【報道1930】

1 : 2022/04/06(水) 19:06:40.61 ID:Wp3Wt0Xf0

ロシア軍“一般市民を処理”の指令か
「大量虐殺」国連に何ができるのか?
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
ブチャ以外でも…
「民間人大量虐殺」イルピン住民が証言
ロシアの拒否権はく奪?国連改革は…
あすG7外相会合 追加制裁どうなる?

ゲスト
佐藤正久(自民党外交部会長)
長谷川雄之(防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室 研究員)
小谷哲男(明海大学教授)

2 : 2022/04/06(水) 19:07:11.62 ID:Z5S8sUOd0
キチゲェばっかり集めんなよ
4 : 2022/04/06(水) 19:08:17.34 ID:uzxIMxYv0
olじゃないと見ない
5 : 2022/04/06(水) 19:09:28.46
たておつ
6 : 2022/04/06(水) 19:09:59.13
ロ休髭
7 : 2022/04/06(水) 19:17:46.91 ID:d0gUsrgz0
ロ野髭ロ笹
12 : 2022/04/06(水) 19:42:00.75 ID:EmpC2JEe0
ヒゲは声が聞き取りにくいからテレビに向いてないわ
13 : 2022/04/06(水) 19:42:38.62 ID:d0gUsrgz0
ヒゲの話は頭に入ってこないンだわ
安倍に近いものを感じる
16 : 2022/04/06(水) 19:47:33.57 ID:d0gUsrgz0
ヒゲ「レベルの低い戦い!」
お前が言うと説得力があるなw
18 : 2022/04/06(水) 19:54:16.04 ID:d0gUsrgz0
白人が被害者になったから今回はこれだけ報道されるけど有色人種だとまた違うだろうね
19 : 2022/04/06(水) 19:54:56.31
アメリカは第二次大戦以来襲ってくる関係性ではないだけで
米中露のような超大国は等しくやべえわ
32 : 2022/04/06(水) 20:40:01.84 ID:NbnT8RHt0
>>19
大統領自らが実際に邪魔をしたら核攻撃だと全世界を恫喝しながら
隣国の領土切り取り戦争を始めた事例は世界初
22 : 2022/04/06(水) 20:07:33.58 ID:d0gUsrgz0
経済制裁もいつまで続けられるんだろうな
駆け引き、プロパガンダ、ディスインフレーションばかりで庶民目線だと情報が意味をなしてない
ロシアウクライナ関連のニュースは本当につまんない
24 : 2022/04/06(水) 20:10:30.06 ID:EmpC2JEe0
いや、日本有事なんてなっても核戦争になるから第三次世界大戦になるからって
理由で助けてくれないぞ
25 : 2022/04/06(水) 20:17:17.02 ID:d0gUsrgz0
侵略側のロシアは兵士以外の自国民が殺されないからな
正義が全然無いわな
28 : 2022/04/06(水) 20:25:38.15 ID:d0gUsrgz0
戦争を抑止できない国連なんてやめちまえよもう
29 : 2022/04/06(水) 20:27:01.50
戦争に大きな旨味があるうちは
大国が戦争の権利を手放すことはないだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました