- 1 : 2022/05/02(月) 16:53:39.26 ID:CAP_USER9
-
5/2(月) 11:15配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae1665e833d909afb23985300fd32575dafc2e1人気バラエティ『はじめてのおつかい』(日本テレビ)の配信がNetflixで始まり、海外で大人気だという。小さな子供をおつかいに出すシンプルなドキュメンタリーが、なぜそんなに受け入れられたのか。「英語字幕つきで観てほしい」と言うゲーム作家(『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『変顔マッチ』など)でライターの米光一成さんが人気の理由を考察します。
■海外配信タイトルは『Old Enough!』
『はじめてのおつかい』がNetflixで配信スタートして、全世界的に話題になっている。
日本テレビ系の番組『はじめてのおつかい』は1991年にスタート、30年の長寿番組だ。
ちいさな子供(だいたい2歳~6歳!)のはじめてのおつかいの様子をカメラで捉えたバラエティ番組だ。日本ではスペシャル番組として不定期放送されている。おつかいのVTRを観て、所ジョージさんと森口博子さんをMCにスタジオでわいわいトークが繰り広げられる。
Netflix版は、スタジオからの笑い声っぽい音声が残っていたりするが、基本的に「おつかいVTR」だけで再編成し、1話10分程度の全20話で構成されている。
海外向けタイトルは『Old Enough!』、直訳すれば「じゅうぶんな年齢」、雰囲気込みで訳せば「もうできるもん!」だろうか。
ぼくは、好きなテレビ番組は何かと聞かれたら『はじめてのおつかい』と答えるぐらいに大好きな番組だ。が、ときどき『はじめてのおつかい』が苦手な人がいる。「アメリカで放映されたら幼児虐待で炎上するよ」と無粋なことを言い出す人もいる。
Netflix版で世界190カ国に同時配信された結果、どうだっただろうか?
親が子供に与えることのできる最大の贈り物は
結論から言えば、炎上などしていない。
英語を中心に検索で40以上の記事を読んでみた。みんな冷静。場所が日本であり、安全性が確保されている(カメラマンやスタッフがカメラに映り込んでしまうことでそのことが伝わる)ことを理解している。
もちろん、「息子にこんなことさせたら、逮捕されちゃうよ(“If I let my son do this stuff, I’d get arrested,”*注1)」という感想を紹介するところもある。が、そのあとに「L.A.でおつかいに出そうとは思わないけど、自分の娘がいろんな用事を頼んでほしい年頃になってるんだと確信した」といった展開になる。
『npr』のMichaeleen Doucleffの記事(“A 4-year-old can run errands alone … and not just on reality TV”*注2)は、『はじめてのおつかい』を紹介しながら、子供の自律性について論じている。 全米で、1995年以来、毎年失踪する子供の数は50%減少しおり、その大半は、子供が家から逃げ出すか、親のどちらかが連れ去るケースであることを指摘する。同時に、いくつかの州では、ひとりで公園まで歩かせたり、学校まで歩かせたりした親が逮捕されることがある状況を示す。
そして、ステップを踏んで安全に娘をおつかいに出したエピソードを描き、心理学者のHolly Schiffrinの「親が子供に与えることのできる最大の贈り物は、自分自身で決断する機会である」という言葉を引用する(良い記事なのでぜひ原文を読んでみてください)。
「となりのトトロだ、ジブリの世界だ!」
Netflix配信『はじめてのおつかい』は、おつかいVTRのセレクションがいい。「これぞ日本」という回がピックアップされていて、英語字幕つきで観ると、いつのまにか自分が日本人じゃないスタンスで「和の国、すばらし!」みたいな気持ちになってくる。
お地蔵さんにカサをかぶせて、友達に腹帯を届けるおつかい(第3話)や、なかよし二人組が神社の石段を登ってお守りとおだんごを買いにいくおつかい(第5話)、魚屋さんに刺し身にさばいてもらって妹のためにリンゴを買ってくるおつかい(第8話)、みかん畑で働くみんなのためにみかんジュースを作ってくるおつかい(第2話)など。「となりのトトロだ、ジブリの世界だ!」と奇妙にねじれた感懐が沸き起こってくる。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
- 2 : 2022/05/02(月) 16:54:45.13 ID:8SQds54c0
-
日テレ必死だな
- 3 : 2022/05/02(月) 16:56:01.76 ID:s2zidA/x0
-
そらアメリカからすれば外国の話だし普通に炎上はしないだろ
いくらなんでもそんなに民度低くない…はずだろ - 4 : 2022/05/02(月) 16:56:16.32 ID:A6/okX4y0
-
便所の落書きでステマかよ
- 5 : 2022/05/02(月) 16:56:35.62 ID:AasxSTpK0
-
放送回数とかねえのかよ
- 6 : 2022/05/02(月) 16:56:42.03 ID:Brsz2kbR0
-
ひろゆき反論はよ
- 7 : 2022/05/02(月) 16:56:56.31 ID:e+rsqGmV0
-
治安面では日本ならではの番組ってのはその通りだな
- 8 : 2022/05/02(月) 16:57:08.50 ID:9sCovvpJ0
-
米光一成といえばバロックだろうが
- 9 : 2022/05/02(月) 16:57:15.48 ID:n9dfRi2F0
-
ひろゆきの言うことは信じるな
- 10 : 2022/05/02(月) 16:58:07.61 ID:KQqPnbiY0
-
俺もスーパーに行こうと国道に出たら撮影してやがったから映ってしまっている
4ねよ - 11 : 2022/05/02(月) 16:59:17.58 ID:r09J2g670
-
世界まる見えのあれは台本だったんだな
- 12 : 2022/05/02(月) 16:59:49.42 ID:lQKS6XPM0
-
>>1
欧米といか南米やアフリカだと誘拐されちゃうけど日本だとその心配がない治安の良い国だと言ってるな - 13 : 2022/05/02(月) 17:00:02.80 ID:Xwgla21Q0
-
そりゃ幼児のお使いを全力で周囲がサポートするのに
何が虐待だって話で - 14 : 2022/05/02(月) 17:01:07.80 ID:aN4j/TPI0
-
はぁって言うゲームって何だ?
- 15 : 2022/05/02(月) 17:01:12.53 ID:j3nEB9G70
-
一日、二日くらいキッズ向け番組のトップ10に入っただけで
あとランク外だったし
そういう珍しい番組が配信されたと思って英語圏のメディアが記事にしたのを
おおげさに大人気とか言ってるだけ - 16 : 2022/05/02(月) 17:01:26.27 ID:0yxcUYqR0
-
ピュータンおじさん赤っ恥
- 17 : 2022/05/02(月) 17:01:40.69 ID:xjdPdeex0
-
韓国人みたいなメンタリティーのライター
- 18 : 2022/05/02(月) 17:02:11.37 ID:WlQ46mP+0
-
日本のテレビを外人が編集するとつまらなくなる
フリの部分をカットしてオチの部分だけ見せようとする単純な奴等 - 19 : 2022/05/02(月) 17:02:13.14 ID:lf/0iJ/60
-
日本凄い
ホールホルホルホル - 20 : 2022/05/02(月) 17:02:18.09 ID:qmLu6Q7c0
-
論破され王ぴろゆき今どんな気持ち?
- 21 : 2022/05/02(月) 17:02:21.51 ID:nZie+WIM0
-
子供の頃の記憶って大袈裟に改竄されるの何でだろうな。
この番組見るたびに俺なんてもっと小さい頃にお使いしてたわって思うけど
実際はそんなこと無いという。 - 23 : 2022/05/02(月) 17:03:15.02 ID:lRWFGNpk0
-
そこら辺にギャングがいる国と一緒にすんなっての
- 24 : 2022/05/02(月) 17:04:10.92 ID:xojCEnYh0
-
ネトウヨよかったじゃん
- 25 : 2022/05/02(月) 17:04:41.16 ID:oMdz/QsN0
-
ひろゆきw
- 26 : 2022/05/02(月) 17:04:50.44 ID:bjJStDb80
-
海外だと3分で行方不明か
- 27 : 2022/05/02(月) 17:05:05.89 ID:dhEG7MBL0
-
しょげないでよベイベー!
- 28 : 2022/05/02(月) 17:05:19.90 ID:7U8qkLb40
-
そりゃあ、ホントにやらせ無しで見守ってるだけなら炎上するだろうけどね
裏知ったら煙も出ないくらいだわ - 29 : 2022/05/02(月) 17:05:41.39 ID:OB256R690
-
日本で例えるとアイヌ人幼女が熊狩り行くのみて喜んでるようなもん
アチャが画面に写り混んでるから大丈夫みたいな - 30 : 2022/05/02(月) 17:06:05.57 ID:cz++ZJ170
-
『はじめてのおつかい』を真似するバカ親が急増中 あれだけ映り込んでいる
「スタッフ」は何のためなのかを考えて
『はじめてのおつかい』で虐待か?3歳児が8キロ歩かされ批判続出「鬼畜過ぎる…」
「はじめてのおつかい」Netflix配信が世界で大人気 「史上最高のショーだ!」 英国でリメイク報道も
高樹沙耶逮捕でテレビ激震 「相棒」再放送に「はじめてのおつかい」挿入歌 - 31 : 2022/05/02(月) 17:06:10.39 ID:H6y08F/i0
-
まだ炎上するほどには広がってないだけかもしれない
- 32 : 2022/05/02(月) 17:06:14.06 ID:Xwgla21Q0
-
ただ、こういうの見て
人さらいが押し寄せる可能性は否定できんよな - 33 : 2022/05/02(月) 17:06:53.39 ID:cz++ZJ170
-
ひろゆき氏「はじめてのおつかい」は「アメリカやフランスだと違法…
日本が異常に安全とわかってない人が」「『はじめてのおつかい』は、アメリカやフランスだと、保護者不在で児童を放置す
るのは違法行為なので、違法行為の実況中継番組となります。。。日本が異常に
安全というのをわかっていない日本人は結構多いですよね」 - 34 : 2022/05/02(月) 17:07:42.49 ID:CPsZ6Hl/0
-
ひろゆきはネットで仕入れた真意不明の情報に躍らせれてる側の低学歴の屁理屈屋やしなwwww
- 36 : 2022/05/02(月) 17:07:50.99 ID:JFtnxjsI0
-
やった!
俺らがひろゆきに勝った!! - 37 : 2022/05/02(月) 17:09:05.96 ID:xA5phBuc0
-
フェミの言う都合の良い海外像と同じだな
- 38 : 2022/05/02(月) 17:09:55.23 ID:cGZO19z70
-
ひろゆき「それでもおフランスではウケないザマス!!!」
- 39 : 2022/05/02(月) 17:10:12.24 ID:VR8Tg2jM0
-
>>1
よほど、カルチャーショックだったんだろうな。NYTなどで、社説で取り上げられてた。
- 40 : 2022/05/02(月) 17:10:32.32 ID:uFm61V3x0
-
生卵を祖国に帰って食べる連中がいてな
韓国の生卵は臭くて食べれなかったなどいうのもいれば
韓国の生卵のほうが美味しいニダっていうのもおってなもちろん、おつかい番組もパクってて
ウリの国で先にやってたニダっていうスタンスで - 41 : 2022/05/02(月) 17:10:37.65 ID:2KxkQVGX0
-
そりゃ大人がしっかり保護した上での子供の大冒険ドキュメントだもん
面白いに決まってる - 42 : 2022/05/02(月) 17:11:15.94 ID:r4Nstqnp0
-
日本で作ってるんだから文句言われる筋合いないわ
しかもこれやらせだし - 43 : 2022/05/02(月) 17:11:31.05 ID:VxmjC3/A0
-
あれだろ、ヤンキー作品が海外で人気あんのと同じでファンタジーとして見てるんだよきっと
- 44 : 2022/05/02(月) 17:11:40.77 ID:Wv4qO4610
-
>>1
まず、炎上するほど話題になってねえじゃんか
あれだけ大人が囲って撮影したり近所の人達がテレビに出ようと道端で様子を伺ってたり
あんなもんの何が良いのかさっぱりわからん - 45 : 2022/05/02(月) 17:11:50.18 ID:LZvKVfDM0
-
ひろゆき「フランスでは100%批判殺到」
『はじめてのおつかい』が海外で大人気「アメリカだと幼児虐待で炎上するよ」は嘘だった

コメント