- 1 : 2022/04/27(水) 00:26:43.484 ID:0Anp3hLLd
-
寝ようと思ってたのに半分見ちゃった
- 2 : 2022/04/27(水) 00:27:06.949 ID:S8kjJk8I0
-
最後までみろ
- 10 : 2022/04/27(水) 00:28:23.504 ID:0Anp3hLLd
-
>>2
起きられなくなるから明日観る
昔見たのにこんな見入るとはな - 3 : 2022/04/27(水) 00:27:28.593 ID:S2CDT5R60
-
鯉をしていたんだ
- 4 : 2022/04/27(水) 00:27:29.104 ID:FAg3VWOS0
-
堤真一の演技良いよね
- 15 : 2022/04/27(水) 00:31:00.228 ID:g1+WVmhP0
-
>>4
いいんだけどね
ちょっとイケメン過ぎだったなあと思う
もうちょい容姿にコンプレックス持ってそうな暗い俳優の方が合ってたと思うわ - 18 : 2022/04/27(水) 00:32:10.205 ID:FAg3VWOS0
-
>>15
そうか
俺は「これが堤真一かよ?!」と思うくらいイケてない雰囲気出てるなと思ったよ - 19 : 2022/04/27(水) 00:33:20.350 ID:0Anp3hLLd
-
堤真一でググったらイケメンだな
>>18
まじですげー陰キャ感出てるよな
役者ってすごい - 22 : 2022/04/27(水) 00:33:41.384 ID:eODrsStW0
-
>>15
映画のパンフレット買ったら監督のインタビューで
ブサイクだとモテないから一途に思っただけだと思われるから堤真一使ったって意味のこと言ってた
ブサイクに対してあんまりだと思った - 27 : 2022/04/27(水) 00:36:38.273 ID:M02W4uuK0
-
>>22
まあこれはわかるよ
ブサイクがちょっと優しくされから好きになる、って次元ではないんだよねもっと根深い狂気的なところにある
- 23 : 2022/04/27(水) 00:34:40.392 ID:dKlB7acz0
-
>>15
あれがドランクドラゴンの鈴木拓やったら邦画史上屈指の名作になっていたと思う - 25 : 2022/04/27(水) 00:35:43.698 ID:x8cijPqua
-
>>23
逆に鈴木じゃ天才に見えない - 16 : 2022/04/27(水) 00:31:42.367 ID:vIbtUX180
-
>>4
俺も好きだわ
SPとかも好き - 5 : 2022/04/27(水) 00:27:38.479 ID:liGlLVAj0
-
死体偽装するのにホームレス使うのは話としては弱いけどリアルだよね
- 6 : 2022/04/27(水) 00:27:43.326 ID:4hceYzxT0
-
堤の泣き演技くそかっこいい
- 12 : 2022/04/27(水) 00:28:35.408 ID:xG/nrWSg0
-
>>6
いいよな - 7 : 2022/04/27(水) 00:27:45.722 ID:SVcKK4H50
-
そのままポストマンブルース観ろ
- 14 : 2022/04/27(水) 00:30:59.195 ID:0Anp3hLLd
-
>>7
しらぬ
>>8
淫らな女共めぇ…陰キャを弄びやがって - 8 : 2022/04/27(水) 00:27:54.596 ID:6K5kjHWy0
-
あの母娘を許すな絶対にだ
- 9 : 2022/04/27(水) 00:28:18.165 ID:M02W4uuK0
-
いや原作の方が圧倒的に面白いわ
登山で感動しちゃったら台無しだろ
ラストの松雪泰子の大泣き演出もクソ - 20 : 2022/04/27(水) 00:33:22.188 ID:g1+WVmhP0
-
>>9
当然原作は良かったけど映画もよかったよ - 24 : 2022/04/27(水) 00:35:24.931 ID:M02W4uuK0
-
>>20
俺は原作の数学を理解してるからこそ普通の人にとってはつまらないだけの世界を美しく感じられる、ってのが良かった
映画用に映えるシーンとして登山を入れたのかもしれんけどさ、それで感動しちゃうのは台無しだわ - 26 : 2022/04/27(水) 00:35:54.950 ID:eODrsStW0
-
>>9
最後湯川と石神が話すシーンで秘密を守るために悪役を演じる石神の描写が好き
映画でもやって欲しかったな - 11 : 2022/04/27(水) 00:28:33.921 ID:g1+WVmhP0
-
どぉぢでぇぇえ!!!
(なんで だったかしら) - 17 : 2022/04/27(水) 00:32:03.549 ID:iWcAJiUd0
-
思い出そうとするとキムタクのHEROがなぜか出てくる
- 21 : 2022/04/27(水) 00:33:26.514 ID:x8cijPqua
-
ダンカンだと松雪じゃなくて娘の方狙ってる風に見えるのでミスキャスト
- 28 : 2022/04/27(水) 00:37:38.572 ID:K6edgq7D0
-
今がピークだぞ
最後まで見たら感想変わる - 29 : 2022/04/27(水) 00:38:30.015 ID:B/RpWpEx0
-
真夏の方程式も面白いぞ
- 31 : 2022/04/27(水) 00:39:38.601 ID:Olv0luIn0
-
>>29
真夏は原作が面白過ぎて映画がつまんなかった記憶 - 30 : 2022/04/27(水) 00:39:34.219 ID:3yVufghw0
-
よし
- 32 : 2022/04/27(水) 00:39:48.727 ID:S2CDT5R60
-
品川マジでいらねえ
邦画のくせに容疑者Xの献身面白すぎる

コメント