- 1 : 2022/05/01(日) 14:16:55.41 ID:NxJRbxse9
-
・3年前、小倉美咲さんが行方不明になった山梨県道志村で人骨や運動靴などが発見される
・「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」と地元の人山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「午前9時40分すぎです。捜査員が規制線の中に入っていきました」山梨県道志村では30日も朝から40人態勢で捜索を続けました。この付近では3年前にキャンプに来ていた当時小学1年生の小倉美咲さんの行方がわからなくなっていましたが…今週、事態は急変。23日、キャンプ場から600mほど東に離れた乾いた沢で「人の頭の骨の一部」が発見されると、28日の捜索では「右足の運動靴」が見つかり、29日は、さらに上流で「左足の運動靴」と「靴下」が見つかっています。靴は美咲さんが行方不明になったときに履いていたものと色やメーカーが一致しています。靴はどのような場所で発見されたのでしょうか?
山梨・道志村 仁科健吾アナウンサー(30日)
「当時、美咲さんはこの道を通って向こうの沢を向かったのを最後に行方がわからなくなりました。そして今回、骨の一部や運動靴が発見されたのはその逆方向にある沢です」捜索現場を衛星地図で見ると山の斜面はかなり急でキャンプ場から大人の足でも30分はかかる場所です。当時7歳の女の子が歩いて行くことはできるのでしょうか?地元猟師の平賀さんは…
地元猟師 平賀一彦さん(30日)
「なんせ崖みたいな、こんな45度以上の崖みたいなところだから行けません。鉄砲撃ち(猟師)と山の持ち主が草刈りとかそういうので行くくらいで」平賀さんによると、運動靴などが見つかった周辺は山の斜面が急で足場も悪く大人でも歩くのが困難な場所だといいます。美咲さんが行方不明になった翌月の2019年10月には、台風19号が直撃。土砂崩れがあり、道路が寸断されるなどの被害もありました。当時、美咲さんの捜索に参加した山岳捜索隊の三笘さんは…
民間山岳捜索隊 三笘 育さん(30日)
「捜索は行方不明になった場所より西側、西から北西、南西方向の方が重点的にやっていたと思います。靴が出てきた場所から考えると沢のほぼ源流部分一番上の部分くらいまでいってないとあそこには落ちていかないのでそうなると標高差250~300mくらいまで登らないとダメなんですね」https://news.yahoo.co.jp/articles/90fb9813a03fb41913749e8eac17e4e2ed8bb29a
- 2 : 2022/05/01(日) 14:17:54.23 ID:iammMvDS0
-
熊った
- 3 : 2022/05/01(日) 14:17:58.54 ID:MfqH9MAs0
-
遺棄しにきたんす?
- 4 : 2022/05/01(日) 14:18:02.82 ID:LR7pL2jA0
-
それって、発見場所が場所的におかしいってことを言ってるの??
- 5 : 2022/05/01(日) 14:18:08.94 ID:THciuY360
-
もしくは犯人
- 6 : 2022/05/01(日) 14:18:41.67 ID:eoirVvmd0
-
見付かったもんはしょーがない
- 7 : 2022/05/01(日) 14:19:05.62 ID:y3KbfKUJ0
-
そんな誰も近づかないような急斜面でボランティアの人よく見つけたね
- 12 : 2022/05/01(日) 14:21:19.99 ID:MivC12V20
-
>>7
確か頭骨の欠片が落ちてたのは道沿いでその上を探したら色々と出てきた - 17 : 2022/05/01(日) 14:22:51.27 ID:Pcbl5shB0
-
人が普通に行けるとこは当たったんだろうから行かなさそうなとこ探そうってだけの事だろうが、間抜けな単細胞に訴求して結論を導こうって記事なのが>>7を観るとよく分かる
- 29 : 2022/05/01(日) 14:27:05.95 ID:kAsVD63j0
-
>>7はうんこマン
- 59 : 2022/05/01(日) 14:34:02.55 ID:p6Rz3HmQ0
-
>>7
山菜採りじゃね? - 8 : 2022/05/01(日) 14:19:33.43 ID:GhdweqOe0
-
遭難して3年もたちゃ
どっかいくだろそりゃ - 9 : 2022/05/01(日) 14:20:03.05 ID:isxlY8T00
-
子供では無理だという先入観で
ここらの捜索が適当になったんやろねえ
ちゃんと捜してたら生きてたかなあ - 10 : 2022/05/01(日) 14:20:17.45 ID:/1dtaJb00
-
スーパーボランティアの言う通り、子供は上に登ったわけだな
- 11 : 2022/05/01(日) 14:20:30.73 ID:kG7kN4Rw0
-
ずいぶんと長い間、隠してきたんだね。
- 13 : 2022/05/01(日) 14:21:41.59 ID:NOazcgsr0
-
犯罪説派涙目の情報
- 14 : 2022/05/01(日) 14:21:50.75 ID:9wWH4Ixk0
-
しばらく自活してたと思う。野草や果実を取りに行ったとか?
- 15 : 2022/05/01(日) 14:22:06.12 ID:TRUgGgVm0
-
滑落した
- 16 : 2022/05/01(日) 14:22:24.63 ID:1AhrELSR0
-
滑落して崖の途中でひっかかっててそれが年数かけて落ちてきたんか
- 18 : 2022/05/01(日) 14:23:04.18 ID:uwxTmzws0
-
クマなら咥えたまま登れる。
山の持ち主がそんなところへ草刈りにはいかない。 - 19 : 2022/05/01(日) 14:23:26.30 ID:o2pt2h4F0
-
尾根付近まで登ってそこから落ちたんだろ。沢を下から登ったんじゃない。
- 20 : 2022/05/01(日) 14:23:43.29 ID:mULlQmZ90
-
放り投げたら先がそこだったって話じゃね?
それなら埋もれてなかったというのとも整合するし
前に川沿いの岩の割れ目に全裸の女性の死体が隠すように押し込まれてたとかで、こんなの大人複数じゃないと無理だから複数犯なんて言ってたら単に崖の上から落としたただけだったとかあったよ - 52 : 2022/05/01(日) 14:32:03.78 ID:naSJXCvQ0
-
>>20
それ不倫相手を既婚男が殺した話かな?
母ちゃんがちょうど同じ話してたわ - 102 : 2022/05/01(日) 14:38:35.53 ID:L1SuPA0d0
-
>>52 秋谷渓谷だったっけ。
あの頃は被害者のプライバシーとか尊厳とか蔑ろにされてたなあ。 - 21 : 2022/05/01(日) 14:24:03.51 ID:IvdpoP5k0
-
台風のあとに来て上の方から落としたか隠しておいたのかなという感じ
- 43 : 2022/05/01(日) 14:30:26.51 ID:UqirbTmr0
-
>>21
そうだね
靴とか全然泥まみれじゃないもんな - 22 : 2022/05/01(日) 14:24:28.19 ID:fI4UV67j0
-
ニュー速+アホゴミ探偵猿大集合wwwwwwwwwww
- 23 : 2022/05/01(日) 14:24:29.51 ID:/gUzaI8x0
-
(;´Д`)ハアハア だから ”捜索”できなかったって 言いたいんか?w
- 24 : 2022/05/01(日) 14:25:20.23 ID:5sxk7Vd10
-
母親が、こんなとこには行かない、
というので
発見場所は捜索してなかったんだよな - 38 : 2022/05/01(日) 14:29:01.20 ID:u2md25ar0
-
>>24
そんなわけないだろ - 47 : 2022/05/01(日) 14:31:07.64 ID:UqirbTmr0
-
>>24
山梨県警馬鹿じゃねーの?
犯人にすぐ捨てられた可能性だってあるのに - 55 : 2022/05/01(日) 14:33:02.41 ID:skUbkUXr0
-
>>24
いや、こないだのインタビューで言ってたよ
「あんなところまでは絶対に行かないから三崎じゃない」って
多分現場の人間みんなそうだったんだろ
見つからないわけだよ - 71 : 2022/05/01(日) 14:36:01.63 ID:H+Du90vC0
-
>>55
決めつけが酷いというか
他者との境界が曖昧なんだろうな
自分がこうだから他人もそうだと - 25 : 2022/05/01(日) 14:25:23.19 ID:CDdaMKx20
-
アパ社長みたいな母親の顔が気になって仕方ねえw
あの顔でも結婚どころかタダでセックスできるんだから女はほんとに楽 - 85 : 2022/05/01(日) 14:37:12.05 ID:/09ZzLEe0
-
>>25
結婚式の写真見たことあるけど
可愛いかったよとも子さん - 101 : 2022/05/01(日) 14:38:34.18 ID:0+nxl07Z0
-
>>25
マルチでようやるわ
親叩きのスレから出てくるなや - 26 : 2022/05/01(日) 14:26:17.41 ID:juFAnPZ00
-
(´・(ェ)・`) 「君たち冤罪クマよ」
- 27 : 2022/05/01(日) 14:26:29.83 ID:mjhOqWmy0
-
1000人体制で靴と骨の範囲をこのゴールデンウィークで隅々までやるのかと思ってたけど後回し?
- 91 : 2022/05/01(日) 14:37:53.33 ID:KJU0CXaU0
-
>>27
お母様は望んでいない - 31 : 2022/05/01(日) 14:27:32.84 ID:v1AmsHYa0
-
子供が移動できる地形ではないということだな
さすがに地元の土地を知り尽くしている人の証言はここでの憶測とは違う - 70 : 2022/05/01(日) 14:35:52.49 ID:UV0fytzF0
-
>>31
靴や靴下の発見位置はそうだけど、上から滑落転落して来ることは可能。 - 32 : 2022/05/01(日) 14:28:21.66 ID:qt6QTTOc0
-
子どもはそういうとこ行くんだよな
冒険するんだよ - 33 : 2022/05/01(日) 14:28:22.37 ID:V180A/9t0
-
台風や雪解水で流されたんじゃないの
- 34 : 2022/05/01(日) 14:28:38.90 ID:1v51DH1H0
-
見つからない ←見つからない場所にいたとさ
- 35 : 2022/05/01(日) 14:28:46.06 ID:/gUzaI8x0
-
(;´Д`)ハアハア とにかく・・・ 警察の発表を待つしかない
- 36 : 2022/05/01(日) 14:28:57.10 ID:YFtUQbLy0
-
どんどん暗くなる中希望捨てずに頑張って間違った道の登山道登り続けた美咲ちゃんの気持ちを考えると中々くるものがあるな
尾根まで行って明るくなる前に下りようとして滑落っぽいわ - 40 : 2022/05/01(日) 14:29:38.63 ID:VhlekyGZ0
-
骨は目眩まし
靴で遊ばれてる
犯人は目立ちたがり - 41 : 2022/05/01(日) 14:29:50.26 ID:AlzVH9HI0
-
最後の目撃証言と逆方向なのがなあ
ことごとく見当が外れてるのは不思議
服とかもっと決定的な遺留品がもし上で見つかればやっぱり登ったってことになるのかな - 42 : 2022/05/01(日) 14:29:57.67 ID:hobUkwCI0
-
ロッククライミングしてて遭難したのかもな。
- 44 : 2022/05/01(日) 14:30:46.00 ID:skUbkUXr0
-
45度の崖って大人は登れないだろうけど
ガキはガンガン登るからな - 45 : 2022/05/01(日) 14:30:53.70 ID:r+9eL25D0
-
>>1
まさか
「さあゲームの始まりです」
みたいなことじゃないだろうな… - 96 : 2022/05/01(日) 14:38:07.22 ID:/09ZzLEe0
-
>>45
子供がやったと? - 46 : 2022/05/01(日) 14:31:02.62 ID:cF/9OQX90
-
DNA検査の結果はもう少しかかるか
待たれるな - 49 : 2022/05/01(日) 14:31:21.31 ID:Obaqi1Gk0
-
誰か現地調査よろ
- 50 : 2022/05/01(日) 14:31:22.36 ID:ipmtBCCL0
-
犯人は猟師か山の持ち主
- 51 : 2022/05/01(日) 14:31:28.93 ID:/gUzaI8x0
-
(;´Д`)ハアハア 続報が欲しいところ
- 68 : 2022/05/01(日) 14:35:43.62 ID:CDdaMKx20
-
>>51
あんた生きてたんか - 53 : 2022/05/01(日) 14:32:47.71 ID:u5pkAWjc0
-
やっぱ山の上まで行ったんだよ それで滑落したかクマに襲われた
- 73 : 2022/05/01(日) 14:36:11.55 ID:9+3h/phh0
-
>>53
7歳児が体力的に行ける距離じゃない
そもそも暗くなって山登り始める訳ないだろ
じっとしてるよ
やっぱり事件だと思う - 54 : 2022/05/01(日) 14:33:01.10 ID:mtbQXxDA0
-
くまかな?
けどもう報道機関自粛しろよ
いくらなんでも
可哀想 - 56 : 2022/05/01(日) 14:33:02.59 ID:9wU8J7Yv0
-
てことは滑落して動けなくなった? それにしても骨が余りないのが謎
- 60 : 2022/05/01(日) 14:34:10.88 ID:skUbkUXr0
-
>>56
どんだけ狭くて障害物も無いところだと思ってるんだお前はw - 57 : 2022/05/01(日) 14:33:23.30 ID:CrwPg+M80
-
>>1
投げ捨てればそこに落ちるよね
小さなカケラだもの - 58 : 2022/05/01(日) 14:33:43.87 ID:+XOnYzgM0
-
ニュース映像で斜面を見たけど、ちびっこが発見現場までたどり着けるのか疑問だな
俺は5chの地図を見て簡単に行ける高尾山みたいな感じだと思ってたんだけど、実際の映像を見ると想像以上にハードな斜面だった - 62 : 2022/05/01(日) 14:34:54.42 ID:skUbkUXr0
-
>>58
おっさんには無理だろw
ガキならかんたんに行ける - 69 : 2022/05/01(日) 14:35:47.71 ID:adT7RfQA0
-
>>62
何その頭の悪い逆張り
子供なら泳いで海渡れるとか言い出しそうなくらい頭悪いなお前 - 88 : 2022/05/01(日) 14:37:47.49 ID:skUbkUXr0
-
>>69
馬鹿かお前は
ガキは軽いから高いとこにかんたんに登れるんだよ
昔20mくらいの地層とか普通に登ったけど今とてもじゃないけど登れんは - 106 : 2022/05/01(日) 14:38:54.31 ID:Po2tEugq0
-
>>88
子どおじいちゃんと違って今の子は無理だよ
まして女の子 - 79 : 2022/05/01(日) 14:36:47.77 ID:+XOnYzgM0
-
>>62
映像を見てないっしょ。あの斜面は登山家でも簡単じゃないよ - 112 : 2022/05/01(日) 14:39:46.80 ID:skUbkUXr0
-
>>79
ガキってのは猿に近いから - 113 : 2022/05/01(日) 14:40:09.77 ID:/09ZzLEe0
-
>>79
上から落ちたまたは落とされた
だと思う
下から登ったんじゃない - 61 : 2022/05/01(日) 14:34:39.05 ID:y1syg/EL0
-
最初から道から投げたような場所だったじゃん
- 63 : 2022/05/01(日) 14:35:09.11 ID:O0/HPv3M0
-
浅知恵が自慢さたがるだけのスレ
- 64 : 2022/05/01(日) 14:35:14.47 ID:gQjwfoCp0
-
当たり前だろ(笑)
- 65 : 2022/05/01(日) 14:35:15.69 ID:c/sDERLQ0
-
誘拐犯の証拠集めの捜索だったんだから
誘拐犯が行かない、生きて帰れない断崖絶壁は探す必要ないもんな。母親は誘拐犯探すチラシ配ってることを揶揄されてネラーに切れてたけど、これで誘拐犯説は消えただろ。
- 66 : 2022/05/01(日) 14:35:36.52 ID:/gUzaI8x0
-
(;´Д`)ハアハア 5ch探偵の迷推理とかより 警察発表を早く聞きたい
- 67 : 2022/05/01(日) 14:35:40.42 ID:Po2tEugq0
-
今頃は丹沢の百獣の女王として君臨してるんじゃないの?
- 72 : 2022/05/01(日) 14:36:04.31 ID:+m88gIR30
-
>>1
どんな考えにくいことでも
不可能を除去していったらそれが真実 - 82 : 2022/05/01(日) 14:36:57.41 ID:Po2tEugq0
-
>>72
お前が犯人とかも考えなきゃいけないの?
みんなそんなことはないと思っているけど、それがいけないのか - 74 : 2022/05/01(日) 14:36:17.48 ID:/gUzaI8x0
-
(;´Д`)ハアハア 5ch探偵は無能だから・・・ 推理なんて 聞きたくない
- 75 : 2022/05/01(日) 14:36:33.03 ID:7AxaVEgi0
-
山ってナタとかないと進むことも困難なイメージあったけどそうでもないんだ
- 78 : 2022/05/01(日) 14:36:45.15 ID:JOpuTNoV0
-
捜索するときは子供を参加させた方がいいな
大人は無能 - 80 : 2022/05/01(日) 14:36:50.61 ID:bMnWjTZ00
-
当時腐敗臭とか無かったの?距離離れても臭ってきそうなもんだが
- 90 : 2022/05/01(日) 14:37:52.21 ID:Po2tEugq0
-
>>80
森の中で屋外だよ - 81 : 2022/05/01(日) 14:36:54.72 ID:Dk2mjfpr0
-
投げたんじゃないの?
- 83 : 2022/05/01(日) 14:36:58.79 ID:LFJXv+rZ0
-
持ち主が草刈りで行くところなら行けるじゃねーかよ
- 84 : 2022/05/01(日) 14:37:06.63 ID:/gUzaI8x0
-
(;´Д`)ハアハア 当たるかどうかも分からない 適当な事を言っている 5ch探偵。
おれは 警察発表を信じる。
- 86 : 2022/05/01(日) 14:37:12.94 ID:Inh0066G0
-
>>1
犯人は在日 - 89 : 2022/05/01(日) 14:37:52.04 ID:3FVVP5NL0
-
急斜面の反対側から登って落ちたってことか
- 92 : 2022/05/01(日) 14:37:58.93 ID:qKolNbcd0
-
なんで山の地主とか、その山に詳しい人を
探さなかったんだろうな。
俺山管理してるけど
人が迷い込みそうな場所、落ちそうな崖、獣道、すぐに思いつく。
子供がどっちに行ったかはあんまり関係ないよな。
その近辺で危険な場所を徹底的に探さなきゃ。 - 109 : 2022/05/01(日) 14:39:28.26 ID:vnfbIkxQ0
-
>>92
東西南北ほぼ探してます
骨、靴が出て来た場所も何度も見落としがないか捜索されてる場所です - 94 : 2022/05/01(日) 14:38:01.42 ID:C+bv+/oE0
-
知能指数昆虫並みのバカ「子供なら登れる」
このバカは子供ならエベレストにも登頂できるとか思ってそう - 97 : 2022/05/01(日) 14:38:09.15 ID:s9nUtK4h0
-
動物が足だけ咥えてもって行ったんだろ
- 98 : 2022/05/01(日) 14:38:16.52 ID:qTm1e02b0
-
子供は木登りするんだから不思議じゃないな
- 99 : 2022/05/01(日) 14:38:16.77 ID:5KKjLe670
-
熊はこういう場所に現れるの?
- 100 : 2022/05/01(日) 14:38:18.68 ID:RKn8NlDc0
-
犯人わかっちゃった
- 103 : 2022/05/01(日) 14:38:41.15 ID:/gUzaI8x0
-
(;´Д`)ハアハア しかしなぁ… 早く 続報くれよ。 面倒くせえ・・・ 事件なのか事故なのかはっきりしろ
- 105 : 2022/05/01(日) 14:38:48.57 ID:N05wHmG10
-
なんか久々にホッカルを見たな
- 107 : 2022/05/01(日) 14:39:21.78 ID:hobUkwCI0
-
まてまてw
持ち主が草刈りで行ってたならもっと早く見つかってるはずだろw - 111 : 2022/05/01(日) 14:39:43.57 ID:u5pkAWjc0
-
山は探したと言っても当時は当然生きてるみさきちゃんを探していたわけで、尾根から転がり落ちて深い藪の中か岩の隙間とかに落ち込んで一緒に崩れ落ちてきた土砂に埋まって死んでたなら見つからなくても不思議はない
- 114 : 2022/05/01(日) 14:40:10.86 ID:6VqDg92M0
-
>>1
大人でも30分というのは、東西の林道を歩いた場合の時間だろうな。
登山道に入って山の頂上まで行くには、もっとかかるはず
【山梨道志村女児不明】靴など発見場所に驚きの声 地元の猟師「45度以上の崖みたいなところ」「行くのは猟師か山の持ち主かくらい」

コメント