最近のLEDシーリングライト 8条でもめちゃ小さい 玄関用の照明みたい

1 : 2022/04/04(月) 13:25:52.24 ID:g01Tw/vX00404


レス1番の画像サムネイル

https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/worldlinkshop_s-sdd001wh_14

シーリングライト LED LEDシーリングライト LED照明 6畳 8畳 6?8畳 調光 調色 常夜灯 タイマー おしゃれ リビング 寝室 天井照明 省エネ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/worldlinkshop/s-sdd001wh.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

2 : 2022/04/04(月) 13:26:52.65 ID:DfpFAvPGM0404
憲法は?
4 : 2022/04/04(月) 13:28:46.78 ID:wPnqxbFJ00404
メリットだらけじゃん
5 : 2022/04/04(月) 13:28:54.77 ID:Sb0ytowa00404
取り替えた時に周りうっすら白くなってるから天井も照らせるのかなって思ったら汚れてない部分だった
6 : 2022/04/04(月) 13:29:41.02 ID:9QXRMbnU00404
蚊が入る
19 : 2022/04/04(月) 13:49:27.31 ID:KGcyimtH00404
>>6
入らないんだよなあ
7 : 2022/04/04(月) 13:32:46.63 ID:5AFXMAa400404
高いやつはデカいままなんだよな
安いやつだけがどんどん小さくなってる
8 : 2022/04/04(月) 13:36:19.10 ID:mWffsGY500404
LEDシーリングライトも蛍光灯みたいに発光部分だけ交換できるようにしてよん
パーツがもったいなさすぎじゃね
12 : 2022/04/04(月) 13:40:25.84 ID:kqZbiES300404
>>8
むしろ発光部分のほうが長持ちするだろ
9 : 2022/04/04(月) 13:36:45.76 ID:5ED77MlC00404
光源が小さいのに明るさがある=点光源でモニタへの反射とかキツイ、光の広がりがいまいち
10 : 2022/04/04(月) 13:39:12.63 ID:6QrqNo9C00404
広い部屋にこれってシュールだな
11 : 2022/04/04(月) 13:39:29.61 ID:vi/1T4TT00404
あんたが安いやつ買っただけなのでは?
13 : 2022/04/04(月) 13:42:20.28 ID:C434/tqq00404
食い物だけじゃなく照明まで小さくなるのか・・・
14 : 2022/04/04(月) 13:43:20.10 ID:vBBZx8VOa0404
これ取替えした時に前より小さいと蛍光灯で天井のクロス焼けてて跡が出るのが嫌って人結構いる
15 : 2022/04/04(月) 13:43:59.02 ID:ljcwHGS2M0404
>>14
蛍光灯が効率悪かったのがわかるな
17 : 2022/04/04(月) 13:45:40.38 ID:G2BKhufG00404
リモコン付きで2000円代だぞ
蛍光管より安い
18 : 2022/04/04(月) 13:47:37.51 ID:WDQxCU9200404
8畳にNECの18畳用の使ってるけど
それでもツインパルックに負ける
22 : 2022/04/04(月) 13:51:59.68 ID:99Hxv8S/p0404
眩しくて目が痛くなる
24 : 2022/04/04(月) 13:54:00.68 ID:kSR7EVyp00404
そもそもメーカー自体が蛍光灯の生産を取りやめてるから、
蛍光灯で頑張ろうにもその蛍光灯自体がないというのが2022年の現実
25 : 2022/04/04(月) 13:55:50.66 ID:BQzHu83M00404
リモコン便利すぎる
26 : 2022/04/04(月) 13:57:40.35 ID:G2BKhufG00404
明るさ調整だけでなく色彩調整できるのが多い
27 : 2022/04/04(月) 14:00:54.58 ID:x1u0EmO/r0404
うちもこれ使ってる
明るさ調整も細かくできるし常夜灯便利
28 : 2022/04/04(月) 14:01:48.06 ID:7NqVsaWIM0404
小さいやつ買ったら
そりゃ小さいよ
29 : 2022/04/04(月) 14:03:45.81 ID:mNkHqNS200404
家中オーデリックのR-15だわ
いろんなタイプの高演色ライト出してるメーカーが他になかったってのもあるけども
31 : 2022/04/04(月) 14:04:25.78 ID:KHUDCvXI00404
これなら落ちてきても安心
32 : 2022/04/04(月) 14:05:26.51 ID:KdQIAGjz00404
デカいやつは粗大ごみ扱いになる地域多いのでは
33 : 2022/04/04(月) 14:06:25.17 ID:g01Tw/vX00404
カバーが取り付け不良で落下して割れたのがトラウマだから小さい方がいいわ
34 : 2022/04/04(月) 14:06:45.71 ID:ZtIZu1z200404
LEDは直線に強いから真下付近は明るいけどハジに行くとそんなんでも無い
35 : 2022/04/04(月) 14:08:13.26 ID:u2TaCb4HM0404
COBは滅茶苦茶明るいからな
36 : 2022/04/04(月) 14:09:27.40 ID:dpplDGVS00404
直管からLEDへの移行が厳しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました