ワイ君転職活動民(30ちゃい)、承諾書にサインし無事活動終了【褒めろ】

1 : 2022/04/05(火) 07:57:09.67 ID:8NRdXd210
年収+200万の大躍進や😆
2 : 2022/04/05(火) 07:57:48.01 ID:8NRdXd210
褒めろ😆
3 : 2022/04/05(火) 07:58:14.90 ID:jI/YjJzv0
どうせクソみてぇなしょぼい会社だろ
お前にはお似合いだな
4 : 2022/04/05(火) 07:58:36.48 ID:8NRdXd210
>>3
んなことない☝
5 : 2022/04/05(火) 07:59:03.31 ID:BBo9D5JKM
羨ましい
6 : 2022/04/05(火) 07:59:15.62 ID:8NRdXd210
>>5
がんばったぞ
7 : 2022/04/05(火) 07:59:47.28 ID:8NRdXd210
6月から出勤☝
8 : 2022/04/05(火) 08:00:00.24 ID:oU9Ruhc+a
うらやま
9 : 2022/04/05(火) 08:00:22.67 ID:8NRdXd210
>>8
やったぜ
10 : 2022/04/05(火) 08:00:24.52 ID:L/gTKSTC0
ようやっとる
13 : 2022/04/05(火) 08:00:38.42 ID:8NRdXd210
>>10
がんばったで
11 : 2022/04/05(火) 08:00:33.56 ID:pXQ6KPX+0
ようやっとる
ワイも最近決まって7月から入社や
15 : 2022/04/05(火) 08:00:48.67 ID:8NRdXd210
>>11
結構先やな
でもええやん
12 : 2022/04/05(火) 08:00:38.29 ID:BBo9D5JKM
ワイも今月からやり始めたばっかやし頑張るわ
19 : 2022/04/05(火) 08:01:13.36 ID:8NRdXd210
>>12
ワイは先月から動いて一月できまった☝
21 : 2022/04/05(火) 08:01:35.33 ID:pXQ6KPX+0
>>12
今は売り手市場や
ワイも年収+300万いったで☺
29 : 2022/04/05(火) 08:02:57.98 ID:BBo9D5JKM
>>21
ようやっとる
14 : 2022/04/05(火) 08:00:38.67 ID:qns8RWsaa
いくらや?🙄
20 : 2022/04/05(火) 08:01:33.47 ID:8NRdXd210
>>14
550→750や😆
16 : 2022/04/05(火) 08:00:54.35 ID:kCQnli6Vd
転職で年収上がるってどういう待遇なんや?
24 : 2022/04/05(火) 08:01:58.67 ID:8NRdXd210
>>16
どういう待遇とは?🙄

>>17
やってやったぜ☝

28 : 2022/04/05(火) 08:02:52.20 ID:oU9Ruhc+a
>>16
教育しないでいいからね
経験を買われてるんや
17 : 2022/04/05(火) 08:00:58.61 ID:PmrU/3cJM
やるやんけ
18 : 2022/04/05(火) 08:01:06.26 ID:gyQuSYw3d
年収200万ってブラックすぎやろ
26 : 2022/04/05(火) 08:02:26.78 ID:8NRdXd210
>>18
0スタートちゃうわい😆

>>21
やるやん🙆‍♂

22 : 2022/04/05(火) 08:01:39.53 ID:wZVqvPfid
中小→大手のパターンやな
27 : 2022/04/05(火) 08:02:50.93 ID:8NRdXd210
>>22
せいかい🙆‍♂

>>23
化学系のメーカー🙆‍♂

23 : 2022/04/05(火) 08:01:51.89 ID:u5XQ3CwnM
業界は?
25 : 2022/04/05(火) 08:01:59.78 ID:O7HPsxxn0
すごいな
ワイも最近転職したけど数十万しか上がらんかったわ
どの業界からどの業界に転職したんや?
31 : 2022/04/05(火) 08:03:21.99 ID:8NRdXd210
>>25
鉄鋼系→化学系や🙆‍♂
38 : 2022/04/05(火) 08:05:26.27 ID:O7HPsxxn0
>>31
化学って給料高いって聞くなぁ
ちなみに職種はなんなんや?
30 : 2022/04/05(火) 08:03:14.79 ID:pzwUsIrn0
いいなあ
優秀なんやろな
32 : 2022/04/05(火) 08:03:47.87 ID:8NRdXd210
>>30
面接が得意なだけや😟
34 : 2022/04/05(火) 08:04:22.63 ID:BBo9D5JKM
>>32
くっそ羨ましい
39 : 2022/04/05(火) 08:05:32.46 ID:8NRdXd210
>>34
練習練習や☝

>>35
文系やで

33 : 2022/04/05(火) 08:04:02.65 ID:u5XQ3CwnM
ワイメーカー勤務やから30代やとメーカーにしかいけんし給料大して上がらんわ
36 : 2022/04/05(火) 08:04:57.79 ID:8NRdXd210
>>33
ワイもメーカー→メーカーやけどあがったで🙆‍♂
家賃補助してもらえるのがおおきいけど🙆‍♂
40 : 2022/04/05(火) 08:05:47.70 ID:u5XQ3CwnM
>>36
ワイ食品やからな😭
鉄鋼やら化学は今からは無理やわ
44 : 2022/04/05(火) 08:06:55.61 ID:8NRdXd210
>>40
食品は年収やすめとは聞くな😟
職種次第ではいけそうやけど
47 : 2022/04/05(火) 08:07:32.92 ID:u5XQ3CwnM
>>44
34やし無理やろ😭
49 : 2022/04/05(火) 08:09:17.52 ID:8NRdXd210
>>47
ギリギリワンチャンあるかどうかの年や🙄
動いてみたらええやん
ワイらの年齢ってどこの会社も不足してるから需要は高いで☝
35 : 2022/04/05(火) 08:04:24.78 ID:u5XQ3CwnM
化学系って理系なんか?
37 : 2022/04/05(火) 08:05:12.10 ID:p+gAPqxK0
ワイも同業で転職して年収上がったで
今日で出勤3日目や
42 : 2022/04/05(火) 08:06:18.14 ID:8NRdXd210
>>37
初めての転職なんか?🙄

>>38
みんな大好き財務系や🙆‍♂

46 : 2022/04/05(火) 08:07:17.46 ID:u5XQ3CwnM
>>42
財務とかエリートやん
資格色々あるんやろな
48 : 2022/04/05(火) 08:08:29.34 ID:8NRdXd210
>>46
20代のうちに転職めざして色々とったからな🙆‍♂
50 : 2022/04/05(火) 08:09:37.26 ID:wZVqvPfid
>>48
ワイも財務民や
資格何取ったか参考に教えてクレメンス
51 : 2022/04/05(火) 08:10:51.26 ID:8NRdXd210
>>50
とりあえず一番面接でつっこまれたのはTOEIC900点やな
簿記一級もそれなりに効いたとおもうわ🙆‍♂
41 : 2022/04/05(火) 08:05:50.34 ID:pXQ6KPX+0
ワイ年収上がりすぎてビビっとるんやけどその辺どうなん?
ワイなんかに仕事務まるか不安なんやが
43 : 2022/04/05(火) 08:06:50.16 ID:u5XQ3CwnM
>>41
やってみなわからんやろ
そんだけ上がるなら何かしらしんどい部分はあるやろ
45 : 2022/04/05(火) 08:07:06.75 ID:8NRdXd210
>>41
まーなるようになるやろ🙆‍♂

コメント

タイトルとURLをコピーしました