4630万円の男、完全に犯罪者扱いwwwついには卒業文集すらも同級生によって公開されてしまう

1 : 2022/05/18(水) 00:17:20.99 ID:SzqEA6dQ0

https://www.j-cast.com/tv/2022/05/17437411.html?p=all
2022年05月17日

「山口県の阿武町で給付金4630万円が誤って送金された問題で、返還を拒んでいる男性の弁護士がきのう(2022年5月16日)会見を開いて、この男性が『お金を使い切った』と明らかにしました」と司会の羽鳥慎一が伝えた。17日の「モーニングショー」では、お金の行方について疑問の声が相次いだ。

番組はこの男性(24)の中学時代の同級生を取材した。この同級生によると、男性は中学3年生の途中からクラスで目立つグループと仲良くなり印象が変わって行ったという。

「嫌な事をされたとかはなく、すごく優しい子だった。体育祭で応援団をやっていて、後輩からも目立つような存在だった。『カッコイイ』と言われていました。中学校の卒業式で金髪にしてきたのですが、悪いことをするという印象がないので、ビックリした。(返還を拒み続けていることについて)そういうことをするような人ではなかったので、(阿武町が)間違って振り込まなければ、普通の人生を過ごしていたんだろうな」(元同級生)

この同級生は卒業文集の「地球最後の日に何がしたい」という質問に男性が「持っているお金を使い果たす」と書いていたことを明かすと、「今回のことと一致し過ぎて、お金に対する執着心があったのかなと思った」とも話した。

菊間千乃(弁護士)は「財産的価値があるものが手元に残っていないということは、食べた、飲んだ、賭けたというような具体的な体験に使ったということですが、それを2週間でできるのかな」と疑問を口にした。

玉川徹(テレビ朝日)「罪に問われることと、ギャンブルとかも含めて溶かすような形でお金を使うことと、これからの人生を考えてペイしますかね?誰かに預けて甘んじて刑務所に行って、出てきたらそれを自由に使えるという見込みを立てているならまだ分かりますが。僕は、まだどこかにある可能性が高いと思う。罪が軽くなる余地はあるので、『返した方がいいですよ』と言いたい」

2 : 2022/05/18(水) 00:17:41.82 ID:WusrkBJm0
うんこ
4 : 2022/05/18(水) 00:18:58.12 ID:KyjasFhi0
あ~あ完全に追い詰めたなもし隠していたとしても
もう出てきて返すなんて普通の人にはできない
5 : 2022/05/18(水) 00:18:59.35 ID:u8BjCYKca
お金ないのに弁護士費用をどうやって捻出したんだろう
6 : 2022/05/18(水) 00:19:12.47 ID:nQqj6xcV0
宵越しの金は持たない江戸っ子だったのか、
7 : 2022/05/18(水) 00:19:12.73 ID:8NtNPkun0
俺はこの若い人を支持するわ
金は返さなくてもいい
民事で争えば足る
8 : 2022/05/18(水) 00:19:23.02 ID:4N55L8Hm0
国のやる私刑はキレイな私刑
10 : 2022/05/18(水) 00:19:56.14 ID:d6cC5bWu0
>>8
どこから国が出てきたの?
23 : 2022/05/18(水) 00:22:26.44 ID:4N55L8Hm0
>>10
山口→安倍晋三→立法府の長
26 : 2022/05/18(水) 00:22:58.50 ID:d6cC5bWu0
>>23
山口の自治体は全て安倍だったのか
29 : 2022/05/18(水) 00:23:30.62 ID:4N55L8Hm0
>>26
森羅万象だしな
この世の理
62 : 2022/05/18(水) 00:29:26.93 ID:f78lI1Ik0
>>26
そうだぞ
9 : 2022/05/18(水) 00:19:33.40 ID:GwKNZQr5a
金で人生捨てた男の情報が金になるという賽の河原の石積みのような光景
11 : 2022/05/18(水) 00:20:14.30 ID:SVavvOk1r
嫌儲は振り込まれ詐欺の被害者を応援しています
12 : 2022/05/18(水) 00:20:22.35 ID:/a35AC5v0
金持って外国に移住すりゃええのに
13 : 2022/05/18(水) 00:20:24.14 ID:XKdOxyUt0
どうせ訴えて来られないんだしじゃんじゃん情報出して欲しい
14 : 2022/05/18(水) 00:20:24.22 ID:XJ1F+VgL0
まだ4630万円分の社会的制裁には届いてないな
15 : 2022/05/18(水) 00:20:30.12 ID:2rGh3Ara0
そこまでされて金に執着する必要あったのか
16 : 2022/05/18(水) 00:20:37.92 ID:4N55L8Hm0
まあ俺も振り込まれたらこんな国に遠慮すら必要ないし弁護士と相談してもぎ取るわ
25 : 2022/05/18(水) 00:22:49.25 ID:vXOnGbYvM
>>16
もぎとれないんだよなあ

それが底辺たる所以だよ

17 : 2022/05/18(水) 00:21:09.87 ID:x3DS/lLI0
> この同級生は卒業文集の「地球最後の日に何がしたい」という質問に男性が「持っているお金を使い果たす」と書いていた
 計画的犯行やん
18 : 2022/05/18(水) 00:21:14.00 ID:Il0CiajV0
顔見たい
どこかで見れないの?
19 : 2022/05/18(水) 00:21:15.47 ID:kGcpp15m0
電波使用料を他国の3 – 5%しか払ってない日本のテレビ局は、社員一人当たり毎年2000万円、税金を盗んでいるんだが?
20 : 2022/05/18(水) 00:21:31.17 ID:1Mm6Lz0g0
>この同級生は卒業文集の「地球最後の日に何がしたい」という質問に男性が「持っているお金を使い果たす」と書いていたことを明かすと、「今回のことと一致し過ぎて、お金に対する執着心があったのかなと思った」とも話した。

とは言っても似たようなこと書いてる奴は多いだろ

21 : 2022/05/18(水) 00:21:42.14 ID:IgepvyiQ0
自殺でもしたらどうするんだろ
メディアも知らんぷりなんだろうな
24 : 2022/05/18(水) 00:22:46.69 ID:sOhvREdI0
国をあげてのリンチだな
27 : 2022/05/18(水) 00:23:13.62 ID:VDp2ns7m0
つーかなんでたかが4千万のことで連日うだうだ言ってんだこの国
消えた11兆円の方が額大きいの分かってないんか?
28 : 2022/05/18(水) 00:23:16.40 ID:8NbvWXxa0
いや犯罪者だろこいつ
死刑にしろ
金どこかに隠してるだけだから拷問して吐かせろ
30 : 2022/05/18(水) 00:23:40.01 ID:1UVek4Oo0
取り返せても取り返すための人件費で5000万円使いそう
31 : 2022/05/18(水) 00:23:53.01 ID:vTeIqv0Ha
同じく山口のクズ犯罪者へずまと組むしかないな
32 : 2022/05/18(水) 00:24:07.37 ID:lBdV/yaY0
実質人権ない状態だな
33 : 2022/05/18(水) 00:24:17.53 ID:GN5jsPqWr
ジャップらしいな
34 : 2022/05/18(水) 00:25:03.25 ID:Mt8W4NzDH
4600万懐に入れたんだからそれくらい覚悟してるだろ
35 : 2022/05/18(水) 00:25:04.06 ID:6oDthh5V0
16兆の使途不明金にはなにも言わないのにおかしいよ
42 : 2022/05/18(水) 00:26:21.01 ID:4N55L8Hm0
>>35
それのタゲそらしだよ
36 : 2022/05/18(水) 00:25:10.47 ID:DroF8YYQ0
犯罪者だけど被害届出されてないから逮捕されないだけ
37 : 2022/05/18(水) 00:25:37.78 ID:lKaHg0XLa
マジでカジノで使い込んだんか?
まあ4630万円を元手にギャンブルやって
勝ったら4630万円返しても勝ち分が残るし
負けてすっからかんになったら無いものは返せんってゴネればええし
意外とありなんか?
52 : 2022/05/18(水) 00:28:08.99 ID:IgepvyiQ0
>>37
金なくても4000万円分働いて返さなダメでしょ
38 : 2022/05/18(水) 00:25:51.47 ID:4N55L8Hm0
同調圧力で死人を出した敗戦から何も進化してないな
39 : 2022/05/18(水) 00:25:56.77 ID:TX1mOZ8T0
4630万にはここまで必死になるのに自由民主党がねこばばした18兆円の自称コロナ対策金にはスルー

うつくしいくに

40 : 2022/05/18(水) 00:25:57.76 ID:Ax68AYbl0
振り込んだやつの実名住所も公開するべきだろ
こいつも同罪
50 : 2022/05/18(水) 00:27:26.88 ID:6CWlHPIr0
>>40
入って数日の新入社員を責めるのか?
56 : 2022/05/18(水) 00:28:27.22 ID:qlJE07uM0
>>40
一番は町長だよ
しっかり裁可ヨシしてるくせに犯罪者呼ばわり
絶対に逃しちゃいけない
41 : 2022/05/18(水) 00:26:10.10 ID:tgRa3VT50
正規の手続きで振り込まれた金をどうしようが田口の自由だろうに
43 : 2022/05/18(水) 00:26:39.00 ID:MJ7296Uvr
推定無罪の原則を知らないジャップ
4630万円の行方は気になるのにコロナの11兆円は気にならないジャップ
44 : 2022/05/18(水) 00:26:43.54 ID:RxbP6SaFp
糞安倍の文集も公開しろよ
61 : 2022/05/18(水) 00:29:25.29 ID:2Tu1xvMkM
>>44
字が書ける訳ないだろ何言ってんだ
69 : 2022/05/18(水) 00:30:54.91 ID:f78lI1Ik0
>>44
黒塗りになるぞ
映像だと顔はモザイク、音声はピー音に
45 : 2022/05/18(水) 00:27:00.11 ID:gpuvO3o40
>(阿武町が)間違って振り込まなければ、普通の人生を過ごしていたんだろうな
これが全てだろ
46 : 2022/05/18(水) 00:27:04.07 ID:w/3eNeIg0
警察署で8572万円盗られても罪にならないのにな
47 : 2022/05/18(水) 00:27:11.48 ID:4N55L8Hm0
とりあえずワクチン打って一年以内に死んだやつに4220万振り込めよクソ自民党
48 : 2022/05/18(水) 00:27:18.58 ID:34kiLWcn0
ほんと一般には強いぜ国は
49 : 2022/05/18(水) 00:27:20.26 ID:XmG9D4E+0
住所氏名公表はやりすぎだよねぇ…
逃亡犯や脱獄囚だってそれやる時はかなり慎重になるのに
51 : 2022/05/18(水) 00:28:08.60 ID:MCx2Bd1gd
ノーマネーでフィニッシュ
53 : 2022/05/18(水) 00:28:12.90 ID:iZogoEdV0
カジノで使ったと言ってもわざわざ全額使わんよなw
54 : 2022/05/18(水) 00:28:16.53 ID:RxbP6SaFp
アホな役場のせいで人生変えられて可哀想に
78 : 2022/05/18(水) 00:33:14.65 ID:Gv+B+SZB0
>>54
意味がわからん
引き返すチャンスはいくらでもあったのにそれを拒否したのは自分でしょ?
同情してるやつアホちゃいますの?
83 : 2022/05/18(水) 00:35:11.53 ID:ZlQEJ4hv0
>>54
ほんとこれ
57 : 2022/05/18(水) 00:28:39.15 ID:ygCMEIY50
飯塚、小室に続くパブリックエネミーと化してるな
なんでそんな夢中になれるのかの方に興味が湧くわ
58 : 2022/05/18(水) 00:28:51.20 ID:+lu9QHCH0
町長が糞過ぎる
町長が責任とれや
59 : 2022/05/18(水) 00:29:07.86 ID:CPRTFDBZM
スッカリKAZUIも山梨も忘れたな
60 : 2022/05/18(水) 00:29:16.66 ID:B74AgW5X0
母親に寄付してもらえば良い
法的義務がなくとも、田舎住まいの人は皆から後ろ指さされて生きてはいけないから
払える分は払ってくれるだろう
63 : 2022/05/18(水) 00:29:49.65 ID:MK0WYh6S0
オンラインカジノは極一部の入金方法以外そんな短期間に何百万何千万も使えるもんじゃないから嘘濃厚だろう
ネットカジノって言ってる点も無知な匂いがする
昔からやってるならオンカジって言う
76 : 2022/05/18(水) 00:32:32.32 ID:f78lI1Ik0
>>63
後ろ暗い金はギャンブルに使ったなんて、スキャンダル政治家の急病入院くらい定番で信じられないものだろ
64 : 2022/05/18(水) 00:29:53.71 ID:aMv8pBqn0
やっぱテレビ局がこの国のガンだわ
66 : 2022/05/18(水) 00:30:25.36 ID:w3wJrm6V0
そもそも間違えた奴が悪いからな
67 : 2022/05/18(水) 00:30:32.97 ID:155YudVcM
いや実際犯罪者だから
5000万ネコババして犯罪者じゃないわけないだろ
68 : 2022/05/18(水) 00:30:42.54 ID:DPzcAacn0
たまたま振り込んだ先がこんな奴である可能性って何気に凄い奇跡じゃない?
70 : 2022/05/18(水) 00:31:00.17 ID:sTYzDRkK0
こういうのやったもん勝ちにさせたら絶対にいかんよ
全国民がしっかり注視しとるんだから徹底的にやれよな
97 : 2022/05/18(水) 00:37:37.03 ID:s9DVPqKr0
>>70
やらかした方の責任もうやむや幼稚な懲罰的報道もうやむや
やったもん勝ちのまま終わるだけだろ
72 : 2022/05/18(水) 00:31:30.59 ID:fMDUXzMDH
モーニングショーもなかなかゲスな事してんな
73 : 2022/05/18(水) 00:31:34.58 ID:/H56qLRC0
まぁ十中八九嘘だろ
競馬だとすぐバレるから思い付いた咄嗟の嘘
74 : 2022/05/18(水) 00:31:49.51 ID:kGcpp15m0
悪いことする印象がなかったのに、卒業式に金髪で出るような悪い奴だったから驚いたってこと?

> 中学校の卒業式で金髪にしてきたのですが、悪いことをするという印象がないので、ビックリした。

75 : 2022/05/18(水) 00:32:22.58 ID:yI/79kZJM
なんで送金した奴が訴えられねーんだよ
おかしいだろ
77 : 2022/05/18(水) 00:32:44.34 ID:a+1vvfLS0
犯罪者なんだから早く逮捕しろ
79 : 2022/05/18(水) 00:33:40.91 ID:UBWTY3JG0
行政に対しての復讐心とかそういうのだろ。
お前らも警察に職質されたからわざと紛らわしい答弁してやるとか言ってるじゃん。
そういう目的でもなければただのバカ
80 : 2022/05/18(水) 00:34:20.60 ID:oEOcgikE0
今はインターネットにSNSの時代だから
マスコミの対応次第では
それまでなら何の疑いもなく味方についてた側が
今度は敵につくとかよくある事
若い世代はそこんとこ見抜いてる鋭いよ
81 : 2022/05/18(水) 00:35:05.65 ID:en6AwES70
菊間ちゃんと弁護士になってたのか
82 : 2022/05/18(水) 00:35:07.27 ID:B2HTh/0Ua
人間的に腐り果てた役場
84 : 2022/05/18(水) 00:35:14.85 ID:jOPJw4dF0
16兆の使途不明金→へーそうなんだ
4360万持ち逃げ男→許せない!徹底的に追い込め!

なんだこの国w

85 : 2022/05/18(水) 00:35:26.40 ID:4oa++dDx0
プーチンとこの馬鹿擁護してるやつは理解不能やな

相手にも落ち度があるとしても「決定権」を完全に握った上で判断間違えてるのは当人

86 : 2022/05/18(水) 00:35:35.07 ID:bL8c0vjNd
やめてやれよ
87 : 2022/05/18(水) 00:35:47.12 ID:UXQja5cT0
普通に犯罪だから仕方ない

これから被害届出るだろ

88 : 2022/05/18(水) 00:35:51.52 ID:cNJ7Ox0Gd
自殺したらどうすんの
89 : 2022/05/18(水) 00:35:56.88 ID:m0XZuIh00
いじめ
90 : 2022/05/18(水) 00:36:03.35 ID:qR0WZ8W3d
菊間弁護士って落下した菊間アナか懐かしい
91 : 2022/05/18(水) 00:36:10.70 ID:FfNR68Bf0
卒業文集が現在の人格みたいな風潮なんなの
人権侵害だろ
92 : 2022/05/18(水) 00:36:40.61 ID:aQtJKh2B0
これだけの金使いこんだら犯罪者より糞だわ
殺されても喜ぶ人しかいない
93 : 2022/05/18(水) 00:36:45.88 ID:qO3raDmN0
この男も悪いけど役所とどっちの方が悪いかと言ったら俺は役所の方がこの男よりも悪いと思うよ
なのに役所の人間は被害者ぶってるし叩かれてもないし、この男の方だけ叩かれ過ぎ
94 : 2022/05/18(水) 00:37:02.18 ID:BgTIjhww0
まるで犯罪者扱いだな
95 : 2022/05/18(水) 00:37:22.47 ID:VGWdTlbfa
早く刑事告発して御尊影を晒してくれ
96 : 2022/05/18(水) 00:37:27.89 ID:CAZYW6t8r
当たり前だろ覚悟の上じゃねえの?
98 : 2022/05/18(水) 00:37:51.53 ID:VTH3Gdk90
田口翔なんて沢山いそうだな
99 : 2022/05/18(水) 00:38:22.10 ID:v3ZZUHBc0
この人も人生狂わされて可哀想って母ちゃんに言ったら
お金返せばいいだけでしょうがって大きな声で言われてムカついた
100 : 2022/05/18(水) 00:38:57.38 ID:KJepvfQ2a
>>99
実際その通りじゃん
101 : 2022/05/18(水) 00:39:05.19 ID:IgepvyiQ0
日本には数億単位で横領してるやつもいるのにネタになるからってこの騒がれ様はちょっと可愛そうだわ
102 : 2022/05/18(水) 00:39:36.85 ID:jzz18v9jd
マスコミもアホだな返す意志さえ示せば犯罪にならないってのw
自分の口座のお金だから全額使ったギャンブルで突然返せと言われても高額なので無理毎月1万でも千円でもこつこつ返す
田口くんはこう言うだけでいい
刑事事件にならなければ口座から引き出した金の回収なんて100パー無理よ
103 : 2022/05/18(水) 00:40:02.78 ID:VjfHd1bE0
選択肢間違えちゃったね
悪い方へどんどん進んでて笑える
104 : 2022/05/18(水) 00:40:04.71 ID:8WwEl2o40
いや返還拒否したら普通に犯罪者だろ
アホかよ
105 : 2022/05/18(水) 00:40:16.41 ID:h7/lBNft0
間違えた奴が悪いという理屈が全く理解できんな
ほなお前らつり銭間違えても間違えた奴が悪いのか
日本も南米やアフリカ並みの土人民度になってもうたな
107 : 2022/05/18(水) 00:40:33.60 ID:hZdZr+EQ0
ざまぁああああwww

バカの悪行が追い詰められて今日も飯がウマい!
ついでに同調して騒いでる弱者男性達の嘆きが調味料になって箸が進むわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました