- 1 : 2022/05/20(金) 08:28:15.76 ID:1QWzMIyu0
-
家電量販店で万引きしたとして、三重県警に窃盗容疑で逮捕された津市の無職男(53)が、盗品売却による犯罪収益を妻の口座に隠していた疑いが強まり、県警は20日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)容疑で追送検する。捜査関係者への取材で分かった。10年間に万引きで重ねた被害総額は1億円に上り、県警は名古屋国税局に約7000万円の課税通報をしている。
県警の発表によると、昨年8月5日と6日、津市内の家電量販店から、ワイヤレスイヤホンを計5個(販売価格計約13万7500円)盗んだ疑い。
捜査関係者によると、男が約10年にわたり、愛知県や大阪府、静岡県など少なくとも18府県の家電量販店に毎日のように通って、イヤホンや脱毛器、半導体メモリーなどの万引きをしていたという。
津地裁で行われている公判で男は起訴された万引き8件の事実を認めている。盗品は名古屋市内の質屋に持ち込んで、自身の身分証を示した上で売却し、妻と子ども2人との生活費に充てていた。「少しぜいたくな生活を送りたかった」と話している。
質屋の取引記録や、男と妻の口座への捜査から、被害総額は少なくとも1億円に及ぶことが判明。
県警は犯罪収益を妻の口座に隠したなどとして、組織犯罪処罰法違反容疑で追送検する。犯罪による所得を申告しなかったとして3月には名古屋国税局に約7000万円の課税通報をした。捜査関係者は「防犯カメラの死角を選んで、盗難防止用タグを外してリュックに詰めたり、店のパンフレットの隙間に挟んだりと手口は巧妙。万引きではなく、『億引き』だ」と語った。
- 2 : 2022/05/20(金) 08:29:14.90 ID:m1HcaWfc0
-
いやただの窃盗でしょ
- 3 : 2022/05/20(金) 08:29:54.67 ID:XbWYbOOW0
-
プロかよ
- 4 : 2022/05/20(金) 08:30:29.45 ID:khzMlIzu0
-
ほんと50代って糞しかいねーな
- 5 : 2022/05/20(金) 08:31:47.36 ID:YL6aR+jW0
-
日本って本当に治安悪いよな
犯罪者もだいたい日本人だし - 6 : 2022/05/20(金) 08:31:47.63 ID:bEKRbYZF0
-
なるほど
この手口なら賠償請求はされないだろうね - 9 : 2022/05/20(金) 08:33:39.83 ID:1rMpyeMq0
-
>約7000万円の課税通報をしている
しっかりお国も儲けようとしててワロタwww
- 15 : 2022/05/20(金) 08:38:07.90 ID:IEHmsbFU0
-
>>9
これも重加算税だと思うが犯罪に対して被害額以上の懲罰的損害賠償は必要だな
じゃなきゃ犯罪は減るわけない - 10 : 2022/05/20(金) 08:33:49.53 ID:jvgP58Cr0
-
盗みやすい店舗が多いだろうな
地元のヨドバシは広いけどフロアに店員少ないしいつも店員探すのに苦労する
- 11 : 2022/05/20(金) 08:34:25.93 ID:YH4SD2Th0
-
防犯設備なんの役にもたってないなw
- 12 : 2022/05/20(金) 08:34:50.65 ID:7HBi6jU+0
-
1億円で7000万円の追徴課税ってやべえなw
- 13 : 2022/05/20(金) 08:35:25.94 ID:1Si0Imp60
-
万引きの万ってそういう意味じゃないだろ
- 34 : 2022/05/20(金) 09:05:02.57 ID:nRSe40Rx0
-
>>13
億円以上のマンションを億ションっていうみたいなもんやろ - 14 : 2022/05/20(金) 08:35:31.14 ID:BJxMsHH+0
-
名前が出ないとこみるとあれだろうねえ。
- 19 : 2022/05/20(金) 08:39:48.57 ID:bUYaheg60
-
>>14
マスゴミの最近手口は通名&偽写真みたいたぞ。 - 16 : 2022/05/20(金) 08:38:10.36 ID:fq0DfoAV0
-
万引きに所得税がかかるのか。
ま、申告するわけないよな。 - 17 : 2022/05/20(金) 08:39:28.38 ID:AIQydP8I0
-
なるほどね小さくて高価な物が増えたからそういうのを狙うわけか
- 18 : 2022/05/20(金) 08:39:36.58 ID:pTHvHm1s0
-
家電量販店に限らず人員削減でどこも万引きしやすい環境になってる。
- 20 : 2022/05/20(金) 08:40:38.75 ID:9O1v8Niy0
-
課税じゃなく没収して被害届出てる家電屋に弁済しろよ
- 21 : 2022/05/20(金) 08:41:59.01 ID:fYIJmend0
-
なんで口座にうつすかね
調べられたくない金ならタンスにでもいれとけよ - 22 : 2022/05/20(金) 08:42:25.23 ID:8X/5Ed6I0
-
生活費・・正に万引きのプロ
- 23 : 2022/05/20(金) 08:47:08.71 ID:7F6Qjo4S0
-
33年前に埼玉の当時小さなチェーン家電店があった。
そこに窃盗団が入ったのだが犯人は中学生グループだった。
同級生の問題児たちで盗んだものは周りに売り捌いていた。
後に別件で逮捕されてるが家電店事件は未解決だった気がする。 - 24 : 2022/05/20(金) 08:47:24.71 ID:mHGmeO460
-
ネタでないなら捜査関係者のおつむやばいな
- 25 : 2022/05/20(金) 08:47:35.18 ID:6HcqGkc30
-
スカスカ防犯w
- 26 : 2022/05/20(金) 08:49:13.58 ID:RmE/PPjJ0
-
なんで名前でないん?
- 27 : 2022/05/20(金) 08:49:17.99 ID:qJeTgnIX0
-
窃盗罪を万引きとか言って軽減させるなマスコミ
- 28 : 2022/05/20(金) 08:51:19.47 ID:iafPnmMw0
-
質屋さん界隈でも有名人だったのかな?
- 29 : 2022/05/20(金) 08:54:03.56 ID:p8iH8ac90
-
ここまで数字を大きくなる前に摘発すら出来なかったのですか?
数字が大きくなったほうが手柄も大きくなるから放置ですかそうですか - 30 : 2022/05/20(金) 08:55:33.98 ID:2Df6vRwM0
-
何で名前出さねーの?
どこのクソ国に忖度してんの? - 31 : 2022/05/20(金) 08:58:49.91 ID:Ag3AqvUV0
-
働きたくても
働けない人が
わんさかおる - 32 : 2022/05/20(金) 09:00:21.31 ID:Yt+fXH7+0
-
警察はマスコミに流してなんかいないでサイトにアップしろ
国籍、本名、通名全部 - 33 : 2022/05/20(金) 09:04:48.37 ID:5HIkz23Q0
-
いい暮らししたいならまずは働け
- 35 : 2022/05/20(金) 09:05:59.28 ID:wQQ38E8a0
-
どこでいつ盗んだかわからなくて、カミサンの入金も全部が盗品売却のお金だって検証できなければ、税金取られても3000万は儲かったって事?
- 36 : 2022/05/20(金) 09:07:06.51 ID:1HFjgVlk0
-
ようこそ三重へ 津ッ 津ッ 津ッ 津ッ 私の青い鳥
- 37 : 2022/05/20(金) 09:08:07.30 ID:wHHMEruS0
-
そんな盗んでもバレないの?ちょっとやろうかな
- 38 : 2022/05/20(金) 09:08:11.35 ID:33FUxQAL0
-
名前出せや
- 39 : 2022/05/20(金) 09:08:15.65 ID:guUL2NIH0
-
これだけの窃盗犯の名前が出ない
- 40 : 2022/05/20(金) 09:10:10.48 ID:ioo1q0JQ0
-
読売ね
「万引きではなく億引きだ」家電量販店での万引きで逮捕の男、盗品売却で約1億円を荒稼ぎ

コメント