【謎】『味噌』という超絶美味い調味料が東アジアでしか流行らないのは何故?

1 : 2022/03/29(火) 21:28:24.10 ID:QLvv5OStrNIKU

牡蠣と味噌の極上ハーモニー…1907年創業の老舗で期間限定“味噌煮込みうどん”【愛知発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b0f5898620d256a0b7f5d9cc5fb609ce226cb4

2 : 2022/03/29(火) 21:28:30.22 ID:QLvv5OStrNIKU
なぞ
3 : 2022/03/29(火) 21:28:37.88 ID:DLhTnH7s0NIKU
うんこみたいだから
4 : 2022/03/29(火) 21:29:03.29 ID:zy+A+3phaNIKU
鼻かんで持ち帰るミンジョクがいるらしいwww
5 : 2022/03/29(火) 21:29:13.38 ID:vl7GBfH20NIKU
塩分が高すぎる
6 : 2022/03/29(火) 21:29:30.60 ID:NBQPwHLRMNIKU
  まじかー😾
8 : 2022/03/29(火) 21:29:37.51 ID:5ZV4dhsK0NIKU
オソマだから
10 : 2022/03/29(火) 21:29:49.49 ID:n8j2MiwX0NIKU
むしろ知られたら困るんじゃね
大豆なんて輸入だろうし
寿司みたいに外国人に食われるとおれらの食うぶん値上がりするよ
12 : 2022/03/29(火) 21:30:27.21 ID:X9v4krgP0NIKU
旨味がわからないから
13 : 2022/03/29(火) 21:31:19.70 ID:iuFKFlm70NIKU
オソマっぽいから
14 : 2022/03/29(火) 21:31:22.37 ID:YgWJj47R0NIKU
高い味噌食ったら戻れなくなる
15 : 2022/03/29(火) 21:31:47.58 ID:MANr7lvh0NIKU
オソマ💩だからヒンナヒンナ
16 : 2022/03/29(火) 21:32:17.99 ID:3iXuQ2E20NIKU
本当に美味しいなら海外で流行ってるはずなんですよ
流行ってないですよね
つまり美味しくないんです
17 : 2022/03/29(火) 21:32:24.23 ID:rQeUOGwJ0NIKU
チーズやヨーグルトという超絶美味い乳酸発酵食品があったからだあろう
日本人はプロセスチーズじゃないとその旨さがよくわからない民族だし
18 : 2022/03/29(火) 21:32:41.27 ID:vpCg97EU0NIKU
味噌とか醤油は臭いらしい
20 : 2022/03/29(火) 21:33:34.16 ID:VW8ncRAh0NIKU
一口に味噌と言ってもピンキリだからなー
21 : 2022/03/29(火) 21:33:41.78 ID:oU4adBWqdNIKU
味噌は流行らなかったけど大豆は人類史変わるほど流行ったろ
soyは日本語が由来だぞ
22 : 2022/03/29(火) 21:33:57.98 ID:5gJu/ahCpNIKU
職場の部下のアメリカ人に教えてあげたらめっちゃ感謝されたよ
サンクスって言ってたなぁ
23 : 2022/03/29(火) 21:34:01.39 ID:+OaFjTpt0NIKU
臭いから
炊きたてご飯の香りも米食わない連中には悪臭らしい
24 : 2022/03/29(火) 21:34:26.82 ID:B6ilqgZ/0NIKU
フランス料理とかで使われ出してるとか見たけどな鰹節なんかも
25 : 2022/03/29(火) 21:34:53.77 ID:aE1aQuhMaNIKU
保存が効かないから
26 : 2022/03/29(火) 21:35:00.06 ID:LtHKJCRgaNIKU
味支配しちゃうから調味料としてはちょっと
28 : 2022/03/29(火) 21:36:22.25 ID:0yN3QA3J0NIKU
単純に海外の庶民は食のバリエーションが乏しいんだ
家庭でも和食だ洋食だ中華だと色々やってるのは日本だけ
29 : 2022/03/29(火) 21:37:21.29 ID:coXlc51z0NIKU
日本人以外も食ってんの?
大人になって西京漬けがめちゃくちゃ好きになったわ
昔はクソまずいと思ってた
30 : 2022/03/29(火) 21:37:29.77 ID:qhb5C9Mh0NIKU
臭いから
32 : 2022/03/29(火) 21:38:28.39 ID:7vRzVVZq0NIKU
>>30
チーズのほうが臭い
31 : 2022/03/29(火) 21:38:06.21 ID:PZU61H7E0NIKU
ミソスープ飲んでる
33 : 2022/03/29(火) 21:38:50.81 ID:P/YV0K8y0NIKU
味噌と醤油はウケ悪いんじゃないの?
34 : 2022/03/29(火) 21:38:54.86 ID:kjsWpXty0NIKU
肉や魚にも合うから調理法次第じゃ受けそう
35 : 2022/03/29(火) 21:39:07.05 ID:2vy0N8Gh0NIKU
確かに寿司よりハードル低いと思うんだけどな
36 : 2022/03/29(火) 21:39:36.33 ID:KjJvP26B0NIKU
発酵食品だから健康にめちゃくちゃいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました