プーチンが暗殺されると核が発射されることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2022/03/09(水) 13:08:07.625 ID:ax2tDdmTp
なお場所はランダムな模様
2 : 2022/03/09(水) 13:08:47.925 ID:k0Mm3ugja
ダーツの旅かよ
5 : 2022/03/09(水) 13:09:47.234 ID:TQ7xuYr60
>>2
ワロタ
17 : 2022/03/09(水) 13:14:53.498 ID:3pDAnEw/0
>>2
わろた
6 : 2022/03/09(水) 13:09:48.131 ID:5NIfJjNn0
ロシアに落ちる確率一番高いじゃん
7 : 2022/03/09(水) 13:10:13.008 ID:C8imCvAc0
まあでもそういう脅し文句もありだよね
11 : 2022/03/09(水) 13:12:00.691 ID:ZCwrmNIj0
デッドマンスイッチってやつか
12 : 2022/03/09(水) 13:12:04.999 ID:I2Moy6UI0
ヤキンドーエの自爆シークエンスにジェネシスの発射が連動しているみたいな
13 : 2022/03/09(水) 13:12:25.502 ID:aegx/009a
aiによる自動迎撃発射装置 西側の通称死の手
aiが国家存亡の危機と判断したときに自動的に予め設定してある攻撃目標に核ミサイルを撃つシステム
90年代からあり何度もアップデートされてる
この国家存亡の危機の条件にプーチンの命を設定してるのでないかとの疑念があるからってだけ
21 : 2022/03/09(水) 13:16:39.803 ID:kiNrTIF2a
>>13
ハッキングされる可能性高いからガセだよ
通常は核発射システムにはネットが使われていないからね
14 : 2022/03/09(水) 13:12:47.323 ID:KSd7iq9o0
んなわけあるか
自然死したらどうなるんだよ
16 : 2022/03/09(水) 13:14:05.094 ID:aegx/009a
>>14
だから疑念があるってだけの話だ
19 : 2022/03/09(水) 13:15:54.344 ID:zG/tFYcf0
>>14
自分が死んだ後のことは知らんパターンかもよ
15 : 2022/03/09(水) 13:13:01.964 ID:xVMWWdKF0
何処の国もやろ。我がジャポンは代わりが山ほど居るから違うが
18 : 2022/03/09(水) 13:15:16.832 ID:GFuLZE5M0
自然死と暗殺はどうやって自動で見分けるんだ?
20 : 2022/03/09(水) 13:15:54.703 ID:WXK/Pg+w0
アニメの悪役かよ
22 : 2022/03/09(水) 13:17:03.914 ID:sgjtF69+M
弾道ミサイルってロケットみたいなものだから、撃つ前に発射台に設置して燃料入れてっていう作業と作業者が必要になるもの違うの?
23 : 2022/03/09(水) 13:17:24.088 ID:LvRAe8+N0
ゴルゴでみたわ
握り混んでた爆弾が死んだら作動するみたいやつか
もうさきに打ち込んでロシアを更地にするしかないな
24 : 2022/03/09(水) 13:21:24.504 ID:AOIRUuWMa
発射先随時更新
25 : 2022/03/09(水) 13:25:00.190 ID:epN2JqMMd
ネット繋がった核とかSFだな
26 : 2022/03/09(水) 13:25:47.585 ID:aegx/009a
無論オフライン糸電話よ
27 : 2022/03/09(水) 13:26:07.554 ID:nGEpNbtL0
プーチン「私のバイタルサインは核のボタンと連動している。私が4ねば現在配備している1600発の核の雨が世界中に降り注ぐだろう」

文字として書き起こしてみたら本当に言いそうで怖い

28 : 2022/03/09(水) 13:29:34.803 ID:L7mv3Me90
脳卒中や心筋梗塞でぽっくり死んだらどうすんだよ
29 : 2022/03/09(水) 13:30:40.036 ID:TQ7xuYr60
>>28
急いで他のやつにセンサー移植する
30 : 2022/03/09(水) 13:33:10.041 ID:G+j8DKWE0
>>29
センサーに残った組織によってプーチンに意識を支配されそう
31 : 2022/03/09(水) 13:37:52.434 ID:LvRAe8+N0
>>30
センサー使い回しかよ
32 : 2022/03/09(水) 13:38:56.854 ID:nGEpNbtL0
>>30
ボンドルド形式かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました