コンサル大手のアクセンチュアを書類送検 長時間労働の疑い

1 : 2022/03/08(火) 17:09:24.13 ID:KgKO4RUB0

違法な長時間労働させた疑い アクセンチュアを書類送検

 東京労働局は8日、従業員に違法な長時間労働をさせたとして、総合コンサルタント会社「アクセンチュア」(東京都港区)を労働基準法違反の疑いで東京地検に書類送検した。

 東京労働局の「過重労働撲滅特別対策班(通称・かとく)」によると、同社は昨年1月3日から30日の間、従業員1人に対し、各週に40時間を超えて長時間労働をさせた疑いがあるとしている。【小鍜冶孝志】

https://news.yahoo.co.jp/articles/c405a3c089c41d500ca638bd7f5459b815d6e46e

2 : 2022/03/08(火) 17:10:41.63 ID:EsB1HFPV0
英語ができるだけの◯◯の集団
3 : 2022/03/08(火) 17:10:43.19 ID:/WUuCjwM0
コンサルやめろよ
4 : 2022/03/08(火) 17:12:10.41 ID:3NKBw8YC0
なんだよ40時間かよと思ったら週にか
34 : 2022/03/08(火) 17:57:08.10 ID:cn0PDjix0
>>4
週に40時間を超えてなので1時間残業しただけで41時間になる。
36 : 2022/03/08(火) 18:00:52.02 ID:3NKBw8YC0
>>34
いや、早とちりで月に40時間と勘違いした
よく見たら週に40時間と書いてあった
5 : 2022/03/08(火) 17:13:02.60 ID:us5oFs7M0
もとアンダーセンだろ。あの時代から変わんないんだな(笑)
6 : 2022/03/08(火) 17:13:14.93 ID:NRiO4pCq0
死んでもググらねえぞとCM見るたび思ってたんだが
これでもう完全スルーできるわありがとう
7 : 2022/03/08(火) 17:13:21.95 ID:eLG8imew0
昔、ここが主導する現場にいたころ、怒号飛び交うような感じで
リーダーに辛いです、病みそうですって相談にいったら、
大丈夫、このフロアの人たちほとんどお薬飲みながら仕事してるから!って謎の励ましを受けたなあ
8 : 2022/03/08(火) 17:14:49.33 ID:jDWwVHfV0
コンサルなんてどこも過重労働込みの給料だろ
9 : 2022/03/08(火) 17:15:10.87 ID:eVnO85sw0
「あー忙しい忙しい」て言い続けていないとコンサル屋って死ぬんだろ?
10 : 2022/03/08(火) 17:16:20.25 ID:P3+qE7i80
エンドユーザのおえらいさんに理想論を語って実務部隊の邪魔をするのがコンサル
11 : 2022/03/08(火) 17:16:36.47 ID:WsFvwxzN0
2ちゃんで悪センチュアとか狂セラとか言われてたなー
12 : 2022/03/08(火) 17:16:57.25 ID:q4ShYUKp0
アクセンチュアってシステムを最後まで作らないで逃げるイメージ
13 : 2022/03/08(火) 17:17:03.89 ID:24V6zfum0
ん、上手く行きませんでしたねー。

で責任とらない。

14 : 2022/03/08(火) 17:17:11.10 ID:urhGAEAH0
ええやん、アイツら給料いいし
辞めても転職先困らんだろ
15 : 2022/03/08(火) 17:18:03.75 ID:sbCIjLtS0
こうやって必死に中抜きばかり考えてると資源のない国は死にます。
16 : 2022/03/08(火) 17:18:37.24 ID:WsFvwxzN0
週40時間の労働って何が問題なの?
24 : 2022/03/08(火) 17:34:18.51 ID:26+tO9Gv0
>>16
残業は労使協定せずにさせるとたとえ1分でも違法。
普通の会社は労組や従業員代表と36協定結んでいるが、
36協定結ばずに残業させたんだろ
17 : 2022/03/08(火) 17:21:03.64 ID:yEYNIocR0
生産性が無い、仕事が遅い、できない社員だったんだろう。
早くクビにしちゃえばいいのに。
18 : 2022/03/08(火) 17:21:08.89 ID:sbCIjLtS0
超勤160時間だと月に4日休みで出勤したら基本24時間以上拘束だわな
29 : 2022/03/08(火) 17:40:37.89 ID:nxKulap40
>>18
何言ってんだ?
19 : 2022/03/08(火) 17:22:00.93 ID:Mc7ey49b0
俺もここが上に入ってた某大型案件やったが、基地害みたいなスケジュール組んで、マイルストーン達成できないとマイクロマネジメントしやがったぞ。
SE達過労死させるわけにいかねーからブチ切れて俺のクビと引き換えに納期一ヶ月ずらしたが、現場入ったこともねーし机上の空論のアホだった。
20 : 2022/03/08(火) 17:25:50.72 ID:zhbaEZug0
昔一緒に仕事したことあるけど、
毎日の進捗会議を、23時とか24時に始めるクソ
で、コイツラは朝は11時くらいまでこないのに、おれらは9時過ぎてから来ると怒られる
ホントクソ企業
21 : 2022/03/08(火) 17:26:58.14 ID:rA2uPnA60
>>20
マジ?
どんなプロジェクトだったの?
22 : 2022/03/08(火) 17:30:48.03 ID:65qzLLl30
>>20
深夜とか早朝にやる緊急じゃない会議って本当に無駄だと思うわ
23 : 2022/03/08(火) 17:33:43.63 ID:sXIpBkky0
アクセンチュアに苦戦中
コイツら無能すぎ
25 : 2022/03/08(火) 17:34:55.34 ID:YhZKv6+y0
問い合わせメールを転送するだけの仕事があるらしいって聞いたわ
26 : 2022/03/08(火) 17:35:18.30 ID:3kbLxxni0
現場近くでの泊まりが多いから、アパホテルの会員ランクだかがマックスになってるとか言ってた記憶
27 : 2022/03/08(火) 17:35:58.06 ID:C2W6NOXi0
最近やたらCM出るとは思ってたけど危なかったんか
28 : 2022/03/08(火) 17:36:16.31 ID:G30sIbQv0
悪銭
30 : 2022/03/08(火) 17:42:27.79 ID:eLG8imew0
あまり数多くはかかわっていないのでたまたまなのかもしれないけど、ここの人たちはよく内輪もめするイメージ
他の大手ベンダーは内部は結束していて、他ベンダーと対立することが多かったけど、
ここは内部で対立してて、他ベンダーとも対立するという全方位敵対している感じだったなあ
32 : 2022/03/08(火) 17:49:24.07 ID:3NKBw8YC0
>>30
外資系の悪いところと日本のブラック企業の悪いところを組み合わせたようなところだな
31 : 2022/03/08(火) 17:48:45.24 ID:L5Xni2cW0
あんなデカい会社なのに労組無いのか…
33 : 2022/03/08(火) 17:55:32.24 ID:/Hs2wQN/0
アクセンチュアだぞ、週40なんて当たり前すぎてヘソで茶が沸くわ
35 : 2022/03/08(火) 18:00:43.73 ID:t/vzeO7j0
全然忙しくないのに
37 : 2022/03/08(火) 18:05:29.73 ID:HtFl3jEo0
ここと現職同時に内定もらって、なんかこっちはツブされそうだなあ?って直感がはたらいた当時の自分をホメたい
今の会社、コンサルなのに労働時間的にはヌルいわ
39 : 2022/03/08(火) 18:08:48.36 ID:5SMtiWcn0
このスレ、知りすぎたおっさんたちが多いね!( ^ω^)
40 : 2022/03/08(火) 18:09:45.78 ID:mCSdFaI40
朝から晩まで?

普通なんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました