スパイファミリーのあの女は殺人の罪償うんだよな

1 : 2022/05/08(日) 00:16:15.19 ID:rtJ3HDoj0
もちろん
2 : 2022/05/08(日) 00:17:08.65 ID:lRee8Y8n0
流行りなんてつまらんやろ
進撃がいい例
3 : 2022/05/08(日) 00:17:35.08 ID:7y7UNZsA0
殺し屋は殺し屋でも良い殺し屋だから
4 : 2022/05/08(日) 00:17:44.56 ID:7ave26qXd
時代がね…
5 : 2022/05/08(日) 00:18:16.77 ID:7gPaOUXBd
男も積み償わないといかんね
6 : 2022/05/08(日) 00:18:35.29 ID:fED7ZTzGa
ロイドも人殺してるやろ
7 : 2022/05/08(日) 00:18:44.97 ID:Hf60WUSV0
ゾロは?
8 : 2022/05/08(日) 00:18:51.10 ID:udr2RxKg0
老夫婦殺したマジュニアさんは?
9 : 2022/05/08(日) 00:19:18.39 ID:e5nsb9iE0
その展開は過去作のTISTAでやったからもうやれないんや
10 : 2022/05/08(日) 00:19:26.66 ID:/WSc4bler
最近作中でやらかしたキャラには絶対罰を与えないと許さないマン増えたよな
25 : 2022/05/08(日) 00:25:46.48 ID:qtbhcxWgr
>>10
キン肉マンとか読んだら発狂するやろうな
30 : 2022/05/08(日) 00:27:45.16 ID:XRrE3OBK0
>>25
そもそもキン肉マンとか喜んで読んでる奴言うほどいるか?
11 : 2022/05/08(日) 00:19:33.75 ID:6xvNifPk0
あの世界観でそんなこと起きるわけないだろ
4話もやってるのにまだ雰囲気掴めてないんか
12 : 2022/05/08(日) 00:20:02.15 ID:p9RMPC1h0
鬼滅の刃の世界観なら地獄行きなんやね…
13 : 2022/05/08(日) 00:21:25.80 ID:rCKnjORHd
倫理観終わっててやばいよな
お前が殺した人間にもファミリーがいただろうに
18 : 2022/05/08(日) 00:23:44.11 ID:+xgjcRun0
>>13
所詮、どんなファミリーも自分とこだけ
よければいいんだよ
28 : 2022/05/08(日) 00:27:25.60 ID:NWZyV0NXd
>>18
えみりん以外しらん
35 : 2022/05/08(日) 00:29:14.49 ID:+xgjcRun0
>>28
えみりんって誰?
24 : 2022/05/08(日) 00:25:20.72 ID:lImF+Mu7p
>>13
殺し屋や政敵やからセーフやぞ
36 : 2022/05/08(日) 00:30:23.45 ID:XZfSWmz90
>>13
良いヤクザ理論やぞ
女子供も数える程しか殺してないからヤクザだけど良いおじいちゃんとかいう理屈
14 : 2022/05/08(日) 00:21:39.97 ID:+xgjcRun0
ヨルさん、めっちゃタイプや
15 : 2022/05/08(日) 00:22:36.32 ID:7cGHCkUL0
実際政府の仕事の殺しって罪になるんか?
23 : 2022/05/08(日) 00:25:17.72 ID:+xgjcRun0
>>15
公にならないなら裁きようがないからな
39 : 2022/05/08(日) 00:30:55.63 ID:bvRW0eCZ0
>>15
政府の犬ってことはいつでも切り捨てられるってことやから都合が悪くなれば犯罪者としてポイーよ
16 : 2022/05/08(日) 00:22:44.04 ID:LwroM+8sd
最終回前に麻薬堕ちやろなぁ
17 : 2022/05/08(日) 00:23:43.25 ID:IJUE9qjA0
国家公認やろ?それ言ったらウクライナで戦ってる軍人全員殺人や殺人未遂の罪に問えるぞ
20 : 2022/05/08(日) 00:24:48.06 ID:4Lz+JeUW0
欠片も罪悪感無さそうなのが色々言われる原因なんじゃないの
21 : 2022/05/08(日) 00:25:15.22 ID:XRrE3OBK0
罪償ったりせめて自責の念に苛まれる描写とかがないならそもそも殺し屋設定にする意味ないよね
ヤクザが本当はかわいい物好き乙女男子みたいなしょうもないゴミと似たようなもんやろ
22 : 2022/05/08(日) 00:25:15.68 ID:aVvwhPMd0
元殺し屋が幸せな生活を送るみたいな作品は結構多いけど
この問題はだいたい付き纏うよね
26 : 2022/05/08(日) 00:25:54.89 ID:cBbFf+Uf0
仗助が取引中の会社員の携帯ひったくった事にも文句言ってそう
27 : 2022/05/08(日) 00:25:56.57 ID:wfhAo+XJM
最終話はレオンみたいに悪いやつと自爆するんやで
32 : 2022/05/08(日) 00:27:57.64 ID:e5nsb9iE0
いまロイド過去編やってるけどそのあとヨル過去編でなにが語られるかで悪評をひっくり返せるチャンスや
がんばれよ遠藤達哉きみ天才だからガチればいける
33 : 2022/05/08(日) 00:28:11.77 ID:qz691xst0
ルフィは?悟空は?両さんは?
34 : 2022/05/08(日) 00:28:46.47 ID:IJUE9qjA0
>>33
こういう基準で考えるなら全員犯罪者やな
37 : 2022/05/08(日) 00:30:31.39 ID:CkmRyS6n0
葬送のフリーレンってマンガこの前読んでめちゃくちゃ好きになったんやけど
アニメ化したらキモイイナゴが湧くんだろうなって思うとこのままほそぼそ完結までやってからアニメ化してほしいわ
40 : 2022/05/08(日) 00:31:07.51 ID:cwX1BzQGd
藤田和日郎の作品なら絶対最後に死ぬ
41 : 2022/05/08(日) 00:31:12.67 ID:VHdylTdG0
まあスパイファミリー限らず殺し屋をギャグ要素に使うのは好きじゃない
42 : 2022/05/08(日) 00:31:15.11 ID:/Cv6eRTyr
償うわけないやんw
ま●この強さへの渇望の具現化なんだからアレは
45 : 2022/05/08(日) 00:31:31.60 ID:6Guqprt30
>>42
作者女なのやっぱり
46 : 2022/05/08(日) 00:32:13.33 ID:Q73n3zqQ0
>>45
雰囲気で分かるやろ
43 : 2022/05/08(日) 00:31:17.05 ID:6Guqprt30
祖国のために働いてたやつもこいつらの敵と見なされれば悪として殺していい存在になるってこと?
恐ろしいな
47 : 2022/05/08(日) 00:32:49.45 ID:IJUE9qjA0
>>43
そもそも善悪も罪も決めるのは国家やからな
国家が求めるなら殺人も罪じゃない(軍隊や警察)
44 : 2022/05/08(日) 00:31:28.42 ID:vXW0vf2fa
またこれか
48 : 2022/05/08(日) 00:33:15.22 ID:4Lz+JeUW0
ソーニャちゃんは「いつか酷い目に遭う」ってちょいちょい言われてるな
49 : 2022/05/08(日) 00:33:19.88 ID:rWHyfAFj0
殺し合いに罪も何もないわ
人間なんて他の生き物殺して食ってるんやぞ
それと一緒や
50 : 2022/05/08(日) 00:33:36.30 ID:xZscjsI20
これフィクションやで
64 : 2022/05/08(日) 00:38:55.91 ID:2wMwkUlX0
>>50
ほんこれ
でもハッタショは気になるらしいな
51 : 2022/05/08(日) 00:33:39.00 ID:ENkLVTjy0
やってること半グレと変わらない
52 : 2022/05/08(日) 00:33:45.84 ID:X6A4qIyu0
こういうこと真剣に考えてるやつってアニメとか漫画見るの向いてないと思う
58 : 2022/05/08(日) 00:35:40.56 ID:4EQhWOPyd
>>52
かと言って全く気にしないのもおかしいと思うぞ
60 : 2022/05/08(日) 00:36:37.20 ID:/Cv6eRTyr
>>52
スパイファミリーの話でなかったらわざわざ擁護しにきとらんやろお前w
54 : 2022/05/08(日) 00:34:10.25 ID:rtJ3HDoj0
飛び出し目、戦闘中にギャグ、キャラの横に噴出しだとか矢印みたいな演出あるやつは
ほぼ女
57 : 2022/05/08(日) 00:35:20.56 ID:t5pyY1hp0
>>54
尾田くん女説
55 : 2022/05/08(日) 00:34:36.13 ID:t5pyY1hp0
暗殺漫画あるある
復讐に燃えたボスキャラが出てくる
56 : 2022/05/08(日) 00:35:11.74 ID:mwTkB2mW0
ヨルさんが殺してるのってフォイジャー側のやつらなん?
59 : 2022/05/08(日) 00:36:15.93 ID:rBF5Kjye0
ほんまこれ
毛利小五郎が度重なる麻酔で死なんのはおかしいしポケモンとかいう動物に戦わせるのは虐待だしタラちゃんが走るだけで謎のピコピコ音が鳴るのも現実的やないよな
61 : 2022/05/08(日) 00:36:40.59 ID:8eu5Kxr2M
幸せカナコの殺し屋生活とかあるやん
微塵も自責の念なんてないぞ
62 : 2022/05/08(日) 00:37:39.72 ID:X6A4qIyu0
なんでそっちに目が行くんだろうな
発想というか
捻くれてるんだろうな性根が
63 : 2022/05/08(日) 00:38:16.98 ID:rtJ3HDoj0
でも書き込んじゃうwwww
65 : 2022/05/08(日) 00:40:10.64 ID:qmD6/+BL0
街を守るいい殺し屋なんだが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました