なんでデビットカードってあんま流行らんのや?

1 : 2022/05/03(火) 21:30:19.149 ID:/a2YekzO0
クレジットより優れてると思うんやがあんまり流行らなくね?
自分今大学生だけど、親に「なんでクレジット使うの?」って聞いたら親に「当時はデビットなかったから」っていわれたわ
クレジット使ってるみんなもそうなんか?
2 : 2022/05/03(火) 21:30:52.254 ID:PWzTxtHf0
クレヒスつかないから
3 : 2022/05/03(火) 21:31:54.171 ID:IXAgjsc9d
まあ銀行からすればクレカ流行らせたいよね
俺はデビッド派
4 : 2022/05/03(火) 21:32:48.813 ID:8r8EJmMhr
デビッドカードは悪用されたらクレカほど一生懸命やってくれないってきいた
6 : 2022/05/03(火) 21:33:17.860 ID:IXAgjsc9d
>>4
マジか
8 : 2022/05/03(火) 21:33:59.723 ID:pyXdf7ghp
>>6
そうだよ
自己責任ね
11 : 2022/05/03(火) 21:34:55.642 ID:IXAgjsc9d
>>8,9
こりゃぴえんですわ
9 : 2022/05/03(火) 21:34:00.700 ID:xFVy+KS40
>>6
自分らは損してないからねー
5 : 2022/05/03(火) 21:33:15.439 ID:xFVy+KS40
デビットカード 預金から払う

クレジットカード カード会社が代わりに払って後で回収する

13 : 2022/05/03(火) 21:35:15.691 ID:gBltvAJr0
>>5
まじか
ならデビットカードにしたら借り入れとか枠?とか余計なもんなくなる?
使わないのにリスクだけ持ってる感じでいやなんだよねクレカ
28 : 2022/05/03(火) 21:40:08.706 ID:hdzoZ24ka
>>13
銀行のなら限度額を設定できるケースはある
りそなは少なくとも設定できるしそもそも普段のキャッシュとデビットの利用を制限しておける
UFJもそうだったかな
7 : 2022/05/03(火) 21:33:37.163 ID:UhhknjEA0
障碍者ビジネスだよ
日本人は無能なくせに自尊心は強くて自分は特別な人間だと思い込んでいるナルシシストが多いからクレカを持つことはぼくは優れている人間だと優位性を維持出来るので利便性だけを追求したデビットカードは流行らない
10 : 2022/05/03(火) 21:34:41.924 ID:mN7F5tPd0
何年か前にデビットカードのほうが得ってレスバしてる人居たな
12 : 2022/05/03(火) 21:34:57.886 ID:UAVACS+Ra
デビットカードのが好きなんなら銀行のカードで支払いしたい
19 : 2022/05/03(火) 21:37:56.860 ID:/a2YekzO0
>>12
デビットって銀行のキャッシュカードに付いてるのが多くね?
ワイはソニーの使ってるけど、三菱、三井、みずほもデビット付きやってるはずやで
ゆうちょも今月からデビット開始するし
14 : 2022/05/03(火) 21:36:08.386 ID:p3UpDtJf0
預金から引かれるのはリスクじゃないのか
15 : 2022/05/03(火) 21:36:15.978 ID:jeq8LPqH0
デビットって普通のクレカ作れない人が使ってるイメージ
17 : 2022/05/03(火) 21:36:46.288 ID:NjvVDVsLd
高速とかガソスタで使えないんだっけ?
18 : 2022/05/03(火) 21:37:32.642 ID:/bHKpxLza
使える店数
26 : 2022/05/03(火) 21:39:09.416 ID:DRb1PZrD0
>>18
だいたい今はVISAとかついてるんじゃないかな?
デビットでも
J-Debitだけのカードじゃないと思うよ
31 : 2022/05/03(火) 21:40:52.501 ID:lauqNLUE0
>>26
今のデビはVISAとかMaster当たり前だよね
jデビットとか見たことないわ
21 : 2022/05/03(火) 21:38:40.583 ID:/ReoX5WZ0
なるほど、知識ない人多いね
そりゃ流行らない訳だ
クレカとデビットに詳しい俺はデビット使ってるけどね
22 : 2022/05/03(火) 21:38:44.960 ID:p3UpDtJf0
デビットカード使って二重請求されたとかいうから流行らなくていい
23 : 2022/05/03(火) 21:38:51.416 ID:drzvxMkj0
普通の買い物する分にはデビットでいいよな
交通のポストペイとかはわからんが
24 : 2022/05/03(火) 21:39:00.123 ID:tIrmJbXr0
クレカで良くね?って思うが
ポイント貯まるし便利だし
海外キャッシングとかも対応してるし、公共料金や携帯などの支払いで使えなくて面倒ということがない
27 : 2022/05/03(火) 21:39:56.351 ID:ABX3AYnjd
悪用されたら詰む
37 : 2022/05/03(火) 21:42:19.427 ID:gV93KSyCM
>>27
ソニーバンクで不正利用されたけど、口座に金なかったから何の問題もなかった
ただしカードは不正利用を検知したらしく使えなくなった
こないだ更新カード来たけど何故か同じ番号だったw
41 : 2022/05/03(火) 21:44:38.964 ID:/a2YekzO0
>>37
興味あるから教えてくれ
口座に金ないのに不正利用ってどういうことや?w
30 : 2022/05/03(火) 21:40:44.892 ID:rAQP+r35M
クレカは利用明細が遅れるのがキモイから普段は電子マネーしか使わん
少額なら不正に利用されてもまず分からない
32 : 2022/05/03(火) 21:40:58.302 ID:PSifVaCX0
りそなポイント貯まるから使ってるわ
33 : 2022/05/03(火) 21:41:06.409 ID:HzwKjCSoa
デビットだと弾くゴミ企業が多いから
34 : 2022/05/03(火) 21:41:26.465 ID:ddgmvG/Pr
クレカあるけどデビットで使うのは
そもそも通販にクレカ登録したくないから
貯金ギリギリで知らずにクレカ延滞ついたら怖いから
この2パターンしかない
35 : 2022/05/03(火) 21:41:38.434 ID:0W2KKltM0
俺はデビットを基本的に使ってる
クレジットの金が後で引かれるタイムラグが苦手
60 : 2022/05/03(火) 21:50:45.508 ID:GgzmD2D00
毎月請求が来るものはクレカ、それ以外はデビットだな
理由は>>35と同じ
62 : 2022/05/03(火) 21:51:24.737 ID:hdzoZ24ka
>>60
全部クレカにしたら飛ぶぞ
38 : 2022/05/03(火) 21:43:07.088 ID:Avz8S3Zq0
普通は両方使い分けるよね
39 : 2022/05/03(火) 21:43:10.106 ID:GeV1nNL60
ETC使えるデビットカードなんてあったのか
48 : 2022/05/03(火) 21:46:48.248 ID:DRb1PZrD0
>>39
一応あるにはある
程度だったと思ったな…
条件満たせば使えるのあったはず
75 : 2022/05/03(火) 21:56:33.151 ID:GeV1nNL60
>>48
結局審査ありそうだしクレカでよくねってなりそうだな
42 : 2022/05/03(火) 21:44:52.217 ID:lbNMKL+r0
デビットってクレジットくらいどこでも使えるの
46 : 2022/05/03(火) 21:46:25.096 ID:/a2YekzO0
>>42
うん
クレジットもVISA入ってるからね

デビットはガソスタと高速道路くらいかな、クレジット行けてデビット無理なの

50 : 2022/05/03(火) 21:47:18.824 ID:tIrmJbXr0
>>46
スマホの料金支払いは?
格安スマホだと口座振替対応してないのも多いが
54 : 2022/05/03(火) 21:48:12.700 ID:/a2YekzO0
>>50
すまんな
わい大学生だから自分で払ったことないものは分からんのやけど
51 : 2022/05/03(火) 21:47:37.893 ID:/a2YekzO0
>>46
みすった
クレジット→デビット
43 : 2022/05/03(火) 21:45:45.597 ID:qkpt6v0G0
デビットも1枚だけあるけどクレカしか使わんな
44 : 2022/05/03(火) 21:45:55.345 ID:OFxClFrad
上からずっと読んでみたけど古参いないのな
45 : 2022/05/03(火) 21:46:05.285 ID:fjLbGk5e0
最初の頃はデビットカード未対応とか結構あったな
47 : 2022/05/03(火) 21:46:38.721 ID:myr1J2BO0
今デビットいっぱい使えるから嬉しい
49 : 2022/05/03(火) 21:47:13.550 ID:WsPPhdet0
クイックペイくらい使える所多いなら使うけど
57 : 2022/05/03(火) 21:50:03.649 ID:hdzoZ24ka
>>49
メジャーどころは大体対応してるからなー
たまに雨が対応してないけどクイッペは使えるとかその逆とかもあって悲しい
65 : 2022/05/03(火) 21:52:21.935 ID:/a2YekzO0
>>49
デビットわいの大学の食堂でも使えるレベルに使えるで
VISA対応してる店めっちゃあるからな
海外でもデビット使えるで(外貨預金あれば)
52 : 2022/05/03(火) 21:47:45.672 ID:lbNMKL+r0
は?じゃあデビットでいいな
53 : 2022/05/03(火) 21:48:06.842 ID:XAxUrGaza
>>1
毎月の定期の支払いに使えないから巣で4ねガ●ジ!!!
59 : 2022/05/03(火) 21:50:24.256 ID:F+kOKhpfd
>>53
そらそーだ
毎月払ってもらえる確証がなくなるからな
クレカならまずクレカ会社が払ってクレカ会社が取り立てるだけやし
55 : 2022/05/03(火) 21:48:31.597 ID:AlPgWHAEd
デビッドカードを広める理由がない
日本人の収入レベルならフリーターでもクレカ作れるから更に無意味
56 : 2022/05/03(火) 21:49:26.960 ID:qkpt6v0G0
デビットのメリットってなんかあるの?
金って入ってくるのは早ければ早いほどいいし出て行くのは遅ければ遅いほどいいのが経済の原則論だよね
58 : 2022/05/03(火) 21:50:09.428 ID:lbNMKL+r0
クレヒスズタズタのひとはデビット使えばいいのか?
61 : 2022/05/03(火) 21:51:21.893 ID:XAxUrGaza
クレカはクレカ会社がいったん建て替えするから取りはぐれがない
デビカは残高無いと未払いが起こるのて定期の支払いに利用出来ない
67 : 2022/05/03(火) 21:53:13.856 ID:lc//PHKj0
>>61
三井住友だかどっかのデビットは残高不足の時には建て替えてくれた気がする
81 : 2022/05/03(火) 22:00:24.577 ID:OFxClFrad
>>67
UFJだけど審査要るよ
63 : 2022/05/03(火) 21:51:35.997 ID:kQEv5n1Ld
キャッシュフローが明確にしやすいから
66 : 2022/05/03(火) 21:52:42.503
枠ぶっちぎる時はデビットも併用する
なんで択一なの? 両方使えばいいじゃん
71 : 2022/05/03(火) 21:54:12.492 ID:qkpt6v0G0
>>66
でもクレカの枠ってぶっちぎることほぼなくね?
一時的な増額申請は簡単にできるし
俺もデビット1枚持ってるけど使った試しねえぞ
68 : 2022/05/03(火) 21:53:22.449 ID:eKBPCjjH0
デビット使ってたけど、クレカの方が家計管理しやすいんだよな
贅沢したらすぐ分かるもん
69 : 2022/05/03(火) 21:53:26.049 ID:IyEKCpZ70
キャッシュレスが叫ばれる割にこれとエディが大して流行ってないのはたしかに違和感
なんでわざわざポッと出の新規サービスを乱立させて使いづらくするんだよ
83 : 2022/05/03(火) 22:01:01.408 ID:p2Z9UnBod
>>69
あとから出てきたやつの方が店側の導入コストが安いんだよ
FeliCaが安く導入できりゃPayPayいらねえよ
70 : 2022/05/03(火) 21:53:37.060 ID:HLO9cGW8d
保証 ポイント 保険
72 : 2022/05/03(火) 21:54:14.721 ID:/a2YekzO0
ソニーのデビット、200円分くらい勝手に立て替えられたわ
普通、エラー出るはずなのになんでなんやろ?
73 : 2022/05/03(火) 21:55:54.019 ID:GzAFYqn+0
銀行口座持ってなくても作れるデビットカードとかクレジットカードってないん?
76 : 2022/05/03(火) 21:57:42.993 ID:bunJlBO00
>>73
使った分の支払いどっからするつもりなんやそれ
84 : 2022/05/03(火) 22:01:32.150 ID:lc//PHKj0
>>73
お金配りおじさんが作ったアプリ内でデビットカード的なヤツの提供を始めてたな
名義が自分じゃないけどチャージしたりしても使えるっぽい
90 : 2022/05/03(火) 22:05:22.630 ID:OFxClFrad
>>73
webmoneyの作ったよ
74 : 2022/05/03(火) 21:56:15.859 ID:lbNMKL+r0
デビットでもいいなと思うけど乗り換える意味がない
77 : 2022/05/03(火) 21:58:28.823 ID:WE3nsGOTr
おすすめのデビットカードある?
80 : 2022/05/03(火) 21:59:59.406 ID:/a2YekzO0
>>77
ワイはソニー銀行のをおす(これしか使ったことない)
1000万円以上ある人ならキャッシュバック率2%やし
ワイはまだ大学生やから0.5でちまちまやっとるけど
86 : 2022/05/03(火) 22:02:35.520 ID:WE3nsGOTr
>>80
他の銀行のキャッシュバックは0.5以下なの?
94 : 2022/05/03(火) 22:06:51.643 ID:/a2YekzO0
>>86
メガバンクはキャッシュバック率悪いな。三井が唯一0.5%あるレベルだから
ネットバンクなら大体0.5は行くと思うけど
楽天市場とかよく使うなら楽天もありかもね
96 : 2022/05/03(火) 22:08:09.709 ID:WE3nsGOTr
>>94
なるほど、じゃあこの機会にネット銀行作るか
79 : 2022/05/03(火) 21:59:47.233 ID:uBni3BOC0
デビットカードってカード会社側のメリットなんなの?
手数料取ってんの?
91 : 2022/05/03(火) 22:05:36.814 ID:IXAgjsc9d
>>79
店から手数料取ってるんじゃね
82 : 2022/05/03(火) 22:00:32.425 ID:x8T1C5ho0
デビットカードは金額変更がクソメンドクサイ
85 : 2022/05/03(火) 22:02:30.013 ID:Vkp5ZupH0
限度額超えて支払うときはデビットカード使ってる
89 : 2022/05/03(火) 22:05:21.569 ID:eBH2xGl50
クレヒス目当て
正直デビットのが安心だよな
93 : 2022/05/03(火) 22:06:01.003 ID:hdzoZ24ka
今のキッズはそうなのか…
10代でネットやり始めた当初アメックスには相当憧れたもんだがなぁ
98 : 2022/05/03(火) 22:09:03.013 ID:/a2YekzO0
>>93
アメリカンエクスプレスって名前はまじでかっこいい!
VISAとかマスターとかjcbじゃ太刀打ちできない

加盟店少ないけど、憧れたりするもんなんや

95 : 2022/05/03(火) 22:07:08.541 ID:ciEUo4gA0
デビットカードって基本的にはキャッシュカードだからな
銀行口座なしでデビットカード作るとかそもそもの考え方として有り得ない
97 : 2022/05/03(火) 22:08:50.267 ID:hdzoZ24ka
むしろ日本のメタルカード普及率の悪さよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました