- 1 : 2022/04/10(日) 17:55:41.61 ID:CAP_USER9
-
2022.04.10 17:33
まいじつ『忍者ハットリくん』や『怪物くん』などで知られている漫画家・藤子不二雄Aさんが息を引き取った。追悼の声が数多く寄せられているものの、藤子・F・不二雄さんと混同する人が続出している。
藤子不二雄Aさんの訃報が、知らされたのは4月7日。
自宅から「敷地内で男性が倒れている」と110番通報があったという。警察官が自宅に駆けつけると倒れている藤子不二雄Aさんの姿が。そして、その場で死亡が確認されたそうだ。
藤子不二雄Aさんといえば、手塚治虫や赤塚不二夫と並んで戦後に活躍した日本を代表する漫画家の1人。もともとは『ドラえもん』でお馴染みの藤子・F・不二雄さんとの合同ペンネーム〝藤子不二雄〟で活動しており、『オバケのQ太郎』などを手掛けていた。
藤子不二雄警察が出動する事態に…
そのためなのか、ネット上では、
《藤子A先生のご冥福をお祈り申し上げます。劇場でドラえもんを親子三代で楽しませて頂きました》
《藤子不二雄A亡くなったのか…ドラえもんキテレツetc…今でも好きだな~》
《藤子不二雄A先生、昔からドラえもんが好きでした。ゆっくり休んでください》
といった藤子・F・不二雄さんと間違えているような反響コメントがチラホラ。これらのコメントに藤子不二雄警察が出動し、《ドラえもん描いてたのはFの方だよ。藤子不二雄は2人のペンネーム》
《ドラえもんの作者はF先生ですでに亡くなっています。この度亡くなったのはA先生です。今回を機に藤子不二雄先生は2人いたことをぜひ知っていただければ幸いです》
《みんな知らない人多いらしいので言っておきます。ドラえもんは藤子・F・不二雄先生です。「A」じゃなくて「F」です! 何度でも言います!》といった風に間違いを指摘していた。
最初期は合作だったとはいえ、「ドラえもん」は藤子・F・不二雄さんの作品。「ドラえもん」がきっかけで2人が合同ペンネームを解消しているということもあり、混在している人も多いのだろう。
とはいえ、2人とも偉大な漫画家であることは間違いない。混同していた人も指摘されたことをきっかけに藤子不二雄Aさんの作品に触れて欲しいものだ。
- 2 : 2022/04/10(日) 17:56:35.77 ID:DbI319x90
-
スレタイだけで
まいじつだと分かるようになってしまった - 3 : 2022/04/10(日) 17:56:51.47 ID:SHAv4YNH0
-
二人ともちゃんとした漫画家なのに何で連名にしたんだろ
- 56 : 2022/04/10(日) 18:11:19.35 ID:puaVflNI0
-
>>3
ビートルズの楽曲におけるレノン、マッカートニーみたいなもん - 4 : 2022/04/10(日) 17:56:54.02 ID:MKjL7N9G0
-
○○警察とかもうやめてほしいわ
僻んだ正義感持った奴が現れて迷惑かけるから
- 8 : 2022/04/10(日) 17:58:25.83 ID:xVRjkbjC0
-
>>4
この言葉出来た経緯知ってればまともな人間なら使わないんだよな
オタクってほんとクソ - 31 : 2022/04/10(日) 18:05:13.85 ID:BDKeLXe90
-
>>4
○○警察って歪んだ正義感で迷惑かける奴らのことでしょ - 5 : 2022/04/10(日) 17:56:58.82 ID:K9lrvoFx0
-
オバQの権利で揉めたからな
- 6 : 2022/04/10(日) 17:57:16.43 ID:ZkJvPgAz0
-
AFしたい
- 7 : 2022/04/10(日) 17:57:39.36 ID:CpnwBkb20
-
また豚ゴリラのゴミスレである
通報済み
- 9 : 2022/04/10(日) 17:58:38.26 ID:wV7epfPE0
-
シュバってくるよな
- 10 : 2022/04/10(日) 17:58:43.18 ID:gDxJUb7g0
-
間違えるのは失礼だと思うけど
- 12 : 2022/04/10(日) 17:59:00.46 ID:/sKveonL0
-
>>1
お前が書いている「ドラえもんがきっかけで合同ペンネーム解消」ってのも、警察沙汰だけどな - 13 : 2022/04/10(日) 17:59:13.35 ID:Ipi/aiVt0
-
21エモンはどっちが描いたんや
- 21 : 2022/04/10(日) 18:02:55.58 ID:k8He4Wmr0
-
>>13
Fだろ - 27 : 2022/04/10(日) 18:04:20.68 ID:6hqPlsnb0
-
>>13
作風見りゃ一目瞭然 - 14 : 2022/04/10(日) 17:59:23.60 ID:17wkeMKW0
-
ネカフェでまんが道を全巻読んだけどAのビビり性は共感できた
- 16 : 2022/04/10(日) 18:00:22.78 ID:7q1k3Y4C0
-
藤子不二雄アナルファック大好き
と
藤子ファッキンジャップ不二雄
って覚えた - 17 : 2022/04/10(日) 18:00:45.38 ID:rAa9F8iS0
-
これまでに稼いだ著作権料はドラえもん>ドラえもん以外のFとAのすべて
- 19 : 2022/04/10(日) 18:02:01.49 ID:tR/vPGwB0
-
完全に別々に作ったの?
権利関係簡単にするために意図的にやったように見える
死後70年遺族の血みどろの戦いが続くから - 24 : 2022/04/10(日) 18:03:41.65 ID:/sKveonL0
-
>>19
ペンネームを分けたのは、権利関係を明確にするため
Fが一時大病をやって、これはヤバいと思ってFからAに提案したなおドラえもんブレイク前の藤子スタジオはAが稼いでいて、Fは肩身が狭かった
それでもこのときのギャラは折半だった - 37 : 2022/04/10(日) 18:06:56.23 ID:6hqPlsnb0
-
>>19
その権利問題でお互いの遺族が揉めるのを危惧して
生前にコンビ解消して権利をはっきりさせた - 20 : 2022/04/10(日) 18:02:05.03 ID:WOTGQdov0
-
まいじつヤクザを誰か取り締まって!
- 23 : 2022/04/10(日) 18:03:10.23 ID:Eo3jfwph0
-
オバケのQ太郎、ジャングル黒べえ、21エモン、ブラック商会変奇郎…
昔は藤子不二雄名義で読んでいたけど、今読めない作品はAさんが描いていたのかな - 28 : 2022/04/10(日) 18:04:36.40 ID:Ab35XIDg0
-
>>23
オバケのQ太郎は合作、ジャングル黒べえと21エモンはFこの三作はF大全集で読める
- 40 : 2022/04/10(日) 18:07:34.48 ID:Ua0ShkuD0
-
>>23
ジャングル黒ベエは10年近く前くらいの全集を期に完全版で解禁再販されたし、ブラック商会も後にシャドウ商会に変えられたり、笑ぅせえるすまんの初期の黒ぃせえるすまんといい出版界は黒色にうるさい - 25 : 2022/04/10(日) 18:03:49.02 ID:bE2gmrli0
-
ドラえもんと言ってるやつはわざと間違えてとしか思えないんだが
- 26 : 2022/04/10(日) 18:04:11.22 ID:2l+4oIQa0
-
白がF、黒がA
- 29 : 2022/04/10(日) 18:04:49.08 ID:2Yjk8cHD0
-
間違いを正す人を叩く流れはおかしいと思うけどな
まぁ言い方によるけども - 32 : 2022/04/10(日) 18:05:27.70 ID:N3qTgvFa0
-
A先生はおどろおどろしいと覚えておけば間違いない
- 34 : 2022/04/10(日) 18:06:18.42 ID:/983LMcm0
-
>>32
ハットリくんっておどろおどろしかったっけ? - 39 : 2022/04/10(日) 18:07:15.04 ID:/sKveonL0
-
>>34
原作は結構おどろおどろしいよ
復讐劇みたいなのもあるし
ケムマキやツバメはガチで性格悪い - 54 : 2022/04/10(日) 18:10:30.47 ID:Mjn9Ato30
-
>>34
ハットリ君少し怖くない? - 57 : 2022/04/10(日) 18:11:24.68 ID:Ab35XIDg0
-
>>34
原作はお面設定だからな - 33 : 2022/04/10(日) 18:06:02.88 ID:rzYnqpqa0
-
2人の画風の違いがわからない
- 38 : 2022/04/10(日) 18:07:02.39 ID:bE2gmrli0
-
>>33
見比べたら全く違うのが誰でもすぐ分かる - 35 : 2022/04/10(日) 18:06:31.33 ID:lAus/Qjq0
-
流石にドラえもんをAの作品と思うのはFに失礼過ぎる
- 36 : 2022/04/10(日) 18:06:32.84 ID:Txxoi1oJ0
-
このくらいの根本的勘違いの指摘は、むしろ言われた方も有益だろ。
正義マンみたいなネーミングすなよ。
- 41 : 2022/04/10(日) 18:07:52.68 ID:XuRvII4x0
-
そこはタイムパトロールだろう
- 42 : 2022/04/10(日) 18:08:18.36 ID:2Yqh4q+h0
-
まいじつ警察が必要
- 44 : 2022/04/10(日) 18:08:44.38 ID:lXEuCrEz0
-
キテレツ大百科がドラえもんに勝てなかった理由ってなに?
- 50 : 2022/04/10(日) 18:10:05.83 ID:rAa9F8iS0
-
>>44
主人公がバカか人類史上最高の天才かの差 - 52 : 2022/04/10(日) 18:10:19.22 ID:/sKveonL0
-
>>44
フジテレビが安っぽい人情物と恋愛物に変えちゃったから
藤子F自身は大喜びで毎週楽しみに見てたとか - 55 : 2022/04/10(日) 18:11:18.06 ID:5fU1m1/C0
-
>>44
原作がそもそも連載短い - 45 : 2022/04/10(日) 18:09:05.14 ID:JnIjAZTI0
-
生前はA先生もかなりイヤな思いしたろうな
やさしい人だから顔には出さないだろうが - 46 : 2022/04/10(日) 18:09:24.95 ID:eg6trein0
-
どう見てもA先生のタッチのあっただろ
- 47 : 2022/04/10(日) 18:09:29.50 ID:Jq9szQw20
-
昔、毎年所得番付が発表されてた頃
A氏とF氏の所得は綺麗に同じだったな
ほんの100万円ほど違ってただけ
そのくらいキッチリと等分されてた - 48 : 2022/04/10(日) 18:09:58.07 ID:ADXFNxOG0
-
ドラえもんや21エモンのえもんはどういう意味で付けたんだろ
- 49 : 2022/04/10(日) 18:10:00.43 ID:a3TYZPCN0
-
そんなことより狂人軍を復刊しろ
- 53 : 2022/04/10(日) 18:10:21.73 ID:gQ+KiIA80
-
絵が似てるけどあれ何でなん
意識的に合わせてたの? - 58 : 2022/04/10(日) 18:11:35.28 ID:Yupo+blA0
-
TPぼんは?
藤子不二雄Aさんの訃報に“藤子不二雄警察”が出動…「ドラえもんはFだよ」

コメント