- 1 : 2022/05/13(金) 00:26:11.18 ID:je0B1Ad20
-
ワイは最近プロテインを一日1~2回飲んでビタミンCとCを三時間おきに飲んでマルチビタミンを一日3回飲み始めるようになったんやが明らかに肌の調子が良くなったわ
- 2 : 2022/05/13(金) 00:26:30.77 ID:yhJv7Cjj0
-
睡眠やろ
- 7 : 2022/05/13(金) 00:27:51.42 ID:je0B1Ad20
-
>>2
せやな
- 3 : 2022/05/13(金) 00:26:41.98 ID:lGwSm0G70
-
年とったら反動来るでそれ
- 9 : 2022/05/13(金) 00:28:38.36 ID:je0B1Ad20
-
>>3
いや何の反動だよ藁
>>4
夏はワセリンみたいなベットリしたやつじゃなくて乳液ぐらいがちょうどええな
- 11 : 2022/05/13(金) 00:29:33.98 ID:aY+zUHk90
-
>>9 キュレルからセタフィルに乗り換えたけどワンプッシュで顔面全部いけてええで
- 18 : 2022/05/13(金) 00:31:28.47 ID:je0B1Ad20
-
>>11
セタフィルってのは知らんかったわ
高くなければ買ってみるわサンガツやで
- 21 : 2022/05/13(金) 00:32:43.00 ID:aY+zUHk90
-
>>18 顔だけじゃなくて全身いける敏感肌用みたいに書いてあるやつや。肘とかもツルツルやで
- 37 : 2022/05/13(金) 00:35:46.97 ID:je0B1Ad20
-
>>21
おおええなそれ絶対買うンゴ
>>22
変な方法勧めるなよ藁
- 4 : 2022/05/13(金) 00:26:43.86 ID:aY+zUHk90
-
夏でも保湿やぞ
- 5 : 2022/05/13(金) 00:27:01.94 ID:je0B1Ad20
-
あとは風呂上りの保湿
無印にある敏感肌用の化粧水と乳液を顔に塗るんや
これだけでマジでかわった
- 6 : 2022/05/13(金) 00:27:32.25 ID:je0B1Ad20
-
>>1
すまんビタミンBとCやな
- 8 : 2022/05/13(金) 00:28:31.80 ID:JyKp/IPD0
-
ワイは保湿したら白ニキビできるから
乳液塗って水でちょっと洗い流してから化粧水つけるようにしたら肌めっちゃ良くなったで
- 10 : 2022/05/13(金) 00:28:45.27 ID:5X1TZQ1e0
-
まぁ食事が適当で入浴後の保湿してなかったって事やね
今からでも続けたらええと思うで
- 15 : 2022/05/13(金) 00:30:44.75 ID:je0B1Ad20
-
>>10
せやな
というか多分食事のほとんどの栄養が炭水化物ってやつは多いのではなかろうか
- 12 : 2022/05/13(金) 00:29:34.92 ID:je0B1Ad20
-
あ、ごめん書き忘れてたけどビタミンDも摂ってたわ
これは一日一錠
- 13 : 2022/05/13(金) 00:29:42.55 ID:it7Tg4sT0
-
豆乳飲めばさらに綺麗や🙂
- 23 : 2022/05/13(金) 00:32:52.17 ID:je0B1Ad20
-
>>13
サンガツ
豆乳も飲んでみるやで
>>14
肌断食ってなんや?
- 35 : 2022/05/13(金) 00:35:23.33 ID:/o+kFsNR0
-
>>23
上でも説明してくれてる通りや
朝夜ぬるま湯洗顔だけで化粧水とかは一切使わん
ちなワイは顔面油田や
- 14 : 2022/05/13(金) 00:30:39.42 ID:/o+kFsNR0
-
十数年間肌荒れ続けてスキンケアに金かけて色々試してきたのに思い切って肌断食したら調子ええわ
- 16 : 2022/05/13(金) 00:31:05.53 ID:szO2w7GA0
-
>>14
変なモン食いすぎやろ
- 20 : 2022/05/13(金) 00:32:07.50 ID:/o+kFsNR0
-
>>16
基本はタンパク質メインでジャンクフードとかは滅多に食べないぞ
- 22 : 2022/05/13(金) 00:32:44.23 ID:JyKp/IPD0
-
>>16
肌に化粧水とか食わせるのやめるって事やで
多分これが一番ええ
- 17 : 2022/05/13(金) 00:31:28.27 ID:zx/cjDZLH
-
ワイ15で自撮りは汚肌やから必ず美肌加工せなあかんのやがこれやったら綺麗になれる?どのくらいで効果出たの?
- 19 : 2022/05/13(金) 00:32:04.41 ID:8JyhXun6p
-
>>17
きちんと睡眠取れ
シコリすぎるな
- 30 : 2022/05/13(金) 00:34:29.94 ID:zx/cjDZLH
-
>>19
ぬぅ
- 26 : 2022/05/13(金) 00:33:27.78 ID:dpAX8ZM+0
-
>>17
枕カバー毎日替えて早寝するのがいちばんええぞクソガキ
- 38 : 2022/05/13(金) 00:35:50.59 ID:zx/cjDZLH
-
>>26
枕カバー5年くらい変えてないと思うわさんがつ
- 28 : 2022/05/13(金) 00:33:44.78 ID:/o+kFsNR0
-
>>17
体質もあるから気にし過ぎないのが一番やで、もちろん簡単ではないけどストレスで負のループに入りかねん
あとは水たくさん飲むことやな
- 39 : 2022/05/13(金) 00:36:20.39 ID:zx/cjDZLH
-
>>28
水いっぱい飲みます!ありがとう
- 31 : 2022/05/13(金) 00:34:35.59 ID:je0B1Ad20
-
>>17
2か月ぐらいかな保障はできん
けど厨房がプロテインやマルチビタミンを買うかねあるんか?
- 42 : 2022/05/13(金) 00:37:15.38 ID:zx/cjDZLH
-
>>31
高校1年やでマッマに頼むんや
2ヵ月くらいで効果出るのいいね
- 40 : 2022/05/13(金) 00:36:27.69 ID:5X1TZQ1e0
-
>>17
思春期やったらにきび出来たり脂多かったりは仕方ないけど
つぶしたり擦りまくったり跡が残る事さえしなければ年齢とともに落ち着くよ
- 47 : 2022/05/13(金) 00:39:03.21 ID:zx/cjDZLH
-
>>40
ニキビできない体質なんやけど、部活後に脂分でテカテカはある
ありがとうです
- 24 : 2022/05/13(金) 00:33:01.26 ID:pS2FA/JLM
-
こすらない
これ大事
- 41 : 2022/05/13(金) 00:36:45.59 ID:je0B1Ad20
-
>>24
これはガチ
タオルとかで拭くときもゴシゴシこすらずにポンポン叩く感じでやった方がええな。ワイもそうしてる
- 49 : 2022/05/13(金) 00:39:59.64 ID:iaClv2N0M
-
>>41
やんな。泡立てネット必須や
イッチと同じくサプリやらプロテインやら摂ってるが
マグネシウムもおすすめよ
- 25 : 2022/05/13(金) 00:33:06.34 ID:tzExQKUo0
-
白湯2L飲めばいい
- 27 : 2022/05/13(金) 00:33:38.73 ID:3HQ7FG/90
-
プロテイン飲んで運動とかいらんの
- 45 : 2022/05/13(金) 00:38:40.74 ID:je0B1Ad20
-
>>27
言い忘れてたけど筋トレはバリバリしてるでw
>>29
これもあるかも。ビタミン剤やプロテインを飲むことによって強制的に水分も一緒に摂ってたから
- 29 : 2022/05/13(金) 00:33:59.69 ID:9er6gOpNp
-
きちんと水分取るようにしたら激変した
政府は国民に一日1Lの水を飲むことを義務つけろ
- 32 : 2022/05/13(金) 00:34:36.92 ID:5APdAdUF0
-
肝臓腎臓ぶっ壊れそう
- 48 : 2022/05/13(金) 00:39:50.95 ID:je0B1Ad20
-
>>32
プロテインはよほど大量摂取しなければ余裕
ビタミンBとCは水溶性ビタミンなので必要ない分は尿になって出るからハイリターンノーリスクやで
- 33 : 2022/05/13(金) 00:34:59.42 ID:swpJIzP+0
-
ピルクル効くぞ
- 34 : 2022/05/13(金) 00:35:16.17 ID:Q4rIGDiH0
-
ガチで睡眠や
6時間以下は論外やで
- 36 : 2022/05/13(金) 00:35:27.56 ID:6HhdljML0
-
きんに君のプロテインの飲み方で腹壊さなくなった
- 43 : 2022/05/13(金) 00:37:15.74 ID:oSQ0R65n0
-
海水浴したあと3日間くらいつるつるになる
- 44 : 2022/05/13(金) 00:37:43.64 ID:6HhdljML0
-
朝ダルいから花王のビオレ洗顔シートで顔拭いてる
- 46 : 2022/05/13(金) 00:38:45.49 ID:WEdZnkMD0
-
マルビタ飲んでるけど顔の赤みは治らんわ
- 50 : 2022/05/13(金) 00:40:15.38 ID:/o+kFsNR0
-
思春期にニキビできるのは何もおかしくないしな
誰もお前の肌なんて気にしとらんし気にしてたとしても最初の一瞬だけや、肌気にして青春無駄にしたらもったいないで
- 51 : 2022/05/13(金) 00:40:18.98 ID:aY+zUHk90
-
基本怪しくなったら即皮膚科(多少遠くても評判良いところ)で、十味敗毒湯って漢方と抗生物質とヒルドイドとアクアチムクリームあたり貰えばほとんどの場合はOKやろ
コメント