- 1 : 2022/05/15(日) 20:17:43.383 ID:5JdmdVDFp
-
俺はとある外国メーカーのバイクを買いにディーラーへ行った
俺「〇〇ってありますか?」
店員「〇〇は在庫ないですね。来月に一台入ってくる予定はあります」
俺「マジっすか!買います!」
店員「ありがとうございます!では早速書類を作りますので!」
暫くして…
店員「こちらにご記入お願いします。それと、登録諸経費を手付金をいただいております」
俺「お金持ってきてるのでこの場で払います」
ここまではよかった
- 2 : 2022/05/15(日) 20:18:24.036 ID:P3GjLudUa
-
はい続けて
- 4 : 2022/05/15(日) 20:19:10.222 ID:NbwGxUCy0
-
はあ?
- 7 : 2022/05/15(日) 20:20:50.872 ID:5JdmdVDFp
-
店員「ありがとうございました!入荷したらご連絡差し上げます!」
俺「はい」
後日
店員「すみません。納車予定だった〇〇ですが、入荷出来なくなりました」
俺「は?」
店員「すいません。手付金はお返ししますので」
俺「いくら?」
店員「お支払い頂いた額です」
俺はブチギレた
- 8 : 2022/05/15(日) 20:22:24.884 ID:P3GjLudUa
-
>>7
んでんで? - 9 : 2022/05/15(日) 20:23:53.903 ID:5JdmdVDFp
-
俺「俺がキャンセルしたら手付金はどうなってたんだよ!手付金は戻ってきたのか!?手付金は返せないって言ってたよな!?」
店員「はい」
俺「お前らの都合でキャンセルしたんだから手付金は倍で返すのが当たり前じゃねえの!?」
俺「20万円払ったんだから40万円で返せ!客のキャンセルは没収するくせに自分とこのキャンセルはペナルティなしかい!許さんぞ!」
店員「ちょっと相談して参ります」
- 13 : 2022/05/15(日) 20:25:43.911 ID:P3GjLudUa
-
>>9
まあ倍はあれだけど、謝罪と賠償は必要だよな - 10 : 2022/05/15(日) 20:24:29.974 ID:F4Dw/DKTd
-
恐喝じゃん
- 11 : 2022/05/15(日) 20:24:53.531 ID:+NZPhjsv0
-
サインした契約書次第
- 12 : 2022/05/15(日) 20:25:27.928 ID:xRqvoYAxM
-
なるほど確かに
- 14 : 2022/05/15(日) 20:26:56.007 ID:ze2KYLzn0
-
こんなキチゲェ相手にしないといけない店員さん
- 15 : 2022/05/15(日) 20:27:16.548 ID:q41NAg1C0
-
>>1
とあると書いてあるのはだいたい創作 - 16 : 2022/05/15(日) 20:27:52.681 ID:nFaHQpGR0
-
グフみたいなバイク
- 17 : 2022/05/15(日) 20:28:06.414 ID:5JdmdVDFp
-
暫くして
別の店員「すみません。手付金の返金は同額となります」
俺「は?俺がキャンセルしたら20万円支払うんだからお前らがキャンセルしても20万円払うのが筋だろうが。なんで0円なんだよ」
店員「すみません。すみません」
俺「もういいわ。弁護士出すから。許さんわ」
店員「もう一度確認しますのでお電話かけなおします」
1時間後
店員「40万円返します」
俺はさらにブチギレた
- 18 : 2022/05/15(日) 20:29:08.731 ID:28ql/hrj0
-
>>17
20万儲かったんだからいいだろ - 23 : 2022/05/15(日) 20:30:47.927 ID:P3GjLudUa
-
>>17
そこで矛を収めろよ - 19 : 2022/05/15(日) 20:29:33.271 ID:TVCpKCkC0
-
貰えるのかよ
ほんと日本はゴネ得だよな - 22 : 2022/05/15(日) 20:30:45.440 ID:aCQfMz4u0
-
その程度の酌量も無いやつが外車なんて買うな
壊れるたびに切れ散らかしそう - 24 : 2022/05/15(日) 20:30:56.778 ID:gMf8ePsf0
-
なんだ嘘か
- 25 : 2022/05/15(日) 20:31:31.820 ID:EXPwGwmU0
-
いいじゃんあと3回ぐらいごねよ
- 26 : 2022/05/15(日) 20:33:23.499 ID:5JdmdVDFp
-
話を聞くとディーラー都合のキャンセルは客都合と同じ責任となる約款になってたと当たり前の事を言い始めた
俺「当たり前だよな?法的にもそうなる筈だ。で、なんで最初0円で切り抜けようとしたわけ?誤魔化せると思ったの?」
店員「確認不足でして。すみません」
俺「は?確認しなくたって当たり前の事だろうが。あんまふざけんなよ?」
俺「金は俺の家まで直接返金しにこいよ」
- 27 : 2022/05/15(日) 20:34:13.296 ID:DMjPSLei0
-
これは怒って当然
- 28 : 2022/05/15(日) 20:36:13.203 ID:io9Ya7sz0
-
オー○バックスの店長が謝罪に家に来た時はご当地ラーメンセットお詫びの品で置いてった
- 29 : 2022/05/15(日) 20:36:17.136 ID:5JdmdVDFp
-
話を纏めると、ディーラーは約款の事なんて当然知ってる
今までは誤魔化せてたから今回も誤魔化せると踏んだんだろう
で、俺が弁護士出すと言ったらビビって非を認めた訳だ - 33 : 2022/05/15(日) 20:38:20.572 ID:7nEhta/50
-
>>29そんなとこなんだろーな
- 30 : 2022/05/15(日) 20:37:26.422 ID:EXPwGwmU0
-
そのまま横領してそう
- 32 : 2022/05/15(日) 20:37:55.220 ID:8KATQAt60
-
外国のバイクって20万なんだ
- 34 : 2022/05/15(日) 20:38:44.604 ID:TVCpKCkC0
-
こういうのってGoogleマップとかに書いたら事実でも営業妨害とか名誉毀損みたいなのになんのかな
- 35 : 2022/05/15(日) 20:39:25.635 ID:P3GjLudUa
-
これ全額払ってたら全額の2倍になるん?
バイク屋でブチ切れた話をするw

コメント