【東北】地震で宮城スタジアムの観客席スタンドたわむ 中高の陸上大会会場が青森に変更

1 : 2022/04/16(土) 14:30:50.81 ID:8u19YXw80


宮城スタジアムの観客席スタンドたわむ 中高の陸上大会会場変更
https://kahoku.news/articles/20220415khn000033.html

【動画】宮城スタジアムの観客席スタンドたわむ 中高の陸上大会会場変更
https://www.youtube.com/watch?v=bk9ZnO6fVrg

幅約30メートルにわたって沈下した2階の観客席スタンド=14日、宮城県利府町の宮城スタジアム
レス1番の画像サムネイル

最大震度6強を観測した3月16日の地震で、宮城県利府町の
宮城県総合運動公園にある宮城スタジアムが大きな被害を受け、
中高生の陸上の東北大会が会場変更を余儀なくされた。

公園内の県総合プールでも被害が確認されており、
8月17~19日に予定される全国中学校水泳大会が
開催できるか関係者は気をもんでいる。

会場が変更されるのは、陸上の東北高校大会(6月14~17日)と東北中学校大会(8月8~10日)。
両大会とも新青森県総合運動公園陸上競技場(青森市)で開催すると、
日本陸連がホームページで公表した。

宮城県によると、宮城スタジアムは地震の影響で2階の観客席スタンドが
約30メートルにわたってたわみ、危険な状態が続いている。
陸上競技に使う写真判定室でも地震でスプリンクラーが誤作動し、機械が水をかぶる被害が出た。

東日本大震災ではスタジアムの大屋根の支柱に亀裂が入り、復旧に約1年半かかった。
県スポーツ振興課は「被害調査を進めており、復旧の見通しはまだ立たない」としている。

2 : 2022/04/16(土) 14:31:34.79 ID:gASgsYyf0
たわむれ
3 : 2022/04/16(土) 14:32:21.08 ID:XTHSrt+L0
たわんでる席30%オフ
4 : 2022/04/16(土) 14:32:43.29 ID:Tdcyjjmi0
何で地震多い東北に住むの?
安全だと思ってる?それ、正常性バイアスだよ
15 : 2022/04/16(土) 14:55:04.14 ID:akQooqPn0
>>4
熊本地震発生前までの熊本県民かな?
16 : 2022/04/16(土) 14:56:09.45 ID:Wikk79av0
>>4
日本で地震少ねー場所どこよ
20 : 2022/04/16(土) 15:04:30.89 ID:p4N0raos0
>>16
旭川とか
23 : 2022/04/16(土) 15:07:57.86 ID:pREYcCoZ0
>>16
山陰を震源にした大きな地震ってあんまりないだろ
5 : 2022/04/16(土) 14:33:17.75 ID:46ZsfwL50
>>1
スタンドのたわわ
6 : 2022/04/16(土) 14:36:00.79 ID:+GH585w/0
もう潰したほうがいい
チャンスだぞ
7 : 2022/04/16(土) 14:36:07.57 ID:uZcLnPW60
30mはたわみじゃすまねーだろって思ったら幅だった
8 : 2022/04/16(土) 14:36:46.30 ID:uVGnVNG40
震度6強なんて日本以外の国なら街ごと崩壊しているレベル
10 : 2022/04/16(土) 14:46:12.14 ID:LYmJ1naB0
最近また多くなってるから心配だね
11 : 2022/04/16(土) 14:46:22.04 ID:bEgMY0ZL0
陸上で5万人のスタジアムは無駄
陸上用とサッカー場分けろよ
12 : 2022/04/16(土) 14:48:19.61 ID:nbz+YQzx0
脆弱な
13 : 2022/04/16(土) 14:50:43.98 ID:8pUyQZqK0
撓む と書く
14 : 2022/04/16(土) 14:51:13.71 ID:WP8ASQ5f0
耐震じゃないのかよ
どこのうんこゼネコンが建てたんだ?
17 : 2022/04/16(土) 14:56:11.55 ID:H0bCgQGz0
陸上の東北高校大会(6月14~17日)と東北中学校大会(8月8~10日)。

使い道少なすぎ

25 : 2022/04/16(土) 15:08:58.42 ID:pREYcCoZ0
>>17
不便だからサッカーでは代表戦くらいしか使わない
コンサートも嵐とかでやったけど、コロナ禍でエンタメ系の大型コンサートは無理がある
18 : 2022/04/16(土) 15:00:23.93 ID:VxnyNQQ20
おかしい
ポッケナイナイしたかと
邪推するレベル
19 : 2022/04/16(土) 15:02:20.13 ID:pUGaD+9T0
そういうデザイン
21 : 2022/04/16(土) 15:04:44.60 ID:GgWi/nmG0
311より揺れたんじゃね
津波が来なかっただけで
29 : 2022/04/16(土) 15:11:41.66 ID:8LpmLDSn0
>>21
場所によっては311より揺れたとこもあるようだ。311だって死者のほとんどは津波で津波来なかったら少数の死者で済んだけどね
22 : 2022/04/16(土) 15:06:00.11 ID:D+cX+CvK0
このスタジアムも、建築デザイナーのオ●ニースタジアムだよな。
伊達の兜を模した外観とのことだが、客席からは前に座っているオッサンのハゲ頭しか見えないクソスタ。
24 : 2022/04/16(土) 15:08:03.64 ID:2mgJPHYu0
観客席のたわわ
26 : 2022/04/16(土) 15:10:24.67 ID:1fJYtxY70
隈研吾にお願いしてニッポンの木材で作っていればこんなことにはならなかったろうに
27 : 2022/04/16(土) 15:10:48.33 ID:benKkUha0
コンクリがこんなたわむとかやべえよ
28 : 2022/04/16(土) 15:11:12.76 ID:WItJIDYi0
数年前に岩手の上北?
に出張でビジネスホテルに長期滞在
途中高校の女子陸上が宿泊
エレベーターで乗り合わせるたびに寝汗や脇やいろんな香ばしいいい匂いがした
しかもストレッチとかしてエ口ポーズもしてた
いい思い出
30 : 2022/04/16(土) 15:17:08.45 ID:nMz9QTuM0
たわみねーかー
デデンデンデデン デデンデンデデン
31 : 2022/04/16(土) 15:22:42.83 ID:T0kgAvZc0
>>1
想像をはるかに越えていた!!
これは凄い
こんな写真でパッとわかるくらいタワムもんなんだ
よく崩壊しないもんだな
32 : 2022/04/16(土) 15:25:27.91 ID:7CXvkqzS0
安全確認のために大会見ないとな

コメント

タイトルとURLをコピーしました