冷静に考えると『実名報道』って頭おかしいよな

1 : 2022/04/04(月) 23:32:18.66 ID:LEvW/KusM
被害者を実名報道したらマスコミやネットのおもちゃになるし
加害者を実名報道するのはマスコミによる「私刑」で法治国家の理念に反するやん
2 : 2022/04/04(月) 23:32:40.52 ID:l19/9IG40
知る権利(笑)
3 : 2022/04/04(月) 23:32:51.48 ID:LEvW/KusM
スウェーデンようなまともな国では匿名報道らしいな
5 : 2022/04/04(月) 23:33:22.64 ID:l19/9IG40
>>3
そうなのか
予想通りだがやっぱまともな国はちゃいますな
4 : 2022/04/04(月) 23:33:02.94 ID:LEvW/KusM
あとドイツも原則匿名
6 : 2022/04/04(月) 23:33:24.22 ID:WYkeEuUc0
なお議論する芸能人は芸名の模様
8 : 2022/04/04(月) 23:33:34.97 ID:LEvW/KusM
フランスは実名やけど日本のマスコミみたいに推定無罪を無視して犯罪者扱いしたら違法になる
12 : 2022/04/04(月) 23:34:48.28 ID:l19/9IG40
>>8
そういや冤罪実名報道で家庭崩壊して本人は10年の放浪ののち自殺した事件あったな
13 : 2022/04/04(月) 23:35:10.01 ID:LEvW/KusM
そもそも警察がマスコミに個人情報リークしてるのが頭おかしいよな
個人情報保護法どないなっとんねん
14 : 2022/04/04(月) 23:35:53.48 ID:l19/9IG40
まあ犯罪者には何してもよいって思想が正義とされてる日本で匿名化は難しいと思うわ
あと被害者の男性、容疑者の男とか一々呼び分けるのもキショイ
23 : 2022/04/04(月) 23:37:29.51 ID:LEvW/KusM
>>14
それな
明らかに推定無罪の原則に反してる
逮捕されたやつは犯罪者やから「男性」じゃなくて「男」でええやろとか頭おかしい
15 : 2022/04/04(月) 23:35:53.65 ID:ilRPmJ660
起訴されてから実名報道ならわかるけども逮捕されただけでねえ
冤罪とかあるし
19 : 2022/04/04(月) 23:37:06.55 ID:l19/9IG40
>>15
まず起訴は有罪と同じではないし有罪でも冤罪だったってことあるからね
36 : 2022/04/04(月) 23:44:41.53 ID:ilRPmJ660
>>19
国家に刑事被告人とされた以上は有罪無罪関係なく実名報道されても然るべきだけどもな
在宅起訴決定から逃走するやつたくさんいるわけだし
禁治産者が実名を官報に掲示されるのと同じ理屈でそれなりの制約は要る
17 : 2022/04/04(月) 23:36:28.93 ID:LEvW/KusM
この辺の議論が進まないのって電波オークションの議論が進まないのと構造は同じよな
匿名報道するとマスコミにとっての旨みがなくなるから
18 : 2022/04/04(月) 23:36:53.49 ID:Y7Yg1tlS0
昔は住所も載せてた
20 : 2022/04/04(月) 23:37:07.34 ID:btyH0oQbd
ワイも実名報道は何の意味があるのか気になってた時期あるわ
あれネットとかテレビ越しに叩かれるけど本人に届かなければただの自己満だよな
21 : 2022/04/04(月) 23:37:08.74 ID:Qs3kys5W0
犯罪者ビクビクで草
22 : 2022/04/04(月) 23:37:11.46 ID:iNSa07HOM
日本は先進国の中でも死刑賛成率がとびぬけて高いらしいな
そういうところやろ
不幸になる人を作らないと気が済まんもんな
25 : 2022/04/04(月) 23:37:54.98 ID:l19/9IG40
>>22
言い分としては被害者や遺族を悲しめない他の国がおかしいらしい
28 : 2022/04/04(月) 23:42:23.58 ID:LEvW/KusM
>>22
少しでもはみ出したことするやつは社会全体で排除しろみたいな村社会の理屈がまだ残ってる感じするわ
30 : 2022/04/04(月) 23:43:00.83 ID:Qs3kys5W0
>>28
死刑レベルの犯罪者が「少し」…?
37 : 2022/04/04(月) 23:44:44.86 ID:LEvW/KusM
>>30
そうじゃなくてとりあえず排除の精神が先にあってそれが死刑賛成率の高さに結びついてるって話やで
ちなみにワイは冤罪のリスクがないなら死刑反対ではないけど
52 : 2022/04/04(月) 23:56:26.94 ID:Qs3kys5W0
>>37
人間が理解できる範囲を遥かに超えた犯罪やった奴が初めて死刑になるんやから「とりあえず」はおかしいやろ
24 : 2022/04/04(月) 23:37:53.23 ID:ltpCl8HE0
加害者に都合の悪い情報は社会全体に周知させるのが国民の利益
26 : 2022/04/04(月) 23:40:13.71 ID:LEvW/KusM
日本の法の理念では起訴猶予とか執行猶予は牢屋にぶち込むより社会復帰させたほうが再犯を防げるってのが一つの理由やのに
実名報道で再就職先奪って社会復帰できなくしたら法の理念に反するぞ
27 : 2022/04/04(月) 23:41:20.51 ID:LEvW/KusM
一番ヤバいのは警察が逮捕した全員の実名を公表するならまだ分かるけど
実名報道するかしないかがマスコミの一存でしかないことなんよな
裁判官でもないただの記者がそいつを裁くか裁かないか決める権利あるとか頭おかしい
55 : 2022/04/04(月) 23:57:33.16 ID:WiLvN2TQM
>>27
それはそうやな
それ言い出すならどの事件を大きく扱うかというのもあるが
29 : 2022/04/04(月) 23:42:27.98 ID:ltpCl8HE0
犯罪者は社会から永久に排除するのが国民の利益
32 : 2022/04/04(月) 23:43:15.67 ID:LEvW/KusM
>>29
ならそういう法律を国会で通すべきやで
31 : 2022/04/04(月) 23:43:01.13 ID:aMMZR2OX0
リクルート事件とか酷かった
33 : 2022/04/04(月) 23:43:23.21 ID:RKnpBqVA0
いや、実名報道することこそ、社会的な「罰則」としての側面があるやん
34 : 2022/04/04(月) 23:43:49.85 ID:9f77+8z/a
上級は匿名だから
35 : 2022/04/04(月) 23:43:53.58 ID:RKnpBqVA0
凶悪犯罪者などは、国民感情としても、実名報道望むやろ
38 : 2022/04/04(月) 23:46:05.45 ID:LEvW/KusM
>>35
だからそれなら例えば裁判による判決で決めるとかすべきやろ

主文 被告人を実名報道する

みたいに
なんでなんの資格もない民間人のマスコミが実名報道するかしないか決めてるんや

39 : 2022/04/04(月) 23:46:51.95 ID:aMMZR2OX0
メディア「こいつが犯人や!」
容疑者「違います」
検事「お前が犯人やろ」
容疑者「違います」
検事「メディアが言ってるから犯人だぞ!認めないお前は人間のゴミだ!(ボコー」
容疑者「」
40 : 2022/04/04(月) 23:47:15.25 ID:SNdSrxVW0
必要性が皆無やからな
41 : 2022/04/04(月) 23:47:18.19 ID:RKnpBqVA0
明らかにそいつが犯人であることが疑わしいなら実名報道で問題ないと思うけどねえ
44 : 2022/04/04(月) 23:48:34.87 ID:aMMZR2OX0
>>41
そんなん部数稼げんわ
新しい「真実」を書かなきゃ
42 : 2022/04/04(月) 23:47:41.74 ID:SNdSrxVW0
マスコミが勝手に晒し者にして私刑下してるに等しい
43 : 2022/04/04(月) 23:48:04.37 ID:LEvW/KusM
パンを万引したやつが実名報道
人を殺したやつが匿名報道

こういう決定を司法、いやせめて行政や立法でもええけど、がしてるならまだしも
ただの民間人でしかない記者が決めてるとか末恐ろしい

45 : 2022/04/04(月) 23:49:19.43 ID:YTa/bT7YM
本当にその通り
法を無視してるのはリークさせてる警察だが
46 : 2022/04/04(月) 23:50:39.33 ID:LEvW/KusM
実名報道を「制裁」にするっていう考え自体は100%否定はしないけどそれなら実名報道は刑法改正して「刑罰」に加えるべきやろ
ほんで裁判で決めるべきや
47 : 2022/04/04(月) 23:52:12.72 ID:SNdSrxVW0
何故か容疑者になったらマスコミ総出で個人情報漁ってあれこれ妄想垂れ流していいことになってるし
49 : 2022/04/04(月) 23:53:48.74 ID:6TJ00QHVa
最近は減ってきてないか
それでもまだまだ多いけど
53 : 2022/04/04(月) 23:56:58.36 ID:LEvW/KusM
>>49
新聞社の中には紙面は実名やけどネット記事は匿名(政治家とかは別)みたいにしてるところも一部にはあるっぽいではあるね
50 : 2022/04/04(月) 23:53:58.31 ID:LEvW/KusM
実名報道はある種のゴシップで人間が最も好むものやからな
Jさんが女子高生を買春して逮捕って報じるより
千葉県浦安市○○の銀行員、何ジェイ太郎(37)が女子高生を買春して逮捕、顔写真パシャパシャってしたほうが視聴率稼げる
っていうそれだけの理由でやってるとしか思えない
51 : 2022/04/04(月) 23:54:13.77 ID:tLBrv63c0
まあマスゴミの既得権益やな
今までも在日韓国人は報道しないとかマスゴミの気分ひとつで制裁を左右できる
54 : 2022/04/04(月) 23:57:25.48 ID:/8FikxvT0
他人の個人情報を広めたら犯罪みたいな法律必要だろ
58 : 2022/04/04(月) 23:59:51.04 ID:LEvW/KusM
>>54
個人情報保護法が報道目的を除外しとるのが諸悪の根源やね
ワイドショーとか週刊誌みたいな下世話なのも報道って言い張れば個人情報垂れ流し放題
59 : 2022/04/05(火) 00:00:32.51 ID:GrCzWEqP0
でも実際、実名報道が今の日本ではある種の社会的制裁になってることは間違いないよね?
65 : 2022/04/05(火) 00:02:49.21 ID:bKTfcfdTM
>>59
それがアカンやん
刑罰が弱いってことなら実名報道加えるんじゃなくてもっと刑罰を引き上げるとかにすべきや
61 : 2022/04/05(火) 00:01:59.62 ID:tz/mxVDG0
あのとき飯塚を中傷するなって正義マンしてた奴が遺族中傷マンに行き着いたのは笑えないよね…
63 : 2022/04/05(火) 00:02:24.71 ID:FrFqOkoT0
加害者のほうが頭おかしいから問題ないぞ
64 : 2022/04/05(火) 00:02:43.81 ID:+fdFIieIr
選手名鑑には選手それぞれの住所が載ってたという事実
68 : 2022/04/05(火) 00:03:05.47 ID:BI37hwxQ0
実名で報じられると具体的にどんな不都合があるんや?
70 : 2022/04/05(火) 00:03:41.32 ID:w0XfrSkwr
>>68
なんJのおもしろ画像スレでオモチャにされる
73 : 2022/04/05(火) 00:05:12.54 ID:BI37hwxQ0
>>70
特に何もしてない人でもオモチャになるのでセーフ
69 : 2022/04/05(火) 00:03:12.34 ID:mXX0jcuN0
実名報道辞めて喜ぶの犯罪者だけやん
71 : 2022/04/05(火) 00:04:11.45 ID:NwTzws0L0
そのわりには破産者マップでギャオるしな
わけわからんわ
72 : 2022/04/05(火) 00:04:35.17 ID:ZdljMobd0
それが抑止力になってるならええやん
こうやっておかしいだろって意見がでるのは効果がある証拠
74 : 2022/04/05(火) 00:05:22.14 ID:bKTfcfdTM
比例原則って考え方日本人にあんまりないよな
犯した罪に対しての罰は重くてもダメ、軽くてもダメみたいな
犯罪者なんやからボゴボコにして良いみたいな謎の考えがある
78 : 2022/04/05(火) 00:07:01.12 ID:BI37hwxQ0
>>74
「犯罪者は罪の大小に関係なく死刑」なんて言ってる奴はおらんしそれは違うやろ
75 : 2022/04/05(火) 00:05:41.16 ID:tWrMqE8e0
そもそも本人が否認してるのに、実名報道ってしてよいの
冤罪だった場合、訴えられたら負けるのでは
76 : 2022/04/05(火) 00:05:52.64 ID:T2TtB8j10
実名とかいらんけど性犯罪の前科とかはgps埋め込まれてもええと思うで
79 : 2022/04/05(火) 00:07:01.97 ID:T2TtB8j10
Google map上に犯罪がリアルタイムで表示されたら面白いな
80 : 2022/04/05(火) 00:07:20.81 ID:T2TtB8j10
>>79
犯罪者な

コメント

タイトルとURLをコピーしました