VALORANTさん、ガチで流行りそうwww

1 : 2022/04/14(木) 16:43:59.09 ID:iJvG7v55a
日本のエイペクサー達は泣いている模様
2 : 2022/04/14(木) 16:44:23.29 ID:EpHtlfiY0
糞グラだし無理やろ
54 : 2022/04/14(木) 16:54:10.76 ID:I5RY70Gc6
>>2
FPSにとっては最適やん配信込みでも240安定で
3 : 2022/04/14(木) 16:44:33.92 ID:WHPvksIpa
Rageのヴァロオフラインイベント観客8000人規模なのにオフラインだから擦ってたV全員ハブられてて草🤣
4 : 2022/04/14(木) 16:44:43.73 ID:CjYtOsZe0
一試合長すぎんか?
8 : 2022/04/14(木) 16:45:35.25 ID:SPx50c/M0
>>4
これマジでニート学生しか無理やろ
5 : 2022/04/14(木) 16:45:01.24 ID:HnW/YTpZ0
観戦は流行ってるけど実際にやってるやついるの?
ソロとか苦行じゃん
10 : 2022/04/14(木) 16:46:19.79 ID:1BM/4yHka
>>5
真面目にやるから苦行になるんやで
ソロはVCで暴言吐きながらわざとトロールしてイライラしてる味方を嘲笑うゲームや
13 : 2022/04/14(木) 16:47:10.22 ID:HnW/YTpZ0
>>10
民度悪いな
15 : 2022/04/14(木) 16:47:36.59 ID:Re050p9M0
>>10 キモすぎるから死んでくれお前の存在がコミュニティを腐らせてるわ
18 : 2022/04/14(木) 16:48:20.09 ID:1BM/4yHka
>>15
ひど
そこまで言わんでええやろ
29 : 2022/04/14(木) 16:50:18.14 ID:Re050p9M0
>>18 ごめんね
31 : 2022/04/14(木) 16:50:52.45 ID:1BM/4yHka
>>29
こっちこそごめん
もう迷惑かけないようにする
17 : 2022/04/14(木) 16:48:18.35 ID:ZK2CDUaka
>>5
観戦が流行ってるって言っても金ばらまいてストリーマーにミラーさせとるだけやからな
身近でapexとかの話題はあってもヴァロの話なんてでないわ
6 : 2022/04/14(木) 16:45:04.07 ID:w8ITxlGj0
キモりんしかやってないやろ
7 : 2022/04/14(木) 16:45:33.39 ID:SZff3bf80
あれだけ宣伝したのにガンダムエヴォリューションに負けそうで草
9 : 2022/04/14(木) 16:45:37.08 ID:0ceeQ3v2M
ずっと言われてるけど流行らない模様
11 : 2022/04/14(木) 16:46:24.61 ID:voRJCfyM0
これまじでずっと言ってるよな
どんだけエペにコンプ持ってんのや
12 : 2022/04/14(木) 16:46:37.17 ID:Re050p9M0
ワイはやっとるで今レベル118のゴールド2や暴言もたまにしか吐かれんようになってきたで
14 : 2022/04/14(木) 16:47:29.36 ID:cDuiLa6J0
リリースされて2年経ってる?
3番手くらいで結構頑張ってるよなw
16 : 2022/04/14(木) 16:47:39.05 ID:YPgxcyp5d
低レベルでも普通に暴言飛んできてチビるぞ
19 : 2022/04/14(木) 16:48:54.79 ID:7J6zK8xR0
ゴミ沼ヌーブ沼
20 : 2022/04/14(木) 16:49:03.83 ID:tf8RtlR/0
カススペックでも動くし良いと思うけどapex出来ないようなのはさすがに買いたくないよなぁ
21 : 2022/04/14(木) 16:49:11.24 ID:giwGSVbwM
apexって観戦者数どのくらいあるの?
36 : 2022/04/14(木) 16:51:58.16 ID:SZff3bf80
>>21
国際大会はやってないけどCRカップなら30万くらい
87 : 2022/04/14(木) 16:59:05.13 ID:pV/7LP2Ld
>>36
平気で嘘ついてて草
22 : 2022/04/14(木) 16:49:12.53 ID:YB+s/rK60
普通シージやるよね
23 : 2022/04/14(木) 16:49:27.06 ID:GyODRYvb0
コンソールにも来るらしいね
33 : 2022/04/14(木) 16:51:34.63 ID:kqx6LL2a0
>>23
来るわけなくない?
貧乏人は来てほしいんだろうけどさ
46 : 2022/04/14(木) 16:53:16.67 ID:iJvG7v55a
>>23
このゲーム性でcsは意味わからん
ガチでスマホ版出した方が操作出来そう
24 : 2022/04/14(木) 16:49:44.47 ID:LCrkXX+3d
このゲームやるくらいなら取る気もない資格の勉強してた方がまだ面白そう
25 : 2022/04/14(木) 16:49:48.90 ID:a4vsIH9rd
荒野行動もAPEXもコミュニケーションツールなんよ
VALOなんてネチネチゲー流行らんよ
26 : 2022/04/14(木) 16:50:00.21 ID:uBIzWhf+0
ずっとそれ言ってるけど全く流行らないのはCSで出してないからやろ
27 : 2022/04/14(木) 16:50:00.69 ID:cDuiLa6J0
なんJのペクススレってかなり伸びるけどここの奴らほぼパッドだからマウスでしか出来ないゲームは大会以外だと伸ばすのキツい
28 : 2022/04/14(木) 16:50:15.89 ID:kqx6LL2a0
流行るわけなくない?
まあファンは流行ってほしいんだろうけどさ
40 : 2022/04/14(木) 16:52:32.38 ID:Misza5UF0
>>28
ペクスガ●ジ焦ってて草
51 : 2022/04/14(木) 16:53:44.04 ID:kqx6LL2a0
>>40
Apexみたいは古いゲームもうやってるやついねぇわ間抜け
それとは別にバロラントなんて流行らん言うてんねん
そもそもバロラントが今争うべきはApexじゃなくてガンエボやろ
56 : 2022/04/14(木) 16:54:29.93 ID:Misza5UF0
>>51
しねがいじ
30 : 2022/04/14(木) 16:50:25.02 ID:hG882HSN0
ヴァロってlolやポケユニみたいなゲームやないっけapexとジャンルちゃうやろ
38 : 2022/04/14(木) 16:52:07.94 ID:kqx6LL2a0
>>30
ほら
こんなレベルだよ
流行るわけないだろ
32 : 2022/04/14(木) 16:51:13.69 ID:8/gMTG1cd
CSGOが日本じゃマイナーゲーなのにそれのパクリみたいなこれが流行るわけないやん
一部の配信者が案件貰ってごり押しとるだけ
45 : 2022/04/14(木) 16:53:14.37 ID:MEM0UgtQM
>>32
ヴァロの方がカジュアルだから流行る要素はなくもないやろ
34 : 2022/04/14(木) 16:51:48.68 ID:pvu7FSH20
lolもそうだけどこういうゲームってフルメンバー集めてボイチャしながらだとマジで面白いんだよな
野良が一人でも入ると一気にクソゲーになるけど
35 : 2022/04/14(木) 16:51:48.81 ID:Misza5UF0
Apexって盛り上がりにかけるよな
37 : 2022/04/14(木) 16:52:04.88 ID:m//dUI2A0
エアプやけど角覗きあって早打ち勝負なんか?
39 : 2022/04/14(木) 16:52:13.90 ID:EBQnX4qHa
そろそろcsoのゾンビヒーローみたいなゲームどっかだせや
41 : 2022/04/14(木) 16:52:57.90 ID:uCKXfP/p0
降参渋り続けたらガ●ジだ何だとくっそ煽られて草
42 : 2022/04/14(木) 16:52:58.08 ID:KOLvjay90
日本人は見る専やぞ
日本語の公式配信よりストリーマーのミラーの方が同接多いからな
53 : 2022/04/14(木) 16:54:08.39 ID:VTOYu1u8M
>>42
それ日本だけじゃないけど
今日も英語公式よりTenzのほうが人多かったぞ
43 : 2022/04/14(木) 16:53:06.71 ID:HykHBixe0
加藤純一とかがやれば流行るやろ
55 : 2022/04/14(木) 16:54:28.75 ID:5WcPtzEea
>>43
ペクスみたいなカジュアルゲーと違って下手糞はお呼びでないぞ
57 : 2022/04/14(木) 16:54:39.04 ID:cDuiLa6J0
>>43
正直そんな力ないだろ
ペクスも後乗りじゃんあのオッさん
44 : 2022/04/14(木) 16:53:09.18 ID:deNR2Qla0
メンタル壊れるから配信者はなかなかやらんよな
でもApexの次くらいには流行ってるタイトルやろ
48 : 2022/04/14(木) 16:53:38.60 ID:hG882HSN0
ヴェイングローリーと勘違いしてたわwwwwww
ヴァロはオバウォのパクリのやつやな
61 : 2022/04/14(木) 16:55:27.40 ID:0g1aNAhHp
>>48
せやね
最大勢力とも言えたoverwatchが廃れたのを見てもチーム型対戦fpsは流行らない
73 : 2022/04/14(木) 16:57:54.40 ID:hG882HSN0
>>61
FPSでチームとか敷居高いのにも程があるよな
オバウォもキャラウケが大きかった面があるし
50 : 2022/04/14(木) 16:53:43.80 ID:v2jqC5QT0
ヴァロって出来悪いCSやろ?
52 : 2022/04/14(木) 16:54:01.19 ID:97Aued7O0
すまん、今からやってもええんか?ちゃんと新規入る隙間ある?
71 : 2022/04/14(木) 16:57:09.00 ID:cDuiLa6J0
>>52
ガチで無い
ちょっとでもやらかしたらめっちゃヘコヘコしないといけんからメンタルキツい
82 : 2022/04/14(木) 16:58:32.86 ID:97Aued7O0
>>71
大人しくキッズ向けゲームやってるは😅
83 : 2022/04/14(木) 16:58:34.09 ID:tucItnZDd
>>52
あるで
暴言とかは誇張されてるから話半分で聞いとけ
86 : 2022/04/14(木) 16:58:42.45 ID:deNR2Qla0
>>52
好きにしろ
チャットもVCも消しとけばやらかしても責められん
91 : 2022/04/14(木) 16:59:54.35 ID:97Aued7O0
>>86
嘘つけ味方撃ったり味方死んだらありがとうとかのラジオチャットするぞ😡
58 : 2022/04/14(木) 16:55:14.58 ID:C2aq39OZd
正直人口少なくてマッチが意味を為してる感じしないからもっと流行って欲しいわ
一方的な試合多すぎ
59 : 2022/04/14(木) 16:55:18.49 ID:Hnnq5YRq0
ps2みてぇなグラどうにかならんの?
銃みてモチベだだ下がりなんや
60 : 2022/04/14(木) 16:55:19.24 ID:I5RY70Gc6
ヴァロ配信見たけど何やってるか分からん
63 : 2022/04/14(木) 16:55:51.84 ID:SPx50c/M0
知識ゲーだしなapexはマップ別にざっくり覚えてればいけるけどvaloはテスト勉強並みに学ばないと通用せん
64 : 2022/04/14(木) 16:56:04.21 ID:zpwqfWNR0
CSのCSGOはアレやったけどValoは人気出るんかな
65 : 2022/04/14(木) 16:56:27.27 ID:EtLguyUM0
流行らんから安心しろ
66 : 2022/04/14(木) 16:56:30.47 ID:bvkLWmLua
ヴァロってノーパソでも60FPS出せる?
スペックは1135G7以上とする
78 : 2022/04/14(木) 16:58:09.21 ID:C2aq39OZd
>>66
余裕で出る
67 : 2022/04/14(木) 16:56:33.68 ID:hG882HSN0
5v5てガンダムやったら流行るんやない?
68 : 2022/04/14(木) 16:56:53.71 ID:NtgKVI2w0
rustもっと流行れや
ワイプ後数日で過疎ってまう
84 : 2022/04/14(木) 16:58:34.27 ID:cDuiLa6J0
>>68
rustってソロじゃ辛い?
95 : 2022/04/14(木) 17:00:27.29 ID:NtgKVI2w0
>>84
ソロサーバーもあるから余裕よ
わいは公式鯖でソロでやって知らん外人と仲良くなるのが好きや
日本人とは関わりたくないから話しかけても無視や
ある程度ドMじゃないと続かんと思うが
69 : 2022/04/14(木) 16:56:56.30 ID:Vo0jiOcjd
一試合が長いよりも負けてるとき負けてる感覚が長いのがキツイって感じ
80 : 2022/04/14(木) 16:58:23.02 ID:Misza5UF0
>>69
雑魚そう
96 : 2022/04/14(木) 17:00:30.95 ID:tucItnZDd
>>69
野良で噛み合わんときは一生噛み合わんからなあ
勝手して1人だけスコア出してるデュエとか見ると殺意湧く
70 : 2022/04/14(木) 16:57:04.00 ID:yc9rXFAad
あのシージが日本で天下取れたんやからCSで出れば流行るやろ
72 : 2022/04/14(木) 16:57:44.64 ID:SPx50c/M0
まぁやり過ぎたらドゥドゥンって音頭から離れなくなるよな脳内麻薬的な何かあるわ
74 : 2022/04/14(木) 16:58:00.97 ID:3wJamBED0
switchとプレステで出さなきゃ流行らないよ
75 : 2022/04/14(木) 16:58:04.23 ID:GQ016JvYp
PS4で出ない限りは日本じゃ流行らんぞ
76 : 2022/04/14(木) 16:58:05.13 ID:I5RY70Gc6
FPSはソロに限るわ
チームは野良でも身内でもギスギスして辛い
90 : 2022/04/14(木) 16:59:49.38 ID:HykHBixe0
>>76
そう思うのはお前が一緒にやる人いないからだろw
142 : 2022/04/14(木) 17:07:57.03 ID:IGFY38a1M
>>90
ナイス煽り!
77 : 2022/04/14(木) 16:58:08.32 ID:MyWC9j9W0
apex、フォトナはガキ(高校生以下)のやるfps
年齢層の住み分けが出来てるから
79 : 2022/04/14(木) 16:58:12.29 ID:P26c1ACO0
vcほぼ必須って結構な壁やろ日本人にとって
81 : 2022/04/14(木) 16:58:23.44 ID:YB+s/rK60
シージとペクスめっちゃやってバロもちょっとやってるけどペクスが流行る理由わかるわ
BFやCoDが日本で流行らん今野良や初心者にあんなに優しいFPS他に無いで
85 : 2022/04/14(木) 16:58:41.52 ID:L8YeajTh0
1試合長すぎる
89 : 2022/04/14(木) 16:59:25.03 ID:aYEa8Mx4p
延々と同じ事やってるってイメージ
98 : 2022/04/14(木) 17:00:37.00 ID:wKjFFe9g0
>>89
それは対戦ゲーム全部そうや
92 : 2022/04/14(木) 17:00:03.63 ID:y2b8bJlRd
弾が当たらんし面白くない
93 : 2022/04/14(木) 17:00:04.26 ID:hG882HSN0
チーム型FPSもリアル系とスポーツ系とかあるん?
94 : 2022/04/14(木) 17:00:13.80 ID:iJvG7v55a
ペクスもヴァロもSE良すぎてゲーム性じゃなくてそっちがめちゃくちゃ有能だよな
あの音聞く為だけに続けてるまである
97 : 2022/04/14(木) 17:00:36.31 ID:++r0hgpRM
日本人はガンダムOWのがあってるよ
100 : 2022/04/14(木) 17:01:00.94 ID:RVSaaF/ga
lolのほうがおもろいよね
101 : 2022/04/14(木) 17:01:03.52 ID:CyuhnCW90
自分でやる気は起きないけどプロの観戦だけはマジで楽しい
apexとは逆やね
102 : 2022/04/14(木) 17:01:09.76 ID:05lrycgdd
ヴァロが流行らないのって格ゲーが終わったのと似てるんだよな

真面目過ぎてキモい

103 : 2022/04/14(木) 17:01:23.28 ID:SPx50c/M0
MAPの名称ボイチャで言われても分からんし
覚えるの面倒でやめた
104 : 2022/04/14(木) 17:01:32.03 ID:7/ysk2rv0
アペは移動時間長くて配信者が雑談し始めるから見ててつまらん
バロやとゲームに集中するからまだ見れる
105 : 2022/04/14(木) 17:02:08.44 ID:GyODRYvb0
コンソール版開発する記事見たで
106 : 2022/04/14(木) 17:02:08.83 ID:p1/ExnlYM
valoはクッソ疲れるけど疲れる分だけの楽しさがある
apexはあんまり疲れんけどその分楽しさもない
113 : 2022/04/14(木) 17:03:50.32 ID:tucItnZDd
>>106
ほんまこれ
物資漁るだけ漁って雑魚死すると虚無に包まれる
122 : 2022/04/14(木) 17:05:35.89 ID:hG882HSN0
>>106
だから配信とか一般人とかに向いてるんだろうな
ただ動かしてるだけの部分でも楽しさを作ったり感じたりできるか
107 : 2022/04/14(木) 17:02:10.15 ID:KV7x4S5r0
最近pc買って始めたんだけど小指動かんせいでしゃがみ撃ちができない

みんなどうやって左ctrl押してるんや?

118 : 2022/04/14(木) 17:04:55.79 ID:Re050p9M0
>>107 マウスに割り当ててるわ基本しゃがみ使えんようにキー割り当て解除してるけど
136 : 2022/04/14(木) 17:07:27.52 ID:tucItnZDd
>>107
しゃがみは癖になって抜けない奴もおるしやらんでええやろ
エイムに集中した方がいい
144 : 2022/04/14(木) 17:08:12.63 ID:FAGdFagd0
>>107
Cにすればええ
108 : 2022/04/14(木) 17:02:31.68 ID:L9CO2cT7d
バロの女キャラめちゃかわいいやん
ポリコレなんてくだらんよな
109 : 2022/04/14(木) 17:03:01.04 ID:VeA0+1Usp
アイアンブロンズシルバーで動画勢が初心者にプロと同じ知識要求して初心者が去っていくイメージ
110 : 2022/04/14(木) 17:03:06.76 ID:cDuiLa6J0
日本人てガチでソロ専だよな
一応格ゲーとかカードゲーとかは強いし完全にソロのみのfps出たらそこそこ通用しそう
111 : 2022/04/14(木) 17:03:35.00 ID:kD1ymLvF0
加藤純一がヴァロラントにまったく惹かれなく拒絶する最大理由はクソグラでアニメ色強いのと、キャラデザインも幼稚だからだぞ
114 : 2022/04/14(木) 17:04:04.94 ID:L9CO2cT7d
>>111
fpsが下手くそだからやろ😅
132 : 2022/04/14(木) 17:06:40.10 ID:kD1ymLvF0
>>114
加藤純一はApexのゲームデザインやキャラビジュアルの美学にハマってるけど、対象的にヴァロラントのあらゆるデザインをガキ臭くて無理だと言ってる
137 : 2022/04/14(木) 17:07:36.28 ID:FAGdFagd0
>>132
ソースは加藤純一ゲーム博士(笑)
146 : 2022/04/14(木) 17:08:30.98 ID:tucItnZDd
>>132
それを崇拝する衛門
きっしょ
117 : 2022/04/14(木) 17:04:36.89 ID:P8QetGAkp
>>111
かっさんゲーム下手やからヴァロできないだけやろ
138 : 2022/04/14(木) 17:07:38.31 ID:kD1ymLvF0
>>117
ヴァロラントのゲームデザイン・キャラデザインがガキくさくて無理、そこからまず入れないと言ってたぞ
150 : 2022/04/14(木) 17:08:55.69 ID:deNR2Qla0
>>138
典型的な老害で草
151 : 2022/04/14(木) 17:09:06.75 ID:5gyJiPqw0
>>138
valoのグラ嫌って奴は一定数おるな
123 : 2022/04/14(木) 17:05:40.67 ID:tucItnZDd
>>111
教養がないからわからないのを幼稚だと思ってごまかしてない
134 : 2022/04/14(木) 17:06:59.10 ID:LfGBB79CM
>>111
めっちゃ誘われ待ちしてるけど
112 : 2022/04/14(木) 17:03:41.17 ID:fm+tlCOWd
全体的に地味すぎんか
115 : 2022/04/14(木) 17:04:07.43 ID:7j2rf645d
やっぱ時代はヒーローシューターよ
雑兵の1人になって何が楽しいんだって話よな
116 : 2022/04/14(木) 17:04:30.39 ID:a+pKbXQ5M
APEXやってるやつらは挫折するんじゃね?
エイムアシストからのバトロワじゃないから純粋な撃ち合いとスキルの使い方
125 : 2022/04/14(木) 17:05:53.50 ID:L9CO2cT7d
>>116
バロやるのにPC以外でペクスやってるやつおらんやろ😅
126 : 2022/04/14(木) 17:06:12.84 ID:5gyJiPqw0
>>116
アシストないけどpadでイモータルは海外におるで
119 : 2022/04/14(木) 17:04:58.03 ID:1aSwVrwy0
ちょっとかじってあとは大会見るのが一番楽しいわ
基本VC必須だから日本だとどうかなと思ったけど結構人増えたね
120 : 2022/04/14(木) 17:05:20.44 ID:5gyJiPqw0
やるならapex、観戦するならvalorantやな
やるなら野球、観戦するならサッカーに近い
121 : 2022/04/14(木) 17:05:22.62 ID:uCKXfP/p0
動画勢ジェットとかいう害悪
124 : 2022/04/14(木) 17:05:41.36 ID:lYFGUq/8M
CSゲームの影響やろけど、日本だとチームゲームは4人までやな
5人集めるのはけっこうダルい
130 : 2022/04/14(木) 17:06:32.93 ID:hG882HSN0
>>124
わかる
133 : 2022/04/14(木) 17:06:47.95 ID:L9CO2cT7d
>>124
二人一組のガンダムすらハードル高いやろ
140 : 2022/04/14(木) 17:07:53.97 ID:lYFGUq/8M
>>133
それは別のハードルやろ
127 : 2022/04/14(木) 17:06:27.70 ID:2mGy796Od
なんで女の子のかわいいバロ オバウォ シージよりペクスが流行るんや
148 : 2022/04/14(木) 17:08:48.82 ID:cDuiLa6J0
>>127
すまんowはわかるけどあと2つの女可愛いくはないやろ…
154 : 2022/04/14(木) 17:09:37.58 ID:L9CO2cT7d
>>148
バロが一番かわいくね?
シージはSEXYビーチ味あるけど
128 : 2022/04/14(木) 17:06:30.37 ID:ONNOyWnb0
えぺは麻雀
ヴァロは将棋
プレイする層が全然ちゃうやろな
129 : 2022/04/14(木) 17:06:31.00 ID:voRJCfyM0
エペ→普通の人や陽キャがやる
ヴァロ→クソ陰キャしかやらない
これが決定的すぎる
147 : 2022/04/14(木) 17:08:42.34 ID:qcIc6sup0
>>129
FPSガチ勢とまったりワイワイ勢で棲み分け出来るのはええんじゃない?
131 : 2022/04/14(木) 17:06:38.05 ID:FAGdFagd0
カスみたいなグラで内容は丸パクリ劣化コピーの支那開発クソゲー
135 : 2022/04/14(木) 17:07:18.22 ID:iJvG7v55a
配信者でヴァロやると釈迦とじゃすぱー以外数字減って悲しいですよ…😭
141 : 2022/04/14(木) 17:07:56.69 ID:j79PibT10
コミュ力ないとプレーできないんやろ?
143 : 2022/04/14(木) 17:08:05.02 ID:3zsvwMk80
エペのオフラインで盛り上がるから、ヴァロはこのままやろ
156 : 2022/04/14(木) 17:10:15.80 ID:5gyJiPqw0
>>143
apexは大会見てても面白くないんよなぁ
自分でやった方が楽しい
145 : 2022/04/14(木) 17:08:24.32 ID:W9wqh79qd
日本やとPCゲーなんてチーウシしかやっとらんからな

PUBGレベルじゃないと流行らんわ

149 : 2022/04/14(木) 17:08:52.66 ID:7S3OU1UNp
社会人で友達5人集めるの無理やわ
一度奇跡で5人集まった時の楽しさ知ってしまった
152 : 2022/04/14(木) 17:09:13.11 ID:4HSQ+WZa0
CS版スマホ版どころかパッドも使えないんだろ?日本じゃ無理無理
153 : 2022/04/14(木) 17:09:24.96 ID:hG882HSN0
ゲーム性に特化すると廃れるのは格ゲーやSTGの歩んだ道やね
動かしてるだけで気持ちいいみたいな基本忘れるとそうなる
155 : 2022/04/14(木) 17:09:57.28 ID:5sZS95mlp
CS出さなきゃ流行るの無理定期
158 : 2022/04/14(木) 17:10:17.64 ID:RntQGiFVM
競技ゲーなんて見る専用のゲームじゃんw
自分でやるもんじゃねーわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました