- 1 : 2022/04/27(水) 00:18:35.11 ID:M7Qr1nhw0
-
〔米株式〕NYダウ反落、300ドル超安=ナスダックも安い(26日午前)【ニューヨーク時事】26日午前のニューヨーク株式相場は、米主要企業の決算発表が相次ぐ中、反落している。
午前9時50分現在は、優良株で構成するダウ工業株30種平均が前日終値比302.08ドル安の3万3747.38ドル。
ハイテク株中心のナスダック総合指数が194.66ポイント安の1万2810.19。今週は、S&P500種株価指数を構成する企業の約3分の1の決算が集中する。
この日引け後のマイクロソフト、アルファベットのほか、アマゾン・ドット・コムやアップルなど高成長のハイテク大手の業績への関心が高い。
リフィニティブによると、25日までに報告を終えた102社の77.5%が市場予想を上回る業績を計上し、従来平均の66%に比べて今四半期は好調に推移している。しかし、世界経済の先行き不透明感が投資家心理を圧迫。
ウクライナ紛争が長期化しているほか、新型コロナウイルスの流行に伴う中国大都市でのロックダウン(都市封鎖)、急速な利上げによる米景気減速などへの警戒感が強く、
テスラのツイッター買収発表などをきっかけとした前日の買い意欲は後退している。個別銘柄を見ると、朝方決算を発表したスリーエム、ゼネラル・エレクトリック(GE)、ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)がいずれも下落。
前日に5%超上昇したツイッターは1.7%安、テスラは3.5%安。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a053973eeda2953fd7b5345abe8b339c020e28b - 2 : 2022/04/27(水) 00:21:53.03 ID:YN5n0st40
-
まじかー🙀
- 3 : 2022/04/27(水) 00:23:32.03 ID:BuMhyfHna
-
とひあえず、いつくらいにレバナス買ったらいい?
- 9 : 2022/04/27(水) 00:27:21.34 ID:xKrZIJwU0
-
>>3
レバナス買うべきタイミングはただ一つ、FRBが金融緩和を始めた時。
金融緩和するとナスダックは上がり、ドルは下落傾向になるので為替ヘッジ有りであることも有利に働く。 - 21 : 2022/04/27(水) 00:47:06.27 ID:OXqHPuC4M
-
>>3
ロシア撤退&FRB利上げ終了 - 4 : 2022/04/27(水) 00:23:35.59 ID:TTLP1OeG0
-
今買える奴が勝てる奴。
- 5 : 2022/04/27(水) 00:24:13.46 ID:qPXDFoLp0
-
6%でしぬやついるの
- 6 : 2022/04/27(水) 00:24:47.14 ID:plBgBkDe0
-
ハイテク下げを2倍で食らって
さらに為替ヘッジ掛けてるから円安の恩恵無いのが笑える - 7 : 2022/04/27(水) 00:24:54.21 ID:0fXdkqM30
-
今が絶好の買い時ってことだな
- 8 : 2022/04/27(水) 00:27:07.08 ID:j6KAffN/M
-
数ヶ月前は「積立だから安く買えてラッキー」って言ってた
- 10 : 2022/04/27(水) 00:29:20.93 ID:VYJUHL2N0
-
金融畑の専門家がオススメしない商品を
どこぞの無職ぽいインフルエンサーに勧められて買う人達 - 11 : 2022/04/27(水) 00:35:27.82 ID:n9XUhpsfM
-
昨日は噴いてただろ
下落の時だけ騒ぐんだな
まあ連騰はねえから落ちろや - 13 : 2022/04/27(水) 00:38:59.28 ID:xKrZIJwU0
-
>>11
アップダウンが激しい時ってのはだいたいダウントレンドだからな
しかもレバレッジ投信はそうやって揺り動く度に逓減するし - 12 : 2022/04/27(水) 00:38:46.09 ID:au/yajyB0
-
俺のペイペイボーナス返せ
- 14 : 2022/04/27(水) 00:39:27.22 ID:0i/Ws5LR0
-
レンジ相場でレバナス積立やるやつ
- 15 : 2022/04/27(水) 00:41:53.14 ID:0qbhfBIf0
-
投資はひょっとしたら儲かるのかもしれんがその前にストレスで毛根が尽きそう
- 16 : 2022/04/27(水) 00:44:45.43 ID:T0e3kahA0
-
俺は楽してお金儲けしたかっただけなのに😭
- 17 : 2022/04/27(水) 00:45:26.91 ID:md80Bp+70
-
投信なんだから下がったときに買い入れてきゃいいじゃん
まさか16000で全ツしたわけじゃあるまいし - 22 : 2022/04/27(水) 00:55:37.79 ID:ksyR0d0w0
-
>>17
してんだなそれが - 27 : 2022/04/27(水) 02:25:55.65 ID:md80Bp+70
-
>>22
まーそれならそれで一旦切ればいいと思うけどね
損切りできない気持ちはよくわかるが - 18 : 2022/04/27(水) 00:45:27.65 ID:3oIhLMAcM
-
今買うんだぞ
- 19 : 2022/04/27(水) 00:45:44.52 ID:OeC91xCP0
-
この世の終わり
- 20 : 2022/04/27(水) 00:46:20.19 ID:hjuvgCHDM
-
がーふぁむの決算か
- 23 : 2022/04/27(水) 00:59:47.07 ID:xKrZIJwU0
-
楽天レバナスが登場した時に一括でぶち込んだ奴多いだろうな
本当に最凶のタイミングで創設したもんだw - 24 : 2022/04/27(水) 00:59:57.96 ID:oScjFnid0
-
吐きそう
- 25 : 2022/04/27(水) 01:10:11.56 ID:SOVn0EZv0
-
まだ握ってるんすか
- 26 : 2022/04/27(水) 01:32:30.27 ID:CjAPUUwG0
-
レバレッジ掛けてるやつは、基準価が元値に上がっても元に戻らなねぇんだわ
- 28 : 2022/04/27(水) 02:32:31.80 ID:r29vzxuY0
-
spxlもやべーぞ
- 29 : 2022/04/27(水) 02:50:25.71 ID:iPKr3vKQ0
-
sp500は上がってんだなこれ
- 30 : 2022/04/27(水) 03:56:59.14 ID:QrGB085Ya
-
下がってるときはまだ下がるかもしれないと思って買えないし
ここが底かもしれないと思って売れない - 31 : 2022/04/27(水) 05:31:25.46 ID:SOVn0EZv0
-
ダウすんげー下がってて笑う
レバナス民、死亡。今日1日でナスダック-3%(レバ込み-6%) 楽してお金儲けしたかっただけなのに、なぜ……

コメント