知床事故の人ってなんで岸まで泳がなかったの?

1 : 2022/05/01(日) 09:19:11.814 ID:VnoJ6rsf0
海岸線を遊覧してたんでしょ?
2 : 2022/05/01(日) 09:19:47.615 ID:KPhCrC4f0
雑魚だったからに決まってるだろ
3 : 2022/05/01(日) 09:19:53.622 ID:qlRcQa2vd
流されやすいタイプだったんだろ
4 : 2022/05/01(日) 09:20:11.009 ID:5krTo2x1a
海流が速いからすぐ流される
普段泳がない人なら無理
5 : 2022/05/01(日) 09:20:42.864 ID:6oqEmlW10
氷入れて3度くらいの水に浸かってみ
6 : 2022/05/01(日) 09:21:00.623 ID:ekwXQQ5G0
寒すぎて無理だしたどり着いてもクマさんが待ってるよ♡
7 : 2022/05/01(日) 09:21:09.674 ID:HNrfDbz0M
服着て水に浸かってみ
8 : 2022/05/01(日) 09:21:45.275 ID:mHzDVC+X0
船が水深100mの所まで流されるくらいだし
9 : 2022/05/01(日) 09:21:52.163 ID:RMufzZ3+0
救命胴衣してるとかなり泳ぎにくいらしい
10 : 2022/05/01(日) 09:21:53.187 ID:FtIevLlV0
波が3メートル、風が15メートル、水温2~5度やで
11 : 2022/05/01(日) 09:21:55.897 ID:vaH9kZA1d
波も高かったみたい
12 : 2022/05/01(日) 09:22:39.541 ID:W5EudMXJ0
水に浸かった時点で心臓麻痺だろ
13 : 2022/05/01(日) 09:23:06.649 ID:FtIevLlV0
船から脱出出来たとしても無理や
14 : 2022/05/01(日) 09:23:47.814 ID:KPhCrC4f0
お前ら心臓弱すぎだろ
チー牛か?
15 : 2022/05/01(日) 09:24:07.924 ID:N3lgejMg0
3mの波でどう泳ぐんだよ
16 : 2022/05/01(日) 09:24:29.100 ID:W5EudMXJ0
そもそも30度傾いた船内を移動するなんて無理
17 : 2022/05/01(日) 09:25:16.514 ID:xqQYHpnp0
イルカさんが岸まで運んでくれればいいのに🐬
18 : 2022/05/01(日) 09:25:39.899 ID:NlMGtvKma
タイタニック再生回数伸びてるんだってな
19 : 2022/05/01(日) 09:25:51.227 ID:sxBU+pzk0
マジレスすると全員カナヅチだった
まじ天文学的確率
21 : 2022/05/01(日) 09:26:49.747 ID:4G4imwin0
>>19
ほならね
20 : 2022/05/01(日) 09:26:44.588 ID:DOhUa4PE0
マジレスすると服着てるから泳ぎにくいし、オホーツク海とか寒すぎて無理
22 : 2022/05/01(日) 09:27:50.623 ID:W5EudMXJ0
しけた海を泳げるのはゴルゴ13ぐらいだろ
23 : 2022/05/01(日) 09:28:28.655 ID:da1hkhzZ0
水温2度とか呼吸するのすらキツいぞ。
24 : 2022/05/01(日) 09:28:43.492 ID:xqQYHpnp0
救命胴衣着てんだから浮かんでればそのうち拾われたかもよ?😯
28 : 2022/05/01(日) 09:30:35.124 ID:W5EudMXJ0
>>24
お前試しに氷水に浮かんでみな?
数秒で動けなくなるから
37 : 2022/05/01(日) 09:38:01.689 ID:sxBU+pzk0
>>24
クジラさんに下から体当たりされるから浮いてらんないぞ🐳
25 : 2022/05/01(日) 09:30:07.540 ID:xS+xH+3g0
低体温症は無理ゲーだろ
何とか陸に上がれても気温も低いし体は濡れてるし風は強いしでどっちにしろ詰みだよ
26 : 2022/05/01(日) 09:30:15.201 ID:HNrfDbz0M
体が濡れて数分で気絶するのにね
27 : 2022/05/01(日) 09:30:28.690 ID:KPhCrC4f0
タイタニックが伸びる理由はよく分からんな
こんなんファイナル・デスティネーションだろw
29 : 2022/05/01(日) 09:31:27.302 ID:Z24MvhB4M
何でウエットスーツ着なかったの
30 : 2022/05/01(日) 09:32:00.432 ID:uuCHTHIK0
ホンワカパッパwwwwwwwwwwwwwwwwwww遊覧船はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwドザエモンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 : 2022/05/01(日) 09:32:53.806 ID:xqQYHpnp0
>>30
不謹慎な事書くなよ☹
31 : 2022/05/01(日) 09:32:32.556 ID:UgrsmzJB0
溺れる前に凍えるんだな

北の海は怖いわ

33 : 2022/05/01(日) 09:33:27.890 ID:mHzDVC+X0
311の時も避難したけど寒くて死んだ人結構いたし低体温症は怖い
34 : 2022/05/01(日) 09:34:20.688 ID:olAwdTb70
波3メートルってどんくらい?全く想像つかんわ
35 : 2022/05/01(日) 09:35:39.230 ID:7cuEglpb0
>>34
今いる部屋全体を覆うぐらいだとイメージしてみれば?
38 : 2022/05/01(日) 09:38:19.009 ID:olAwdTb70
ナルトのこの術か
39 : 2022/05/01(日) 09:38:43.061 ID:KPhCrC4f0
クジラさんマジゆるせねぇ…
シーシェパード本部爆破します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました