- 1 : 2022/05/13(金) 20:12:14.84 ID:1sAPbXgpM
犯罪生業にしてる人を面白おかしく描いていいのかよ
http://Jamaica.com- 2 : 2022/05/13(金) 20:12:51.98 ID:KLAlgjen0
- それ最近か?平成で廃れた文化じゃないの
- 3 : 2022/05/13(金) 20:13:03.63 ID:grXCvzqT0
- ファッキンケンモくらいわかるよばかやろー
- 4 : 2022/05/13(金) 20:13:33.24 ID:1sAPbXgpM
- 犯罪者を面白おかしく描くのはシンプソンズとか昔からよくあるけど
その存在を無批判に描いてもいいのか - 5 : 2022/05/13(金) 20:13:58.25 ID:DbI6vumrd
- 芸能界自体がヤクザじゃん
- 6 : 2022/05/13(金) 20:13:59.47 ID:2rQinGhi0
- 東リべのせいでまた変なの増えてきたよな
- 7 : 2022/05/13(金) 20:14:00.30 ID:d6N0Jc8j0
- ジャップは幼稚だから
- 8 : 2022/05/13(金) 20:14:21.62 ID:z7tNRvTQ0
- ヤクザはもう無力だな
- 9 : 2022/05/13(金) 20:14:36.36 ID:3IaMmKMu0
- みんな何だかんだアウトローに憧れてるってことよ
- 10 : 2022/05/13(金) 20:14:41.12 ID:9HPLvcK40
- 昭和の任侠映画とかのほうがひどそう
- 11 : 2022/05/13(金) 20:15:12.24 ID:24CCK14ma
- 女の子は強い男の人がしゅき!
- 13 : 2022/05/13(金) 20:15:27.86 ID:XL/zx2gX0
- 吉本新喜劇くらいしか思いつかない
- 14 : 2022/05/13(金) 20:15:36.78 ID:grCmmY5f0
- youtuberとかで人気者なってるな
散々悪さしてこのクズがと思うわ - 47 : 2022/05/13(金) 20:27:38.85 ID:tUD2m7BX0
- >>14
YouTubeって反社の資金源になってるけど日本は強く言えないのかな - 16 : 2022/05/13(金) 20:16:10.94 ID:EbYZePUOa
- >>1
同じこと思ってたわ
TV界全体にそういう風潮あるな - 17 : 2022/05/13(金) 20:16:30.34
- 全部排除したらマフィアが外からやってくるの分かってない奴が多すぎる
- 21 : 2022/05/13(金) 20:18:35.80 ID:dqnMAIzHp
- >>17
ヤクザが街の治安を守ってる漫画のやつやん - 41 : 2022/05/13(金) 20:23:44.54 ID:XcFvZALX0
- >>17
マフィアも排除しろ - 18 : 2022/05/13(金) 20:17:00.66 ID:TkJC226Kd
- 最近?
昔からんなのあったじゃん - 19 : 2022/05/13(金) 20:17:07.44 ID:fImfosPj0
- コメディならマシで任侠とか仁義とかカッコよく描かれるのが最悪
- 25 : 2022/05/13(金) 20:19:03.89 ID:dqnMAIzHp
- >>19
刃牙やん - 26 : 2022/05/13(金) 20:19:06.60 ID:j9xTTfBZ0
- >>19
リボーンじゃん - 32 : 2022/05/13(金) 20:20:38.85 ID:twPGtff5d
- >>19
海賊王やん - 20 : 2022/05/13(金) 20:17:41.78 ID:FZY+fxofr
- そういうのは落ちるとこまでの一連の流れまで見せれば結局教育になるから
- 22 : 2022/05/13(金) 20:18:48.46 ID:TkJC226Kd
- つーか仁義なき戦いを義務教育でみせればいいよ
- 23 : 2022/05/13(金) 20:18:54.73 ID:sb8fuh3t0
- マフィアが昔は流行ってたけどいまヤクザになってるからな
- 24 : 2022/05/13(金) 20:18:55.60 ID:VAW3suw30
- アニメや漫画のヤクザかっこいいからヤクザになるぞ~とはならんやろ
- 28 : 2022/05/13(金) 20:19:19.86 ID:mVxhLhLMM
- 極道主夫みたいなの?
- 29 : 2022/05/13(金) 20:19:52.97 ID:fEg6gPp00
- 米軍とジミン党が飼ってるから仕方無いね
- 30 : 2022/05/13(金) 20:20:13.91 ID:f/51UQK/0
- 美空ひばり
- 31 : 2022/05/13(金) 20:20:19.24 ID:e6u0R7Xj0
- ヒナまつり2期待ってるから
- 33 : 2022/05/13(金) 20:20:44.95 ID:uTJj6nG0M
- まんさん好きだからな~こういうの
- 35 : 2022/05/13(金) 20:21:13.32 ID:XcFvZALX0
- うちのヤクザはいいヤクザだった!完
見てえな反社会的漫画あっただろ - 37 : 2022/05/13(金) 20:21:32.84 ID:vywWVAYDr
- すげえ兄貴にいじめられるって言ってたな元半グレが
- 38 : 2022/05/13(金) 20:21:37.57 ID:lC9aVr9X0
- 町を守る良いヤクザだから
- 39 : 2022/05/13(金) 20:21:40.93 ID:dqnMAIzHp
- 漫画のヤクザって全員いいやつだよな
- 40 : 2022/05/13(金) 20:23:26.93 ID:Ye0TgrJq0
- 開かれた事務所
- 42 : 2022/05/13(金) 20:24:24.13 ID:CVcSsGuR0
- プーチンネタにして喜んでたら触れちゃいけないレベルになってて慌てて無かったことにするオタクムーブはほんと笑った
- 43 : 2022/05/13(金) 20:25:27.53 ID:YPD68Elj0
- 虚構と現実の区別をちゃんと付けられる人にだけ創作物を観たり読んだりする権利を与えよう
- 45 : 2022/05/13(金) 20:27:24.22 ID:r/4LXZpS0
- 天皇みたいなもんだよな
- 46 : 2022/05/13(金) 20:27:28.50 ID:WPhKAsgq0
- 今でも作られる任侠系のB級映画
- 48 : 2022/05/13(金) 20:27:38.94 ID:ZDqn2EOE0
- 昭和は子供にジャリ銭くれるようなヤクザはおったが、それだけや
あとは無茶苦茶 - 52 : 2022/05/13(金) 20:29:41.21 ID:XcFvZALX0
- >>48
ガキの小遣いも平気でむしるヤクザチンピラうようよいただろ - 49 : 2022/05/13(金) 20:29:07.65 ID:EioPcEuY0
- 昔からあるだろ
何だかんだでヒトは平凡な日常じゃない未知の世界に興味津々なのさ - 58 : 2022/05/13(金) 20:34:28.49 ID:Itmmx+Ht0
- >>49
未知の世界と言いつつ結局理解できる範疇にデフォルメされてるのばっかだけどな
悪の法則とかボーダーラインみたいな全く別のルールで動く何もかもが通用しない世界
みたいに描いてるのは少ない - 50 : 2022/05/13(金) 20:29:22.91 ID:6vn7BUugd
- むしろ昔の方が多かったろ
東映やくざシリーズとか当時やくざがマーベルヒーローのような扱いだった - 51 : 2022/05/13(金) 20:29:36.88 ID:UsaE+IJQ0
- ジョーカーみたいな作品の方がずっとやばくね?
- 53 : 2022/05/13(金) 20:30:14.72 ID:Gl3a7X6sa
- オタ界のバックもやくざだと思う
- 55 : 2022/05/13(金) 20:30:58.25 ID:czWjJUmS0
- 嫌儲民には鶴田浩二作品を強制的に鑑賞させるべき
- 59 : 2022/05/13(金) 20:36:28.10 ID:5GZBp6a60
- ナンバなんとかってのも暴力表現が痛々しかったわ
- 60 : 2022/05/13(金) 20:37:20.08 ID:Z1XnMc0AM
- ヤクザしばいたる!
まぁじゃりン子チエでも見て落ち着け>>1 - 62 : 2022/05/13(金) 20:39:49.06 ID:kdTF1hAm0
- 対暴法とか関係なくやるよw とか漫画やメディアじゃ強いヤクザに描かれてるが
現実は縮小していく一方やね
最近「アウトロー」とか「ヤクザ」とか「チンピラ」とかをコメディにする流れあるけど、普通に危険じゃないか?

コメント