「特定少年」初の実名公表 甲府・夫婦殺害放火事件 19歳の男を起訴

1 : 2022/04/08(金) 15:20:52.33 ID:txEQGy7cM

【速報】甲府・夫婦殺害放火事件 19歳の男を起訴 「特定少年」として初実名公表
4/8(金) 15:01
FNN

山梨県甲府市で去年10月、夫婦が殺害され住宅が放火された事件で、甲府地方検察庁は、きょう、19歳の遠藤裕喜被告を殺人と放火などの罪で起訴し、実名を公表しました。

今月1日の改正少年法施行後、18歳と19歳の「特定少年」が重大事件で起訴されるのは初めてで、「特定少年」が起訴された場合、実名報道が可能になります。

FNNは特定少年が起訴された場合、社会的な批判・論評の対象となり得るという法改正の趣旨を踏まえ、実名で報道することを基本にしています。

今回の事件は、2人の命が奪われ、住宅に火をつけられた結果が重大で、社会的影響も非常に大きいことなどから、実名で報道するのが妥当だと総合的に判断しました。

社会部

https://news.yahoo.co.jp/articles/048f52e30288dbc215cea76f3be68bab73195eac

2 : 2022/04/08(金) 15:23:29.78 ID:31/DgyNt0
有罪になったら実名報道するのはわかるが起訴の段階はどうなんだろう
38 : 2022/04/08(金) 18:04:20.90 ID:cLG/DEcA0
>>2
否認しまくっているわけではないぞ
3 : 2022/04/08(金) 15:28:14.80 ID:1dr6kiJW0
色々いびつすぎるよな
義務教育は15までで大人は18からになって酒は20からで被選挙権は25やら30で
一個に統一しろよ
4 : 2022/04/08(金) 15:28:20.00 ID:x1nabC+P0
勲章無いのに殺人放火するからやでゆーちゃん
5 : 2022/04/08(金) 15:28:33.55 ID:txEQGy7cM
NHKと毎日新聞は今のところ実名を掲載していない

甲府の夫婦殺害事件 19歳被告起訴 改正少年法施行で氏名初公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013572781000.html

甲府夫婦殺害、19歳を起訴 「特定少年」法改正後で初
https://mainichi.jp/articles/20220408/k00/00m/040/129000c

6 : 2022/04/08(金) 15:30:12.94 ID:UlgOBGT20
ひでえ
まだガキやないか
7 : 2022/04/08(金) 15:31:04.86 ID:PNYvGMA90
有罪判決後にするべきだよな
少年じゃなくても
8 : 2022/04/08(金) 15:31:26.88 ID:mDhoG2N0a
二人殺して家に火をつけたわけだろ
まあ酷いガキだわな
9 : 2022/04/08(金) 15:32:49.83 ID:KZxnl3bG0
LINEブロックされて逆恨みの奴か
10 : 2022/04/08(金) 15:33:07.85 ID:txEQGy7cM
NHK記事更新されて実名が掲載された
12 : 2022/04/08(金) 15:35:06.61 ID:vB32O1oJ0
ざまあ~
14 : 2022/04/08(金) 15:36:02.74 ID:RSw0GFnUM
でも死刑なんだよね
15 : 2022/04/08(金) 15:38:32.65 ID:cLD/GQN30
殺人and放火で死刑は免れないね
41 : 2022/04/08(金) 18:07:40.71 ID:cLG/DEcA0
>>15
出頭したよね
16 : 2022/04/08(金) 15:39:07.09 ID:HcAkx63p0
何の事件だったかと思ったらストーカーのやつか
17 : 2022/04/08(金) 15:39:21.15 ID:dVVjQRTx0
2人殺で現住建造物等放火やらかしたら
死刑だってあり得るのに何故だいユーキ君?
18 : 2022/04/08(金) 15:43:26.49 ID:ovw9MIvc0
遠藤裕喜くん!君は死刑だよ!w
19 : 2022/04/08(金) 15:47:29.12 ID:SR94ScDva
また ゆうちゃん・・・
20 : 2022/04/08(金) 15:48:12.26 ID:Sf1pj3vla
山梨県第一号狙っての起訴だな
まぁそういう県だわ
21 : 2022/04/08(金) 15:51:19.00 ID:5azcwYOn0
年金保険料を18歳から取りたいからいろんなことを18歳からにしてるわけだけど
ある意味被害者だな
22 : 2022/04/08(金) 15:53:15.73 ID:36bpqetG0
18才は成人だろ
どんどん報道しろ
33 : 2022/04/08(金) 17:54:47.30 ID:cLG/DEcA0
>>22
19歳です
23 : 2022/04/08(金) 16:25:15.22 ID:xJltgx0Z0
自民党をマンセーしまくった挙句
さっそく見せしめの生贄に使われる
弱者男性さん哀れw
24 : 2022/04/08(金) 16:25:17.73 ID:earzlhfhM
またゆうちゃんか

シンパシー感じるケンモメンがゆうちゃん無罪を叫びそう

25 : 2022/04/08(金) 16:46:22.05 ID:/4q5ztZS0
日本中のゆうちゃん隔離しよう
26 : 2022/04/08(金) 17:20:17.33 ID:GZ7RehxI0
未成年者の実名報道に合理性があるならば法改正前でもやるべきだったはずで
法律が改正されたから実名報道をするというのでは権力に借りを作ることになりかねない

侮辱罪が厳罰化されようとしているけど
弁護人は実名報道や報道被害に対して厳罰化された侮辱罪を活用することを考えるはず
報道機関は自分たちが例外と思っているのだろうか

27 : 2022/04/08(金) 17:24:15.06 ID:7CdEpMXxM
ああチー牛みたいなやつか
28 : 2022/04/08(金) 17:27:57.91 ID:GZ7RehxI0
>社会的影響も非常に大きいことなどから、実名で報道するのが妥当だと総合的に判断しました。

こんな偉そうなことを言っても結局は数字が取れるかどうかが判断基準だろ

29 : 2022/04/08(金) 17:37:24.22 ID:dVVjQRTx0
名前自体は去年の段階で新潮・文春が出してたから
今更数字と言われても
31 : 2022/04/08(金) 17:46:06.01 ID:GZ7RehxI0
>>29
報道機関は社会正義だけで動いていると思っているのか
人件費などのコストを考えると報道してどれだけの利益が
得られるのかという意識が働くのは否定できないだろう
30 : 2022/04/08(金) 17:40:34.53 ID:PORakY1Ua
ネトウヨ「バヨクざまあ!若者はみんな自民支持!」
34 : 2022/04/08(金) 17:56:14.22 ID:qQV0duCc0
よく告白したなブサすぎてワロタ
35 : 2022/04/08(金) 17:57:25.22 ID:GZ7RehxI0
18-19歳の実名報道を可能とする法改正は誰が働きかけたのか知りたい
メディア団体がロビー活動をしていたという話を聞いたことはないし
37 : 2022/04/08(金) 18:03:22.17 ID:cLG/DEcA0
>>35
実名公表→実名報道
だぞ
36 : 2022/04/08(金) 17:58:44.24 ID:kKqrw4T60
もう社会に出る事は無い少年
39 : 2022/04/08(金) 18:05:12.72 ID:cLG/DEcA0
1人殺しただけだと特定少年にはならないからな
42 : 2022/04/08(金) 18:08:30.07 ID:UuaLk+Og0
てっきり祖母を殺してクレカで金降ろした人の事かと思ったら純愛の方だったんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました