- 1 : 2022/04/07(木) 16:32:25.97 ID:dHJEzr1t0
-
・ドイツだと大麦ホップ水以外を使ってビールという名前で売ったら捕まる法律がある
・日本は7割を麦以外でできている発泡酒がある
・さらにその下に大麦をほぼ使わない第三のビールがある
・あれめっちゃ不味いんですよw
・美味しい?なら海外で輸出して売ってみろよw
・メーカーの人も不味いとわかってるからCMで美味しいとかやってるwww【ひろゆき】※バカが作った飲み物※ 大多数のバカはコレを好んで飲むらしいですが日本経済衰退に加担しています
https://youtu.be/zGI1BSTjBQk?t=132
2:10 発泡酒と第三のビール
3:29 不味い酒を一生懸命作っている日本
4:17 日本はバカがコントロールしている - 2 : 2022/04/07(木) 16:32:38.86 ID:dHJEzr1t0
-
まじか・・・
- 3 : 2022/04/07(木) 16:32:44.26 ID:dHJEzr1t0
-
悔しいよ
- 4 : 2022/04/07(木) 16:32:49.21 ID:dHJEzr1t0
-
晋さん・・
- 5 : 2022/04/07(木) 16:32:54.26 ID:dHJEzr1t0
-
助けて・・・
- 6 : 2022/04/07(木) 16:33:43.24 ID:J7lZOE8X0
-
ビールだって鮮度が大事なんだよ
- 15 : 2022/04/07(木) 16:36:12.63 ID:0+y+QUUx0
-
>>6
オリオンビール工場の人「作って半年までですねぇ」
以来、遠い国のビールは飲まない様にしています - 7 : 2022/04/07(木) 16:34:02.85 ID:GQFY/IZpa
-
こいつ酒飲めたっけ?
- 8 : 2022/04/07(木) 16:34:13.15 ID:JBIL7Tk90
-
もう酒造メーカーがスポンサーなテレビ番組出れないねw
なんで無駄に敵増やしてそれに気づいてないんだろ、馬鹿なんだろな - 9 : 2022/04/07(木) 16:34:37.37 ID:42PdEKd10
-
そもそもビールが不味い
- 11 : 2022/04/07(木) 16:35:20.41 ID:3T/m38FbM
-
うまけりゃなんでもいいわ
- 12 : 2022/04/07(木) 16:35:41.16 ID:qDrWpjEH0
-
ドイツのビールは甘めのカクテルっぽいのが
多いってのはこの間なんかでやってて認識した
苦いだけのビールはあまり世界で人気ないのな - 13 : 2022/04/07(木) 16:35:50.03 ID:Bkh2/Djm0
-
アルコールなんて3杯目からはどれも同じ
悪酔いしなけりゃ何でもいいわ - 14 : 2022/04/07(木) 16:36:07.67 ID:dTm2Xspy0
-
これは本当
ヴァイツェンとか飲むと苦いだけのジャップビールで満足してる奴らがかわいそうになってくる - 17 : 2022/04/07(木) 16:37:01.74 ID:rYrjBLa+H
-
酔えりゃなんでもいいんだよ
- 18 : 2022/04/07(木) 16:37:14.58 ID:miRFSytD0
-
ベルギーのビールなんて色んなもの入れまくりだけどなぁ
- 19 : 2022/04/07(木) 16:37:19.71 ID:KddGSq8G0
-
ドイツのビールがうまいとか何周遅れだよ…
- 20 : 2022/04/07(木) 16:37:22.68 ID:tHSxFNzf0
-
うまいっていうやつなんか見たこと無いんだが
人形遊びやん - 21 : 2022/04/07(木) 16:37:24.18 ID:N3pOGOrH0
-
こう言って日本風にキンキンに冷やして飲んでそう
- 22 : 2022/04/07(木) 16:37:45.60 ID:79tfle+G0
-
言うてキミ下戸でしょ
- 23 : 2022/04/07(木) 16:37:58.25 ID:LOoc0aZN0
-
日本にはストロングがあるから
- 24 : 2022/04/07(木) 16:38:13.32 ID:Ot5oBrHs0
-
酒にせよアイスにせよ、日本はバニラ好きじゃない?
海外の方が色んなフレーバー製品で溢れてる - 25 : 2022/04/07(木) 16:38:39.05 ID:9ZJeE22wr
-
フランスで日本のハーゲンダッツ食ってた話する?😅
- 26 : 2022/04/07(木) 16:38:39.65 ID:NaXu6TBYM
-
日本のビールは十分一級品だぞ
- 27 : 2022/04/07(木) 16:38:44.31 ID:IlIifyp20
-
今までいろいろ飲んでみて最終的に達した結論(あくまでも個人の感想です)
基本大前提として軟水で作られるビールは不味い(これはワインも同じ)
最低限でもビールは硬水で作られたものを選ぶべし(これはワインも同じ) - 28 : 2022/04/07(木) 16:38:48.30 ID:w7xgQrQr0
-
発泡酒はビールじゃないですよ
- 29 : 2022/04/07(木) 16:39:05.90 ID:6NMOqzeJM
-
発泡酒や第3のビールを美味いと思って飲んでる奴なんかおらんやろ
- 31 : 2022/04/07(木) 16:39:30.89 ID:jq9Jih7Pd
-
まずいビールなんてないよ
- 32 : 2022/04/07(木) 16:39:52.91 ID:fMdq34x1a
-
妙にこだわり持つ日本人がドイツのビール飲まずに日本のビール飲んでる時点でそんなわけないわな
- 33 : 2022/04/07(木) 16:40:05.69 ID:lBLT5V800
-
まあ言ってる事は間違ってないけどな
糞みたいなまがい物に開発資金かけさせてジャップでしか売れないって頭悪すぎ
ひろゆき「日本のビール不味すぎ。ドイツのビールは世界中で売られていて美味いからねw」

コメント