29(金) 18:25:07.97 ID:Vb+bcOxH0NIKU
- 辞めた後また大手にってのは無理やろ
中小にランクダウンしとかないとな - 25 : 2020/05/29(金) 18:25:09.03 ID:1ue1lsNyMNIKU
- 実際やってみんとわからんやろ
為せば成るまあわいならやらんが
- 26 : 2020/05/29(金) 18:26:00.44 ID:8HPaCMKV0NIKU
- 辞めたら岡君と同じ土俵やで
会社やめて数年ニートしようと思うんやがその後社会復帰ってムズいんか?

コメント