【西村官房副長官】国家公務員の定年延長法案 政府“撤回は考えていない”

1 : 2020/05/26(火) 22:00:20.29 ID:bQhheNHM9

検察官なども含めた国家公務員の定年を引き上げる法案について、衆議院内閣委員会の理事懇談会で、政府は、撤回は考えていないと説明し、与党側は、現時点では継続審議とする方向で、国会の会期末に取り扱いを決める考えを示しました。

今の国会での成立が見送られた、検察官なども含めた国家公務員の定年を段階的に引き上げる法案について、安倍総理大臣は国民の理解なくして前に進めることはできないとして取り扱いを再検討する考えを示しています。

26日開かれた衆議院内閣委員会の理事懇談会では、出席した西村官房副長官が「政府として法案の撤回は考えておらず、取り扱いは国会で決めることだ」と説明しました。

そして、与党側は「現時点では、法案を継続審議とする方向だが決まったわけでなく、国会の会期末に結論を出したい」と伝えました。

これに対し、野党側は、27日開かれる委員会で法案の取り扱いについてただす考えを示しました。

NHK 2020年5月26日 18時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012445851000.html

2 : 2020/05/26(火) 22:01:14.86 ID:mMAVuEPK0
二転三転してんね
8 : 2020/05/26(火) 22:13:41.69 ID:eGQ/FuCj0
>>2
現時点では考えてない
判るよな?
14 : 2020/05/26(火) 22:38:18.72 ID:mMAVuEPK0
>>8
じゃあなぜこんな発言を?
意味わからんね
政権が混乱してるとしか思えんがね
3 : 2020/05/26(火) 22:02:58.13 ID:iats5Dpu0
>>1
逆転の発想で議員に70歳定年を設けよう。
4 : 2020/05/26(火) 22:04:14.13 ID:OUxnLI4r0
採決しなければいいだけ。
5 : 2020/05/26(火) 22:06:49.58 ID:CiNrOu2X0
民間の定年延長は
一億総奴隷化と言われるのに
公務員の定年延長は
民間が不況の時に公務員だけ優遇できない
と言われるのはおかしいだろ
どんだけ楽な仕事をしているのか
15 : 2020/05/26(火) 22:44:37.77 ID:82AnkXaD0
>>5
再任用の倍ぐらいの金額になるからだろ。再任用のテーブルでやれよ
6 : 2020/05/26(火) 22:09:13.28 ID:dtVYLgYA0
安倍のバカが感情に任せて適当なこと言うから回りは振り回されて大変だな
7 : 2020/05/26(火) 22:12:15.73 ID:NSC1JZ/+0
>>6
部と住間違えてますよ
9 : 2020/05/26(火) 22:14:33.94 ID:Gmc0pd3i0
>>1
あれ?撤回したじゃん。政府による検察庁コントロールも再挑戦か?
10 : 2020/05/26(火) 22:15:30.67 ID:TzBYdyiP0
>>1
論点は定年延長ではなく
内閣の恣意的関与なんだよ
22 : 2020/05/26(火) 23:01:57.77 ID:fCmWyRUW0
>>10
行政人事に内閣が関与できないほうがおかしい
検察の暴走を防ぐ必要あるだろうに
23 : 2020/05/26(火) 23:06:14.85 ID:mMAVuEPK0
>>22
今回官邸が暴走したけどな
24 : 2020/05/26(火) 23:12:15.09 ID:fCmWyRUW0
>>23
官邸は選挙の結果だろ
暴走したところでそれは国民に問題があるってだけ
公務員でしかない検察が勝手に何でもできるほうが問題だわ
そもそも自民なんかに投票するのが悪い
26 : 2020/05/26(火) 23:19:56.59 ID:grWEEtJu0
>>22

検事総長の任命権も首にする権利も既に内閣は持ってるよ。

今回の問題は、さらにそれに加えて内閣が、検事総長を定年を超えて在席させることができる権利を与えるってことだから。

11 : 2020/05/26(火) 22:16:39.77 ID:RVY93Rk50
結局どさくさに紛れて検察の定年延長法案通すんだろうな
12 : 2020/05/26(火) 22:33:54.78 ID:tbeM5lZq0
野党が「お願い」するのがスジじゃね?

もともと与党はどうでも良い法案だし

25 : 2020/05/26(火) 23:16:47.37 ID:M6es9TmJ0
>>12
人事院が勧告してるから政府は通さないといけない
判例上は無視してもいいのかもだが、憲法上の問題が生じる
17 : 2020/05/26(火) 22:48:33.95 ID:ncNyDICT0
議員も同じ定年でいいよ
18 : 2020/05/26(火) 22:53:20.31 ID:WyAFcP4l0
おい世耕
何か言えw
20 : 2020/05/26(火) 22:57:03.56 ID:grWEEtJu0
もっといえば年金の支給を75くらいにしたい
そうすればかなりの人間が年金もらう前に死ぬから年金問題が解決する
21 : 2020/05/26(火) 22:59:44.74 ID:fCmWyRUW0
当たり前だろ
すでに黒川やめてんだし問題もないだろ
反対してるバカはいったいなにを反対したいのかわからない

コメント

タイトルとURLをコピーしました