シバター「牛宮城の牛タンはボッタクリ、ソースは粗品」ホリエモン「原価率60%超えてるんだが?」

1 : 2022/03/04(金) 15:04:52.90
シバター「実家が焼肉屋の粗品が『牛タンで二千円以上取る店、臭み消しの誤魔化しにレモンを付けてる店はボッタクリ』と言ってたけど牛宮城はそれに当てはまる」

ホリエモン
「この写真の「極みタン塩」はオーストラリア産牛のタンモトですね。ぼったくりどころか、原価率60%超えてて赤字の出血大サービス商品ですね。最近中国人に買い負けてるんで今後もこの価格で出すとすると大赤字でしょう(この品だけは)。」

2 : 2022/03/04(金) 15:05:01.60
どうすんのこれ・・・
3 : 2022/03/04(金) 15:05:14.76
これじゃシバターただの馬鹿じゃん
4 : 2022/03/04(金) 15:05:19.70
うーん・・・
5 : 2022/03/04(金) 15:05:25.78
終わったな
7 : 2022/03/04(金) 15:05:38.85
知ったかで誹謗中傷って
8 : 2022/03/04(金) 15:05:41.32 ID:wiMdW/+20
ちーん
9 : 2022/03/04(金) 15:05:42.88 ID:m9WXVN1kd
多分堀江が絡んでて火消ししてるんやろ
10 : 2022/03/04(金) 15:05:43.77
草!!!!!
11 : 2022/03/04(金) 15:06:03.40
調理の手間考えたら大赤字や
12 : 2022/03/04(金) 15:06:11.85
あらら
13 : 2022/03/04(金) 15:06:16.10 ID:wiMdW/+20
ちーんちーんちーんちーんちーんちーん
14 : 2022/03/04(金) 15:06:20.79
シバター謝罪まだ?
15 : 2022/03/04(金) 15:06:28.51
誹謗中傷よくない
16 : 2022/03/04(金) 15:06:35.55
IDなしちーん
17 : 2022/03/04(金) 15:06:48.97
牛宮城の値段はお得なことが確定したわ
18 : 2022/03/04(金) 15:06:49.21 ID:6yfNUGZQ0
ソースは粗品ってややこしいわ
19 : 2022/03/04(金) 15:06:49.47
ちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーん
20 : 2022/03/04(金) 15:06:56.42
さすがに酷え
21 : 2022/03/04(金) 15:07:00.39 ID:K8XElGmr0
野菜おじさんは肉と宇宙に関してだけは堀江貴文に戻るから堀江のほうを信じるわ
22 : 2022/03/04(金) 15:07:05.57
頭ひろゆきかよ
24 : 2022/03/04(金) 15:07:26.58
知識もないのに聞きかじりで営業妨害って
25 : 2022/03/04(金) 15:07:33.53
あちゃー
26 : 2022/03/04(金) 15:07:36.42 ID:wVaRsuyad
ホリエモンが勝手に言ってるだけでは?
27 : 2022/03/04(金) 15:07:41.24
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
29 : 2022/03/04(金) 15:07:54.05
この動画ヤバくね?
30 : 2022/03/04(金) 15:07:54.48 ID:mI5+nK6mp
しかも今牛タン高騰してるんでしょ?
31 : 2022/03/04(金) 15:07:55.77 ID:2mfn/40A0
粗品の焼肉屋って家賃いくらなん?
80席300万を同じ値段でやれる訳がないやろアホ
47 : 2022/03/04(金) 15:09:05.09 ID:iQevIoFf0
>>31
同じ値段で焼肉を!?
32 : 2022/03/04(金) 15:08:05.73
訴えられたら負けや
33 : 2022/03/04(金) 15:08:07.96 ID:zj7dxhLy0
今牛タンクッソ値上がりしとるで粗品の知識が古いんやと思う
44 : 2022/03/04(金) 15:08:55.62 ID:pXXktTAUp
>>33
というか粗品これ言ってたのが数年前やし
34 : 2022/03/04(金) 15:08:13.30 ID:6sv09ECdd
出っ歯女が立てたスレか
もういい歳したおばさんやろ
35 : 2022/03/04(金) 15:08:16.10 ID:G6OEtCBOd
家賃考えれば妥当やろ
つまり客は家賃を払ってるんや
37 : 2022/03/04(金) 15:08:18.85 ID:t/zlsq4wr
粗品YouTubeやってるし牛宮城行ったら解決や
38 : 2022/03/04(金) 15:08:23.56
宮迫憎しで無駄にケチつけたな
39 : 2022/03/04(金) 15:08:31.05 ID:oK/s0mqE0
堀江はビジネスに関してはガチ
48 : 2022/03/04(金) 15:09:11.74 ID:6sv09ECdd
>>39
前立腺に関してもガチ
40 : 2022/03/04(金) 15:08:37.63 ID:pXXktTAUp
粗品
41 : 2022/03/04(金) 15:08:39.02
終わりだよこの炎上芸人
42 : 2022/03/04(金) 15:08:42.63 ID:u06WHN2B0
自演で伸ばすなちーん4ねよ
43 : 2022/03/04(金) 15:08:47.84
ちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーんちーん
45 : 2022/03/04(金) 15:08:56.93
ホリエモンはガチで肉に詳しいからな
46 : 2022/03/04(金) 15:08:57.39 ID:kOKoUkWod
やっぱホリエモンよ
49 : 2022/03/04(金) 15:09:13.59
もしかして牛宮城ってコスパ良いんじゃ?
50 : 2022/03/04(金) 15:09:14.28 ID:Nf/HieHR0
ヘズマに凸られた話題の時によく見かけたけど
それを最後にシバターって文字自体クッソ久しぶりに見たわ
51 : 2022/03/04(金) 15:09:19.87 ID:iQevIoFf0
1万円のラーメンはどうなの?
52 : 2022/03/04(金) 15:09:39.04 ID:wKRsJ7fA0
さすが堀江もん
53 : 2022/03/04(金) 15:09:44.86 ID:1lgMIsI7M
ていうかそれなりの店なら上牛タン2200円てまあ普通やろ
54 : 2022/03/04(金) 15:09:45.85 ID:+FLnpXPkM
ホリエモンの発言は信用できる
55 : 2022/03/04(金) 15:09:46.02 ID:rFNtmRx20
宮城牛の牛タンは有名やろ
ブランド化されてるし
56 : 2022/03/04(金) 15:09:59.97
一般人には肉質なんてわからんけど肉関係者のYouTuberは全員コスパは良いと認めてる
57 : 2022/03/04(金) 15:10:12.24 ID:JlrGRG480
今って牛タンの値段が爆上がりしてるのは事実だよな
久々に食おうと思ったらスーパーでも相当高くなっててビビったわ
宮迫の店で出してる物の原価は知らんが
58 : 2022/03/04(金) 15:10:14.60 ID:lTCIpmNy0
やっぱ野菜嫌いなんだな
60 : 2022/03/04(金) 15:10:23.95 ID:rIPWH/Ty0
牛宮城のタンは量多いやろあれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました