- 1 : 2020/05/25(月) 06:55:27.31 ID:GT/o5DCc0
- なんで返せばよかったんやろか…
- 2 : 2020/05/25(月) 06:55:55.35 ID:caCGbXIV0
- それワイが高校生の時に言われたわ
逆ギレしたけど - 3 : 2020/05/25(月) 06:56:24.01 ID:geeMdcmTd
- すいませんで終わりやろ
このくらい受け流せないのはマジでやってけないやろ - 8 : 2020/05/25(月) 06:57:19.89 ID:GT/o5DCc0
- >>3
いや社員や店長に言われるならわかるけどさ…
フリーターやぞ?しかもそいつ頭金髪だぞ? - 11 : 2020/05/25(月) 06:58:58.38 ID:caCGbXIV0
- >>8
腹立つ気持ちは未成年のワイならわかるけど、どんな輩が先輩であっても謙虚に謝るべきやで - 4 : 2020/05/25(月) 06:56:26.18 ID:Tf24erxYr
- ソフール美味しいよね
- 5 : 2020/05/25(月) 06:56:39.57 ID:TWB7tBN50
- フリーターに説教されるの初めてっすよw
- 6 : 2020/05/25(月) 06:56:47.96 ID:UtiOH/sz0
- 経験者からの有り難い言葉やぞ感謝しとけ
- 7 : 2020/05/25(月) 06:57:16.66 ID:gmFVjiIP0
- はいスイマセン…
ってそれお前ないかーい
でドッカンよ
- 9 : 2020/05/25(月) 06:57:26.22 ID:+xaeeJrc0
- やっていけなかったんすね……
- 10 : 2020/05/25(月) 06:58:42.99 ID:+xN8I8od0
- フリーターに説教されるフリーター
地獄やんけ - 12 : 2020/05/25(月) 06:59:10.24 ID:ZRI6gcgva
- そんなやつに怒られるお前が1番ダサいぞ
- 22 : 2020/05/25(月) 07:01:25.64 ID:GT/o5DCc0
- >>12
>>14
いやワイは最低限のノルマはやってんねん
やることなかったら清掃しろとか品出ししろーとかバイトのくせに意識高すぎだろ - 27 : 2020/05/25(月) 07:02:32.24 ID:3Zw/9x1Kd
- >>22
清掃も品だしも最低限のうちだから - 36 : 2020/05/25(月) 07:05:08.42 ID:Jp6YUjNJa
- >>22
部活と一緒や
頑張ったらバイト同士の連帯感が産まれて更に頑張る
頑張らないとそこのバイトでは居場所が無い
それを割り切れるならええんちゃうか - 55 : 2020/05/25(月) 07:12:04.56 ID:jH1HsjiZa
- >>22
そらやることないならなんか探してやれや
時給発生してるんやぞ - 58 : 2020/05/25(月) 07:12:31.64 ID:Q8hAsK9+d
- >>22
時給出てるうちは仕事するのが最低限やろ - 64 : 2020/05/25(月) 07:14:21.67 ID:GT/o5DCc0
- >>58
それを店長とかが言うならまだわかるって言っとるやろ
フリーターのゴミクズに言われる筋合いはない - 77 : 2020/05/25(月) 07:21:43.53 ID:ViozM7ps0
- >>64
おまえがゴミなのがよくわかる返しやな - 13 : 2020/05/25(月) 06:59:28.91 ID:uJdBBpvHM
- 31でフリーターはえぐいな��
- 14 : 2020/05/25(月) 06:59:45.96 ID:uQRw47IV0
- フリーターどうこうよりホンマに舐めてたなら反省するべきやろ
- 15 : 2020/05/25(月) 06:59:49.84 ID:T93Dk/5i0
- これ飲食の社員に言われたの思い出したわ
死んでたらいいのに - 16 : 2020/05/25(月) 07:00:21.35 ID:/eYdh0tI0
- でも東京03のコントってこんなんばっかだよな
- 17 : 2020/05/25(月) 07:00:25.43 ID:Ui8BWPPI0
- 世も末やな
- 18 : 2020/05/25(月) 07:00:40.80 ID:UBMcFJwM0
- 31でバイトの時点で社会に通用してないじゃん
- 19 : 2020/05/25(月) 07:01:00.00 ID:3Zw/9x1Kd
- いってくれる奴がいるうちが華やぞ
ほんとにダメと思われた奴はもはや注意すらされない - 20 : 2020/05/25(月) 07:01:09.95 ID:ADbUd8Cbd
- ナメてない?だけでサム8を連想しちまう
- 21 : 2020/05/25(月) 07:01:24.14 ID:HfdLBOU/0
- お前もやっていけてない定期
- 23 : 2020/05/25(月) 07:01:32.56 ID:xz0jmHEE0
- ワイが教習所行ってた時も聞いてもないのに延々と交通マナーについて語ってくるバンドマンみたいなおっさんおったわ
どこにでもいるんやね - 24 : 2020/05/25(月) 07:01:40.75 ID:epZoQ3aGM
- ほ?
- 25 : 2020/05/25(月) 07:02:13.35 ID:VGuR8B6J0
- イッチは大学生なん?
- 28 : 2020/05/25(月) 07:02:34.19 ID:GT/o5DCc0
- >>25
フリーター(22) - 34 : 2020/05/25(月) 07:04:48.11 ID:7DEJbLX7a
- >>28
いやお前もフリーターなんかーーーい!!! - 40 : 2020/05/25(月) 07:05:58.61 ID:AZPwWWR/a
- >>28
目くそ鼻くそやんけ
お前の未来の姿やぞ - 26 : 2020/05/25(月) 07:02:21.67 ID:SWtKvYKO0
- 俺みたいになるぞ!って言ってくれればねー
- 29 : 2020/05/25(月) 07:02:48.54 ID:q6ig6KiM0
- 変に言い返すとよけいうるさくなるやつ
後で社員に報告すればいい - 30 : 2020/05/25(月) 07:03:23.37 ID:6Y9wIkYnd
- その人生舐めてるような先輩から見てもひどいってよっぽどちゃうか
- 38 : 2020/05/25(月) 07:05:35.35 ID:mk2rf5so0
- >>30
そういう事よな
バイトも仕事やで - 42 : 2020/05/25(月) 07:06:28.87 ID:GT/o5DCc0
- >>30
まともな仕事ならちゃんとやるわ
どんなに頑張ったって給料も社会的評価も変わらんのにアホなん? - 45 : 2020/05/25(月) 07:10:04.39 ID:VBK+Q/p60
- >>42
フリーターのチミがまともな仕事につけるとでも? - 56 : 2020/05/25(月) 07:12:08.98 ID:GT/o5DCc0
- >>45
じゃあお前正社員の仕事とバイトの仕事同じ熱量で頑張れんの? - 48 : 2020/05/25(月) 07:10:55.79 ID:G7IXqWXwp
- >>42
では抜いてもええけど先輩に怒られないレベルがうまいサボり方やもっと上手くやれ - 72 : 2020/05/25(月) 07:18:07.56 ID:zFZA6Yi+d
- >>42
正社員だったら頑張り次第で給与や社会的評価が変わるってマジ? - 31 : 2020/05/25(月) 07:03:25.93 ID:yKLPutg/0
- 身をもって味わったやつの言葉やぞ
- 32 : 2020/05/25(月) 07:04:05.16 ID:VBK+Q/p60
- 肩書きはともかく言ってる事は正しい
- 33 : 2020/05/25(月) 07:04:26.44 ID:TuK6hVIV0
- 何のバイトしてるんや
- 43 : 2020/05/25(月) 07:07:02.12 ID:GT/o5DCc0
- >>33
コンビニ夜勤 - 54 : 2020/05/25(月) 07:12:02.62 ID:W6Rx6jC9M
- >>43
☝😂お前も金髪野郎以下やないかーい - 35 : 2020/05/25(月) 07:04:57.62 ID:Vmxp47ikF
- 大学生のころいたわそういうバイトリーダー
卒業できたから四月から正社員になるって言ったら寂しそうにしてた - 37 : 2020/05/25(月) 07:05:14.09 ID:3T6bu5Fud
- 言われたことしかやらないマンは実際通用せんから若いうちに変えた方がいいよ
- 39 : 2020/05/25(月) 07:05:43.40 ID:kDRrkzo40
- 先輩と一緒っスねwww
- 41 : 2020/05/25(月) 07:06:26.50 ID:XvN1Y0R/a
- バイトリーダーがカスなのはその通りやけど
「言われたことしかやらないマン」は社会で通用しないってのもその通りやで - 44 : 2020/05/25(月) 07:09:16.90 ID:spHdNGQT0
- 流石にそんなやついない
- 46 : 2020/05/25(月) 07:10:34.22 ID:m/drgwHrd
- でイッチは何やらかしたん
- 47 : 2020/05/25(月) 07:10:46.39 ID:vYrdx/qLa
- なんか勘違いしとるようやから君のために言っとくけど
「言われてない仕事も自分で探してやる」ってのは別に特別なことじゃなく当たり前のことやからな
君のやってることはただの「サボリ」や - 57 : 2020/05/25(月) 07:12:31.61 ID:GT/o5DCc0
- >>47
だから最低限はやっとんねん
それ以上はただのボランティア - 49 : 2020/05/25(月) 07:11:24.56 ID:ts5ddtm70
- まあ有能で体力あるならフリーターでもええとは思うけどな
- 50 : 2020/05/25(月) 07:11:24.65 ID:3Zw/9x1Kd
- 仕事しねえくせにこいつと同じ時給とかアホらしいとか思われたら終わりやねんで
- 62 : 2020/05/25(月) 07:13:10.41 ID:GT/o5DCc0
- >>50
いやそれがアルバイトってもんやろ
頑張ったところで賃金は変わらんのやから必要以上にやることはない - 68 : 2020/05/25(月) 07:16:02.36 ID:vFvjzgsAa
- >>62
正社員は頑張れば賃金増えると思ってんのが社会を知らなくて笑えるわ
エリートでもない限り正社員でも頑張ったところで賃金なんか増えんぞ
ほとんどの正社員は年功序列や - 69 : 2020/05/25(月) 07:17:09.62 ID:GT/o5DCc0
- >>68
アホはお前
正社員には出世がある
バイトはどんなに頑張っても変わらない - 76 : 2020/05/25(月) 07:19:48.82 ID:vFvjzgsAa
- >>69
だからフリーターやってる程度のお前じゃ正社員になったところで出世なんか出来ないで
まあそこまでいうなら正社員になればええやん
出世できると夢見て必死に底辺の仕事を頑張るお前を見るの最高に面白そうやし - 51 : 2020/05/25(月) 07:11:27.51 ID:UBMcFJwM0
- 今のうちに正社員になれるところ探しとけよ
そいつの肩書きを馬鹿にしてまともに話聞いてないんやから自分もそうならんよう正社員になればええやん - 52 : 2020/05/25(月) 07:11:38.75 ID:PITzKcDKM
- ムカつくのは分かるけどサラッと流せない様なら難しいかもな
- 53 : 2020/05/25(月) 07:11:48.32 ID:hQ6Pc6m70
- 先輩フリーターでも社会に出てるんやから「すみませんでした」でええやろ
変なプライドが邪魔したんか? - 59 : 2020/05/25(月) 07:12:38.18 ID:kciMBoZ00
- 一言謝れば終わりやんけ
- 60 : 2020/05/25(月) 07:12:46.16 ID:yWksMGR5a
- 実際に社会でやっていけなかった人からのアドバイスとか貴重すぎて聞くしか無い
- 61 : 2020/05/25(月) 07:13:08.02 ID:0NwuJC790
- フリーターの言葉は重いですね
- 63 : 2020/05/25(月) 07:14:17.24 ID:WRk1nX0d0
- ぶっちゃけ雇われなんて仕事してもしなくても大して給料変わらない仕組みなんやから頑張って平均上げなくていいよ
- 65 : 2020/05/25(月) 07:15:03.00 ID:GT/o5DCc0
- >>63
ほんこれ
しかもそいつ週5で入ってるからな
ただのバカだよ - 66 : 2020/05/25(月) 07:15:11.80 ID:lHk3BpREd
- イッチは勘違いしてるのよね
その勘違いがわからんうちは先輩の言う通り社会では通用しない - 67 : 2020/05/25(月) 07:15:51.35 ID:foqJrWL70
- ガキが拗ねてて草
わざわざスレまで立てて味方探してて草 - 70 : 2020/05/25(月) 07:17:32.24 ID:5mtK0RCXa
- バイトなんて適当にやるもんやで
- 71 : 2020/05/25(月) 07:17:49.05 ID:854LxFjm0
- フリーターで月180とか働く奴って何がしたいんや?
何か他で育てたい芽があってバイトに身を窶してるんやろけど、週五フルってなったら普通にもうバイト中心の生活やん - 73 : 2020/05/25(月) 07:18:36.31 ID:lHk3BpREd
- やれば出来る子を自分で言っちゃってる事に気付いてないのかな?
そういう奴は実際は出来ない子 - 74 : 2020/05/25(月) 07:19:25.61 ID:WRk1nX0d0
- 正社員は出世や役職で給料が変わるからある程度アピールとかできるキャラみたいになってたらいいで
バイトはやっても給料変わらないから、ストレス溜まらないよう悪目立ちしない程度にやってたらいい
自営や経営者は稼ぎのために睡眠時間削っててもやっていいんちゃうかな - 75 : 2020/05/25(月) 07:19:35.42 ID:pJ5GKoSJa
- バックれで良いと思うよ
バイトなんて無理して行く必要無いんだよ - 78 : 2020/05/25(月) 07:22:21.12 ID:hlI9IKfq0
- ワイ「その結果がコレ(フリーター先輩)なんですね」
- 79 : 2020/05/25(月) 07:22:47.42 ID:zNKLMPhz0
- 普通に悪いとこ指摘するだけでいいのにわざわざ攻撃してる時点でなぁ…
- 80 : 2020/05/25(月) 07:22:50.24 ID:gjo7IIfn0
- 俺はニコニコ聞いてあげたよ ちょっとでもそのおっさんの気が晴れるようにね
- 81 : 2020/05/25(月) 07:23:40.93 ID:WRk1nX0d0
- むしろ無理やのに出世夢見てしゃかりきに頑張る奴ほど潰れていくからなあ
年功序列っていう昔ながらのルールがある以上それに沿う方が楽やん - 82 : 2020/05/25(月) 07:23:57.95 ID:hTH+it5e0
- 社会に出てから思ったのは成功してない人の方が説教したがり
- 85 : 2020/05/25(月) 07:26:17.87 ID:WRk1nX0d0
- >>82
これはあるなあ
「社会を舐めるな」って「俺を舐めるな」やからな - 83 : 2020/05/25(月) 07:25:27.03 ID:/CEOhgxY0
- 正社員のキモオタとイケメンのフリーターなら
ほとんどの女がイケメンフリーター選ぶぞ - 84 : 2020/05/25(月) 07:26:03.32 ID:HKA4neDHd
- 実際舐めてるんやから認めてさ
バイトにマジになるのはアホって言ってやったほうがよかった
フリーターの先輩(31)「お前さ、仕事ナメてない?そんなんじゃ社会でやってけないよ?」

コメント