- 1 : 2022/03/17(木) 22:24:13.27 ID:DjZ3u2cp0
-
高石市とかいうらしい
- 4 : 2022/03/17(木) 22:26:22.50 ID:9FYyJIil0
-
どこや
- 5 : 2022/03/17(木) 22:26:33.84 ID:zEwH/DOsa
-
松原のほうが知らない
どこにあるかも知らない
阪神高速松原線以外で聞いたことない - 85 : 2022/03/17(木) 22:33:53.38 ID:7lyKrJnl0
-
>>5
松原ジャンクション知ってたら十分やろ - 6 : 2022/03/17(木) 22:26:44.13 ID:qHEF6lru0
-
セアカゴケグモ定期
- 8 : 2022/03/17(木) 22:27:14.90 ID:YK7SqLkK0
-
どこやねんそれちな富田林
- 9 : 2022/03/17(木) 22:27:15.67 ID:LtHdrVXe0
-
交野市のことかと思ったが
- 10 : 2022/03/17(木) 22:27:16.35 ID:6IFd2EC20
-
松原市のこんな市あったんか感は異常
- 12 : 2022/03/17(木) 22:27:46.05 ID:pNOjHq+md
-
大阪人に大阪府の市町村全部埋めさせたら
正答率0パーセント節 - 16 : 2022/03/17(木) 22:28:09.91 ID:YpMCSwZp0
-
>>12
無理やな - 20 : 2022/03/17(木) 22:28:41.46 ID:uHZi4Gv60
-
>>12
それ大阪以外でも無理やろ - 14 : 2022/03/17(木) 22:27:51.67 ID:qBBAuIRm0
-
交野市が一番分からん
- 17 : 2022/03/17(木) 22:28:14.90 ID:FVfx62X80
-
松原羽曳野河内長野岸和田とかあの辺ごちゃごちゃしてわからんわ
- 19 : 2022/03/17(木) 22:28:32.24 ID:lf+zH6kn0
-
北の方と南の方どないなってんねん
- 21 : 2022/03/17(木) 22:28:47.19 ID:j2xkpOMMM
-
大阪市270万人、大阪府880万人←ファッ!?
市外のどこにこんないるんや…
- 28 : 2022/03/17(木) 22:29:38.08 ID:zEwH/DOsa
-
>>21
これほんま気持ち悪いわ
頭混乱する - 33 : 2022/03/17(木) 22:30:09.33 ID:n6wO3vy10
-
>>21
とりあえず堺も入れたれ - 22 : 2022/03/17(木) 22:28:56.29 ID:nLLQuUoP0
-
大東市のことか?
- 83 : 2022/03/17(木) 22:33:44.60 ID:bS8NLH1U0
-
>>22
大阪桐蔭で有名やがな - 24 : 2022/03/17(木) 22:29:08.35 ID:FSi10hGJ0
-
交野線とかいうザ盲腸線
- 29 : 2022/03/17(木) 22:29:42.86 ID:mnTXkC1wp
-
>>24
生駒まで繋がるはずやったんやけどなあ - 25 : 2022/03/17(木) 22:29:09.62 ID:es8WadTqa
-
東大阪市住みやがどういうイメージ?
- 39 : 2022/03/17(木) 22:30:33.25 ID:UoDoJwfL0
-
>>25
ガラ悪い - 26 : 2022/03/17(木) 22:29:16.76 ID:2LApao0p0
-
ワイ松原市出身生野高校中退ニートやけどどんなイメージ?
- 36 : 2022/03/17(木) 22:30:23.89 ID:2WUrvR1Dd
-
>>26
生ゴミ - 51 : 2022/03/17(木) 22:31:23.34 ID:asXf575g0
-
>>26
見下してた東住吉卒にコンプ持ってそう - 71 : 2022/03/17(木) 22:32:57.08 ID:eWEWdJoY0
-
>>26
10校の文理学科中最弱 - 138 : 2022/03/17(木) 22:37:27.45 ID:e+xVoccSd
-
>>71
岸高より生野の方が上でしょ - 178 : 2022/03/17(木) 22:39:26.97 ID:eWEWdJoY0
-
>>138
ここ2~3年は逆転した
- 193 : 2022/03/17(木) 22:40:13.25 ID:e+xVoccSd
-
>>178
ワイ毎年進路実績集計しとるけど
生野は阪大20やが岸高は阪大16や - 30 : 2022/03/17(木) 22:29:45.48 ID:Agjmbk/o0
-
泉南阪南岬とかいう実質和歌山
- 31 : 2022/03/17(木) 22:29:48.46 ID:byWJngvp0
-
交野と寝屋川ってくっつけてええやろ
- 38 : 2022/03/17(木) 22:30:27.75 ID:iO4xonYc0
-
>>31
くっつけるなら枚方とやろ - 34 : 2022/03/17(木) 22:30:14.23 ID:02oth97j0
-
工業地帯やぞ
- 35 : 2022/03/17(木) 22:30:20.72 ID:LtHdrVXe0
-
で、交野には何があるんや?
- 72 : 2022/03/17(木) 22:32:58.28 ID:gbujAowC0
-
>>35
うまいうどん屋があるぞ - 92 : 2022/03/17(木) 22:34:35.30 ID:2io3Nl680
-
>>35
吊り橋 - 148 : 2022/03/17(木) 22:37:50.41 ID:nrgOZY8v0
-
>>35
星のブランコとかご存じない? - 40 : 2022/03/17(木) 22:30:34.73 ID:HgUXNYOs0
-
南海電車が高架の工事しとるとこやろ
- 146 : 2022/03/17(木) 22:37:42.17 ID:e+xVoccSd
-
>>40
高師浜戦3年運休とかやべーよな - 41 : 2022/03/17(木) 22:30:35.20 ID:2m9oWsWV0
-
ワイ北摂やから南の方はわからんわ
- 42 : 2022/03/17(木) 22:30:38.08 ID:juGp56cGM
-
大阪人ってたこ焼き食べるん?
- 44 : 2022/03/17(木) 22:30:55.86 ID:8iVwnO4f0
-
交野はよく車で走ってたが周りが家か田んぼばかりなのに渋滞しててトイレに行きたくなったりで苦しめられたわ
- 45 : 2022/03/17(木) 22:31:01.81 ID:pm2859rs0
-
河内長野市やが質問あるか?
- 46 : 2022/03/17(木) 22:31:02.89 ID:PygpRNtX0
-
河内長野市とかいう何もないやつ
- 47 : 2022/03/17(木) 22:31:06.46 ID:n6wO3vy10
-
大阪に一つだけ村あるよな
- 56 : 2022/03/17(木) 22:31:43.47 ID:pm2859rs0
-
>>47
河内長野市との合併を蹴ったカス - 60 : 2022/03/17(木) 22:32:05.90 ID:qBBAuIRm0
-
>>47
逆にその辺の市より有名 - 73 : 2022/03/17(木) 22:33:05.91 ID:Kcnd5Ftt0
-
>>47
遠足で行ったわ - 96 : 2022/03/17(木) 22:34:38.23 ID:gPQjnVDY0
-
>>47
遠足で行った時カマキリがめちゃくちゃあちこちで死んでたわ - 48 : 2022/03/17(木) 22:31:10.34 ID:HL91ChwH0
-
ワイ泉佐野市、ふるさと納税のせいで悪評だけ広まる
- 54 : 2022/03/17(木) 22:31:36.15 ID:Agjmbk/o0
-
>>48
他にも色々問題ありすぎやで - 49 : 2022/03/17(木) 22:31:12.64 ID:pvqI8Q2MM
-
八尾の空き地がやっと開発されるみたいやん
- 50 : 2022/03/17(木) 22:31:19.31 ID:8zztBo29p
-
門真な
- 64 : 2022/03/17(木) 22:32:35.36 ID:LtHdrVXe0
-
>>50
免許更新のためにだけに存在する市やぞ - 80 : 2022/03/17(木) 22:33:39.04 ID:GbbIZVTc0
-
>>64
大正義パナソニック - 77 : 2022/03/17(木) 22:33:21.93 ID:7YChbtii0
-
>>50
門真は免許センターとパナソニックでわりと存在感ある - 110 : 2022/03/17(木) 22:35:54.65 ID:iO4xonYc0
-
>>50
コストコとららぽーと出来るらしいやん - 53 : 2022/03/17(木) 22:31:30.45 ID:w9QDkIt60
-
羽衣からの臨海スポーツセンターまで2駅の単線電車
- 55 : 2022/03/17(木) 22:31:42.98 ID:iO4xonYc0
-
交野は車社会のくせに道路インフラには全然金投資しないからクソ
- 57 : 2022/03/17(木) 22:31:43.85 ID:coEPEYzc0
-
話題にすらならない四條畷市
お前ら忘れてただろ? - 59 : 2022/03/17(木) 22:32:03.45 ID:asXf575g0
-
>>57
イオンモールがあるんだよなあ - 62 : 2022/03/17(木) 22:32:23.25 ID:2m9oWsWV0
-
住むならやっぱり阪急沿線が最強やろ
- 63 : 2022/03/17(木) 22:32:34.57 ID:73AceR+g0
-
府内屈指の私立名門清風南海高校があるんだよなぁ
近くのマンションに住んでたけどなんであんなところにあんのかわからんかった - 102 : 2022/03/17(木) 22:35:14.81 ID:TBb4PU6u0
-
>>63
三国丘の滑り止めの雑魚やん - 126 : 2022/03/17(木) 22:36:48.62 ID:2io3Nl680
-
>>102
中学受験だと関西七大進学校(所謂最難関)やから高校編入は多少はしょうがないで - 176 : 2022/03/17(木) 22:39:17.07 ID:1CT8EZdnp
-
>>126
なお進学実績は微妙な模様 - 65 : 2022/03/17(木) 22:32:37.84 ID:hD6ikppC0
-
橋本市って大阪やっけ
- 177 : 2022/03/17(木) 22:39:23.30 ID:YpMCSwZp0
-
>>65
流石に和歌山 - 67 : 2022/03/17(木) 22:32:43.34 ID:EqpPPAEX0
-
愛知ほど謎市はないやろ
全部言えるやつ普通におるやろ - 68 : 2022/03/17(木) 22:32:47.30 ID:YK7SqLkK0
-
なんj語とここら辺の言葉ほぼ一致してるからここらの住民多そう
- 69 : 2022/03/17(木) 22:32:51.83 ID:nrYVFzTSM
-
南海電車高石駅から東に六分ぶ~らぶら♪
- 70 : 2022/03/17(木) 22:32:53.71 ID:AHB0LyVep
-
私市駅の読み方わからん雑魚おる?
- 74 : 2022/03/17(木) 22:33:08.44 ID:asXf575g0
-
お前らなんJ民なら藤井寺市語れよ
- 127 : 2022/03/17(木) 22:36:50.93 ID:t7UTOlrr0
-
>>74
バーガーキング持ちやぞ
なお八尾にもある模様 - 170 : 2022/03/17(木) 22:39:04.39 ID:asXf575g0
-
>>127
藤井寺・八尾・松原(セブンパーク)というバーガーキング豊作地帯 - 76 : 2022/03/17(木) 22:33:17.56 ID:2WUrvR1Dd
-
セブンパークの横たまに通るけどあんなとこに作ってどないすんねん
- 79 : 2022/03/17(木) 22:33:28.33 ID:1CT8EZdnp
-
柏原市って奈良やないんか
- 84 : 2022/03/17(木) 22:33:49.98 ID:asXf575g0
-
>>79
橿原市やな - 173 : 2022/03/17(木) 22:39:12.39 ID:n6wO3vy10
-
>>84
奈良→橿原市(かしはら)
大阪→柏原市(かしわら)
紛らわしいな - 81 : 2022/03/17(木) 22:33:41.84 ID:2io3Nl680
-
忠岡「せやな」
- 91 : 2022/03/17(木) 22:34:23.98 ID:GbbIZVTc0
-
>>81
マエケンしか知らん - 82 : 2022/03/17(木) 22:33:42.54 ID:HgUXNYOs0
-
ハナテン中古車センターって今もあるん?
- 86 : 2022/03/17(木) 22:34:08.20 ID:gPQjnVDY0
-
ワイ泉北民、和歌山文化圏
- 89 : 2022/03/17(木) 22:34:21.74 ID:TBb4PU6u0
-
和泉市
ちな去年2人高卒でドラフト指名されたで🤗 - 93 : 2022/03/17(木) 22:34:35.97 ID:iO4xonYc0
-
国道1号バイパス→何故か交野市内だけ1車線です
国道168号バイパス→建設凍結ですマジでクソみたいな市民活動で後世に禍根残すのやめーや
- 95 : 2022/03/17(木) 22:34:38.10 ID:Q585vcnY0
-
父鬼ネーミングすこ
- 100 : 2022/03/17(木) 22:35:07.87 ID:e/paWgu70
-
四條畷が謎過ぎる
- 112 : 2022/03/17(木) 22:36:03.53 ID:e+xVoccSd
-
>>100
畷高があるやろ進学校やぞ - 101 : 2022/03/17(木) 22:35:14.56 ID:LrkE8XLM0
-
千早赤阪村とかいう中二臭い名前
- 103 : 2022/03/17(木) 22:35:19.42 ID:xX3ISRup0
-
たしかに高石って空気感あるよな
- 105 : 2022/03/17(木) 22:35:28.87 ID:fMbpJEc30
-
高石市のコンビナートのところ好きすぎる
- 107 : 2022/03/17(木) 22:35:40.84 ID:S+A6c5qO0
-
春日丘高校から同志社言ったけどどういうイメージ?
ちな茨木高校も行けたけど春日丘が私服登校だから
春日丘にした - 116 : 2022/03/17(木) 22:36:21.05 ID:e+xVoccSd
-
>>107
賢い
同志社行っても知人ばっかやろ - 142 : 2022/03/17(木) 22:37:36.13 ID:2io3Nl680
-
>>107
お前んとこの野球部のせいで夏初戦負けや
一生恨む - 147 : 2022/03/17(木) 22:37:45.84 ID:3dWfVF0B0
-
>>107
さらばの東ブクロと全く同じやん - 108 : 2022/03/17(木) 22:35:46.30 ID:1CT8EZdnp
-
泉大津市とかいう泉佐野の影に隠れて忘れられるやつ
- 109 : 2022/03/17(木) 22:35:47.63 ID:HgUXNYOs0
-
第二京阪が門真で終わってええわけないやろはよ伸ばせ
東大阪JCTとの間が混んでかなわん - 115 : 2022/03/17(木) 22:36:16.28 ID:YK7SqLkK0
-
お前らからしたら富田林高校って有名なん?
- 122 : 2022/03/17(木) 22:36:36.40 ID:e+xVoccSd
-
>>115
有名やな
府立唯一の中高一貫として密かに一目置いてる - 155 : 2022/03/17(木) 22:38:31.90 ID:eWEWdJoY0
-
>>122
咲くやこの花と水都国際を忘れないで
- 171 : 2022/03/17(木) 22:39:05.71 ID:e+xVoccSd
-
>>155
府立と市立をごっちゃにするな - 117 : 2022/03/17(木) 22:36:27.88 ID:e/paWgu70
-
富田林はPL絡みでそれなりにメジャーだろ
- 118 : 2022/03/17(木) 22:36:29.97 ID:xX3ISRup0
-
ね、寝屋川市…
- 121 : 2022/03/17(木) 22:36:33.92 ID:EqpPPAEX0
-
恵まれた土地のくせして糞財政の悲惨な高石
今や和泉の方が栄えてるやろ - 123 : 2022/03/17(木) 22:36:38.15 ID:8lNUUtvm0
-
ワイ北大阪民、南の市がよく分からない
- 128 : 2022/03/17(木) 22:36:53.24 ID:3l0Fxwnoa
-
市外に住んでるやつって大阪市に住みたいって思わないんか?
- 130 : 2022/03/17(木) 22:36:59.58 ID:e+xVoccSd
-
高石市言うたら清風南海やろが
- 135 : 2022/03/17(木) 22:37:21.22 ID:aeQ25NwT0
-
ロシア人の収容所あったとこやろ?
- 140 : 2022/03/17(木) 22:37:34.73 ID:V69dBZDha
-
都道府県どこに住んでても住んでる都道府県下で1割も場所を把握されてないドマイナー自治体ある説
- 141 : 2022/03/17(木) 22:37:35.97 ID:mwAHGamM0
-
羽曳野市がないやん
- 143 : 2022/03/17(木) 22:37:36.19 ID:Ds5pUx0E0
-
堺から和歌山北までぜんぶ泉州やで
- 144 : 2022/03/17(木) 22:37:36.62 ID:okPeF6J70
-
大東市に大阪桐蔭があるなんて数年前に知ったわ
- 152 : 2022/03/17(木) 22:38:17.51 ID:e/paWgu70
-
>>144
寧ろ大東はそれだけだろ - 145 : 2022/03/17(木) 22:37:38.84 ID:7YChbtii0
-
高石ともやと関係ありそうで無いよな
- 149 : 2022/03/17(木) 22:38:00.40 ID:3jhksPyWa
-
摂津って何があるんや
- 161 : 2022/03/17(木) 22:38:43.26 ID:2io3Nl680
-
>>149
お🏡 - 151 : 2022/03/17(木) 22:38:15.43 ID:zyQxFpr6a
-
最寄り駅が本町やが羨ましいか?
- 160 : 2022/03/17(木) 22:38:38.23 ID:TBb4PU6u0
-
>>151
住みにくそう - 191 : 2022/03/17(木) 22:40:05.35 ID:YK7SqLkK0
-
>>151
羨ましい😍遠すぎてあんまり梅田行かれへん。難波はたまに行くけど - 154 : 2022/03/17(木) 22:38:28.14 ID:7L4b+WTt0
-
河内小阪のビル跡って何になるんや
- 184 : 2022/03/17(木) 22:39:39.23 ID:e/paWgu70
-
>>154
近鉄やる気ないからしばらく放置してマンションじゃね - 156 : 2022/03/17(木) 22:38:33.11 ID:klN0JOXrM
-
近大泉州高校通ってたんやがどんなイメージ?
- 180 : 2022/03/17(木) 22:39:31.83 ID:w9jMgSO3a
-
>>156
蜻蛉池公園行き放題やん! - 157 : 2022/03/17(木) 22:38:34.92 ID:eUqlp02i0
-
高石というと堺市?と聞き返される
- 158 : 2022/03/17(木) 22:38:35.59 ID:Q585vcnY0
-
ワイの地元、コロナ関係なく祭する模様
- 169 : 2022/03/17(木) 22:39:04.32 ID:mwAHGamM0
-
>>158
岸和田かー - 162 : 2022/03/17(木) 22:38:49.99 ID:u01RWcI8a
-
モノレールとかいう大阪にあるまじき運賃で動く謎の乗り物
- 186 : 2022/03/17(木) 22:39:43.37 ID:2io3Nl680
-
>>162
あれなんであんな運賃高いん?
JR見習え - 163 : 2022/03/17(木) 22:38:51.29 ID:A73qMcXT0
-
高石はマエケンを輩出した市やぞ😠
と思ったら忠岡やったわ - 165 : 2022/03/17(木) 22:38:53.85 ID:HL91ChwH0
-
自分より南の地域は全く知らない
- 167 : 2022/03/17(木) 22:39:01.07 ID:8lNUUtvm0
-
大阪のガチの治安最強ナンバーワンはどこや?
- 168 : 2022/03/17(木) 22:39:03.78 ID:ddoYEqKya
-
生駒市とかいう奈良府
- 174 : 2022/03/17(木) 22:39:14.27 ID:r0Ca3hM80
-
羽曳野市やろ
- 175 : 2022/03/17(木) 22:39:14.33 ID:iO4xonYc0
-
交野は税金の使い方下手くそ過ぎて笑えるから住まない方がええぞ
もし住むとしても限度額までふるさと納税して少しでも税金落とさんようにしろ - 179 : 2022/03/17(木) 22:39:27.73 ID:3dWfVF0B0
-
万博公園客増えてるよな?
気のせいかな10年くらい前と比べて - 181 : 2022/03/17(木) 22:39:35.54 ID:SSi6qOv20
-
大阪狭山市は逆に知られてるな
というわけで泉南市 - 183 : 2022/03/17(木) 22:39:36.71 ID:FD+xkmCP0
-
南河内大学ってどこにあるの?
- 187 : 2022/03/17(木) 22:39:46.03 ID:sydvXsCE0
-
高石市とかいうクソ田舎www
ちな泉大津住み - 188 : 2022/03/17(木) 22:39:47.21 ID:mfMNHK+bM
-
なんでお前ら大阪市に住まないんや?
- 190 : 2022/03/17(木) 22:39:58.69 ID:TBb4PU6u0
-
大阪って結構公立史上主義よな
奈良とかそうでも無いのに - 192 : 2022/03/17(木) 22:40:10.06 ID:QpFDVS2uM
-
大阪市以外で都会の街ってどこや?
- 194 : 2022/03/17(木) 22:40:25.78 ID:Kcnd5Ftt0
-
ほんま南大阪は市内民からでも異質に思うわ
北摂民からしたら市内も同じ感覚なんやろか
大阪府で謎の市が発見される

コメント