最近見た映画で開始10分で泣けたんだけどなんて映画か思い出せないから手伝ってくれ

1 : 2022/03/04(金) 23:24:58.410 ID:WJDKvPjY0
アニメだったかも
2 : 2022/03/04(金) 23:25:18.342 ID:vIaQyI8R0
アニメじゃない
3 : 2022/03/04(金) 23:25:35.479 ID:WJDKvPjY0
金ローとか
映画館じゃなかった
4 : 2022/03/04(金) 23:25:47.975 ID:EhhICF+Pa
アニメじゃないって範囲広過ぎだろバカ
6 : 2022/03/04(金) 23:26:16.254 ID:WJDKvPjY0
>>4
アニメだったかもって言ってんだろアホ
5 : 2022/03/04(金) 23:25:51.873 ID:O0wJ2CAq0
オカンが思い出せないスレかな?
7 : 2022/03/04(金) 23:26:23.100 ID:ltgovDH/0
クレヨンしんちゃん電撃ブタのヒヅメ大作戦
8 : 2022/03/04(金) 23:26:34.915 ID:YOq1toGu0
金ローのアニメで泣ける系ってヴァイトレットエヴァーガーデンってやつ?
12 : 2022/03/04(金) 23:27:20.590 ID:WJDKvPjY0
>>8
それじゃないのは確か
9 : 2022/03/04(金) 23:26:52.439 ID:vIaQyI8R0
セント千尋
10 : 2022/03/04(金) 23:27:01.891 ID:V/tmIDHz0
ほんとのことさー
11 : 2022/03/04(金) 23:27:09.279 ID:WJDKvPjY0
リメンバーミー見て号泣したらそれを見返したくなったんだが思い出せない
13 : 2022/03/04(金) 23:27:42.155 ID:HDUr3blN0
なんか一個くらい要素思い出せよ
14 : 2022/03/04(金) 23:27:56.359 ID:WJDKvPjY0
親と子の絡みで泣けるズルい展開だったような気がする
15 : 2022/03/04(金) 23:28:17.783 ID:vIaQyI8R0
>>14
エ口いやつか
16 : 2022/03/04(金) 23:28:54.129 ID:WJDKvPjY0
違うよ
17 : 2022/03/04(金) 23:29:01.438 ID:UZWFFUrc0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンだろ親子の絡みなら
違うとしてもそういうことにしておけ
20 : 2022/03/04(金) 23:29:29.306 ID:WJDKvPjY0
>>17
アニメじゃないのかなぁ?
25 : 2022/03/04(金) 23:30:07.372 ID:UZWFFUrc0
>>20
いやアニメだろ
そうじゃないとしてもそういうことにしておけ
28 : 2022/03/04(金) 23:30:48.524 ID:WJDKvPjY0
>>25
なんとかガーデンはつまらなかったから違う
33 : 2022/03/04(金) 23:31:23.086 ID:UZWFFUrc0
>>28
アニメ見てから見ろ
36 : 2022/03/04(金) 23:32:53.315 ID:WJDKvPjY0
>>33
ああいう絵柄のアニメは見れない呪いだから
18 : 2022/03/04(金) 23:29:03.863 ID:WJDKvPjY0
なんだっけかなあ
19 : 2022/03/04(金) 23:29:11.745 ID:7Zt2e8fZ0
ミスターインクレディブル
21 : 2022/03/04(金) 23:29:29.517 ID:vIaQyI8R0
親子で絡みあうんだろお!?
22 : 2022/03/04(金) 23:29:36.531 ID:r1mJcVVY0
カール爺さんの空飛ぶ家だろ
26 : 2022/03/04(金) 23:30:18.716 ID:WJDKvPjY0
>>22
それも泣けるけど最近やってないでしょ
23 : 2022/03/04(金) 23:29:47.533 ID:IwQwOYO+0
チャーリーとチョコレート工場
24 : 2022/03/04(金) 23:29:50.055 ID:O0wJ2CAq0
ピクサーならインサイドアウトかファインディングドリー
27 : 2022/03/04(金) 23:30:25.271 ID:MXDQmjsNa
イザベルと魔法の家
29 : 2022/03/04(金) 23:30:48.822 ID:GTic6tnGd
流石に痴呆症すぎるっぴ
31 : 2022/03/04(金) 23:31:08.257 ID:WJDKvPjY0
>>29
そう言われてもしかたない
30 : 2022/03/04(金) 23:30:49.522 ID:vxr/wwyp0
カンフーパンダ
32 : 2022/03/04(金) 23:31:18.110 ID:cRW4QcCb0
アイアムサムだろ
34 : 2022/03/04(金) 23:32:19.961 ID:CShh5XCD0
普段映画は地上波で観てるのか
BS CS ネット どれ?
37 : 2022/03/04(金) 23:33:01.004 ID:WJDKvPjY0
>>34
地上波
35 : 2022/03/04(金) 23:32:25.370 ID:IwQwOYO+0
劇場版おかあさんといっしょ
38 : 2022/03/04(金) 23:33:56.420 ID:7Zt2e8fZ0
アニメ化どうかすら曖昧だと答え出ても分からないんじゃ
39 : 2022/03/04(金) 23:34:11.592 ID:os2CgNKk0
カールじいさんの空飛ぶ家
40 : 2022/03/04(金) 23:35:28.625 ID:efWXytQL0
千と千尋
41 : 2022/03/04(金) 23:35:43.586 ID:H7wzoOqy0
僕のワンダフルライフ
42 : 2022/03/04(金) 23:36:12.321 ID:WJDKvPjY0
金ローじゃない気がしてきた
43 : 2022/03/04(金) 23:36:35.126 ID:MXDQmjsNa
ミラベルと魔法だらけの家だった
44 : 2022/03/04(金) 23:37:23.062 ID:RpDOjhFt0
アニメか実写かくらい思い出せよ
脳みそ溶けてんのかよ
47 : 2022/03/04(金) 23:40:20.607 ID:WJDKvPjY0
>>44
思い出せない
親と子の泣けるやつ?
45 : 2022/03/04(金) 23:37:56.884 ID:JnHvTqZO0
えろ映画だろ
46 : 2022/03/04(金) 23:39:42.711 ID:O0wJ2CAq0
せめて上がってるの違うかどうかくらい書いて
48 : 2022/03/04(金) 23:40:38.705 ID:WJDKvPjY0
>>46
出てないと思う
49 : 2022/03/04(金) 23:41:02.442 ID:iMCJt5Cca
ここまで中身の記憶がほぼないのにタイトルは知りたいってのも珍しい
50 : 2022/03/04(金) 23:41:03.632 ID:PKWWS8f2d
実写かアニメか思い出せないってことは
ロジャーラビットだろ
51 : 2022/03/04(金) 23:42:28.834 ID:O0wJ2CAq0
>>50
開始10分で酒浸りのおっさんしか出てこないのにどこに泣ける要素が
52 : 2022/03/04(金) 23:42:29.259 ID:WJDKvPjY0
何で見たんだろう?
アマプラか?
53 : 2022/03/04(金) 23:43:18.706 ID:WJDKvPjY0
そりゃ親だったら泣くわ、みたいな感じだったような
54 : 2022/03/04(金) 23:43:26.070 ID:/KorMDPB0
ボスベイビー

コメント

タイトルとURLをコピーしました