あなたの好きな「竹内まりや」さんのシングルはどれ? 3作品を紹介!<2022年3月人気投票>

1 : 2022/03/20(日) 05:52:26.03 ID:CAP_USER9

あなたの好きな「竹内まりや」さんのシングルはどれ? 3作品を紹介!
3/19(土) 20:15 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5170d8a2974d4067f13ad075eceefdf164b48e5a
【画像:ランキング50位~1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/631227/vote_result/

 色褪せないヒット曲を生み出し続け、世代を超えて愛されている「竹内まりや」さん。シンガーソングライターとして活躍するほか、作詞家や作曲家、ミュージシャン、音楽プロデューサーなどの活動もしています。夫はミュージシャンの山下達郎さんで、共同で曲作りをすることも。

 本記事では竹内まりやさんのシングル3作品を紹介します。

●駅

 「駅」は竹内まりやさんが作詞・作曲した楽曲で、中森明菜さんへの提供曲です。1986年リリースの中森さんのアルバム「CRIMSON」に収録されました。翌1987年には竹内さん自身がセルフカバーし、同年のセルフカバー・アルバム「REQUEST」にも収録されています。

 昔の恋人を駅でたまたま見かけた女性が、隣の車両で彼の姿を降りるまでそっと見続けるという、切ない恋模様をマイナーコードに乗せて描いた曲。繊細に織り成された、まるで目に浮かぶような情景描写が高く評価されています。

●元気を出して

 「元気を出して」は竹内まりやさんが作詞・作曲を手がけた曲で、薬師丸ひろ子さんに提供されました。1984年にリリースされた薬師丸さんのファーストアルバム「古今集」の1曲目に収録され、1988年には竹内まりやさん17枚目のシングルとしてセルフカバー。失恋や離婚などの別れを励ますような楽曲で、どの時代の若年層にも響く竹内さんの代表曲の一つとして支持を集めています。

●純愛ラプソディ

 24枚目のシングルとして、1994年にリリースされた「純愛ラプソディ」。竹内さん最大のヒット曲として知られています。「純愛」と名付けられた曲名や明るい曲調と裏腹に、OLの不倫をポジティブに歌い上げた内容で、小悪魔的な仕掛けが面白い楽曲です。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

竹内まりやさんのシングルで好きなのは?
実施期間:2022/03/19~2022/03/26

戻っておいで・私の時間
ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~
SEPTEMBER
不思議なピーチパイ
二人のバカンス
SWEETEST MUSIC
イチゴの誘惑
SPECIAL DELIVERY ~特別航空便
NATALIE
もう一度
マージービートで唄わせて
PLASTIC LOVE
恋の嵐
時(とき)の旅人
夢の続き

元気を出して
シングル・アゲイン
告白
マンハッタン・キス
家(うち)に帰ろう (マイ・スイート・ホーム)
幸せの探し方
明日の私
純愛ラプソディ
本気でオンリーユー
今夜はHEARTY PARTY
ロンリー・ウーマン
カムフラージュ
天使のため息
真夜中のナイチンゲール

3 : 2022/03/20(日) 05:55:51.77 ID:N2z4v0TR0
Majiで恋する5秒前
4 : 2022/03/20(日) 05:57:01.46 ID:GmWBCTpN0
うちに帰ろう
5 : 2022/03/20(日) 05:59:00.48 ID:mmqgdG2R0
何気にそんないい曲がない
カムフラージュ、今夜はHeartYPARTYくらいかな
6 : 2022/03/20(日) 05:59:15.71 ID:BLLK/XSL0
五線紙が好き
7 : 2022/03/20(日) 05:59:32.78 ID:8SVSpqZd0
何もかも~まるでなかったようにシャツを着る~
8 : 2022/03/20(日) 06:02:18.22 ID:XLifP9wY0
カムフラージュ
鳥肌が立つ
9 : 2022/03/20(日) 06:03:00.86 ID:S/RZ4pI10
もう一度
山下達郎のコーラスがいい
10 : 2022/03/20(日) 06:04:08.72 ID:B76xmV8G0
名曲無しのおばさん歌手
11 : 2022/03/20(日) 06:06:08.18 ID:G9V4CfW50
>>10
でもお前人生の敗北者じゃん
12 : 2022/03/20(日) 06:07:35.97 ID:G9V4CfW50
山下達郎んちの人間はファイナルファンタジーのことをファイファンと言う
13 : 2022/03/20(日) 06:07:45.40 ID:NTmfiz200
何十回投票しても人気1位は駅w
14 : 2022/03/20(日) 06:09:38.31 ID:H8/kfATD0
マンハッタン・キスだな
同棲してた女と良く聞いてた
15 : 2022/03/20(日) 06:11:25.35 ID:7UFcRy9h0
あっかっる~いだけ~が~
18 : 2022/03/20(日) 06:12:37.12 ID:NfSd3M3O0
♪本当に大事なものは隠れて見えない~

て曲のやつ泣ける

21 : 2022/03/20(日) 06:17:23.16 ID:kIK9rLj5O
・『イチゴの誘惑』シティポップスレでも書いたがコーラスが豪華:竹内、大貫、EPOちなみに作曲林哲司
・『もう一度』産休から復帰作だったこともあるがやたら鮮烈プララブなんかより余程聴き込んだ
・『本気でオンリーユー』これがシングルになってることを知ってる人が意外に少ない…ちなみに冒頭のパイプオルガン『結婚行進曲』は坂本龍一
22 : 2022/03/20(日) 06:18:54.91 ID:qdr5j07i0
シティポップとかたまにラジオとかで流れてくるの聞いてれば充分なわい
23 : 2022/03/20(日) 06:19:24.57 ID:Xb3yM+4V0
けんかおやめて
24 : 2022/03/20(日) 06:19:41.11 ID:JpjVHIhm0
よく知ってる人だけど、本人が歌ってるのだとピーチパイぐらいしか知らんのな。あれが一番のヒット曲じゃね?
自分で歌うより楽曲提供に回ってたからかな。

岡田有希子のデビュー曲を提供してたんだっけ。

25 : 2022/03/20(日) 06:21:15.48 ID:UDs13kmM0
どう考えてもセプテンバー
26 : 2022/03/20(日) 06:22:29.00 ID:6Q2CY6SF0
もう一度かな
山下達郎のコーラスが善哉
27 : 2022/03/20(日) 06:22:55.15 ID:rMbWFXiA0
この人の歌詞を聞くと男性にモテた人生を送ってきたんだろうなと思う
30 : 2022/03/20(日) 06:25:53.78 ID:nzQereFt0
>>27
でも選んだのは達郎山下っていう
29 : 2022/03/20(日) 06:25:31.17 ID:JpjVHIhm0
あー、曲を聞くと思い出すわ。知ってる知ってる、みたいな。
セプテンバーもな。
31 : 2022/03/20(日) 06:26:11.82 ID:1BvakE/w0
今はもう世界的にプラスティック・ラブなんだろうけど、
昔の日本のファンの一番人気は「駅」だったよな。あんな暗い歌謡曲。
34 : 2022/03/20(日) 06:28:44.80 ID:nzQereFt0
>>31
日本人ならplastic love選ばないだろうな
32 : 2022/03/20(日) 06:27:06.09 ID:iHYhnNIR0
駅はセルフカバーしてくれて本当よかった
言っちゃ悪いけど中森明菜の曲にしとくのは勿体なすぎる
33 : 2022/03/20(日) 06:27:44.37 ID:BgiZXo4M0
不思議なペチャパイかな
35 : 2022/03/20(日) 06:30:47.13 ID:zhfDEVAU0
僕はこの人ほぼ駆け出しの頃から知ってるんだけど今だに顔が覚えられないんだ
ヘンなの
36 : 2022/03/20(日) 06:30:52.47 ID:z8/5FVVw0
麻生久美子が歌うカムフラージュが好き
37 : 2022/03/20(日) 06:30:54.45 ID:4iy7UYkZ0
達郎と結婚してから曲が良くなったのは何でかなぁ?
38 : 2022/03/20(日) 06:32:15.50 ID:UA8B+Mzl0
>>37
達郎が良いからしかない
39 : 2022/03/20(日) 06:32:22.44 ID:Tm6DF3Dh0
なみだなーどーみーせないー ってやつ
40 : 2022/03/20(日) 06:33:15.24 ID:oRf1BhKJ0
真夜中のナイチンゲール
「白い影」のエンディング好き
カモフラージュも良かった
41 : 2022/03/20(日) 06:35:27.40 ID:+v86pTPS0
玄関開けたら2分でセックス
の一択
42 : 2022/03/20(日) 06:37:13.23 ID:JpjVHIhm0
あれ、不思議なピーチパイって、この人の作った曲じゃないんだ。初期はまさかのアイドル売りだったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました