最近のJpop質高すぎワロタww2010年代は何だったんだよw

1 : 2022/03/27(日) 09:25:27.68 ID:fkMpK9Tm0
2 : 2022/03/27(日) 09:26:11.11 ID:y+7Urqis0
PVが軒並低予算アニメみたいになってのは何でなの?
3 : 2022/03/27(日) 09:26:27.36 ID:fkMpK9Tm0
Tamiw/pure phycho girl
https://youtu.be/zb9SCgq1_l8
4 : 2022/03/27(日) 09:26:54.59 ID:4ZWz//7V0
呪詛みたいなブツブツブツ・・・からのー!うわああああああああ!からなにか成長したん?
20 : 2022/03/27(日) 09:34:36.53 ID:tbTTmuqj0
>>4
ニルバーナの悪口はやめろ
5 : 2022/03/27(日) 09:27:27.93 ID:fkMpK9Tm0
stuts feat 松たか子 presence
https://youtu.be/pyi7KdQQ8T0
6 : 2022/03/27(日) 09:27:50.03 ID:5pAEGldD0
高音でうめいてるだけじゃん
8 : 2022/03/27(日) 09:28:40.72 ID:fkMpK9Tm0
ACAね × Rin音 character prod. by yaffle
https://youtu.be/XH-gOoeoZD8
10 : 2022/03/27(日) 09:29:39.76 ID:fkMpK9Tm0
lyrical school / time machine
https://youtu.be/0b9OQfimGXI
11 : 2022/03/27(日) 09:30:21.29 ID:LHX6Sfkj0
バウンディは好き
91 : 2022/03/27(日) 10:08:58.39 ID:nCLCSKIw0
>>11
アベプラのCMでよく流れる「下らない愛で~」って奴は聴きすぎて逆に好きになった
12 : 2022/03/27(日) 09:30:31.93 ID:fkMpK9Tm0
パソコン音楽クラブ panorama
https://youtu.be/8q79xq2aNlU
13 : 2022/03/27(日) 09:30:34.41 ID:kbi9WQmQ0
海苔波形は改善されたの?
16 : 2022/03/27(日) 09:32:42.08 ID:fkMpK9Tm0
14 : 2022/03/27(日) 09:30:50.29 ID:hVQXu6Uo0
ドライフラワーとか、過去に有象無象が同じような歌歌っては微塵も売れずに消えていったような歌なのに、今はモデル風の男がソロで歌うってだけで売れるんだから安っぽいもんだよ
15 : 2022/03/27(日) 09:31:45.64 ID:fkMpK9Tm0
ピーナッツくんfeatチャンチョ tamiflu
https://youtu.be/dhprFEt6f1Q
88 : 2022/03/27(日) 10:07:18.28 ID:O4PvnoAH0
>>15
突然のピーナッツくんw
17 : 2022/03/27(日) 09:32:56.36 ID:6LPkRJc+0
澤野弘之がいればもうなんでもいいや
18 : 2022/03/27(日) 09:33:30.94 ID:Eh1pctj30
まあでも40代の俺からしても最近の曲はまあまあ聞けるわ
2000~2015年ぐらいはガチでやばかった印象

AKBですらメロディラインはマシなレベルだったからな

19 : 2022/03/27(日) 09:34:25.74 ID:4HuiGhahd
Kinggnu天才やろ
22 : 2022/03/27(日) 09:36:44.29 ID:e3qBDaFo0
心にささらんけどな
23 : 2022/03/27(日) 09:37:53.12 ID:uFGBDRAI0
みんなで歌えるキャッチーなメロディと質の高さは両立しねえのかなあ
26 : 2022/03/27(日) 09:38:51.80 ID:y+7Urqis0
>>23
モー娘全盛期ってあれよかったんじゃないの?
42 : 2022/03/27(日) 09:44:40.98 ID:uFGBDRAI0
>>26
えっ
24 : 2022/03/27(日) 09:38:05.60 ID:0xMuQ5fQ0
世界の終わりってバンドが全然話題にならなくなったのが不思議だ
2chでもあれだけ頻繁にスレも立ったりしていて、世界で通用するとかホルホルされており
この良さがわからない奴は老害とかそういうのばっかりだった
結局2010年代前半だけの流行だったんだろう
今はその層が米津と髭男に流れていると感じる
崇拝の仕方がまったく同じ
25 : 2022/03/27(日) 09:38:25.21 ID:6XneXgZ/0
なんだろう、歌は上手いんだけどつまらない感じになってるよね
27 : 2022/03/27(日) 09:39:15.35 ID:p+2ZD8/za
クラシック好きには地獄のような音楽ばっかりやろ
和声とか旋律が美しくないから聴いてて心地良くない
有名編曲者に作り直させたら良い曲になると思うけど
33 : 2022/03/27(日) 09:41:05.88 ID:fkMpK9Tm0
>>27
コードわからなさそう
28 : 2022/03/27(日) 09:39:29.10 ID:6XneXgZ/0
よくあるカラオケで点数高いんだけどまったく感動しないやつに似てる感覚
29 : 2022/03/27(日) 09:39:51.68 ID:qETc6D4Za
わかる
最近風俗帰りにたまたま流れてきたpretender聴いてたらいい曲過ぎて泣きそうになったね🥺
32 : 2022/03/27(日) 09:40:16.21 ID:WSW8nOtp0
未だにカラオケに行く奴らは何なんだよ
35 : 2022/03/27(日) 09:42:12.90 ID:zQwwX0o70
演奏能力が高くてセンスもあるのにペラッペラのスッカスカで聴いてもなんの感銘も受けないまあ俺がおっさんになっただけなのか
36 : 2022/03/27(日) 09:43:14.05 ID:5iAsMrt5a
>>1
は?w
37 : 2022/03/27(日) 09:43:52.50 ID:WJ6JC9M80
アニメPV
頭サビ
女ボーカル一人称はボク
とにかくアップテンポで細かい譜割り
40 : 2022/03/27(日) 09:44:24.32 ID:fkMpK9Tm0
>>37
それ単にヨアソビじゃん
38 : 2022/03/27(日) 09:43:54.23 ID:GKZ0s4jE0
laura day romanceはすき
39 : 2022/03/27(日) 09:44:08.05 ID:xUsJFmFe0
ちょうど2010辺りから秋元で死んでるな
41 : 2022/03/27(日) 09:44:30.60 ID:1IUq5pTO0
今90年代のバンドとか見ると演奏がめちゃくちゃへぼいというかリズムが単調で面白くないんだよな
音楽も実はちゃんと進化してるんだなと感じるわ
43 : 2022/03/27(日) 09:44:46.64 ID:ke/kploBa
おっさんなんで水星×今夜はブギーバックやUAの微熱が最近の好み
90年リバイバルって感じで
44 : 2022/03/27(日) 09:45:31.59 ID:ZGOE5zIL0
顔も才能も5流の金持ちのブスガキとかが参入したのが2000年代からって事じゃね
45 : 2022/03/27(日) 09:45:40.70 ID:OMaQ2OQ2a
今はアメリカも日本も韓国もなかなかいい感じに独自性があって面白い音楽多いなと思う
イギリスやその他ヨーロッパはあまりわからなくなってきたが
50 : 2022/03/27(日) 09:47:51.02 ID:fkMpK9Tm0
>>45
はい本当にそうですね
53 : 2022/03/27(日) 09:48:04.80 ID:JoLQnEYTp
>>45
世界的にヒップホップ主流な風潮の中イギリスはロックやジャズも人気があって面白いよ
63 : 2022/03/27(日) 09:53:45.76 ID:svSUzP1N0
>>53
確かにたまにランキング見るけどイギリスはヒップホップ色薄いよね
もうちょいちゃんと追ってみようかな
60 : 2022/03/27(日) 09:52:21.94 ID:noL9YTU70
>>45
アメリカさんもリバイバルって感じやね
ファンクだけでなくトラヴィスバッカーのおかげでロックも復調してないか?
71 : 2022/03/27(日) 09:58:55.92 ID:svSUzP1N0
>>60
トラヴィス・バーカーの影響は凄く大きいと思う
もはやラッパーがロックを歌うのが普通になってきた
2016年くらいだとまだ物珍しかった気がするけど
79 : 2022/03/27(日) 10:02:22.73 ID:noL9YTU70
>>71

マシンガンケリーの新アルバムとかリルウェイン参加してるけどパンクだもん

で今年はレッチリにフルシアンテが復帰だもんな

46 : 2022/03/27(日) 09:45:49.07 ID:fi/2CA2ba
音楽オタが音楽オタのために作ってる感じでついていけない人多そう
48 : 2022/03/27(日) 09:46:52.47 ID:lLboLM+ap
K-popがやべー
kep1erのアルバムとか新人アイドルに歌わせる楽曲じゃない
トラックがクソかっこいい
あんなのが普通に売れてる韓国はリスナーの質が高いわ
54 : 2022/03/27(日) 09:48:16.95 ID:fkMpK9Tm0
>>48
kep1erもiveもaespaもnmixxもトラック相当癖あってすこ
49 : 2022/03/27(日) 09:47:26.55 ID:9MYe1QiX0
相対性理論
印象派

00後半~10年代のほうがすこだ

55 : 2022/03/27(日) 09:48:54.19 ID:fkMpK9Tm0
>>49
world end girlsfriendとかdownyとかtoeとかあの頃ですね 分かります
51 : 2022/03/27(日) 09:48:01.49 ID:jMswLSIN0
でもアニソンに採用されないと意味がないんだよシュレディンガーの曲
52 : 2022/03/27(日) 09:48:04.72 ID:LHlCWZBRM
コロナ禍でアメリカの音楽が変わってそれパクったらよっくなった感じ
56 : 2022/03/27(日) 09:49:09.66 ID:yXyhEVQW0
日本だけガラパゴスでバンドごっこだらけ
58 : 2022/03/27(日) 09:49:48.11 ID:fkMpK9Tm0
>>56
10~20年前くらいの話ですね
69 : 2022/03/27(日) 09:56:41.59 ID:noL9YTU70
>>56
認識古くない?
ここ数年から若手アーはDTMで作るアーティストが多くなってる
80 : 2022/03/27(日) 10:02:50.11 ID:iL1IgG3W0
>>56
それまさに10年前の話だろ
これからロック流行るみたいだし海外はまた逆
57 : 2022/03/27(日) 09:49:34.20 ID:3TbNoSOna
EXILEとか嵐とか地獄みたいな質だったな
59 : 2022/03/27(日) 09:52:05.69 ID:ohH0p2fY0
韓国パクったからだろ
短足寸胴の醜い猿のお遊戯会がようやく廃れた
良かった良かった
61 : 2022/03/27(日) 09:52:33.72 ID:I0GP/o/X0
でもつまんない
62 : 2022/03/27(日) 09:53:08.69 ID:Kt7qDKGqr
歌詞が二極化してるよな
なんのひねりも無いか
病んでるか
64 : 2022/03/27(日) 09:53:59.70 ID:2Kx3VWli0
Ken儲ism feat なんJ民’s
みたいなグループ名が増えすぎて奇抜さも何もない
65 : 2022/03/27(日) 09:54:27.40 ID:Bh2wJXup0
ネオシティポップやボカロ転身型アーティストや青葉市子やTHE NOVEMBERSが流行り出したの2010年代後半あたりだろ
66 : 2022/03/27(日) 09:55:56.65 ID:nKKNhROsH
ソウル(朝鮮)ミュージックの時代
84 : 2022/03/27(日) 10:04:30.49 ID:BPhHOXoM0
>>66
京城だろ…
67 : 2022/03/27(日) 09:56:01.59 ID:zJBHLOtaa
アジカンやバンプで止まってるよ
68 : 2022/03/27(日) 09:56:18.77 ID:/ipshqBZd
コンポーザーが別でいるのを考慮してもやっぱ、ずとまよちゃんは凄いわ
70 : 2022/03/27(日) 09:57:11.22 ID:vFcfwKzn0
最近は2、3回聴いたら飽きる曲しかない
72 : 2022/03/27(日) 09:59:12.58 ID:NdqOXzHx0
4分半の平坦トラックの連発でどこが「Pop」なんだい?
葬式が日常化してるとフューネラルの領分がPopになってしまうのかい?
73 : 2022/03/27(日) 09:59:42.21 ID:ZSZ7GyCa0
質が高くても歌詞はラブソングばかりな上に甘ったるい歌声ばかりだから糞に変わりなし
78 : 2022/03/27(日) 10:01:42.25 ID:fkMpK9Tm0
>>73
全然ラブソングばっかりじゃなくね
トラックも歌詞もどんどんパーソナルになってる
74 : 2022/03/27(日) 09:59:42.56 ID:6feLErjw0
電通さんが頑張った結果ですかね^^
75 : 2022/03/27(日) 10:00:13.22 ID:p+2ZD8/za
全体的なレベルで言うとボカロが流行り始める直前ぐらいが一番レベル高かっただろうな
良くも悪くもボカロが音楽を壊した感がある
小室ですら今までの音楽を壊したと言われてたけど更に壊す速度を上げてしまった
はっきり言って何でもありの時代
76 : 2022/03/27(日) 10:01:33.74 ID:Tb3ttclS0
ずとまよのこれ絶対川谷絵音が書いた曲だろと思ってクレジットまで調べたけどACAねだった
すごい影響受けてると思った
77 : 2022/03/27(日) 10:01:39.22 ID:vMN1tryr0
ボカロ自体が台頭してるしボカロ勢真似て絵でMV作ってんのが多い
中には大した曲じゃないのに全編アニメだから異常に再生数が多いのもある
全体的にキモオタ化が進んでる
81 : 2022/03/27(日) 10:03:35.42 ID:P8xCF16b0
若い頃DJごっこしてたおじさんもほろよいのCMユーチューブで検索しちゃった
85 : 2022/03/27(日) 10:04:53.30 ID:noL9YTU70
>>81
いいよね
水星×今夜はブギーバック
82 : 2022/03/27(日) 10:04:02.87 ID:9F0jWGxu0
1番酷かったのは90年代だろ
1番音楽が売れた時代だけど
86 : 2022/03/27(日) 10:05:49.84 ID:pztiGwlh0
>>82
90年代が黄金期だろ
少年ジャンプも
83 : 2022/03/27(日) 10:04:27.02 ID:HYzgz764d
ボカロの登場がかなり影響してると思うわ
若い奴らの音楽作る敷居がかなり低くなった
87 : 2022/03/27(日) 10:06:22.34 ID:0eHDMi+o0
一山幾らのゴミが覇権を握った00年代後半~10年代前半は質が異常に低くてヤバい
現在でも何とか坂とかが生歌が原則のうたコンでも毎回無意味にねじ込まれて口パクやってるのが酷いが
90 : 2022/03/27(日) 10:08:43.11 ID:fSXcX0oK0
秋元康が流行ってる間はグンとレベル下がるよなどの時代も

コメント

タイトルとURLをコピーしました