めちゃイケ、3月で放送終了

1 : 2022/03/20(日) 04:25:05.01 ID:9MC1iNlrM
1996年10月19日(土)に放送開始以来、フジテレビの「土8」を支えてきた『めちゃ×2イケてるッ!』が、来年、番組開始から22年目の春に、その長き歴史に幕を下ろすことを番組内で発表しました。

https://www.fujitv.co.jp/amp/muscat/20170296.html

2 : 2022/03/20(日) 04:25:13.41 ID:nPcD2UpHM
マジかよ
3 : 2022/03/20(日) 04:25:23.91 ID:nPcD2UpHM
おもしろくなきゃテレビじゃないじゃん
4 : 2022/03/20(日) 04:25:35.71 ID:NQNeCfgtM
フジはもう見てねえわ
5 : 2022/03/20(日) 04:25:50.90 ID:7GN6Ixwg0
ずっとつまんなかったやん
7 : 2022/03/20(日) 04:26:05.52 ID:NQNeCfgtM
>>5
戦犯ガリタ
13 : 2022/03/20(日) 04:28:43.00 ID:YWmBHWgY0
>>7
早期退職だっけ
17 : 2022/03/20(日) 04:30:04.80 ID:9MC1iNlrM
>>13
地方で営業や
6 : 2022/03/20(日) 04:25:52.74 ID:5wDZvFNG0
吉本の力を持ってしても終わりになるのか
8 : 2022/03/20(日) 04:26:14.24 ID:0z4D8zTH0
1996年から22年目ってもう終わっとるやん
9 : 2022/03/20(日) 04:27:11.61 ID:2IVhbk+10
めちゃめちゃ池沼っ!
10 : 2022/03/20(日) 04:27:25.24 ID:GaCZyj9Qd
まだやってたんやな
11 : 2022/03/20(日) 04:27:56.46 ID:AESnEZQy0
哀川翔がブチ切れた回でめちゃくちゃお茶の間が凍ったから番組自体がトラウマになった
15 : 2022/03/20(日) 04:29:12.37 ID:zbKnSMK+0
>>11
あれマジギレなんかな
16 : 2022/03/20(日) 04:29:42.98 ID:9MC1iNlrM
>>11
どんな回や?
12 : 2022/03/20(日) 04:28:10.08 ID:bFYdIoYn0
月9ブランドも同じ頃に消えたな
14 : 2022/03/20(日) 04:28:48.27 ID:zbKnSMK+0
山本が復帰したつスポンサー離れたから終わったってのはほんまなんかな
18 : 2022/03/20(日) 04:30:20.48 ID:eoehRBz90
スモウライダーもう一回やってや
19 : 2022/03/20(日) 04:30:48.98 ID:6ycQYnIF0
岡村「嫌なら観るな😡」
視聴者「ほな…」
番組「岡村ぁ!めちゃイケ終わっちゃったよぉ!」
28 : 2022/03/20(日) 04:33:14.34 ID:SRZl1rfgp
>>19
これ未だに言ってる奴おるんか
草生える
20 : 2022/03/20(日) 04:31:11.39 ID:eGj0P8uT0
とぶくすり終わるの?
21 : 2022/03/20(日) 04:31:11.57 ID:KpIY/0dtM
いつやってるんや?
もうやってなかったやろこれ
22 : 2022/03/20(日) 04:31:14.17 ID:rLdWiOeq0
今の時代に放送できるコンテンツガリタ食堂しかなさそう
44 : 2022/03/20(日) 04:39:00.83 ID:krk3CWa20
>>22
やべっち寿司もあるぞ
23 : 2022/03/20(日) 04:31:14.47 ID:zbKnSMK+0
末期はなんの興味もなくなって山本復帰回ぐらいしか覚えてないな
24 : 2022/03/20(日) 04:31:45.48 ID:vqhWZti3d
せーの!ぶんぶんぶぶぶん!
25 : 2022/03/20(日) 04:32:26.30 ID:zbKnSMK+0
ジャルジャルはめちゃイケに合ってなかった
26 : 2022/03/20(日) 04:32:32.43 ID:v4pU7cWF0
ナイナイって何一つ面白くないのに吉本のごり押しで今まで続いてたのがおかしい
38 : 2022/03/20(日) 04:37:24.53 ID:5h0N854uM
>>26
ナイナイでおもしろくないならどの芸人もダメやろ
27 : 2022/03/20(日) 04:32:46.64 ID:rVNE9t5Y0
三中とかいう闇
31 : 2022/03/20(日) 04:34:38.84 ID:NhBDWLBu0
>>27
生放送投票もエグかったよな
49 : 2022/03/20(日) 04:39:55.67 ID:bkLAjcZk0
>>27
なんであんなゴミを入れたのか
29 : 2022/03/20(日) 04:33:28.68 ID:NhBDWLBu0
でも、そうはいっても改編期乗り越えるやろ
33 : 2022/03/20(日) 04:35:21.63 ID:0z4D8zTH0
小学生のツボ押さえた番組って感じやったな
34 : 2022/03/20(日) 04:35:55.09 ID:1dd7h0/B0
後継の新しいカギ頑張ってるけどいいともの後継は今もカスなの何なんだ
平日昼に見るもの無くてヒルナンデス見てる状態おかしいよ…
36 : 2022/03/20(日) 04:36:22.62 ID:4tBHd5QK0
マジでジャルジャルきらいやったわ
でも今は毎日Youtubeでネタ見てる
37 : 2022/03/20(日) 04:36:36.52 ID:gnoeQ1Y10
最後は新メンバーの扱いに困ってたな
39 : 2022/03/20(日) 04:37:37.83 ID:6ycQYnIF0
加藤「バラエティは観てもらってナンボなんだからそんなこと言っちゃ駄目だよ!だから番組終わっちゃったんだよ!(笑)」
岡村「すみません…」
40 : 2022/03/20(日) 04:38:02.43 ID:eGj0P8uT0
フジテレビ特有の内輪ネタがウケなくなった
41 : 2022/03/20(日) 04:38:34.54 ID:MARHO9dLM
一番好きな罰ゲームで世代が分かる
42 : 2022/03/20(日) 04:38:45.74 ID:JEuwkZ/t0
内容は台本でガッチガチに固められてたって話やから化学反応とかなかったんやろうな
別にアドリブでやるのが凄くて台本が悪いとかそういう事は全くないけど
43 : 2022/03/20(日) 04:38:54.24 ID:dKlpUvl50
ガリタ食堂めっちゃ面白かったよな!
45 : 2022/03/20(日) 04:39:45.12 ID:gwd3xRUq0
まさか加藤が一番の勝ち組になるとは思わなかったな
46 : 2022/03/20(日) 04:39:48.86 ID:C9YRQnkz0
ドッキリとか仕掛ける側に台本なしでやったらそらきれられるやろ
47 : 2022/03/20(日) 04:39:54.58 ID:vqhWZti3d
色とり忍者までは好きだった
濱口だましとかもすき
48 : 2022/03/20(日) 04:39:54.90 ID:GMQwTBo60
台本って分かると何も面白くない
50 : 2022/03/20(日) 04:40:03.94 ID:NhBDWLBu0
片岡飛鳥もフジテレビ辞めちゃったしな
51 : 2022/03/20(日) 04:40:04.28 ID:MHcH9XTC0
相撲ライダーは好きだった気がする
52 : 2022/03/20(日) 04:40:04.29 ID:4Sl58oka0
2000年頃は小学生が必ず見るテレビの一つやったな
いつ頃から廃れていったんやろ
53 : 2022/03/20(日) 04:40:09.02 ID:5h0N854uM
土8って今何やってんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました