【動画】今すぐ空を見ろ、ヤバいことになってる

1 : 2022/05/15(日) 23:31:14.82 ID:Uv9Rw48BM
@vOdTUnKUtPtacj2
何か空がおかしいんだけど!
横浜上空。
#空 #光 #宇宙人

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525507962801750017/pu/vid/480×852/1qSAaKXJyDmxyWFu.mp4

2 : 2022/05/15(日) 23:31:21.93 ID:Uv9Rw48BM
あかん
3 : 2022/05/15(日) 23:31:29.20 ID:Uv9Rw48BM
おわりやね
4 : 2022/05/15(日) 23:31:44.76 ID:yvFu+nDH0
ウクライナ定期
5 : 2022/05/15(日) 23:31:54.17 ID:DREHFgMm0
アルテマウェポンやろ
6 : 2022/05/15(日) 23:31:56.20 ID:8di0Fl2P0
なんだっけな湿度の高い梅雨の季節によくある現象よな
7 : 2022/05/15(日) 23:32:04.39 ID:Qgo7aQYD0
現地にいたけど近くて「ファイエル!」って言ってた奴いた
8 : 2022/05/15(日) 23:32:05.31 ID:FvbLsfma0
5Gやん
9 : 2022/05/15(日) 23:32:10.51 ID:WwrmPfOtr
始まったな
10 : 2022/05/15(日) 23:32:24.88 ID:EVRs3unE0
アルミホイル巻いててよかった
11 : 2022/05/15(日) 23:32:47.41 ID:QZElm1WI0
どうせyoutuberがすげー懐中電灯でも買って動画撮ってるんやろ
12 : 2022/05/15(日) 23:32:53.64 ID:oerw2E6/0
霞光現象だね
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する減少
多分光は車だね
22 : 2022/05/15(日) 23:34:10.60 ID:eHSYKZTb0
>>12
賢J民やん
25 : 2022/05/15(日) 23:34:41.72 ID:yvFu+nDH0
>>12
はえー
44 : 2022/05/15(日) 23:36:34.87 ID:XazUgyzJ0
>>12
ループしてるから違うぞパチンコ屋かなんかの上空に向けたライトや
13 : 2022/05/15(日) 23:32:57.83 ID:NpMIuB9J0
音ゲー定期
14 : 2022/05/15(日) 23:32:59.81 ID:yS7SxfX30
雲に光当ててるだけやん
15 : 2022/05/15(日) 23:33:12.85 ID:3A23LfdK0
ウルトラマンやろ
16 : 2022/05/15(日) 23:33:24.05 ID:Uv9Rw48BM
23 : 2022/05/15(日) 23:34:36.28 ID:fGm8gt3N0
>>16
「かんぜんにゆーふぉーじゃあん」
45 : 2022/05/15(日) 23:36:47.90 ID:F+3X6FGA0
>>16
チンパンの集まりやん
50 : 2022/05/15(日) 23:37:36.50 ID:95Z94Pcu0
>>16
この辺の奴らIQ3くらいしかなさそう
17 : 2022/05/15(日) 23:33:37.05 ID:0Z17nM0g0
核戦争が始まるよ!!(syamu_game)
18 : 2022/05/15(日) 23:33:49.84 ID:WasVNJAH0
もう、はじまってるんだよね
19 : 2022/05/15(日) 23:33:49.88 ID:HBWDX0psa
パチンコ屋のネオンや
20 : 2022/05/15(日) 23:33:52.86 ID:lE+yTeHz0
君 が 望 む な ら
21 : 2022/05/15(日) 23:33:58.26 ID:dFqsDcNP0
プロジェクションマッピング定期
26 : 2022/05/15(日) 23:34:43.49 ID:WJ2aailBM
昔、甲子園でCS見てたら遠くの空にアルテマウェポンが飛んでたの思い出したわ
27 : 2022/05/15(日) 23:34:52.91 ID:+HaiA54Lr
ワイの推理によるとこれは霞光現象や
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象
おそらく光は車や
29 : 2022/05/15(日) 23:35:06.31 ID:XkeNv0MHd
それより仙台駅前の火事のほうがやばいやろ
30 : 2022/05/15(日) 23:35:33.44 ID:EZtDkIgAr
これは霞光現象だぜ。
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象のことだぜ。
おそらく光は車だぜ。
37 : 2022/05/15(日) 23:36:07.51 ID:0IcEjppBp
>>30
普通につまんねえな
31 : 2022/05/15(日) 23:35:35.79 ID:QuMr4MvV0
何が始まるんですか?
32 : 2022/05/15(日) 23:35:47.44 ID:Dg2wj5Ki0
パチンコ屋
34 : 2022/05/15(日) 23:36:03.50 ID:gy6yV8nM0
霞光現象やろ
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射するんや
光源は車のライトちゃうか
35 : 2022/05/15(日) 23:36:04.48 ID:HMJKKs9Na
やーばいでしょ
36 : 2022/05/15(日) 23:36:04.64 ID:DKYao0p00
これは霞光現象やな
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象のことやな
おそらく光は車やな
40 : 2022/05/15(日) 23:36:23.66 ID:5GPWPZTca
明らかに投影されたもんやろ
41 : 2022/05/15(日) 23:36:25.37 ID:VSMfI4Tgr
これは霞光現象じゃね
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象のことやろ?
おそらく光は車やで
42 : 2022/05/15(日) 23:36:26.79 ID:r2AKS9w/p
恐ろしい戦闘ヘリが攻めてきたのかと思う
43 : 2022/05/15(日) 23:36:28.50 ID:oeAEdfW/0
ワイの精子やで
46 : 2022/05/15(日) 23:36:50.70 ID:yyYAnCDd0
ただの音ゲーやん
47 : 2022/05/15(日) 23:37:10.64 ID:XyhM1WHgr
もうこれ霞光現象やろ
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象のことや
ちなみに光は車
49 : 2022/05/15(日) 23:37:33.75 ID:iDU9Qe7Ka
昨日のライブやぞ
53 : 2022/05/15(日) 23:37:44.66 ID:ATHws2SKM
オカ板に貼れよ
54 : 2022/05/15(日) 23:37:51.15 ID:EUBW+GBir
これは霞光現象っていうんやで
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象のことなんや
たぶん光は車やけど
57 : 2022/05/15(日) 23:38:07.36 ID:OE40W0Vw0
規則的やん
車のライトちゃうやろ
58 : 2022/05/15(日) 23:38:14.57 ID:ESW9cyZZ0
イルミナティカードのアレか
59 : 2022/05/15(日) 23:38:18.14 ID:AutdxpV+0
ロシアからミサイル飛んできてるんか
60 : 2022/05/15(日) 23:38:20.82 ID:0IcEjppBp
つまんねえ言われて発狂してんなよゴミ
62 : 2022/05/15(日) 23:38:30.92 ID:3R8A4bBj0
光の動きがランダムだったらこえーけど定期的過ぎてどっかの機械から出てる光かなって感想しか出ない
63 : 2022/05/15(日) 23:38:39.10 ID:J5lATUEPa
ついに選別が始まるんやで😡
64 : 2022/05/15(日) 23:38:41.23 ID:iMEMMdL0r
確かこれはこれは霞光現象や
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象のことでおそらく光は車
67 : 2022/05/15(日) 23:38:46.62 ID:Dr4r10Ctp
パチンコ屋のこれっていつの間にか無くなったよな
68 : 2022/05/15(日) 23:38:49.13 ID:+7vTade80
不思議ネットさん…ワイは「謎の色」で
69 : 2022/05/15(日) 23:38:53.92 ID:L5MjPLeB0
光に規則性あるな
70 : 2022/05/15(日) 23:38:55.25 ID:gVLw6rdZ0
ガンツ、転送しろ
72 : 2022/05/15(日) 23:39:13.55 ID:bDT0vKBu0
パチンコ屋のライトとか知らないで育ってるからUFOとか本気で言っちゃうんだろうな

規則的に同じ軌道で光ってるから回転灯だね
近くで何かイベントあったんでしょ

74 : 2022/05/15(日) 23:39:18.70 ID:BNVxs7ouM
おかしいのは頭だったな
75 : 2022/05/15(日) 23:39:21.17 ID:qsDmE+P7r
霞光現象しかないやろこれ
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象
あと光は車
82 : 2022/05/15(日) 23:40:12.82 ID:yvFu+nDH0
>>75
はえー
76 : 2022/05/15(日) 23:39:30.67 ID:wtiRdWB50
動きに法則性あるからなんかのイベントの演出じゃねーの?
77 : 2022/05/15(日) 23:39:31.58 ID:+XZuxzAB0
ロシアきたあ
78 : 2022/05/15(日) 23:39:51.78 ID:MxbN2iCH0
スカイフィッシュか
79 : 2022/05/15(日) 23:40:04.21 ID:mejNQtT9r
霞光現象やんけ
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象
ちなみに光は車や
80 : 2022/05/15(日) 23:40:04.65 ID:zMqR8uNcM
未だにUFOとか言ってる奴、何?
81 : 2022/05/15(日) 23:40:11.90 ID:DkPZcwH60
グラディウス感
83 : 2022/05/15(日) 23:40:14.32 ID:gRbIjDSva
車じゃなくない?光が速すぎるる
84 : 2022/05/15(日) 23:40:42.38 ID:8XVA1GLur
霞光現象
空気中の水分量と排ガス濃度が高まると光が雲に反射する現象
光は車

コメント

タイトルとURLをコピーしました