- 1 : 2022/04/24(日) 05:50:00.44 ID:m2WkyyCz0
-
TLにファンアートはよく出てくるけどどうなん?
- 2 : 2022/04/24(日) 05:50:20.86 ID:m2WkyyCz0
-
もしかして微妙か?
- 3 : 2022/04/24(日) 05:50:59.69 ID:uVokLAQW0
-
アーニャ可愛い
- 4 : 2022/04/24(日) 05:52:08.10 ID:fmnzdXn30
-
主人公がキモくて無理だった
- 5 : 2022/04/24(日) 05:52:38.31 ID:RmO3lwA20
-
ほんとに流行ってんの?
- 21 : 2022/04/24(日) 06:05:37.95 ID:uU+azucd0
-
>>5
視聴率は3%しかない - 30 : 2022/04/24(日) 06:24:59.29 ID:pPWkmCjF0
-
>>21
今時サブスクか録画だろ - 7 : 2022/04/24(日) 05:53:51.79 ID:ysTFpmFo0
-
絵が小奇麗で好かれやすいキャラはいるけど
ストーリーはおもんない
あと主人公と知り合いの情報屋?みたいなキャラは臭くて嫌い
- 8 : 2022/04/24(日) 05:53:59.99 ID:Z2yOTJ4gr
-
中身ないよな
- 9 : 2022/04/24(日) 05:54:47.64 ID:WP7eQSqv0
-
流行ってるってことにしたい奴らが一定数おるよな
- 10 : 2022/04/24(日) 05:55:01.61 ID:4Ft3YBdQ0
-
アーニャが可愛いだけのアニメ
- 11 : 2022/04/24(日) 05:56:15.52 ID:z0GwKYvk0
-
髭男と星野源の無駄遣い
- 17 : 2022/04/24(日) 06:02:19.86 ID:4Ft3YBdQ0
-
>>11
今公式見たけどよりによってOPEDがそのゴミ共なのか
ちょっとアニメ見てみようかなと思ってたけどやめた - 12 : 2022/04/24(日) 05:56:35.75 ID:ysTFpmFo0
-
ほとんどの人はスパイ要素に興味なさそう
- 13 : 2022/04/24(日) 05:58:44.43 ID:z0GwKYvk0
-
>>12
そこに期待してたのにジャンプのノリで強引な展開多いのが残念やな - 14 : 2022/04/24(日) 05:59:12.22 ID:zlL0D3Fn0
-
ちょっとヒロアカっぽいよな
- 16 : 2022/04/24(日) 06:02:13.06 ID:a5FRbwxNa
-
実際分からんな
- 18 : 2022/04/24(日) 06:02:35.30 ID:egZ2gbqu0
-
ストーリーじゃなくてキャラの魅力に女子がワーキャー言ってるだけやから
- 19 : 2022/04/24(日) 06:03:04.31 ID:U/I+E26/a
-
あれギャグ漫画やったんか?面白いシーンあったか?
- 20 : 2022/04/24(日) 06:03:08.28 ID:SRLIikuSd
-
アーニャとポンドを愛でる会ですよね分かります
- 22 : 2022/04/24(日) 06:08:53.16 ID:YIkTGQO70
-
フェミブチ切れアニメ
- 26 : 2022/04/24(日) 06:16:04.92 ID:QUMzlrem0
-
>>22
なんで? - 23 : 2022/04/24(日) 06:11:49.69 ID:8LjzI42W0
-
アニメ見て思い出したけど最近犬って存在感消えてないか
- 24 : 2022/04/24(日) 06:13:54.14 ID:zHY41GfZ0
-
殺人者ってのがあかんわ
- 25 : 2022/04/24(日) 06:14:34.35 ID:Mv1zV8CG0
-
キャラもストーリーも魅力薄くない?
- 34 : 2022/04/24(日) 06:30:53.40 ID:oRflY+Vz0
-
>>25
ワイもそう思う
あまりにもつまらなかったから漫画は5話くらいまでしか読めんかった - 27 : 2022/04/24(日) 06:21:27.45 ID:ipFWRy+f0
-
漫画読めg
- 28 : 2022/04/24(日) 06:21:51.16 ID:i1c8Jtka0
-
ロリの絵しか見ないからそういうことなんやろ
- 29 : 2022/04/24(日) 06:22:35.25 ID:2/Tc9omoM
-
人がゴミのように死んでいくから小さい子には向かない
鬼滅と違って殺害することへの葛藤も罪悪感もないし - 31 : 2022/04/24(日) 06:25:45.51 ID:NTNTITzw0
-
ロリコンワイ視聴継続決定
- 32 : 2022/04/24(日) 06:26:21.92 ID:O3pnmA+u0
-
漫画読んだけどあれきらら枠と変わらんやろ
- 33 : 2022/04/24(日) 06:28:10.19 ID:fCrxbATjr
-
スパイファミリーに限らず着せ恋とかも仕事でイラスト描かせる&ツイートさせるを有名な絵師にさせまくってるやろこれ
- 35 : 2022/04/24(日) 06:30:55.08 ID:RvJezbU5p
-
無駄に金だけかけてるイメージ
空っぽの駄作 - 36 : 2022/04/24(日) 06:32:52.00 ID:9/fRY98z0
-
鬼滅と呪術で飽きたのでもうこういうスレいいです
- 37 : 2022/04/24(日) 06:34:14.20 ID:Yqxjc0Jma
-
最初らへん数話だけ読んだけど合わんかった、ただの日常系にしか思えんかったけど何かバトルとかに変わるんかあれ
- 38 : 2022/04/24(日) 06:36:39.97 ID:uaCEY3JK0
-
>>37
バトルなんてない - 39 : 2022/04/24(日) 06:38:31.12 ID:73AHPile0
-
そりゃ流行ってる感出したら成功するって気付いたからな
100ワニと変わらん - 40 : 2022/04/24(日) 06:38:50.60 ID:Tfb7LqXp0
-
アメコミを日本の絵した感じや。
やから中身が薄くてお約束の展開が多い
なんJスパイファミリーが流行ってるのか流行ってないのかよく分からない部

コメント