高速道路の「交通安全メッセージ」逆に事故を増加させていた

1 : 2022/05/01(日) 14:17:47.79 ID:HX8Xl8yF0

Highway death toll messages cause more crashes

Displaying the highway death toll on message boards is a common awareness campaign, but new research from the University of Toronto and University of Minnesota shows this tactic actually leads to more crashes.

A new study in Science by University of Toronto Assistant Professor Jonathan D. Hall and U of M Carlson School of Management Assistant Professor Joshua Madsen evaluated the effect of displaying crash death totals on highway message boards (e.g., "1669 deaths this year on Texas roads"). Versions of highway fatality messages have been displayed in at least 27 US states.

https://www.sciencedaily.com/releases/2022/04/220421141535.htm

(Deepl翻訳)
高速道路の死者数を掲示板に表示することは一般的な啓蒙活動ですが、トロント大学とミネソタ大学の新しい研究によると、この戦術は実際に事故を増やすことにつながることが明らかになりました。

トロント大学のJonathan D. Hall助教授とミネソタ大学カールソン経営大学院のJoshua Madsen助教授によるScience誌の新しい研究は、高速道路のメッセージボードに事故死の合計を表示する(例えば、「テキサスの道路で今年1669人が死亡」)ことの効果を評価したものである。高速道路での死亡事故のメッセージは、少なくとも米国27州で表示されている。

2 : 2022/05/01(日) 14:18:08.99 ID:HX8Xl8yF0
彼らの研究は、当局が毎月1週間だけこれらのメッセージを表示することを選択したテキサスに焦点を当てています。研究者たちは、キャンペーン前(2010年1月 — 2012年7月)とキャンペーン開始後(2012年8月 — 2017年12月)の事故データを比較し、またキャンペーン中の各月における週ごとの違いも調べました。その結果、わかったことがあります。

死亡事故のメッセージを表示した週は、表示しない週と比較して、より多くの衝突事故が発生した。
死亡事故のメッセージを表示すると、メッセージボードに続く10km(6.21mi)以上の衝突件数が4.5%増加しました。この増加は、これまでの研究によると、制限速度を3-5 mph上げるか、高速道路警察官を6-14%減らすことに匹敵する。
この研究結果によると、テキサス州では、死亡メッセージによって年間2,600件の衝突事故と16名の死亡が追加で発生し、そのコストは毎年3億7,700万ドルに上るという。

研究者たちは、このような "顔の見える "メッセージング・アプローチがドライバーの "認知負荷 "を下げ、交通状況の変化に対応する能力に一時的な影響を与えることを指摘しています。

「混雑した高速道路を運転し、車線変更をナビゲートすることは、誰もいない高速道路の直線区間を運転するよりも認知的な負荷がかかります」と、マドセンは言います。とマドセンは言います。「人の注意力は限られています。ドライバーの認知負荷がすでに最大になっているときに、高速道路での死亡事故を思い出させるような注意喚起を加えることは、危険な注意散漫になりかねないのです。

3 : 2022/05/01(日) 14:18:26.91 ID:B2I1xAYb0
10倍の数字を書いたら効果あるんかな?
4 : 2022/05/01(日) 14:18:30.74 ID:HX8Xl8yF0
彼らの研究は、当局が毎月1週間だけこれらのメッセージを表示することを選択したテキサスに焦点を当てています。研究者たちは、キャンペーン前(2010年1月 — 2012年7月)とキャンペーン開始後(2012年8月 — 2017年12月)の事故データを比較し、またキャンペーン中の各月における週ごとの違いも調べました。その結果、わかったことがあります。

死亡事故のメッセージを表示した週は、表示しない週と比較して、より多くの衝突事故が発生した。
死亡事故のメッセージを表示すると、メッセージボードに続く10km(6.21mi)以上の衝突件数が4.5%増加しました。この増加は、これまでの研究によると、制限速度を3-5 mph上げるか、高速道路警察官を6-14%減らすことに匹敵する。

この研究結果によると、テキサス州では、死亡メッセージによって年間2,600件の衝突事故と16名の死亡が追加で発生し、そのコストは毎年3億7,700万ドルに上るという。
研究者たちは、このような "顔の見える "メッセージング・アプローチがドライバーの "認知負荷 "を下げ、交通状況の変化に対応する能力に一時的な影響を与えることを指摘しています。

「混雑した高速道路を運転し、車線変更をナビゲートすることは、誰もいない高速道路の直線区間を運転するよりも認知的な負荷がかかります」と、マドセンは言います。とマドセンは言います。「人の注意力は限られています。ドライバーの認知負荷がすでに最大になっているときに、高速道路での死亡事故を思い出させるような注意喚起を加えることは、危険な注意散漫になりかねないのです。

5 : 2022/05/01(日) 14:18:40.01 ID:HX8Xl8yF0
元論文
Can behavioral interventions be too salient? Evidence from traffic safety messages
https://www.science.org/doi/10.1126/science.abm3427
6 : 2022/05/01(日) 14:18:56.79 ID:sIcsVvrq0
文字読んで結果的によそ見しちゃってるよな
7 : 2022/05/01(日) 14:19:38.36 ID:iWECIjt10
よそ見注意の看板、読まれた時点で機能していない
9 : 2022/05/01(日) 14:20:30.51 ID:t1EbpH9z0
発達障害はどっちかにしか集中できないしな
10 : 2022/05/01(日) 14:21:07.01 ID:9Or4PhFD0
広告に算数の計算問題でも載せるか
11 : 2022/05/01(日) 14:21:59.69 ID:sIcsVvrq0
「こっち見てんじゃねー」って看板立てとけ
12 : 2022/05/01(日) 14:22:00.65 ID:yKkCbtY7M
毒の沼地の看板読みに行ったら毒の沼危険!近寄るな!みたいな
13 : 2022/05/01(日) 14:22:24.87 ID:ZcBf1T52M
ほんとそれ
負荷は少ない方が良い
14 : 2022/05/01(日) 14:22:40.33 ID:WjGzSWQc0
大和-綾瀬間の横断幕が鬱陶しいな
15 : 2022/05/01(日) 14:25:06.50 ID:L+xf+fIH0
>>14
70代を高齢者と呼ばない都市って意味不明すぎるよな
19 : 2022/05/01(日) 14:27:08.97 ID:JH+f0mLep
>>15
70代はまだまだ若者だろ
16 : 2022/05/01(日) 14:25:30.02 ID:77rjadqv0
視線がそっち行くんだから、当然と言えば当然
17 : 2022/05/01(日) 14:25:41.59 ID:4X9ffpU3d
アメリカ人はもっと大雑把な性格だと思ってたが意外に細かいこと気にするんやな
22 : 2022/05/01(日) 14:28:48.99 ID:w/bTugRi0
>>17
上位数パーがめちゃ繊細
日本人なんかより全然
20 : 2022/05/01(日) 14:27:47.73 ID:w/bTugRi0
日本の注意書き看板は
クレームや要望に対して
我々は対応してますよ取り組んでますよ
というエクスキューズのためにあるだけで
何かを防止するために設置してるわけじゃない
21 : 2022/05/01(日) 14:27:54.03 ID:ww4C2Uc80
運転中に考え込むようなこと話しかけられると集中力が削がれるもんな
23 : 2022/05/01(日) 14:28:55.80 ID:JH+f0mLep
交通事故率全国ナンバーワンとか書いてあるとこあるけど
そのメッセージのせいでなっとるとか笑う
26 : 2022/05/01(日) 14:31:32.85 ID:w/bTugRi0
>>23
綺麗な海岸の防波堤に
ペンキでデカデカと
「海をきれいに!」って
殴り書きしてあるのを見た
24 : 2022/05/01(日) 14:29:44.58 ID:YwWOMq9x0
バカすぎる
25 : 2022/05/01(日) 14:29:45.78 ID:AkHs9AfMa
飛ばすほど
上手と思う
下手な君
27 : 2022/05/01(日) 14:31:33.98 ID:TTVrea0T0
なんで事故多いのか
どこが危険なのか考えちゃって注意散漫になるんちゃうけ
28 : 2022/05/01(日) 14:35:12.12 ID:JH+f0mLep
大体あのメッセージ読めて気をつけようと思うやつらは元々事故らんだろ
校庭に集まってる生徒に向けて集まりが遅いって怒ってる教師みたいなバカだな
29 : 2022/05/01(日) 14:37:48.88 ID:JH+f0mLep
コロナ禍でも国道や高速に不要不急の外出の自粛をとかさ
もうそこまで来てる時点で遅いやろw
引き返せってのかw
30 : 2022/05/01(日) 14:39:12.13 ID:4He1WNDha
高速の看板二「よそ見運転するな!事故るぞ!」って書いておけば
31 : 2022/05/01(日) 14:40:06.95 ID:hrMKQdPp0
変な標語はつい読んでしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました